1分で車を60万円値引きする裏技

【画像】レヴォーグはかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

日本では数少ないステーションワゴンのレヴォーグ。

スバル独自の水平対向エンジンによるシンメトリカルAWDで安定した走りが魅力的。

日常生活でもアウトドアでもなんでもこなせる心強い車です。

そんなレヴォーグですがデザインはかっこいいと言えるのでしょうか。

ここではレヴォーグのデザインについて解説していきます。

レヴォーグのデザインの特徴

スバル レヴォーグ

レヴォーグは昨今では珍しい日本専売のステーションワゴンです。

その独特なターボエンジンならではの走行性能とデザインで魅了してくれるレヴォーグのデザインの特徴について解説していきます。

日本ならではのスタイル

レヴォーグ サイド

レヴォーグのボディは国内道路に合わせたボディサイズと非常に凝ったデザインをもっています。

ポイント

全幅は日本の道路事情において最適な1,800mm以下の1,780mmで、全長も4,695mmと2,000ccクラスのミドルサイズミニバンぐらいのボディサイズです。

これは衝突安全性と運転のしやすさをしっかり考えられたサイズ感といえます。

スタイルはリアに行くほど下がり気味のルーフと張り出し感を演出するリアテールランプとプレスラインが特徴的です。

MEMO

このデザインのおかげで、斜め前の角度から眺めるとただのハッチバックではなくセダンスタイルにも見えるようにデザインがされています。

この不思議なデザインはレヴォーグの優れたデザインの賜物です。見る角度で表情を全く変えてしまうというのは、まさに美しさの象徴ではないでしょうか。

さらにボディは全幅を抑えられデザインに制限が入りがちですが、力強いフェンダーアーチやプレスラインにより、重厚でスタイリッシュなキャラクターラインがしっかりと描かれていますね。

日本の道路事情に合わせながらもしっかりと日本の車好きの心も捉えるデザインを取り入れ、スタイリッシュなハッチバックに仕上がっています。

スバルのアイデンティティを表すフェイス

レヴォーグのフロントマスクにはスバルらしさが多く表現されています。

大きなフロントグリルが中央に鎮座し、印象的なレヴォーグの顔を作りあげます。グリルは六角形の形状をしており、これは富士重工の前身が6つの会社からできているという会社の成り立ちを表しているのです。

グリルの上の左右からボンネット、ボディにかけて広がりを見せるプレスラインがとても躍動的です。

ヘッドライトにはコの字型のアイラインがはいっており、これはスバルの特徴である水平対向エンジンのピストンを表しています。

水平対向エンジン水平対向エンジン/ボクサーエンジンのメリット5つとデメリット5つ!音がいい?!

これらのデザインはスバル共通のデザインであり、ひと目でスバルの車だと分かるデザインなのです。

そしてスポーティな走りが特徴的なレヴォーグを表す特徴として、ボンネットに大きく開いたエアダクトがあります。自然吸気とは違うターボ車らしさを表しており、とても速そうな印象です。

レクサス エンジンNAエンジン(自然吸気エンジン)とは?メリット5つ!音が最強の魅力?!ゴルフ ターボエンジンターボエンジンとは?仕組み/構造は?メリット2つとデメリット4つ!

ちなみにボンネットのエアダクトも今ではスバルらしいデザインの一つです。レヴォーグはスバルらしいスポーティな顔をしています。

ダイナミックなインテリア

レヴォーグ インテリア

レヴォーグのインテリアはスポーティな外観からとちがい、意外とシックで落ち着いたデザインです。

運転席は見晴らしの良い低めの配置で運転がしやすい配慮がされています。

センターパネル上には必要な情報がしっかり表示されるセンターディスプレイ。さらにエアコンパネルやナビは比較的高い位置に配置されており、必要な情報や操作などが運転の妨げにならない視線移動の少ない配置になっています。

シートはサイドのサポートしっかりある、ホールド性の高いデザインです。長時間の運転にも耐えられるように配慮されており、運転手のことがしっかり考えられた構造になっています。

インテリアには革調のシフトカバーやスポーティなアルミペダルやアルミ風のインテリアパネルなどでスポーティな雰囲気が演出されています。

ただし造形的には無骨な印象があり、折角いいデザインの車なのでもうちょっとスタイリッシュに仕上げたほうがよかったでしょう。

総じて運転のしやすい配慮の行き届いたスポーティなインテリアです。

ソリッド&ダイナミクスなデザイン

スバルのデザインフィロソフィーはソリッド&ダイナミクスです。

中身の詰まった塊らしいデザインは運転するものへの安心感を、そして躍動的なデザインは運転へのワクワクが表現されています。

レヴォーグは動物的な躍動感というよりは機械的な重厚感があるデザインをしており、車らしいデザインという部分でダイナミックなラインを見せたデザインです。

走りに定評のあるスバルらしい機械の美しさを表現したデザインだと言えます。

なおスバル車のデザインについては以下の記事でも掘り下げて解説しています。興味のある方はこちらもあわせてご参照ください。

スバル インプレッサ【画像】スバル車はかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

レヴォーグのかっこいい色

スタイリッシュなデザインを持つレヴォーグですが、どんなカラーが似合うのでしょうか。

ここではレヴォーグにおすすめのカラーをご紹介していきます。

ストームグレーメタリック

レヴォーグ ストームグレーメタリック

レヴォーグのコマーシャルカラーです。一番目にすることの多いカラーだと思います。

グレーと言う割には青っぽいですが、色の明暗がプレスラインに非常に映えます。

スタイリッシュなボディを魅力的に見せるにはこのストームグレーメタリックがおすすめです。

クリスタルホワイトパール

レヴォーグ クリスタルホワイトパール

レヴォーグのスマートな印象を強調するのがこのクリスタルホワイトパールです。

レヴォーグはボディのラインが直線的なので、豊満というよりはスマートな印象があります。

そこでこのホワイトパールをボディカラーにするととてもフォーマルな印象になります。真面目な性格を印象づけたいなら、このカラーがおすすめです。

WRブルーパール

レヴォーグ WRブルーパール

STi専用色のWRブルーパールです。インプレッサWRXやレガシィなど、スポーティな車に象徴されるブルーカラーで、スバルのアイコンと言えるカラーです。(レガシィのデザインの詳細は以下の記事をご参照ください。)

スバル レガシィ【画像】レガシィはかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

ボディラインも非常に映えますし所有の満足感もとても高いので、STiを購入する場合はぜひこのカラーがおすすめです。

実物を見ることが大事

昔から言われることですが、色は現物を見ないと絶対に後悔します。特にこういったデザインが命の車は色の見え方によって印象は大きく違います。

ベタ塗りの色、メタリックカラー、パールカラー、色の深み、色合いなど、細かく違ってきますのでイメージだけで色はきめてはいけません。

MEMO

もしレヴォーグを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

レヴォーグのデザインの世間的評判

ここまでレヴォーグのデザインやおすすめのカラーについて解説してきましたが、世間的にはどう見られているのでしょうか。

ここではレヴォーグがどう見られているのか、ツイッター上からピックアップしご紹介していきます。

レヴォーグのスタイルに惚れ込んでしまっているようです。

デザイン面では非常にこだわりが感じられますし走行性能も高いので、この車に惚れてしまうのもわかります。(走行性能の詳細は以下の記事をご参照ください。)

レヴォーグの走りレヴォーグの走りは最高?走行性能を解説しつくします!

逆にレヴォーグをかっこ悪く感じる人は、テールのデザインがかっこ悪いと口をそろえていっています。

もし気に入らない人はスポイラーやアフターパーツのテールランプなどでカスタムすると良いでしょう。

レヴォーグのデザインはかなり攻めたデザインであると感じるそうです。

ここ数年スバルはデザインがダイナミックになってきていますので、それの象徴なのかもしれません。

なおスバル車自体の世間からの評判については以下の記事で詳しくまとめています。興味のある方はこちらもご参照ください。

スバル フォレスタースバル車のイメージは悪い?!ブランドイメージを徹底調査!

レヴォーグのデザインを他の車と比較

とてもスタイリッシュなレヴォーグですが、ライバル車と比べるとどうでしょうか。

ここではマツダのアテンザ、トヨタのプリウスα、ホンダのジェイドと比較していきます。

トヨタ プリウスα

トヨタ プリウスα

トヨタの低背ミニバンでステーションワゴン的なプリウスα。ハイブリッドのパワートレインを積んだ車です。

ボディはとてもズングリしたスタイルでプリウスをそのまま伸ばしたようなデザインです。

フロントマスクはプリウスをキーンルック風に目を吊り上げ、最近流行りの大型バンパーグリルで強面にしたようなデザインです。そしてインテリは特に変わった造形もなく、古さを感じるインテリアになっています。

プリウスαにはデザインのこだわりや、かっこよさを全く感じません。レヴォーグのデザインの圧勝でしょう。

ただプリウスαは以下の記事で解説していますが、キャンプやサーフィンなどにも使える実用性が高いので、実用性を重視する方はプリウスαがおすすめです。

トヨタ プリウスαプリウスαがキャンプ・アウトドアにも使える理由3つプリウスαの室内空間プリウスαがサーフィンする人に最適な理由3つ

ホンダ ジェイド

ホンダ ジェイド

ジェイドも低背のミニバンで、ステーションワゴン風のデザインになっています。

基本はミニバンなので居住性を優先したデザインです。しかしフェンダーを張り出したデザインにしたり、プレスラインもしっかり刻まれておりスポーティに仕上げています。

フロントマスクはホンダのソリッドウイングのようなデザインでホンダらしい顔になっています。インテリアは造形的によく作り込まれており、カーボン調のパネルやステッチの入ったソフトパットなど、とても魅力的にできています。

外観デザインで選ぶならレヴォーグですし、インテリアデザインで考えるとジェイドの方が良いかもしれません。

マツダ アテンザ

マツダ アテンザ

マツダのフラッグシップ、アテンザのワゴンです。デザインにこだわりのあるマツダだけに非常にスタイリッシュな外観をしています。

躍動的な曲線美の目立つボディラインと車らしいスタイルは唯一無二です。インテリアデザインも非常に作り込まれており、パネルの放つ高級感や造形のスタイリッシュさがよくできています。

外観は無機的なレヴォーグと有機的なアテンザで対照的ですが、インテリアのできはアテンザのほうがウワテです。アテンザの勝ちと言えるでしょう。

なおアテンザのデザイン性については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。詳細が気になる方はこちらもご参照ください。

メタリック アテンザ【画像】アテンザはかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

レヴォーグのかっこいいカスタム車

スポーティなレヴォーグをカスタムするとどうなるでしょうか。

ここではインスタグラム上からレヴォーグのカスタムをピックアップしご紹介していきます。

Takamine Uedaさん(@takamineueda)がシェアした投稿

ローダウンとインチアップという王道カスタムのレヴォーグです。

スポーティなリップスポイラーやメッシュグリルなどが走りを予感させてくれるカスタムで、非常にカッコいいですね。(走行性能の詳細は以下の記事をご参照ください。)

スバル レヴォーグレヴォーグは速いのか?加速性能から0-100km/h加速タイムまで解説!

ヘッドライトに埋め込まれたプロジェクターも忘れてはなりません。

Subie.JPさん(@subiejp)がシェアした投稿

STiカラーの映えるスポーティなレヴォーグです。

インチアップされたスポーティなホイールデザインや、赤いラインの入ったリップスポイラーがただ者ではない感を出しています。

さらに写真の角度がうまく決まっており、WRXのようにも見える素晴らしい仕上がりのカスタムです。(WRXの詳細は以下の記事をご参照ください。)

スバルWRXの外観スバルWRXとはどんな車か?読み方から9つの特徴まで解説!

Nobuhiko Otomoさん(@nobu34)がシェアした投稿

ローダウン&インチアップ、そしてネガキャンをつけてツライチになるようにそろえられたホイールが走り屋臭いレヴォーグです。

プロジェクターを埋め込むことで2眼のヘッドライトにカスタムし、スポーティなスポイラーで迫力のあるフロントフェイスができています。

しかしホワイトのボディがレヴォーグのスマートさを強調し、いやらしさの全くないとてもかっこいいカスタムになっています。

レヴォーグはスマートなスポーツカー

レヴォーグは大型グリルやボンネットダクトなどスポーティなテイストをボディのそこかしこに取り入れています。

そのためとても躍動的なデザインになっていますが、機械的でソリッドなデザインが重厚さを持っており、それが見るものに安心感を与えるデザインになっています。

レヴォーグはスバルの安全な車というイメージとスポーティな走行性能の高さと言ったイメージを両方取り入れた、スマートでスポーティなデザインなのです。

レヴォーグについては以下の記事でも詳しく解説しているので、詳細まで知りたい方はこちらもご参照ください。

レヴォーグ 水平対向エンジンレヴォーグの決定的な5つの欠点!弱点を徹底的に洗い出します!スバル レヴォーグレヴォーグは故障が多い?壊れやすいのか故障率をもとに解説!