1分で車を60万円値引きする裏技

ヴェゼルの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

ヴェゼルは小柄でありながらも4WDとハイブリッドを搭載し、最新の安全装備を搭載した安心のコンパクトSUVです。

スタイリッシュなボディからは想像がつかないほどの使い勝手の良さも売りです。

そんなヴェゼルの実際の評判はどうでしょうか。

ここではヴェゼルの評判や口コミをあらゆる角度から解説していきます。

ヴェゼルの外装(エクステリア)の口コミ/評判

評価
外装(エクステリア)
(4.0)

ヴェゼルの外装(エクステリア)の特徴

ヴェゼル 外装

ヴェゼルはロアボディがSUV、アッパーボディがクーペスタイルという流行りのスタイルのクロスオーバーSUVです。

ただホンダの車らしく、ボディスタイルにはメリハリのようなものは感じられません。しかしリアドアのハンドルをCピラーのガーニッシュと同化させたデザイン。

後ろにかけて傾斜がついているルーフやCピラー付近からフロントにかけて流れてくるプレスラインは2ドアクーペを思わせるスタイリッシュなデザインです。

フロントフェイスには近年のホンダの意匠デザインであるソリッドウイングが使われています。これはホンダのロゴマークを中心に左右に羽のようにヘッドライトが広がっているデザインで、先進さを演出していると言われています。

なおヴェゼルのデザインの特徴は以下の記事でもまとめています。もっと詳しく知りたい方はこちらもご参照ください。

ホンダ ヴェゼル【画像】ヴェゼルはかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

ヴェゼルの外装(エクステリア)に対する口コミ/評判の傾向

マイナーチェンジで清淡なイメージに

マイナーチェンジ後の顔がシビックのようで清淡になりかっこいいとの意見がありました。

売れている車なので街なかに多く走っており、ちょっと飽きが来ていたとのことです。

サイズとデザインのバランスが良い

コンパクトな車内で派手なデザインが多いコンパクトSUV。その中でもデザインとサイズ感が上手くバランスが取れていて良いとのことです。

欲を言えばもうちょっとリアデザインの迫力が欲しかったとのこと。

人気のカラーランキング

順位色/カラー
1位プラチナホワイトパール
2位クリスタルブラックパール
3位ルナシルバーメタリック
4位プレミアムクリスタルレッドメタリック
5位ミッドナイトブルービームメタリック

人気のカラーは定番の白黒シルバーがトップ3を独占です。街なかではホワイトパールのヴェゼルがよく見られます。

その他にはプレミアムクリスタルレッドやミッドナイトブルービームなど、原色のおしゃれなカラーが続いています。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ヴェゼルのデザインはかっこいいと評判です。車は見た目から入る人も満足できるでしょう。

外観も良いですが、その他のポイントも満足されているようです。車幅の大きさもこのクラスの車では重要なポイントです。

外観もよく、車高も高めなので運転しやすかったそうです。ただハイブリッドとなると価格もいい感じなので厳しいところですね。

なおヴェゼルのデザインの評判は以下の記事でも解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもご参照ください。

赤色のホンダ ヴェゼルヴェゼルはモテるか?モテる理由を徹底的に考察!

ヴェゼルの内装(インテリア)の口コミ/評判

評価
内装(インテリア)
(3.0)

ヴェゼルの内装(インテリア)の特徴

ヴェゼル インテリア

ヴェゼルのインテリアはごちゃごちゃしておらずシンプルです。従来からある車らしいそのままのデザインで、特に目新しいデザインや突拍子のないディティールで目を引くようなことはなく、きっちりとしています。

パネルにはステッチ調のデザインなどプラスチック感の出にくいパネルデザインや、ソフトパットを使用したジャズブラウンの色分けなど、グレードによって選択肢が広まります。質感の高い内装を演出しようとしているのがわかります。

ただ近年各メーカーが力を入れている、視線移動の少ないパネルの配置やメーカーらしいデザインといったものがあまり見られず、エアコンパネルもただのデジタル仕様であったりとちょっと古臭さを感じます。

ヴェゼルの内装(インテリア)に対する口コミ/評判の傾向

RSは内装色が選べないのが残念

外観や性能はRSが良いが、インテリアはブラウンのインテリアにしたかったという意見がありました。

ブラウンのインテリアは落ち着いた雰囲気で高級感があります。せっかくならこのインテリアを選びたいですよね。

シンプルだけど安っぽくない

インテリアは余計なものがなくシンプルだけど、安っぽくなりすぎず良いという意見もあります。

ただセンターコンソールだけは気に入らなかったらしく、RS用のピアノブラックのパネルに交換したそうです。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

内装やメーターの演出がお気に入りのようです。先進的な演出のあるメーターはやはりかっこいいですね。

RSグレードはインパネやシートにスエードが使用されます。シートは滑りにくくていい感じですし見た目もスポーティなのでRSグレードにもってこいです。

内装の高級感に満足されているようです。ブラウンのインテリアは高級感があります。

ヴェゼルの走行性能(走破性・安全性)の口コミ/評判

評価
走行性能(走破性・安全性)
(4.0)

ヴェゼルの走行性能(走破性・安全性)の特徴

ヴェゼル 安全性

2種類のパワートレイン

ヴェゼルには1.5Lガソリンモデルとハイブリッドモデルの2つのパワートレインがあります。

1.5Lエンジンの方は直噴エンジンにより高効率です。(エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。)

クラウン エンジン システム直噴エンジンとは?メリット3つとデメリット4つ!不具合と耐久性が欠点?!

そこにCVTを組み合わせることで1.2tほどの車重のヴェゼルを軽々と走らせます。

ハイブリッドモデルはそこにモーターの力が加わります。車重に対し十分なパワーとデュアルクラッチトランスミッションの組み合わせにより非常に軽快な走りをしてくれます。ヴェゼルの走行性能を楽しみたいならハイブリッドがおすすめです。

安心の雪道

ヴェゼルはそのSUVらしい高めの車高と、ホンダの最新のリアルタイムAWDを搭載しています。雪道でも足元を取られないその車高と4WDシステムによって十分な走破性があります。

ただ生活四駆の範囲はおおきく超えないので、山道のような険しい道はおすすめできません。

雪道性能については以下の記事でも詳しく解説しているので、詳細を知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください。

ホンダ ヴェゼルヴェゼルは雪道に弱い?雪道走行の性能について徹底分析しました!

安心の安全装備

ヴェゼルにはカメラやレーダーで衝突を事前に回避する予防安全装備、ホンダセンシングが搭載されています。

これはサポカーの対象になっており、走行している車だけでなく障害物や歩行者なども検知し、警報・緊急ブレーキで対応してくれます。

車線はみだし警報や踏みまちがえ防止アシストなどもあるので安全性はとても高いです。

ヴェゼルの走行性能(走破性・安全性)に対する口コミ/評判の傾向

1.5LNAエンジンでも力強い

このクラスはエンジンパワーが足りなく感じることが多いですが、ヴェゼルのエンジンは十分にパワーがあるとのことです。車重の軽さも影響しているのかもしれませんね。

快適な走行性能

ハイブリッドモデルは爆発的な加速力というものはありませんが、出だしは十分な加速力で快適だとのことです。

ハイブリッドシステム+DCTのダイレクトな走りはCVTにはない高揚感があります。

なお加速性能については以下の記事で詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもご参照ください。

ヴェゼルのフロントヴェゼルの加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?

山道も高速も安定した走り

ガソリンモデルでもハイブリッドモデルでも登坂路や高速でも安定した走りをしてくれるとのことです。これなら走行性能に不満はでなさそうですね。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ヴェゼルの走破性にあまり期待していない人もいます。

確かに4WDの走破性はそこまで高くありませんが、走行中の安定感はあります。そして車高も高いので走破性は普通の車よりは高いです。

ヴェゼルの安全性の高さを身をもって感じた方がいます。一体何があったのでしょうか。

MEMO

もしヴェゼルを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

ヴェゼルの燃費の口コミ/評判

評価
燃費
(4.0)

ヴェゼルの燃費の特徴

ヴェゼルのカタログ燃費はガソリン車で21.2km/L、ハイブリッドモデルで27km/Lという数値です。コンパクトなSUVの中でも優秀な数値をしています。

ヴェゼルには特別燃費向上のための策はありません。かわりに直噴エンジンによる高効率化やハイブリッドモデルのデュアルクラッチトランスミッションなど、走行性能を高める最新技術が導入されています。

ヴェゼルの燃費に対する口コミ/評判の傾向

実燃費のカタログ達成率

ヴェゼルの実燃費は1,500ccモデルでは13km/L前後とガソリンモデルはカタログ燃費達成率は約60%です。ハイブリッドモデルは18km/L前後でこちらもおおよそ約60%の達成率です。

燃費は走り方や車両状況によって大きく変化しますが、カタログ燃費の6~7割と言われている中で十分な数字が出ている方だと言えるでしょう。

十分満足できる燃費

街なかを走っていても15km/Lという燃費で悪くても13km/Lぐらいで落ち着くので満足だとのことです。

ヴェゼルは燃費の良い走り方をできる人は燃費がよく伸びます。素性は良いようですね。

ハイブリッドは必要ないかも

ハイブリッドモデルとガソリンモデルの実燃費の差が3km/Lほどしかないのでハイブリッドは必要ないかもという意見がありました。

ハイブリッドは燃費向上にも役立ちますが、どちらかというと走行性能の向上に役立つハイブリッドなので燃費はあまり期待しないほうが良いかもしれません。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ハイブリッドモデルですが燃費は14km/Lのようです。季節も3月で寒い時期なのでハイブリッドの燃費は伸びにくい次期です。

ヴェゼルの燃費を毎日記録しているようです。それにしても平均的に20km/L近い数値を出しており、燃費性能の高さが伺えます。

25.5km/Lという驚異的な数値です。もうすぐでカタログ燃費に届くであろう数値ですが、どういうふうに走行したらこうなるのでしょうか。

なおヴェゼルの燃費については以下の記事でも詳しく解説しています。詳細が知りたい方はこちらもご参照ください。

ホンダ ヴェゼルヴェゼルの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!

ヴェゼルの乗り心地の口コミ/評判

評価
乗り心地
(4.0)

ヴェゼルの乗り心地の特徴

ヴェゼル サスペンション

ヴェゼルのハンドルにはチルト・テレスコ機構、シートリフターなどドライビングポジションをしっかり取れる仕組みです。

さらに車高の高さからセダン+100mmというホンダの設計により、アイポイントが高く見晴らしも良いので運転中にも疲れにくいです。女性でも運転しやすいです。(詳細は以下の記事をご参照ください。)

ヴェゼルの乗り降りヴェゼルに女性が乗るのはアリか?イメージを調査しました!

そしてリアルタイムAWDによる車両制御により走行安定性も高く、ハンドリングもしっかり決まります。大口径のタイヤと優れたサスペンションでロールの少ないしっかりした乗り心地です。

ヴェゼルの乗り心地に対する口コミ/評判の傾向

エンジン音が煩わしい

加速するときのエンジン音が煩わしいとの意見があります。

直噴エンジン特有のディーゼルを彷彿とさせる音が気になるとのことです。(ディーゼルエンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。)

車のエンジンガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違い3つ!比較すると熱効率や寿命が全然違う?!

直噴の音はちょっと耳に入りやすい帯域なので気になります。

RSは足回りが固め

RSは通常の車に比べ足回りが固くなっているようです。

高速道路では突き上げを感じてしまいますが、その分ロールが少なくカーブではとても安定しているとのことです。スポーツ走行が好きな人には良いかもしれません。

DCTミッションがスムーズでない

せっかくのDCTミッションなのにギクシャクするし動きもスムーズでなく、期待はずれだとの意見があります。

ハイブリッドとDCTの組み合わせの制御は難しいのでしょうか。発売からしばらく経った今でも動作が不安定なことはあるようです。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ヴェゼルは運転もしやすく、アイポイントも高いので乗り心地は最高です。

ヴェゼルはロードノイズが結構気になるようです。コンフォートタイヤに切り替えることで静粛性やクッション性も高くなり乗り心地はさらに良いものになります。

SUVらしい車高の高さで視界もよく運転がしやすいそうです。ハイブリッドはパワーも有り加速力もあるので非常に快適です。

ヴェゼルの広さ・居住性の口コミ/評判

評価
広さ・居住性
(5.0)

ヴェゼルの広さ・居住性の特徴

このクラスのSUVは車内空間の狭さが悩みどころです。

しかしヴェゼルはその中でも居住性が高く、広々とした車内が特徴的です。5人乗りの車内は車内高も高いので圧迫感もありません。

たださすがにシートはそこまで大きくないので、4人での乗車が一番快適でしょう。前の座席はもちろんのこと後部座席に180cmの男性が座っても余裕のある空間です。

後部座席を倒すとほぼフラットになり、荷室帳も1,600mmほどの長さが確保されています。ですから160cm以上の人は荷室で斜めになって寝ることが可能ですし、それより小さい人は普通に寝ることができます。

後部座席を倒すだけの簡単アレンジで、車内高も余裕がありますので意外と快適な車内泊が可能です。

ただヴェゼルは大人数でのキャンプができるほどの広さはありません。そこは注意が必要でしょう。(キャンプの適性の詳細は以下の記事をご参照ください。)

キャンプ中のヴェゼルホンダ ヴェゼルがキャンプに不向きな理由4つ

ヴェゼルの広さ・居住性に対する口コミ/評判の傾向

見た目以上に後席が広い

外観で思う以上に車内が広いとのことです。特に後席やトランクルームが広くいい感じで荷物が積めるとのことです。

後部座席のリクライニングが少ない

後部座席のリクライニングが1段階しかないのが不満という声が多くありました。リクライニングが広くできればもっとゆったりと移動できそうですね。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

広さと速さのヴェゼルとはよくいったものです。スタイリングだけでなく居住性も高いヴェゼルは日常でも便利なので使い勝手がとても良いです。

ヴェゼルの居住性は神がかっているそうです。確かにこのクラスの車の中ではトップクラスの居住性です。

その他のコンパクトSUV車内が狭く、後部座席には座りたいとも思えません。

ラゲッジスペースの広さも魅力的です。4人乗車して4人分の荷物が載せられるだけの広さがあります。

ヴェゼルの実用性の口コミ/評判

評価
実用性
(5.0)

ヴェゼルの実用性の特徴

ヴェゼル ドア

ヴェゼルの強みは車内空間の広さとシートアレンジの豊富さです。ラゲッジスペースは通常時でも十分な広さがありますが、シートをアレンジすることでさらなる空間を作り上げることが可能です。

後部座席を前に倒すことで非常に広い空間ができ大きなものでも意外と簡単に乗せることが可能です。その状態で助手席をリクライニングで倒すことで2,000mmちかい長さを確保できるので長ものを積載することも可能です。

後部座席は倒すだけでなく跳ね上げることも可能です。そうするととても背の高い空間ができるので、鉢植えのような倒すことのできない背の高いものを積むこともできます。

ドアの開口部も非常に広く、着座位置もちょうどよい高さなので乗り降りはとても楽です。チャイルドシートを載せたお子様の乗せおろしにもちょうどよい高さですし、お年寄りなど体の不自由な方でも余裕で乗れるでしょう。

ただリアドアハンドルは高い位置にあるので、背の低いお子様一人の乗り降りはちょっと大変かもしれません。

とはいえ全体的にはファミリーの方に最適な車といえるほどの便利さです。(ファミリカーとしての適性の詳細は以下の記事をご参照ください。)

ヴェゼルの赤色ヴェゼルがファミリーカーとして最適な3つの理由

ヴェゼルの実用性に対する口コミ/評判の傾向

チルトアップできるシートが便利

後席が倒れるだけでなく跳ね上げできることも非常に便利だとのことです。ラゲッジも広く、後席を倒せば自転車だって載せられるそうです。

トランクマット下の収納が便利

トランクマット下の収納ポケットが大きくていろいろはいって便利だとのことです。

車のケミカル用品から洗車道具までメンテナンス用品を入れているようです。自宅に専用スペースを作らなくて良いのもうれしいですね。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

シートの高さがちょうどいいので車に乗り込むというよりは座った高さがそのままシートの高さなので乗り降りがとても楽です。

積載性の高さが売りだというお話をしましたが、セミダブルのマットレスが入ってしまうコンパクトSUVなんて普通ありえません。すごいですね。

走行性能やデザインなど悩むポイントはたくさんありますが、実用性や使い勝手を考えるとヴェゼル一択になってしまう。それほどヴェゼルの実用性は唯一無二です。

ヴェゼルの故障・メンテナンスの口コミ/評判

評価
故障・ メンテナンス
(2.0)

ヴェゼルの故障・メンテナンスの特徴

メンテナンス

メンテナンス性はよくない

ヴェゼルなどホンダ車はマシンミニマム・マンマキシマムという考えで作られています。

ですのでボンネットの中はメカがぎっしりつまっていてとても狭いです。ホーンや電球の交換などご自身で整備するのは非常に大変です。

ただLEDヘッドライトの採用などによって消耗品が減ってきていますので、ご自身で整備できる部分は減ってきています。

DCTの制御が不安定

ハイブリッドモデルのDCTミッションはダイレクト感がよく、走行性能を高めてくれています。

そのかわり制御が複雑であったり負担も大きいらしく、変速にタイムラグが出るようになったり噛み合いが悪くなる不具合があります。

走行に関わる重要な部分ですので違和感を感じたらすぐに整備工場へ持ち込みましょう。

ヴェゼルの故障・メンテナンスに対する口コミ/評判の傾向

窓の開閉が遅い

窓の開閉速度が一つだけ遅いという意見がいくつかありました。おそらくモーター負荷がかかってしまうので早めに対策しないと壊れてしまいそうです。

中には窓を少し開けっ放しにしておいて、戻らなくなってしまった人もいるようなので、壊れやすい構造なのかもしれません。

パーキングブレーキの不具合

ある日突然パーキングブレーキ点検という項目がメーターに表示され、走行に制限がかかったという意見がいくつかありました。

ほかにもエラー表示が出るのですが、どうやらブレーキの制御に何らかの不具合が出たときになるようです。

最近の車は電子制御が非常に多く、自力でなんとかできるところが少なくなりました。もし車の調子が悪くなったら自分でなんとかしようとせずにすぐに整備工場に持ち込みましょう。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ヴェゼルのミッションは低速時に接続の悪さから車体が揺れるような減少があったとのことです。これは非常に怖いですね。

走行中の異音が気になりディーラーへ行ったらそのままミッション交換の診断になったそうです。気になることがあったらすぐにディーラーへGOです。

ヴェゼルの価格・値段の口コミ/評判

評価
価格・値段
(4.0)

ヴェゼルの価格・値段

グレード価格
G207.5万円
X216.5万円
RS247.5万円
ハイブリッド246.0万円
ハイブリッドX253.9万円
ハイブリッドZ271.0万円
ハイブリッドRS281.0万円

ヴェゼルは全車安全装備が標準で搭載されています。人気の高いSUVタイプでLEDヘッドライトやスマートキーもついた状態で200万円ちょっとの価格帯からあるのでお買い得な価格です。

ハイブリッドモデルとガソリンモデルの価格差は約40万円です。ハイブリッドモデルは燃費性能だけでなく走行性能も高いので、燃費で元を取るというよりは走りの良さをとるか実用性で十分と思うかで決められると良いと思います。

ヴェゼルの中古相場

現行モデルは2013年に発売され5年です。まだまだ価格はしっかりしており、下は約120万円ぐらいから高いものは360万円程です。

中古車だけでなく新古車も多くあります。流通量が多い価格は160万円から300万円程度の個体です。

MEMO

なお正しいやり方で値引き交渉をすれば、上記の価格よりも安くヴェゼルを購入できますよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

ヴェゼルの価格・値段に対する口コミ/評判の傾向

価格は高いが装備を考えたら納得

ヴェゼルで見積もりを出すと軽々と300万円近くになるので値段は高く感じるようです。

ただ安全装備やハンドル支援、ナビなど装備のことを考えると納得せざるを得ないとのことです。確かに簡単に買える値段ではありませんね。

ベストポジション

内外装の質感や走行性能がバランスよく、上級車からのダウンサイジングなどを考えるとベストな価格設定だという意見もあります。

このクラスで一番お買い得

実用性や燃費性能など、このクラスの車の中では一番お買い得だという意見がありました。

ライバル車はデザインが先行している中、実用性が先行しているヴェゼルはコスパが高いと言えるかもしれません。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ハイブリッドモデルもいいけどガソリンモデルの自然な感じが良いそうです。価格が高いほうが必ず良いというわけでもないようです。

ヴェゼルは1,500ccのコンパクトカーだと思ってかかると予想以上の価格にやられてしまいます。コンパクトSUVは購入するときは結構な金額になります。

ヴェゼルの維持費・税金の口コミ/評判

評価
維持費・税金
(4.0)

ヴェゼルの維持費・税金の特徴

車 維持費

ヴェゼルの維持費を下記の条件で計算します。

  • 年間走行距離約1万キロ程度
  • 旅行で1,000キロほど高速を使う
  • 車検及び整備の見込み費用として14万円

ヴェゼルの税金区分は排気量1500cc未満、重量1.5トン未満のサイズです。自動車税、重量税、自賠責などかかる税金を年計算でだしてみると毎年55,340円が税金として請求されます。

税金以外でかかる費用はガソリン代、高速代や整備費そして任意保険を計算すると253,340円ほどになります。

先程の税金と合わせると年間維持費は308,680円です。ここに駐車場やローンの場合は車両の価格が上乗せされる形になります。ヴェゼルのハイブリッドXは60回ローンだと月々約52,000円となっています。

ですから維持費と合わせると月々が約77,800円で維持することが可能です。

ヴェゼルは維持費の大部分を占める燃料代がガソリンモデルかハイブリッドモデルで変わってきます。

燃費を優先すれば維持費は安くなりますが車両価格が乗ってきますし、車両価格を優先すれば燃費が落ちます。

ただ定期的に乗り換える人は数年後に下取りを出すことを考えるとハイブリッドモデルのほうが下取り価格は高い傾向にあります。ハイブリッドモデルのほうがお得になる場合があります。

ヴェゼルの維持費・税金に対する口コミ/評判の傾向

SUVという比較的大きめな車格でありながらもコンパクトカーと同等の維持費や、燃費性能のおかげで維持費が安くすみ嬉しいとのことです。

エクストレイルなどの上級車種と比較すると歴然の差ですね。(エクストレイルの詳細は以下の記事をご参照ください。)

エクストレイル 外装エクストレイルの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ヴェゼルは燃費良く、税金も安くスタイリッシュです。それにしても姉妹で彼氏の車の趣味がありすぎですね。

維持費で考えるとたしかに軽自動車のほうが安い場合が多いです。しかし衝突安全性などを考えるとお金に変えられない価値があります。

さまざまなSUVがありますが、維持費の安いコンパクトSUVであれだけのラゲッジスペースがある車もありません。経済的にもとても優しい車です。

なおヴェゼルの維持費については以下の記事でさらに詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもご参照ください。

ホンダ ヴェゼルホンダ ヴェゼルの月、年間の維持費を計算!高いのか安いのか比較して解説!

ヴェゼルのグレード・仕様の口コミ/評判

評価
グレード・仕様
(4.0)

ヴェゼルのグレード・仕様の特徴

走っているヴェゼル

ヴェゼルはハイブリッドモデルとガソリンモデルの2種類があります。

ガソリンモデルにはエントリーモデルのG、量販グレードのX、スポーツグレードのRSがあります。

エントリーモデルのGにもスマートキーやホンダセンシングなど十分な安全装備がついてますが価格は抑えられています。

Xは車内に乗用らしい装飾を施し、自動防眩ミラーや本革巻きステアリングなど必要十分な快適装備がついています。RSはスポーティな専用内装や引き締まった足回りを作り出す専用ダンパー&18インチホイールでスポーティな車です。

ハイブリッドモデルにはベースのハイブリッド、量販グレードのX、上級グレードのZ、スポーティグレードのRSという構成になっています。

ベースグレード、X、RSに関してはガソリンモデルと同じようなグレード構成になっています。

ハイブリッドZはヴェゼルの最上級グレードとなっており、乗り心地の良い足回りセッティングやブラウンのインテリアなどヴェゼルの魅力を十分に感じることのできるグレードとなっています。

4WDはスポーツタイプのRS以外すべてのグレードに設定されています。

ヴェゼルのグレード・仕様に対する口コミ/評判の傾向

ヴェゼルの数あるグレードのなかで一番人気のグレードはハイブリッドZです。ハイブリッドの走行性能やZ専用のブラウン内装などヴェゼルの魅力を余すことなく体感できるグレードなので人気なのも頷けます。

次に人気なのがガソリンモデルのXです。必要十分な装備であるためとりあえずヴェゼルに乗りたいという人にはちょうどいいグレードのようですね。

RSグレードの走行性能を褒めている人もいましたので、スポーティな車が良い人には専用チューンがなされているRSがおすすめです。

逆にハイブリッドのベースグレードの口コミはそれほど多くありませんでした。ハイブリッドを選ぶ人はベースグレードを選ぶ人は少ないのかもしれません。

ヴェゼルユーザーの実際の口コミ

ハイブリッドで4WDがあるのは現在でもヴェゼルだけです。ただ確かにデザイン性は他メーカー車に比べると弱いところはありますね。

ヴェゼルであればスポーティなグレードでも十分に静粛性があります。さらに内装の質感もしっかりしているので満足感は高そうですね。

総評

では最後にヴェゼルの総評をしていきます。

ヴェゼルの評価
外装(エクステリア)
(4.0)
内装(インテリア)
(3.0)
走行性能(走破性・安全性)
(4.0)
燃費
(4.0)
乗り心地
(4.0)
広さ・居住性
(5.0)
実用性
(5.0)
故障・メンテナンス
(2.0)
価格・値段
(4.0)
維持費・税金
(4.0)
グレード・仕様
(4.0)
総合評価
(4.0)

ヴェゼルはコンパクトSUVらしいデザイン性の高いエクステリアと車内の広さや実用性といった、他メーカーがなかなか実現できなかった相反する価値を詰め込んだ車です。

さらにガソリンモデルにもハイブリッドモデルにも4WD設定があり、かゆいところに手が届く非常に良くできた車です。

ただコストなどの関係からかハイブリッドモデルのミッションがあまり信頼性がなく、保証のある新車ならばまだしも、中古車でハイブリッドを選ぶのは躊躇してしまいます。

エクステリアと実用性、燃費と走行性能など高い次元で作られている車なので、どんなタイプの人でも満足できる車です。

ゴルフバッグを4つ積んででかけたいとか、スライドドアでないとダメだとかこの車にできないことを求める人以外は、デザインが気に入れば購入しても後悔はないでしょう。

なおヴェゼルについては以下の記事でも取り上げています。興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ホンダ ヴェゼルヴェゼルの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!ホンダ ヴェゼルホンダ ヴェゼルの月、年間の維持費を計算!高いのか安いのか比較して解説!