1分で車を60万円値引きする裏技

マツダCX-5の加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?

登場から人気を獲得し続け、いまもなおマツダを牽引するモデルの「CX-5」。

欧州車のような洗練されたエクステリアと、SUVならではのユーティリティの高さが人気の秘訣です。

また、走行性能の高さも評価されており、目の肥えたヨーロッパ勢からも好評なのだとか…。

というわけで今回は、マツダのフラッグシップSUV「CX-5」について、加速性能にフォーカスして解説していきたいと思います。

「0-100km/h加速」「ライバル車との比較」…etc、あらゆる面から分析してみたので、ぜひ数字を頭に入れながら読み進めてみてください。

CX-5の加速性能

マツダ CX-5

CX-5の加速性能について、「0.-100km/h加速」「公式諸元」などを見ていただこうかと思います。

0-100km/h加速からわかるCX-5の加速性能

まずはじめに、0-100km/h加速のタイムを参考にして、加速性能をイメージしていきましょう。

一気に100km/hまで加速させることなんてまずありませんが、運動性能を知るには参考になる数値ですからね。

CX-5は「2.0L NA」「2.5L NA」「2.2L ディーゼルターボ」の3タイプのラインナップが用意されており、オーナーさんによる実測加速タイムは以下のようになっています。

  • 2.0L NA:10秒台
  • 2.5L NA:9秒台
  • 2.2L ディーゼルターボ:7秒台

※NA、ディーゼルターボ、エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

レクサス エンジンNAエンジン(自然吸気エンジン)とは?メリット5つ!音が最強の魅力?!マツダ ディーゼルエンジンディーゼルターボとは?速いのがメリットで寿命がデメリット?搭載車種も紹介

公称値が不明のため、〇秒台と表示しています。オーナーさんによって当然タイムが異なったため、あえて大雑把にしました。加速感はなんとなくイメージできるかと思います。

加速タイムについてですが、一般的な乗用車は11~10秒程度といわれており、10秒を切れる性能ならストレスを感じないでしょう。

これを踏まえると、2.0Lモデルは「並」、2.5Lモデルは「やや速い」、ディーゼルモデルは「速い」部類に入るといえます。

トータルバランスに優れた3種のエンジン

CX-5 エンジン

なんとなく加速性能についてイメージできたところで、次は具体的な部分を見ていきたいと思います。まずはエンジン性能からいきましょう。

項目諸元
種類水冷直列4気筒DOHC16バルブ水冷直列4気筒DOHC16バルブ水冷直列4気筒DOHC16バルブ ディーゼルターボ
排気量1,997cc2,488cc2,188cc
最高出力156PS/6,000rpm188PS/6,000rpm190PS/4,500rpm
最大トルク20.3kgf・m/4,000rpm25.5kgf・m/4,000rpm45.9kgf・m/2,000rpm

※水冷、直列4気筒、DOHC、エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

ポルシェ 水冷エンジン水冷エンジンのメリット5つ!バイクだけでなく車にも搭載されてる?!BMW 直4エンジン直列4気筒エンジンの特徴!どんな音?搭載車を日本車/外車の車種からそれぞれ紹介!エンジンDOHCエンジンとは?仕組み/構造は?ツインカムとの違いとは?!

見たところ、2種のガソリンNAモデルは平凡な数値。ところが、マツダは「人馬一体」をコンセプトに走る歓びを追求しているので、性能で見る以上にスポーティな加速感を味わうことができます。

それでいて環境性能も高水準なので、エンジンの完成度は高いといえますね。

さらに特筆すべきは、ディーゼルモデルの性能です。低速域から大きなトルクを発揮するので、発進加速においてはかなり有利に働くでしょう。

細かい点については、オーナーさんの感想や加速動画を通じて、のちほど触れたいと思います。

質感の高いボディ構造

CX-5 ボディ

CX-5についてよく聞くのが「質感が高い」ということです。これは走行性能にもいえることで、背の高いSUVにもかかわらず、セダンやクーペにも似た安定感を与えます。

これはボディ剛性もさることながら、「エンジン」「トランスミッション」「シャシー」など、個々のユニットを統合的に制御する仕組み「SKYACTIV-VEHICLE DYNAMICS」による効果。(剛性に関しては以下の記事でも解説しています。)

マツダCX-5の走行の様子マツダCX-5は10万キロ以上の走行距離を走れる?寿命はどれくらい?

少し難しい言葉を出しましたが、ようするに各部品を最適化させて、ユニット同士の連携を高めるというものです。

効率よくパワーを発揮できる仕組みが、スポーティかつ上質な加速感を生みました。また、軽量性の高さも加速にはいい影響を及ぼしていますね。

軽量性を表すものとして、「パワーウェイトレシオ(以下、PWR)」「トルクウェイトレシオ(以下、TWR)」というものがあります。それぞれ出力・トルクに対する車重から算出されており、数値が小さいほど優秀です。

参考までに、CX-5のPWR・TWRはこちらをご覧ください。

項目2.0L NA2.5L NA2.2L ディーゼルターボ
車両重量1,530kg1,620kg1,680kg
PWR9.81kg/PS8.62kg/PS8.54kg/PS
TWR75.4kg/kgf・m63.5kg/kgf・m36.6kg/kgf・m
MEMO

もしCX-5を買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

CX-5の実際の加速感

数字やメカニズムを解説しただけでは、いまいちピンときませんよね?

というわけで、実際のオーナーさんの投稿をご覧いただきたいと思います。TwitterやYouTubeからいくつかピックアップしてみたので、紹介しましょう。

Twitterで加速感をチェック

非常に細かい分析をなさっています。CX-5は以前から「走行性能」「質感」ともに好評でしたが、年次改良のたびに評価を高めています。

2018年にマイナーチェンジが行われ走行性能がさらに磨かれました。一部で言われていた、「低速域のドンツキ」が改善されています。

スムーズさが増したにも関わらず、欲しいときにパワーを発揮できるので、もはや非の打ちどころがないレベルへ…。

CX-5に乗ってよく聞く感想が「加速に余裕がある」ということです。

軽自動車やファミリーカーって小回りが利いて便利ですが、加速性能については物足りないですよね。

高速の合流なんかでベタ踏みにしても、エンジンが唸るだけで、前に進まない感じがします…。

その点CX-5の加速には余裕があり、高速巡航がとても楽です。「スポーツカーに乗っている感覚」といっても過言ではありません。

「優雅に走る歓び」と言っていますが、まさにこの一言ですね。

車の質感というのはデザイン面だけでは不十分。優雅に走れてこそ、本当の意味で質感の高い車といえるのです。

デザインもよし、走りもよし、おまけに燃費もよし。CX-5は現行国産車のなかでも、トップクラスに満足度の高いモデルでしょう。

なおCX-5のデザインについては以下の記事で詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせてご参照ください。

マツダ CX-5【画像】マツダCX-5はかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

You Tubeで加速感をチェック


こちらはメーターを撮影した加速動画ですね。乗っているモデルは、ディーゼルの「XD L Package」の2WD。0-100加速は開始35秒くらいから始まります。

この検証では、アクセルオンからの計測で、加速タイムは8.5秒という結果になりました。さきほどは4WDモデルのタイムですから、2WDだと少し遅くなりますね。

しかし、市街地の運転なら十分すぎる加速性能であることは、間違いありません。


メーターの動画でだけでは味気ないですから、車外から撮影した動画も見てもらいましょう。こちらは海外で撮影された動画で、開始1分40秒から加速がスタートします。

スタイリッシュなデザインのせいかもしれませんが、発進の挙動がSUVとは思えない軽快さ。

この動画は4WDモデルのようですね。動画終盤に表示されていますが、0-100km/hのタイムは7.88秒とのこと。

CX-5の加速性能を他の車と比較すると

CX-5の加速性能は、ライバル車と比較するとどんな感じなんでしょうか?各社から販売されるクロスオーバーSUVと、その性能を比べてみたいと思います。

今回、比較対象に選んだのは、スバル「フォレスター」、トヨタ「ハリアー」、日産「エクストレイル」の3モデル。PWR・TWR・0-100km/h加速に注目してみましょう。

スバル フォレスター

スバル フォレスター

スバルから販売されるSUVといえば「フォレスター」です。SUVらしく活発なキャラクターが好印象で、日本だけでなく、北米でも大人気。

2018年にフルモデルチェンジを経て、ターボモデルを廃しましたが、加速性能についてはどうでしょうか?まずは諸元をご覧ください。

項目諸元
種類水平対向4気筒DOHC16バルブ
排気量2,498cc
最高出力184PS/5,800rpm
最大トルク24.4kgf・m/4,400rpm
車両重量1,530kg
PWR8.31kg/PS
TWR62.7kg/kgf・m
0-100km/h9秒前半

※水平対向4気筒エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

スバル 水平対向エンジン水平対向4気筒エンジンの特徴!どんな音?搭載車を日本車/外車の車種からそれぞれ紹介!

「2.5L NA」モデルということで、これまでのフォレスターのイメージとは少し異なりますね。ハイパワーターボが特徴でしたが、このモデルは出力が184PSが最大です。

車重が軽いためPWRは悪くないですが、TWRは圧倒的にCX-5が勝っています。0-100km/h加速のタイムにその差がしっかり表れていますね。

よって、低速域における加速性能は、CX-5のほうが優れているといえるでしょう。排気量に差があるので、高速域に入ると勝負はわかりません。

フォレスターの加速性能については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもご参照ください。

スバル フォレスターフォレスターは速いのか?加速性能から0-100km/h加速タイムまで解説!

トヨタ ハリアー

トヨタ ハリアー

トヨタのクロスオーバーSUVは、大人気モデルの「ハリアー」です。上級セダンのような高級感がウリで、ターボモデルなら走行性能も備えています。

方向性は違うものの、質感の高さが人気の2モデル。加速性能ならどちらに軍配が上がるのでしょうか? 諸元はこちらをご覧ください。

項目諸元
種類直列4気筒 DOHC ターボ
排気量1,998cc
最高出力231PS/5,200-5,600rpm
最大トルク35.7kg・m/1,650-4,000rpm
車両重量1,660-2,015kg
PWR7.19-8.72kg/PS
TWR46.5-56.4kg/gkf・m
0-100km/h7秒台

※ターボエンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。

ゴルフ ターボエンジンターボエンジンとは?仕組み/構造は?メリット2つとデメリット4つ!

排気量はCX-5よりも若干小さい「1,998cc」ですが、ターボで武装しているので、出力ではハリアーが勝ります。

トルクはディーゼルということでCX-5がリード。車重に関しては、双方1,600kgクラスなので差はありません。

0-100km/h加速で見ても同じく7秒台ということで、加速性能に関しては互角の勝負となりそうです。というよりも得意分野が異なるので、どこを重視するかで判断が変わってきます。

たとえば出足の速さなら、低速からトルクを発揮するCX-5が上でしょう。過給がかかり始めれば、ハリアーに分があります。

ハリアーの加速性能については以下の記事でさらに詳しく解説しています。興味のある方はこちらもご参照ください。

ハリアー 運転ハリアーの加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?

日産 エクストレイル

日産 エクストレイル

日産のクロスオーバーSUV代表は、アクティブなキャラクターが人気の「エクストレイル」。ハイブリッドモデルは加速性能に定評があります。

CX-5と比較したらどちらが速いのか気になるところです。諸元をもとにして比べてみましょう。

項目諸元
種類直列4気筒DOHC+モーター
排気量1,997cc
最高出力エンジン:147PS/6,000rpm
モーター:41PS
システム:188PS
最大トルクエンジン:21.1kgf・m/4,400rpm
モーター:16.3kgf・m
システム:27.5kgf・m
車両重量1,580-1,650kg
PWR8.4-8.78kg/PS
TWR57.4-60kg/kgf・m
0-100km/h7秒台

エンジン性能を見るとそれほど強力には感じられませんね。数値的にはフォレスターとそう大差はありません。

しかし、ハイブリッドなので、発進直後から一気にモーターを駆動させます。それも、エクストレイルのモーターは最大「27.5kgf・m」ものトルクを生みますからね。

車重も100kg近く軽いため、0-100km/h加速はCX-5と同じ7秒台。ハリアーと同様、互角の加速性能ですが、分野によって評価は異なります。出足の速さならエクストレイル、中間加速ならCX-5といった具合です。

エクストレイルの加速性能については、以下の記事でさらに詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせてご覧ください。

日産 エクストレイルエクストレイルの加速性能を解説!0-100km/h加速タイムはどのくらい?

トータルで優れた上質なSUV

というわけでCX-5の加速性能について、解説は以上になります。

「圧倒的に速い」というほどではありませんが、余裕のある上質な加速感がとても魅力的。加えて、エクステリアやインテリアの質感も申し分ないので、総合的に満足度の高いモデルなのです。

国産クロスオーバーSUVを検討するなら、CX-5は3本の指に入るモデルではないでしょうか。

CX-5については以下の記事でも取り上げているので、もっと詳しく知りたい方はこちらもご参照ください。

CX-5のエクステリア問題がありすぎ?!マツダCX-5の5つの欠点を徹底分析!走るCX-5マツダCX-5の走破性を徹底解剖!オフロード・クロカン性能はいかに?!