1分で車を60万円値引きする裏技

ハイゼットのキャンピングカー内装や値段【軽キャンパー】バンショップミカミテントむし

「キャンピングカーに興味があるんだけど、種類がいっぱいありすぎてよくわからない…」

「最新のキャンピングカーってどんな設備がついてるの?」

車1台で複数の大人が寝泊まりできる、遊びに便利なキャンピングカー。

タイプがいろいろありますが、コスト・広さ・車体の大きさといったように、何を重要視するかによって選ぶ車が変わってきます。

そこで最新モデルのキャンピングカー・テントむしを紹介します。内装や設備について写真つきで解説しますので、キャンピングカー選びの参考にしてください。

なおこの車種については東京キャンピングカーショー2018で展示されていたのを取材しました。展示の様子は以下の記事でまとめているので、詳細が知りたい方はこちらもご参照ください。

東京キャンピングカーショー2018 会場東京キャンピングカーショー2018レポート!最新車種イベントで取材してきた!

キャンピングカーの8つのタイプ

まず、キャンピングカーには以下の8つのタイプがあります。

  • 「バンコン」
  • 「キャブコン」
  • 「軽キャンパー」
  • 「フルコン」
  • 「セミフルコン」
  • 「バスコン」
  • 「トラキャン」
  • 「キャンピングトレーラー」

※種類の詳細は以下の記事をご参照ください。

キャブコンのフロントキャンピングカーの全ての種類8つを解説!特徴から価格まで!

この記事で紹介するバンショップミカミ社のテントむしは、軽キャンパータイプです。

軽キャンパーとは、軽自動車にキャンパー架装をした車のことです。

ポイント

軽自動車なだけに車体が小さく、高さ制限のある駐車場にも入ることができるので、街中でも乗りやすいというメリットがあります。

維持費も安く、購入価格もほかのキャンピングカーにくらべて格段に安いのが特徴です。

ただ、小さいだけに乗れる人数は限られてしまうので、複数でキャンプに行きたい場合には向いていません。

「便利で快適な車中泊」というよりは、「手軽にアウトドアで遊びたい」ひとに向いています。

なお軽キャンパータイプのキャンピングカーは以下の記事でも紹介しているので、こちらもあわせてご参照いただき比較してみてください。

AUTO ONE愛犬くんのフロントエブリィJOINターボのキャンピングカー内装や値段【軽キャンパー】オートワン愛犬くんTurerunderのフロントエブリィJOINターボのキャンピングカー内装や値段【軽キャンパー】オートワンTurerunder

テントむし(メーカー:バンショップミカミ)の内装写真

ハイゼット テントむし フロントから

バンショップミカミ社のテントむしです。ダイハツ・ハイゼットをベースにしたキャンピングカーで、主要スペックは以下のようになっています。

テントむし主要スペック
  • 乗車定員:4人
  • 就寝定員:4人
  • 全長:3,390mm
  • 全幅:1,470mm
  • 全高:1,980mm
  • ベース車:ハイゼット特装車
  • 排気量:658cc
  • 燃料:ガソリン
  • 最高出力:53ps
  • 駆動方式:2WD FR
  • ミッション:4AT
  • 燃費:15km/l

乗車定員・就寝定員ともに4人なので、乗車定員いっぱいでキャンプに出かけても全員が車内で寝られます。

ふつうはキャンピングカーというと乗車定員よりも就寝定員が少ない車種が多いですが、このようなタイプはめずらしいですね。わかりやすくて良いです。

ハイゼット テントむし サイドから

小さい形にくわえて、水色のボディーカラーが可愛らしく、やわらかい印象を受けます。どちらかというと女性向けのデザインでしょうか。

ハイゼット テントむし ホイール

オプションのホワイトアルミホイールです。白くてつるつるした見た目から、やわらかい印象を受けますね。

ハイゼット テントむし AC電源ソケット

ナンバープレートの上についているのは、外部AC100V入力ソケット。キャンプ場やRVパークで外部電源を利用する場合は、ケーブルをここに差し込みます。

テールランプが「大きな○のなかに小さな○がたくさん入ったデザイン」で、まるでテントウムシのようです。ここもかっこいいというよりは可愛い印象ですね。

それではさっそく内装を見てみましょう。

ハイゼット テントむし ドア

テントむし、居住スペースへの出入り口です。小さなまるい窓がなんとなく可愛らしい。

ただ、居住スペースが高い位置にあるので、低い出入り口から乗り降りするのが少し大変でした。出入り口に頭をぶつけそうになります。

ハイゼット テントむし ドアノブ

出入り口ドアの、ドアノブです。

ハイゼット テントむし シート

居住スペースの全体の様子です。テーブルを囲むようにダイネットシートがついていて、展開させれば幅1,100mm×長さ1,840mmのベッドになります。

就寝定員は4人ということで、このベッドに2人寝て、ポップアップルーフのなかに2人寝ることになります。

セミダブルサイズより少し狭い程度なので、1つのベッドで大人2人寝るにはせまそう。ゆったり寝るなら上下のベッドに1人ずつかな。

なおキャンピングカーでの車中泊の方法や注意点については、以下の記事で詳しく解説しています。興味のある方はこちらもご参照ください。

ボーダーバンクスエボリューションのベッドキャンピングカーで車中泊はどうやる?宿泊場所についても解説!

ブルーを基調とした内装色がいい感じですね。外装のボディーカラーよりも濃い水色で、私はきれいだと思います。

ハイゼット テントむし シート

車内の移動はすごくゆっくりになります。理由は、足元が狭いから。このあたりは車体の小さい軽キャンパーだから仕方ないところですね。

でも、席のレイアウトがうまく車内スペースをつかってるので、不思議と狭さは感じません。広さ的には大人3人ぐらいだったらテーブル席でまったりできそう。

ハイゼット テントむし シート

ダイネットシートのアップ。やわらかくてすわり心地は◎です。

ハイゼット テントむし ポップアップルーフ

ハイゼット テントむし ポップアップルーフ

ポップアップルーフの内部です。これがついていることで、天井が高い高い!

立って移動できるので、車内空間の広さはとても軽キャンパーとは思えません。天井が高いことがどれだけ体感上の広さにつながるか、テントむしに乗ってみるとよくわかります。

ポップアップルーフのなかは幅1,100mm×長さ1,830mmの広さで、大人2人で寝るのはキツそうです。大人1人か子ども2人が現実的ですね。

ハイゼット テントむし テーブル

テーブルにはドリンクホルダーが4つついています。4人でテーブルを囲むことを想定してつくっているんでしょう。

でも、実際乗ってみた感じだと、大人4人には狭い気がしますね。ぎゅうぎゅう詰めになりたくなければ、現実的なのは3人までです。

ハイゼット テントむし シンク

テーブルの横にはシンクがついていて、席にすわったまま手を洗えます。出てくるのは水のみで、お湯は出ません。(シンクの必要性については以下の記事で解説しているので、こちらもあわせてご参照ください。)

アンソニーLE 朱夏 シンクキャンピングカーのキッチン・シンクはなしでいい?必要性を考察!

ハイゼット テントむし タンク

シンクの下の、給水タンクです。容量が10Lと小型なので、1回の給水で水が使えるのは1分程度しかありません。

でも小型なだけに軽いというメリットもあり、女性でも持ち運びしやすいんじゃないでしょうか。デザインだけでなく、このあたりも女性が乗ることを考えてつくられているような気がします。

ハイゼット テントむし シガーソケット

シンクの下にはシガーソケットが2つついています。

ハイゼット テントむし 冷蔵庫

ハイゼット テントむし 冷蔵庫

シンクの横には冷蔵庫がついています。容量は18Lなのでそれほどたくさんのものは入りませんが、テーブル席にすわったまま中身が取り出せて、使いやすそうです。

ハイゼット テントむし 電源スイッチ

車内全体の電源スイッチ。出入り口の横についています。

テントむしの価格と標準装備・オプション

テントむしの車両本体価格は、税込みで3,214,080円です。種類が多いので、下の表に価格をまとめました。見てください。

タイプグレード駆動ミッション価格
Sタイプスタンダード エアコン・パワステ2WD5MT2,919,240円
4AT3,016,440円
4WD5MT3,070,440円
4AT3,167,640円
スタンダード エアコン・パワステ スマアシ3t2WD5MT2,973,240円
4AT3,070,440円
4WD5MT3,124,440円
4AT3,221,640円
エクストラ スマアシ3t2WD5MT3,113,640円
4AT3,210,840円
4WD5MT3,264,840円
4AT3,362,040円
Fタイプスタンダード エアコン・パワステ2WD5MT3,116,880円
4AT3,214,080円
4WD5MT3,268,080円
4AT3,365,280円
スタンダード エアコン・パワステ スマアシ3t2WD5MT3,170,880円
4AT3,268,080円
4WD5MT3,322,080円
4AT3,419,280円
エクストラ スマアシ3t2WD5MT3,311,280円
4AT3,408,480円
4WD5MT3,462,480円
4AT3,559,680円

テントむしには今回紹介したFタイプのほかにSタイプがあり、ダイネットシートの配置が違います。

Fタイプはテーブルをコの字型に囲んだ配置ですが、Sタイプはバスのシルバーシートのように横向きに1列に並んだ配置になっています。

価格はFタイプのほうがやや高く、MT車よりもAT車のほうが高いです。

スマアシ3tとは衝突回避支援ブレーキ機能のことで、これが付いているグレードのほうが価格が高くなっています。

スタンダードとエクストラの違いは、パワーウィンドウやパワードアロックといった装備がついているかどうかです。

車中泊にはあまり関係ない部分なので、グレードえらびはまずFタイプがいいかSタイプがいいか、ダイネットシートの配置の好みでえらびましょう。

どのグレードも、軽キャンパーにしては高いですね。

MEMO

もっと安く購入したいなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

標準装備として以下のものが架装されています。

テントむし標準装備
  • シェル(アルミ&FRPで軽量化された高剛性ボディー)
  • 断熱ウレタン付きフルトリム・床・クッションフロア貼り
  • 運転席・助手席リクライニングシート
  • キャビンリア背抜き加工
  • メイン照明(LED灯)×1 壁灯×1
  • ポップアップルーフ(ナイロンテント生地、大型網窓つき)
  • セカンドシートFASP(前向き後ろ向き座席) 後部はね上げ式ベッドマット
  • サブバッテリー走行充電システム(昇圧タイプ)
  • 6連スイッチパネル
  • インバーター1,500W
  • メイン・サブ充電バッテリーオートチャージャー・プロテクター
  • 冷蔵庫18L(冷却可能温度 +10℃~-18℃)上部テーブル付き
  • ギャレー(ミニシンク・10Lタンク・電動ポンプ・冷蔵庫組み込み)
  • 2段ベッド(1,100mm×1,830mm) ※ポップアップルーフを開いて使用
  • テーブル(カップホルダー付き。ベッド時取り外し可)
  • 外部AC100V入力コンセント
  • DC二口コンセント・AC100V二口コンセント(インバーターと外部入力自動切り替え)

フルトリムとは室内にレザー生地を貼ることです。遮音性が高くなり、断熱材の役割も果たすので、車内の温度を快適に保てます。

インバーターとは電気の変換機のことで、炊飯器やノートパソコンといった家電を車内のコンセントにつないで使いたい場合に必要です。

2段ベッド(ポップアップルーフ内部のベッド)は長さが1,830mmあるので、成人男性でもしっかり脚を伸ばして寝られますね。

また、オプションでは以下のものがつけられます。

テントむしオプション
  • サイクルキャリア(2台積み)(47,000円)
  • サイクルキャリア用カーゴBOX(320L)(78,000円)
  • サイクルキャリア用カーゴBOX(360L)(92,000円)
  • バンパーキャリア(100,000円)
  • サイドオーニング 2.6M(104,000円)
  • 大型扉用サイクルキャリア脱着ステー(30,000円)
  • サイクルキャリア脱着用アンダーパネル取り付けベース(10,000円)
  • 12”アルミホイールSB(標準タイヤ組み替えバランス、ナット込み)(45,000円)
  • 13”アルミホイールSB(標準タイヤ組み替えバランス、ナット込み)(50,000円)
  • LEDマーカーランプ(車高灯)4ヶ所(20,000円)
  • サイド鍵付き扉(ギャレー水タンク取り出し用(35,000円)
  • ポップアップテント生地変更(テトロンテント)(10,000円)
  • ポップアップ網窓 開閉ジッパー(20,000円)
  • メッキホイールカバー(在庫確認要)(8,000円)
  • ハイゼットテントむし用ヒッチメンバー(加工取り付け配線込み)(120,000円)
  • マニュアルスライドステップ(50,000円)
  • ルーフキャリア(80,000円)
  • FFヒーター(180,000円)
  • 壁掛け扇風機(15,000円)
  • エンゲル冷凍冷蔵庫 14L 定価58,800円(42,000円)
  • オーディオCDデッキ スピーカーセット(42,857円)
  • オーディオ切り替えスイッチ(メイン⇔サブ)(20,000円)
  • フルセグメモリーナビ取り付け配線込み(150,000円)
  • 4スピーカーセット(28,571円)
  • ポータブルナビ(33,143円)
  • バックカメラ(取り付け配線込み)(38,000円)
  • バックカメラ5”モニターセット(取り付け配線込み)(48,000円)
  • 持ち込みバックカメラ取り付け(18,000円)
  • 持ち込みナビ取り付け(50,000円)
  • ETC(セットアップ、取り付け込み)(20,000円)
  • バックカメラミラーモニターセット(取り付け配線込み)(48,000円)
  • フリップダウンモニター10.2インチ(44,000円)
  • 蛇口をシャワー口に変更(12,000円)
  • カーテン(遮光)(50,000円)
  • カーテン レールのみ(25,000円)
  • マルチシェード フロント3面(10,000円)
  • サイドエントランス防虫ネット(9,800円)
  • 蓄熱マット(39,000円)
  • Newギャレーパック1(丸型シンク・床下給排水タンク・キー付き給水口)(98,000円)
  • Newギャレーパック2(丸型シンク・床下排水タンク)(65,000円)
  • 正弦波インバーター1,500Wに変更(70,000円)
  • 正弦波インバーター2,000Wに変更(120,000円)
  • デジタルデュアルボルトメーター(15,000円)
  • レザーシートに変更(35,000円)
  • ハイライトパール・メタリック塗装(30,000円)
  • パールメタベース車両シェルシルバー/パールメタ塗装(60,000円)
  • シルバーベース車両シェルシルバー全塗装(50,000円)
  • キャビンツートンペイント(各色)(60,000円)
  • エントランスドア下ペイント(22,857円)
  • ドアノブ同色ペイント(16,000円)
  • アルミホイール部分ペイント(24,000円)
  • バンクバイザーセット(同色ペイント込み)(38,000円)
  • フロントスピーカーセット(エクストラグレードは標準装備)(14,286円)
  • リアスピーカーセット(17,143円)
  • フレキシブル120Wソーラーパネルシステム(168,000円)
  • 電子レンジ(冷蔵庫上ラック込み)(80,000円)
  • 冷蔵庫レス(-40,000円)
  • 冷蔵庫レス簡易ギャレーに変更(-40,000円)
  • TV取り付けパック(地デジチューナー・TV取り付けアーム・電源)(80,000円)
  • 地デジチューナー(フィルムアンテナバンク取り付け)(40,000円)
  • エンジン静電気除去材(REMOVE)(21,000円)
  • 大型扉(H650×W1,050)下取り付け(110,000円)
  • 大型扉(H650×W1,051)上部取り付け(130,000円)
  • 超大型扉(H990×W1,190)取り付け(150,000円)
  • ハイゼット フロントボンネットメッキカバー(25,000円)
  • ハイゼット メッキグリル2段 ディーラーオプションメッキパック対応(30,000円)
  • ハイゼット メッキグリル3段 スタンダード対応(34,000円)
  • ハイゼット ドアミラーメッキカバー左右(13,000円)
  • 145R13 オン・オフロードタイヤ4本(40,000円)
  • ホワイトアルミホイール13インチ(55,000円)
  • 超大型カギ付き扉(H1,100×W1,300)に変更(40,476円)
  • 大型扉を上部に取り付け位置変更(ストッパー・ウィンドウ取り付けを含む)(20,000円)
  • サブバッテリー走行充電システム(65,000円)
  • サブバッテリーオートチャージャー(38,000円)

ボディーサイズは小さいですが、オプションの数はかなり豊富です。

先ほど写真を紹介したホワイトアルミホイールはオプションで、55,000円でつけられます。標準装備の冷蔵庫がいらなければ、冷蔵庫レスにすれば40,000円値引きしてもらえます。

TV取り付けパックにはテレビ本体はついていません。車内でテレビを見たい場合は、TV取り付けパックをつけた上で、本体だけ別に用意しましょう。

(なおキャンピングカーでのテレビ視聴については、以下の記事でも解説しています。詳しく知りたい方はこちらもご参照ください。)

ファミリーモーターホーム Cタイプキャンピングカーでテレビを見る方法!アンテナ取り付けはどうする?

FFヒーター(エンジンOFF状態で使用できる暖房装置)は180,000円と高いですが、冬の車中泊では必須アイテムです。

総評:若い女性向けのキャンピングカー

テントむしの内装はズバリいえば、「若い女性向けのキャンピングカー」。

パワーボム(著者)

デザインはあきらかに可愛い系で、男の立場から見ても女性がこの車に乗っていたら好印象を抱きますね。

テーブル席は大人4人ですわるには狭い、と書きましたが、小柄な女性ばかりであれば、4人でもすわれるかもしれません。

ポップアップルーフのおかげで天井が高く、車内を立って移動できるので、男性が乗る機会があってもきゅうくつさは感じないでしょう。

水道で手が洗えるのもうれしいところ。給水タンクの容量が10Lと小型なのも、女性が水を入れて運ぶことを考慮しての大きさなんじゃないでしょうか。

逆に男性が購入して、女性を乗せてあげても喜ばれそう。どっちにしても、アウトドアデートにぴったりのキャンピングカーだと思います。

なお軽キャンパータイプのキャンピングカーは以下の記事でも紹介しているので、こちらもあわせてご参照いただき比較してみてください。

ハイゼット インディ108 フロントハイゼットのキャンピングカー内装や値段【軽キャンパー】インディ108ラクネル・レスト フロントエブリィJOINターボのキャンピングカー内装や値段【軽キャンパー】ラクネル・レスト