1分で車を60万円値引きする裏技

ワゴンRの月、年間の維持費を計算!高いのか安いのか比較して解説!

初代スズキ ワゴンRは現在の軽ハイトワゴンの基礎となった車。

登場から25年を経た現在のワゴンRは6代目まで進化しています。

室内を拡大したスーパーハイドワゴンの登場以降、その人気に陰りがみえるものの、室内スペースとランニングコストのバランスはピカイチ。

あらゆる人の、あらゆる使い方にマッチする車がワゴンRです。

では、ワゴンRを実際に所有したとするといくらくらいの維持費がかかるのでしょうか。

スズキ ワゴンRの月間と年間、長期的にかかる費用をライバル車と比較して、ワゴンRの維持費を検証します。

ワゴンRの月、年間の維持費

スズキ ワゴンR

スズキ ワゴンRを所有した場合に発生する、さまざまな維持費を月ごと、年ごとに細分化し、シミュレーションしていきます。

スズキ ワゴンRとは?

スズキ ワゴンRは、スズキが製造する軽ハイトワゴン。1993年に登場した初代ワゴンRは、現在の軽ハイトワゴン人気の先駆けともいえる軽自動車です。

2017年にフルモデルチェンジを果たした6代目ワゴンRは、初代ワゴンRの特徴をオマージュしてデザインされたスタイリングが特徴です。

中身は全面刷新された新型エンジンのR06Aを搭載し、シンプルな機構のマイルドハイブリッドシステムを組み合わせることで低価格・低燃費による低維持費を実現するとともに、予防安全装備「スズキセーフティサポート」で高い安全性を確保。

マイルドハイブリッド(MHEV)とは?仕組み/構造は?搭載車の燃費は悪いのか解説!

初代ワゴンRの登場から25年にわたる改善の跡が見受けられる、軽自動車のスタンダードとなる車です。

ワゴンRのグレード毎の維持費の違い

ワゴンRのグレードは、マイルドハイブリッドシステムを搭載したベーシックグレード「ハイブリッド FX」と、装備を充実させた上位グレード「ハイブリッド FZ」。

マイルドハイブリッドとスズキセーフティサポートを搭載しない最廉価版の「FA」がラインナップします。

「ワゴンR スティングレー」は挑発的なディテールとメッキのアクセントが特徴のカスタムモデル。

「ハイブリット X」は標準モデルと同じ自然吸気エンジンを搭載、「ハイブリッド Z」はマイルドハイブリッド+ターボエンジンを搭載した最高級グレードです。

レクサス エンジンNAエンジン(自然吸気エンジン)とは?メリット5つ!音が最強の魅力?!ゴルフ ターボエンジンターボエンジンとは?仕組み/構造は?メリット2つとデメリット4つ!

5グレード全てが排気量660ccの軽自動車であるため、グレードによる維持費の違いは、わずかな燃費性能の違いのみ。今回は、そのなかでも売れ筋グレードの「ワゴンR ハイブリッドFX FF(CVT)」をサンプルとして進めていきます。

ワゴンRの月ごとにかかる費用

ガソリン

ワゴンRを維持するうえで、月ごとにかかる費用をまとめると表のようになります。

種類費用
駐車場代8,000円
燃料代3,250円
合計11,250円

駐車場代

駐車場代は、平均的な8,000円を設定しています。土地代の高い都市部ではもっと高く、土地代安い郊外ではもっと低くなるので注意しましょう。

燃料代

エンジン種類JC08モード燃費実燃費走行500kmあたりの燃料代
ハイブリッド CVT FF(4WD)33.4km/L(30.4km/L)20.0km/L(17.0km/L)3,250円(3,824円)
自然吸気 CVT FF(4WD)26.8km/L(25.4km/L)19.0km/L(15.0km/L)3,421円(4,333円)
自然吸気 5MT FF(4WD)25.6km/L(23.4km/L)18.0km/L(16.0km/L)3,611円(4,063円)
ハイブリッドターボ CVT FF(4WD)28.4km/L(27.0km/L)18.5km/L(15.5km/L)3,514円(4,194円)

今回サンプルに使う「ワゴンR ハイブリッド FX(CVT FF)」のカタログ燃費はJC08モード燃費で33.4km/L。

実燃費はで20.0km/Lであるため、仮に走行距離を月500km(=年6,000km)、ガソリン代を130円/lとすると、3,250円と算出できます。

通勤やレジャーなどで頻繁に使ったりして走行距離が多ければ、当然その分費用は増えることになります。走行距離が100km増えるごとに維持費はおよそ650円増えると考えましょう。

なおワゴンRの燃費については以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

スズキ ワゴンRワゴンRの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!

ワゴンRの1年ごとにかかる費用

自動車税

次に1年間にかかる費用を解説します。

種類費用
自動車税/軽自動車税10,800円
任意保険料60,000円
消耗品代6,000円
合計76,800円

自動車税

毎年4月1日に課税される軽自動車の「軽自動車税」は一律10,800円です。

ワゴンR ハイブリッドはグリーン減税が適用されるので、新車購入翌年の自動車税は50%減税された5,400円、ハイブリッド4WDは25%減税の8,100です。

任意保険料

万が一の事故に備えるための保険として、保険会社と契約する「任意保険料」は、月あたり5,000円として年間で60,000円ほどになります。軽自動車の料金は、リッターカーよりも3割ほど安価になります。

ただし、任意保険は車種やドライバーの年齢などの条件や加入する保険会社によって、金額が最大数万円ほど変わります。他の費用以上に個人差が大きいので、年60,000円の金額はあくまでも目安程度にお考えください。

また、ここでは任意保険を「年ごとにかかる費用」としていますが、月払いなど他の支払い方法もあります。

消耗品代

エンジンオイルやオイルフィルターなどのメンテナンス費用である「消耗品代」として年6,000円程度がかかります。

なおターボエンジンのオイル交換については以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

オイル交換ターボ車のエンジンオイルの交換時期は?おすすめのオイルはこれ!

ワゴンRの数年ごとにかかる費用

自賠責保険

新車購入の場合は3年、それ以降は2年毎実施される車検の費用をまとめました。

種類費用
自動車重量税車検ごと5,000円(新車購入時は3年分7,500円 但し、新車購入時は75%減税)
自賠責保険料車検ごと25,000円(新車購入時は3年分34,800円)
車検基本料車検ごと36,000円
12ヶ月点検費用車検から1年ごと5,000円
合計71,000円

自動車重量税

車検時に納める軽自動車の重量税は5,000円です。エコカー減税対象となるため、新車購入時の重量税は、75%減税された1,800円です。

自賠責保険料

交通事故時の被害者を補償する目的で徴収されるのが自賠責保険料。

自動車重量税とともに車検時に納めることになります。軽自動車の保険料は、翌2年間分で約25,000円。新車購入時は次の車検までの3年分で約34,800円です。

車検基本料

車検基本料とは、車検ごとの法定点検費用と印紙代と車検代行代を足したものとし、ワゴンRの場合は2年分でおよそ36,000円ほどかかります。

ただし、車検費用はディーラーやカー用品店など業者の選び方によって、数万円ほど変わることがあります。

また車検の検査結果によっては部品交換や整備が必要となり、さらに数万円ほどかかるケースもあるので、36,000円の金額は目安としてお考えください。

12ヶ月点検費用

法定12ヶ月点検は車検と違い、義務ではありませんが、車を大切に乗りたいのであれば実施をおすすめします。

費用はおよそ10,000円。もし交換しなければいけない部品があった場合には、部品代が加算されます。また、整備記録として実施をしておくことで、リセールバリューの査定にプラスに働きます。

MEMO

もしワゴンRを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

ワゴンRの月ごと、年ごとの維持費平均

スズキ ワゴンRの維持費を月ごと、年ごとの表にまとめました。これにより一定期間内における平均的な維持費がわかります。

月ごとの維持費

ワゴンRを維持するために数年サイクルでかかる費用を、ひと月あたりに換算した表です。

種類費用
駐車場代8,000円
燃料代3,250円
自動車税/軽自動車税900円
任意保険料5,000円
消耗品代500円
自動車重量税208円
自賠責保険料1,042円
車検基本料1,500円
12ヶ月点検費用417円
合計20,817円

年ごとの維持費

ワゴンRを維持するために数年サイクルでかかる費用を、1年あたりに換算した表です。

種類費用
駐車場代96,000円
燃料代39,000円
自動車税/軽自動車税10,800円
任意保険料60,000円
消耗品代6,000円
自動車重量税2,500円
自賠責保険料12,500円
車検基本料18,000円
12ヶ月点検費用5,000円
合計249,800円

ワゴンRのその他の費用

基本的な維持費に加え、他にも車に乗るうえでかかる費用をまとめました。

タイヤ代

ワゴンRの標準タイヤは上位グレードが165/55 R15、下位グレードが155/65 R14が装着され、価格はどちらも1本あたり5,000〜9,000円ほどです。

ワゴンRが装着するタイヤは、普及サイズと呼ばれる流通量が多く価格が安いタイヤサイズ。

定期的にタイヤローテーションをおこない、前後のタイヤの減り方を均等にしてやることでタイヤの寿命を伸ばし、タイヤにかかる費用をさらに節約することができます。

ローン金利

ローンで車を購入した場合は、車両価格に加えて金利がかかります。また、どこから借りるかでも金利は大きく変わってくるため、慎重に選びたいところです。

参考までに、ワゴンRの売れ筋グレードである「ワゴンR ハイブリッド FX FF(セーフティサポート搭載車)」の車体価格127万円をローンで支払う場合の金利費用をまとめました。

借入先金利費用
ディーラーローン年 5%~7%63,500〜88,900円
銀行年 2%~4%25,400〜50,800円
信販会社年 1.9%~8.4%24,130〜106,680円

高速料金

軽自動車でも高速道路は問題なく走行することができます。交通料金は、普通車の料金にの8割で済むため、この点でも財布にやさしいのが軽自動車のメリットです。

一例をあげると、静岡県・御殿場ICから愛知県・豊田東ICまでの208kmの交通料金は、新東名高速道路経由で3,990円。ちなみに普通車では4,950円かかります。

軽自動車の高速道路交通料金は、100kmあたり2,000円前後と覚えておけば、利用の際の目安になるでしょう。

修理代・部品交換代

エンジンオイルなどの消耗品は5,000〜10,000km毎の比較的短いスパンで交換が必要ですが、エアクリーナーやブレーキパッド、ブレーキフルードやバッテリーなどの油脂類は、50,000km以上の長いスパンで交換されるため、法定点検時にしっかりと点検・メンテナンスを受けることが大切です。

アイドリングストップ機能を搭載するワゴンRのバッテリーは、普通のバッテリーよりやや割高なアイドリングストップ用の補機バッテリーを装着しなければなりません。

消耗品にかかる費用の一例を表にまとめました。

費用項目費用(部品代+工賃)
エアクリーナー3,000円~
ブレーキパッド20,000円~
ブレーキフルード5,000円~
補機バッテリー15,000円~
ワイパーブレード4,000円~

ワゴンRの維持費に関する注意点

製造元であるスズキ全体の故障率を見ると、国内メーカートヨタ、ホンダに次いで高い品質を保持しており、故障による修理費用はそれほどかかりません。

プリウス エンブレムトヨタは故障が多い?壊れやすいのか故障率をもとに解説!ホンダのロゴホンダは故障が多い?壊れやすいのか故障率をもとに解説!

しかし、簡易的なものとはいえハイブリッドシステムを搭載するため、所有するうえで知っておきたいポイントを解説します。

マイルドハイブリッドシステムのベルト劣化

ワゴンRをはじめとするスズキ各車に搭載されるハイブリッドシステムは、マイルドハイブリッドと呼ばれ、トヨタやホンダが採用するフルハイブリッドの簡易システム。

マイルドハイブリッドシステムは、エネルギー回収率はフルハイブリッドシステムに劣るものの、シンプルで軽量な構造は、低価格の車を提供するスズキ車にとって理想的なハイブリッドシステムです。

マイルドハイブリッド(MHEV)とは?仕組み/構造は?搭載車の燃費は悪いのか解説!

どのような車も、必要な電力はエンジン動力の一部をベルトを介してモーターに与えることで発電します。

注意

スズキのマイルドハイブリッドシステムは、車を動かせるほどの回転出力を持つ「ISG」と称する強力なモーターを発電機として使用することで、減速時の運動エネルギーを電気として回収し、エネルギーを電力としてバッテリーに蓄え、必要なときにモーターを回転させることで動力をアシストする仕組みです。

発電時と加速時、エンジン始動時に発生する力を一手に引き受けるISGベルトは一般的な車のベルトとは比べ物にならないほど大きな張力がかけられるため、非常に劣化のはげしい部品です。

そのため、少なくとも年に一度は、ベルトの劣化具合と張力の点検をおこないたい箇所。5万km以内には確実に交換が必要になる重要部品であることを覚えておきましょう。

ベルトの交換費用は1万〜1万5,000円程度ですが、特殊な工具や技術が必要になるため、信頼できる工場に依頼することをおすすめします。

ハイブリッドバッテリーの交換費用

簡易ハイブリッドともいえるワゴンRのマイルドハイブリッドシステムのバッテリーは、フルハイブリッドよりも小さな容量のバッテリーを搭載します。

そのため、万が一ハイブリッドバッテリーが故障などした場合には、フルハイブリッドのバッテリーよりもはるかに安価な10万円程度の出費で交換が可能です。

とはいえスズキではハイブリッドバッテリーの保証期間を5年10万kmを設けているため、条件下での不具合は無償交換。実際にバッテリー交換工賃を支払うケースは非常に稀でしょう。

バッテリーの不具合例はほとんど報告されていませんが、異常が発生した場合には、アイドリング不良や加速不良など、ハイブリッドシステムだけにとどまらず、車全体に影響が発生しますので、原因不明のトラブルが発生した際には、念の為バッテリーの電圧状態を確認してもらいましょう。

なおハイブリッドのバッテリーについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

バッテリーハイブリッド車のバッテリーの寿命!交換時期と方法、かかる費用まで全て解説!

ワゴンRの旧型(中古)の維持費

 

View this post on Instagram

 

AKINDOAUTO1988さん(@akindoauto)がシェアした投稿

ワゴンRを中古で購入した場合の維持費を検証します。1993年に登場した初代ワゴンRは、軽ハイトワゴンの原型ともいえる車です。

それまで単なる移動手段として割り切られていた軽自動車に、広い頭上空間を与え居住性を確保したのが特徴であり、その後の軽自動車のあり方を大きく変えた車です。

その後はダイハツ ムーブやホンダ ライフなどのライバル車種と切磋琢磨しながらワゴンRは現行型6代目まで進化。

限られた軽自動車規格寸法のなかで、移動コスト低減と快適性の向上をめざして改良が重ねられてきました。

エンジン排気量が660cc以下と決められている軽自動車の自動車税・重量税は一律であるため、どの世代のワゴンRを購入しても基本的な維持費に違いはありません。

そのため燃費性能差と年式による修繕費が維持費に大きく影響するため、年式の新しいワゴンRほど維持費がかかりません。購入の参考に、年式と実燃費、中古車価格を表でまとめました。

年式実燃費燃料代(月500km走行・ガソリン代130円として)中古車価格(走行距離5万km以下)
3代目 2003年〜自然吸気:15.0km/L(ターボ:13.0km/L)4,333円(5,000円)20万〜80万円
4代目 2008年〜自然吸気:16.0km/L(ターボ:15.0km/L)4,063円(4,333円)40万〜110万円
5代目 2012年〜ハイブリッド19.0km/L(ターボ:18.0km/L)3,611円(3,824円)50万〜120万円

中古のワゴンRを買うなら

初代と2代目ワゴンRは、経年による劣化による修理代や重課税がかかるため、あえて購入する理由は見当たりません。

4代目ワゴンRからは新型エンジンを投入し燃費が大きく向上。さらに5代目ではマイルドハイブリッドシステムを導入によってさらに経済的になっています。

よって中古でワゴンRを購入するなら5代目ワゴンRをおすすめします。新型エンジンの投入直後は故障が起きやすい傾向にあるため、不具合があらかた解消された5代目が、もっとも経済的かつ安心して乗ることができる中古ワゴンRです。

MEMO

もしワゴンRを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

ワゴンRの維持費を他の車と比較

スズキ ワゴンRのライバルとなる3車種を挙げ、1年ごとの維持費を比べてみます。

ダイハツ ムーブ

ダイハツ ムーブ

種類費用
駐車場代96,000円
燃料代41,053円
自動車税/軽自動車税10,800円
任意保険料60,000円
消耗品代6,000円
自動車重量税2,500円
自賠責保険料12,535円
車検基本料18,000円
12ヶ月点検費用5,000円
合計251,888円

ダイハツ ムーブはワゴンRと同じく軽ハイトワゴン市場をけん引する車。初代ワゴンRの時代からランバルとして開発競争を繰り広げ、ともに6代目まで進化しました。

ムーブにはハイブリッドシステム搭載モデルはありませんが、低負荷時に燃料消費を著しく減らすことのできるアトキンソンサイクルエンジンを採用し、マイルドハイブリッドシステムを搭載するワゴンRと同等の燃費性能で安価な維持費を実現しています。

アトキンソンサイクルにより、郊外道路を一定速で走る使い方では、ムーブのほうが優れた燃費性能を発揮します。

市街地走行が多い使い方には、ストップ&ゴーが多いほど効率よく働くハイブリッドシステムを搭載するワゴンRのほうが燃料代が安くなります。

なおムーヴについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ダイハツ ムーヴムーヴの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!ムーヴ 外観ムーヴの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

ホンダ N-WGN

ホンダ N-WGN

種類費用
駐車場代96,000円
燃料代45,882円
自動車税/軽自動車税10,800円
任意保険料60,000円
消耗品代6,000円
自動車重量税2,500円
自賠責保険料12,535円
車検基本料18,000円
12ヶ月点検費用5,000円
合計256,717円

ホンダ N-WGNは、歴代ワゴンR・ムーブのライバルだったホンダ ライフの後継機。新しいコンセプトで生まれ変わったホンダの軽ハイトワゴンがN-WGNです。

N-WGNに搭載されるエンジンは、自然吸気・ターボともにワゴンRよりも高回転・高出力。ハイブリッドシステムのような特別な装備を用いず、地道な改良だけでワゴンRに匹敵するだけの燃費性能を発揮する優れたエンジンを搭載します。

エンジンを積極的に回して運転する方には、全回転域でスムースに吹き上がるN-WGNがマッチするでしょう。実用性を重視する方には、モーターによるアシストで燃費性能に優れるワゴンRをおすすめします。

なおN-WGNについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ホンダ N-WGNN-WGNの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!N-WGN 外装N-WGNの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

日産 デイズ

日産 デイズ

種類費用
駐車場代96,000円
燃料代45,882円
自動車税/軽自動車税10,800円
任意保険料60,000円
消耗品代6,000円
自動車重量税2,500円
自賠責保険料12,535円
車検基本料18,000円
12ヶ月点検費用5,000円
合計256,717円

日産デイズは、日産と三菱が共同で開発した軽自動車。三菱ではekワゴンとして販売しています。ライバル車を入念なリサーチの結果できあがったデイズの特徴は、他車を圧倒する乗り心地のよさ。

サスペンション設計と、シートのサイズとかたさを見直し、軽自動車ながら上質な乗り心地を実現しました。

燃費性能はアイドリングストップと充電制御を調整し、ワゴンRには及ばないものの、ライバルと同等の実燃費17km/Lをマークしています。

後部座席に人を乗せて長距離移動するのであれば、快適な乗り心地を備えるデイズが最適。経済性と実用性を重視し、都市部の短距離移動によく使うのであればワゴンRの方がベストマッチするでしょう。

なおデイズについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

日産 デイズデイズの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!デイズ 外装デイズの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

ワゴンRはバランスのとれたハイコストパフォーマンスカー

かつては軽自動車の顔とされたワゴンRですが、近年は室内をさらに大きく拡大したスーパーハイトワゴンの影に隠れがちになってしまいました。

普通車並の室内空間を備えたスズキ スペーシアのようなスーパーハイトワゴンは確かに便利な車です。

ポイント

しかし、日々の通勤や通学では燃費が悪く持て余してしまうこともあります。かといってアルトのようなスーパーミニは日常の移動には便利ですが、人や荷物を積むにはやや不便です。

その中間にあたるワゴンRは、快適性と実用性と運動性能の絶妙なバランスの上になりたつ車。シンプルな構造のマイルドハイブリッドシステムは、そのバランスを崩すことなくワゴンRのランニングコストをさらに低減させています。

ワゴンRの特徴は、もともと維持費が安価な軽自動車でありながら、さらに高い実用性を低コストで使えること。

学生や新社会人の通勤通学にはもちろん、扱う人・物・場所を問わず過不足なく使えるように調整された車がワゴンR。登場から25年たった今も軽自動車のスタンダードとなる車です。

なおワゴンRについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ワゴンR 外装ワゴンRの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!ヤンキーの男ワゴンRにヤンキーが乗る4つの理由!なぜ乗るのか分析!