1分で車を60万円値引きする裏技

フィットは雪道に弱い?雪道走行の性能について分析してみました!

コンパクトカーのなかでも、根強い人気を誇るフィット。

中古市場でも流通数が多く、免許取り立ての若年層にも人気がありますよね。

それゆえに、雪が降ってもちゃんと走れるのか心配です…。

というわけで今回は、ホンダ「フィット」の雪道走行について、公式の諸元を参考にしながら解説していきたいと思います。

ライバル車やTwitterの口コミも参考にしてみたので、ぜひご覧ください。

フィットの雪道走行性能

ホンダ フィット

結論としては「スタッドレスさえ履いていれば、ある程度の雪道なら走れるモデル」といえますね。荒れた路面や深い積雪では厳しいですが、日常レベルの積雪ならひとまず問題ないでしょう。

具体的な解説については後に回すとして、まずは世間の評価を見ていきたいと思います。フィットに対する感想をTwitterからいくつかピックアップしてみました。

雪国でもフィットの普及率はけっこう高いです。とくに性能が高いわけではありませんが、取り回しやすいボディが雪国で使いやすいんですよ。路肩に雪山があってもスイスイ走れますし、小柄だけど意外と荷物が積めますからね。

性能は高くないものの、スタッドレスさえ気を使えば、必要以上に雪を恐れることはありません。

フィットの長所と短所を挙げた投稿ですね。

運転の仕方にもよりますが、高性能なスタッドレスを履いていれば、雪国でも怖い思いはしませんよ。多少スリップするとは思いますが、丁寧に運転すれば、重大な事故には至らないでしょう。

なおフィットの口コミ・評判については以下の記事でさらに詳しくまとめているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ホンダ フィットフィットの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

フィットの雪道走行性能の理由

雪道での走行性能を評価するには、いくつかのパートについて考えるとわかりやすいです。そこで今回は、公称性能を参考にして「走行性能」「コーナリング性能」「ブレーキ性能」の3項目について解説したいと思います。

まずは、フィットの諸元をご覧ください。

項目1.3Lガソリン1.5Lガソリン1.5Lハイブリッド
種類水冷直列4気筒DOHC16バルブ水冷直列4気筒DOHC16バルブ水冷直列4気筒DOHC16バルブ+モーター
排気量1,317cc1,496cc1,1496cc
最高出力100PS/6,000rpm132PS/6,600rpmエンジン:110PS/6,000rpm
モーター:29.5PS
最大トルク12.1kgf・m/5,000rpm15.8kgf・m/4,600rpmエンジン:13.7kgf・m/5,000rpm
モーター:16.3kgf・m
車重1,030-1,140kg1,080-1,230kg1,070-1,150kg
全長×全幅×全高3,990×1,695×1,525mm3,990×1,695×1,525mm4,005×1,695×1,550mm
最低地上高135mm/150mm135mm/150mm135mm/150mm
駆動方式FF/4WDFF/4WDFF/4WD

※水冷、直列4気筒、DOHC、エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

ポルシェ 水冷エンジン水冷エンジンのメリット5つ!バイクだけでなく車にも搭載されてる?!BMW 直4エンジン直列4気筒エンジンの特徴!どんな音?搭載車を日本車/外車の車種からそれぞれ紹介!エンジンDOHCエンジンとは?仕組み/構造は?ツインカムとの違いとは?!

雪道における走行性能

路面がツルツルな日は、信号で発進できず、立ち往生してしまうことが多々あります。

交差点はアイスバーンになりやすいため、とくにスリップしやすいポイントですからね。他にも登坂や駐車場など、走りにくい場所は日常のいたる所に潜んでいます。

フィットは安心して走れるのでしょうか?雪道走行には、こんなものが求められます。

  • 駆動方式
  • 最低地上高の高さ
  • トルクの大きさ

まず「駆動方式」ですが、雪道ではいうまでもなく4WDが有効ですよね。フィットには4WDが設定されていますが、それほど強力な駆動ではないので過信できません。

次に見るのは「最低地上高」です。一般的には150mm以上が、雪道でも楽に走れる目安だといわれています。フィットはというと、FFが130mm、4WDなら150mmの地上高が確保されているので、4WDモデルを選べばクリアできますね。

雪道では「トルク性能」も大事。これは氷上というよりも、雪が深い状況で求められますね。フィットはコンパクトカーとして標準的なトルク性能なので、特別言及することはないです。

まとめると、しっかり準備すれば、フィットは雪道でも走れるモデルということになります。

高性能なスタッドレスを履いて、スタック(雪にハマること)に備えて「牽引ロープ」「スコップ」「スタックラダー」などを準備しておきまましょう。

なお加速という意味での走行性能については以下の記事で紹介しているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ホンダ フィットフィットの加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?

雪道におけるコーナリング性能

雪道では、ドライな路面以上にコーナリング性能が重要です。路肩に突っ込んでいる事故現場を、たびたび目にしますよね。こうはなりたくありません…。

コーナーリング性能には、このような条件が求められます。

  • 車重の軽さ
  • 重心の低さ

コーナリングでも4WDが有利な気がしますが、実際にはそう大差ありません。

このように感じるのは、強くて重いボディを持つ四駆車のほうが、路面を強くグリップできるため。ようするに、車体がコーナリングフォース(遠心力)に負けないからなのです。コンパクトカーと大型SUVとでは、重量がぜんぜん違いますよね?

注意

しかし、雪道のコーナーでは単純に「重ければ有利」とはいえません。摩擦が極端に少ないため、コーナリングフォースがグリップを超えやすいんです。簡単にいえば、重いほどスリップしやすいということ。

「重心の高さ」もポイントで、コーナーにおいては低いほど有利です。重心が高いと、コーナー旋回中に踏ん張りが効かず、横転しやすくなりますからね。背が高くて足が弱いスペース系の軽自動車は、峠のコーナーは要注意ですよ。

その点、フィットは軽量&低重心なので、コーナーではあまり心配いりません。ただし、足回りは強くないので、スピードの出し過ぎは禁物ですよ。

雪道におけるブレーキ性能

最後に分析するのは、「ブレーキ性能」です。雪道性能において、最重要ポイントといえるでしょう。なにせ、スリップによる事故がほとんどですからね。

ブレーキシステムの制動力や、タイヤの性能も重要ではありますが、他にもこんなものが関連しています。

  • 車重の軽さ
  • 駆動方式

通常、車重と制動距離の間には大きな差がありません。

イメージとしては重い車のほうが止まりにくい気がしますよね?たしかに重い物を静止させるには、大きなエネルギーを必要とします。

しかし、大きな荷重が加わる分、タイヤのグリップ力も増えるんです。重い車はタイヤサイズが大きいですし、そもそもブレーキシステムが強力だったりしますしね。つまり、車重はブレーキの制動距離に対して、大きく影響していないということ。

これに関しては、国土交通省が実施した「ブレーキ性能試験」からも判断することができます。

参考 ブレーキ性能試験結果一覧自動車総合安全情報

しかし、これはあくまでもドライ路面における話。雪が積もった道路では適用されません…。コーナリングの話と同じ理屈で、雪の上では推進力がグリップを超えやすいんです。


少し長い話になりましたが、ようするに「軽い車のほうが止まりやすい」ということ。車格が異なるケースでは一概にいえませんが、少なくとも、似たようなモデルなら「軽量性=ブレーキ性能」と考えて間違いないでしょう。

さきほど触れた通り、フィットは軽量なモデルなので、ブレーキの効きは悪くありませんよ。前もって減速しておけば、重大な事故には至らないでしょう。

MEMO

これから車の購入を考えているなら、値引き交渉の正しいやり方を覚えておくといいですよ。このやり方を知らないと最大60万円以上も損します。

詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。

裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

フィットの雪道走行性能を他の車と比較

ここで気になるのは、「ライバル車と比較するとどうなのか?」ということ。

というわけで、同クラスのモデルと雪道性能を具体的に比べてみましょう。今回、比較対象に選んだのはトヨタ「アクア」、日産「マーチ」、マツダ「デミオ」の3台です。

比較しやすいように価格も載せておきましたので、よかったら参考にしてみてください。ちなみに、フィットに設定されています。

トヨタ アクア

トヨタ アクア

トヨタの誇るコンパクトハイブリッドの人気モデルといえば「アクア」ですよね。取り回しやすいボディサイズと優れた環境性能が秀逸な一台。価格はフィットよりもやや高い179~253万円のラインに設定されています。

雪道性能という点においては、どちらが優れているのでしょうか?

項目諸元
種類直列4気筒+モーター
排気量1,496cc
最高出力エンジン:74PS/4,800rpm
モータ:61PS
最大トルクエンジン:11.3kgf・m/3,600-4,400rpm
モーター:17.2kgf・m
車重1,100kg
全長×全幅×全高4,060×1,715×1,500mm
最低地上高140/170mm
駆動方式FF

アクアには4WDの設定がないため、雪道では少し操作が難しいでしょう。トルクや車重をはじめとする、様々な性能が同じ水準なので、駆動方式以外はほとんど差がありません。

よって、ラインナップに4WDをもつフィットのほうが、雪道では有能なモデルといえますね。

なおアクアについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

アクアのステアリングアクアは雪道に弱い?雪道走行の性能について徹底分析しました!アクアのフロントアクアの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

日産 マーチ

日産 マーチ

続いて比較するのは日産「マーチ」です。欧州では「マイクラ」の名称で親しまれる、いわずと知れた人気モデル。ラインナップは1.5Lガソリンモデルのみで、駆動方式にはFFと4WDが設定されています。

価格帯は151~175万円にまとめられており、デザインも相まってオーナーは女性が多いです。キャラクターは若干異なりますが、走行性能はどちらが上でしょうか?

項目諸元
種類水冷直列3気筒
排気量1,198cc
最高出力79PS/6,000rpm
最大トルク10.8kgf・m/4,400rpm
車重1,030-1,040kg
全長×全幅×全高3,825×1,665×1,525mm
最低地上高145mm
駆動方式FF/4WD

※直列3気筒エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

日産 NOTE 直3エンジン直列3気筒エンジンの特徴!どんな音?搭載車を日本車/外車の車種からそれぞれ紹介!

諸元表を見比べてみると、駆動方式や最低地上高、車重といった点では大きな差がないようです。

となると、比較ポイントはエンジン性能。フィットのほうが排気量が大きい分、パワフルな印象ですね。よって、雪道ではマーチよりも優れたモデルといえるでしょう。

マツダ デミオ

マツダ デミオ

コンパクトカーながら、高い質感が人気のマツダ「デミオ」もライバル車種のひとつ。ラインナップは1.5Lガソリンモデル、1.5Lディーゼルターボモデルの2種類で、それぞれFFと4WDが設定されています。

価格帯は140~280万円ということで、選択の範囲が広いモデルですね。人気のディーゼルモデルを例にとって、フィットと比較してみましょう。

項目諸元
種類水冷直列4気筒DOHCディーゼルターボ
排気量1,498cc
最高出力105PS/4,000rpm
最大トルク25.5kgf・m/1,500-2,500rpm
車重1,080-1,220kg
全長×全幅×全高4,060×1,695×1,550mm
最低地上高145mm
駆動方式FF/4WD

※ディーゼルターボの詳細は以下の記事をご参照ください。

マツダ ディーゼルエンジンディーゼルターボとは?速いのがメリットで寿命がデメリット?搭載車種も紹介

フィットよりも一回り大きなデミオですが、駆動方式や最低地上高、車重といった項目では大きな差がありません。つまり、雪道に対してはエンジン性能が判断のポイントになります。

パッと見てわかるとおり、ディーゼルモデルのデミオのほうが、圧倒的にトルクが強力ですね。したがって発進性能をはじめ、雪道においてはデミオのほうが上手といえるでしょう。

なおデミオについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

マツダ デミオデミオの加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?マツダ デミオデミオは雪道に弱い?雪道走行の性能について徹底分析しました!

フィットは雪道走行する車としては買いか?

というわけで、フィットの雪道走行についての解説は以上になります。特段雪に強いモデルとはいえませんが、FFベースの軽量なモデルなので、当たり障りない性能といえますね。

おすすめというほどではありませんが、雪でもちゃんと走れるので、選択肢としてはアリかと思いますよ。

なおフィットについては以下の記事でも取り上げているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ホンダ フィットフィットの月、年間の維持費を計算!高いのか安いのか比較して解説!ホンダ フィットフィットの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!