1分で車を60万円値引きする裏技

CX-3の値引き平均相場(目標額)と限界額【2019】体験レポート口コミ情報まとめ!

コンパクトなクロスオーバーSUV、CX-3。

日本国内でコンパクトな車でクリーンディーゼルに乗ろうと思うと選択肢はほとんどありません。

さらにマニュアルミッションも選択できるこのモデルは、日本車の中では非常に貴重なモデルです。

さらに独自の魂動デザインで作り込まれた精悍なスタイリングは、見るものの心を奪います。

そんなCX-3ですが、かっこいい車は値段も高いのでしょうか。

せっかく購入するのならお得に購入したいものです。

ここではCX-3の平均値引きや最大値引き額、そして価格交渉のポイントまで解説していきます。

CX-3の値引き額の平均相

マツダ CX-3参考:www.mazda.co.jp

CX-3は日本市場でも非常に人気のあるコンパクトSUVです。世界的SUVブームで様々な魅力ある車がひしめく中、魅力的なデザインや機能、高い走破性など人気の高いモデルで各社さまざまな方法で勝負をしています。

そんな真っ只中にいるCX-3ですが、マツダの車といえばマツダ地獄にハマると言われるくらいに、値引きの大きい印象がある人も多いでしょう。

しかし現在はプレミアムカー戦略をとっており、値引きはかなり渋くなってきています。ではまずCX-3の値引きされている額の平均値を見ていきます。

本体値引きは10万円から15万円

CX-3のいるクラスはライバルも多く次々と新しい車が出てきますが、プレミアム路線戦略をとっているマツダは、値引きをできるだけ抑えてきます。

車両価値の維持と販売目標を両立するために、値引きは最大でも15万円ほどで抑えようとしてくるでしょう。

CX-3にはガソリンモデルだけでなくターボやディーゼルと多くの仕様がありますが、値引き額はほぼ変わりません。

値引き額は平均的に10万円から15万円ほどが出ており、これは車両価格の割合から言うと約5%程度の金額です。つまり車両価格の5%割ほどの金額が値引きされていれば、十分な値引き額であると言えます。

オプション値引きは1割引きから2割引き

交渉の末15万円の値引きが出ました。値引率から見ても十分な金額なので契約を、と思ってはいけません。

大事な値引き要素を見逃しています。見積書には車両本体だけでなく、フロアマットやコーティングなどさまざまな用品も入っていると思います。このディーラーオプションからも値引きをいただきましょう。

このディーラーオプションからの値引きは、金額の1割から2割ほどが値引きの平均となっています。ただ注意が必要なのはディーラーオプションからの値引きは、販売している地域やディーラーの販売力によっても違いますので、一概には言えません。

営業マンの中には車両本体の値引きとオプション値引きを総額表示して、営業サイドの都合が良い用に値引きを見せてきます。

しかし冷静に値引き額を計算して交渉し、後々値引きが思ったより少なかったなどと後悔することのないように注意しましょう。

値引きの平均金額

車両本体、オプションそれぞれの平均相場が出ました。では見積書からどれくらい値引きがでていれば平均的なのでしょうか。グレードやオプションを使って一例を上げて紹介します。

価格値引き額
CX-3 XDプロアクティブ263万円15万円
オプション30万円3~6万円
値引き計18~21万円

この条件であれば、合計18万円から21万円ほどの値引きが出れば平均的な値引きと言えるでしょう。

値引き額の月変動

ここでCX-3の値引き額の変動を見ていきます。2015年3月に登場したCX-3は、その後どのような値引き額になっていくのでしょうか。

販売時期値引き額
2015年3月から5~10万円
2016年1月から7~15万円
2016年11月から10~15万円
2018年6月から13~18万円

値引き額の変動はこの様になっています。

2015年に発売した当初は最大でも10万円の値引きですが、これはエコカー補助金がまだ大きかったため、オプションからの値引きがこれだけなされていました。

ここに補助金がプラスされてきますので、補助金の額から考えるとこのときが一番お買い得だったかもしれませんね。

翌年には仕様向上で値引きが引き締められましたが、補助金が一気に減額されたことから、値引きの幅が多少大きくなっています。その後も毎年年次改良で値引きは一旦引き締められ、15万円まで広がるという繰り返しでした。

その間も補助金は減り続けており現在では2万円程度となり、ほとんど活用されていないのが現状です。そのため値引き幅も広がり現在では18万円は値引きが確保されています。

発売から4年経過してもなお総額18万円程度の値引きで押さえられているCX-3。一度値引きのし過ぎでマツダ地獄と言われ苦しんだマツダだけに、簡単に値引きまで持って行きたくないというのが伝わってきますね。

現在ではその流れのまま来ており、車両値引きは10万円から15万円になっています。

値引き額が18万円から21万円になる理由

CX-3の平均値引き額は、総額で18万円から21万円が平均的な金額だというお話をしました。

このクラスとしては値引き額が若干渋い印象ですが、なぜこれほどの値引きが平均額となっているのでしょうか。その理由を解説していきます。

マツダは値引きを引き締めている

以前のマツダといえば他メーカーに比べ車両の値引きが非常に大きく、マツダには値引きでは勝てないと言われていたほどでした。

しかしそれは同時に車両価値を下げてしまい、中古車市場でのマツダ車の価値は非常に低く見積もられるようになりました。

そのため下取りの価格が下がり、次の乗り換えが困難な事態を引き起こします。ですのでその分さらに値引きをしてくれるマツダでしか次の車の購入ができず、以後ずっとマツダしか購入できないマツダ地獄という言葉が生まれたほどです。

ポイント

それほど値引きが大きかったマツダですが、魂動デザインを取り入れて新販売戦略を始めてからは、値引きがかなり引き締められるようになりました。

それ以降販売される車種はそれまでの過ちを正すように値引きを抑え、価格が落ちないようになっています。

モデル4年目とマイナーチェンジも終えたCX-3ですが、それでも20万円を大きく超えない値引きで抑えられているのは、こういった戦略が功を奏しています。

年次改良で定期的に値引きが押さえられている

CX-3は年次改良で毎年車がアップデートしており、その都度値引きが引き締められているので、大幅な値引きになるというタイミングがないことも一つの要因です。

一般的に量販車は3年目などにマイナーチェンジで大型アップデートをほどこし、そのタイミングで在庫の大幅値引きと価格の引き締めが行われるものです。

しかしCX-3は毎年どこかしらアップデートしており、大々的に大掛かりな変更をするというのが少なく、その都度値引き額が引き締められていることが、値引き額がそれほど大きくならない原因と考えられます。

CX-3は競争率が多い

とはいえ量販車であるCX-3。いくら値引きが渋いといってもCX-3は今流行りの市場でライバルも非常に多く、車体の魅力だけではなんとかなるものではありません。

ですのでいくら値引きを渋くしたとはいっても、値引きはそれなりに見せないと購入するユーザーは納得してくれないでしょう。

競合車といえばC-HRやジュークなどといったコンパクトSUVですが、さらに別経営のマツダ同士での競合も入ってきます。

販売を見ていくと、車両本体からの値引きを抑えてオプションからの値引きを行うことで、利益とのバランスが考えられた値引き額となっています。車の価値を必要以上に下げないという部分にはこだわりが強いようです。

CX-3の値引きは交渉が非常に重要

CX-3の平均値引きをご紹介しましたが、実際に購入を考えてなんの策もなくディーラーにいくと、10万円やそこらの値引きで押さえられてしまうことが多いようです。

スタイリッシュなSUVかつ機能的な車で、さらにクリーンディーゼルという日本市場では唯一無二の存在感の車なので、しっかり策を練っていかないと営業マンに言いくるめられてしまいます。

特に本体価格からの値引きは本部からの強い支持できつく抑えられています。そのため切り出しの値引き額は非常に厳しくなっており、オプションから大幅に値引きますと言われますが、高い純正オプションをたくさんつけていては、せっかく値引きを大きく購入できてもお得感がありませんね。

注意

交渉が平行線のままの状態の時、営業マンが顔を見ながら今日決めてもらえるなら特別にここから多少色を付けて13万円値引きします、と言われてしまうと納得して決めてしまいそうになります。実はまだ値引きの余地があると知らなければ決めてしまいそうです。

交渉の際にはしっかりカードを揃えて置かなければ、営業マンの手持ちの値引きだけで、うまく言いくるめられて終わってしまいます。平均額を引き出すためにもしっかりと交渉材料をそろえて、交渉のテーブルに座りましょう。

CX-3の値引き額の最大・限界額

CX-3の値引き平均額や、なぜそのようになるのかの理由を先程は説明しました。

では次は実際にユーザーが手にしたという、最大値引きの金額をご紹介していきます。一体どのような数値が出てくるのでしょうか。

CX-3の最大値引きは30万円

CX-3にはガソリンやディーゼル、ATからMTまで多くの仕様のモデルがありますが、最近はどの仕様同じような値引額となっています。

現在のCX-3の最大値引きは30万円という額でした。ナビも標準となっているCX-3はオプションからの値引きだけではここまで値引きは獲得しにくいので、なかなかすごい額です。

しかし中には35万円というような大幅値引きを獲得している人もいましたが、ただこれはかなり良い条件が重なった、奇跡的な値引き額といえるでしょう。

最大値引きが出た理由

CX-3の値引きで35万円近い値引き額が出るからにはやはり理由があります。その理由を解説します。

値引きが大きい店舗を選んだ

CX-3を販売しているマツダディーラーには、経営者が違うディーラーがいくつか存在しています。もちろん扱っている車種は同じなのですが、それぞれ販売には特徴があります。

利益を考え大事に車を売る販売店や、達成ノルマを重視して値引きを大きくしてでも販売したいと考える販売店までといろいろです。

ということはCX-3を見に行ったときに、どちらの販売店の方が値引き額が大きくなるかは明らかですね。販売方針の違いというのは必ずありますので、値引きの大きな店舗を選んだというのが一つの大きな要因と言えます。

ライバル車としっかり競合させた

CX-3は単体では強気ですが、人気のある市場の車ですので強力なライバルがいます。そのなかでしっかりと他メーカー車と競合させた、というのも大きな要因となります。

クリーンディーゼルであればハイブリッドモデルのあるC-HRやヴェゼルがいますし、ガソリン車であればスポーティなジュークというライバルがいます。

自分のほしいグレードに合わせた競合を行うことで、必然的に値引きは大きくなっていきます。

これらの車と効果的に駆け引きを繰り返すことで値引きの額を積み上げていき、最終的にCX-3の値引き額を大きくしたのでしょう。

大幅な改良があった

年次改良で値引きを引き締めているので、値引きは大きくなりにくいという話をさきほどしました。

しかし調べていくとマイナーチェンジでかなり大幅な改良が行われ、CX-3でも値引きが多少大きくなったタイミングがあったようです。

常に情報を仕入れ年次改良の直前のタイミングで購入することで、大幅値引きとは言いにくいですが、普段よりは大きな値引きを獲得することはできそうです。

最大の値引きが出やすいタイミング

そして特に重要だといえるのが購入のタイミングです。車の一番値引きが大きくなるのは、やはり9月の半期決算及び3月の決算月でしょう。

このタイミングはディーラーもメーカーからのノルマを達成するために数を読み始めますし、決算なので売上も大きく必要なのでできるだけ車を販売したいのです。

さらにメーカーから決算期などに合わせた施策や販売台数達成に対する施策もありますので、多少値引きが多くなっても施策を獲得した方が得だという場合があります。

ここで営業マンや会社の業績から、どうしてもあげたい一台にはまれば通常の条件よりさらに甘くなるでしょう。そのため決算期には通常では出せないような車両値引きやオプション値引きが提示される場合もあります。

まとめますと、CX-3の値引き額が最大となった要因は、他メーカーの車や同じマツダ同士でCX-3での競合で値引きを広げたこと、そして年次改良の在庫処分のタイミングと決算期のタイミングが上手くハマったことが、最大の値引きとなった理由だといえます。

CX-3の値引きのレポート・体験・口コミ

CX-3は値引きが大きくなる要素が少ない車なので、できるだけうまくタイミングや情報を得ることが、値引きを大きくできる要素なようです。

さてここで実際にCX-3を購入した人が、どんな糸口で値引きを引き出し、どれぐらいの値引き額を獲得しているのかを見ていきましょう。

ここではツイッターからCX-3を実際に購入したという人たちのツイートを、チェックしていきます。

こちらの方は25万円の値引きを獲得して、260万円で購入しました。平均値引き額を大きく超えていますが、決算のタイミングをしっかり掴んでいるのがわかりますね。

値引きの渋いCX-3なので、競合もぶつけているものと思われます。

マツダはマツダユーザーに優しいという噂もありますが、自社の下取りや自社から自社への乗り換えの際は値引きが大きいようです。自社の車を愛している感じがして良いですね。

CX-3を購入のさい、契約のときに無言で値引きをしてくれたとのことです。値引きのタイミングや交渉の仕方はそれぞれですが、車は値引きして当然でしょ、なんて態度でこられると人間誰でも嫌になりますね。

紳士的な態度でしっかり値引きを勝ち取る策が良いでしょう。

CX-3の値引き目標金額

電卓

最近のマツダ車は値引きが渋く、CX-3も多分にもれず値引きを引き出すには交渉がしづらい車です。先程もあったとおり、高圧的に値引きばかり求めていっても値引きは出にくいでしょう。

冷静に値引きを頂いて購入するには重要なのが、いくら値引きをしてもらうかという具体的な数字、目標値引き額です。

大幅な値引きを獲得するためには、むやみに値引きばかりを要求してもそんなに伸びは期待できません。さてCX-3の値引き額は、いくらを目標金額に設定すればよいでしょうか。

値引き目標額は本体で18万円、オプションで2割

CX-3の目標値引きは、現在の相場では本体価格から15万円から18万円です。そしてディーラーオプションからの値引き額は、1割引きはもちろんのこと2割引きまでもっていければ上々でしょう。

実際にでる値引き額は地域差やディーラーの販売力によって差があるので一概には言えませんが、これだけの金額を目標としておけば、購入時の値引きが多いか少ないか判断できます。

マツダはCX-3でもある程度値引きが必要になることはわかって販売しています。しかし本部の支持もあって本体値引きを抑えられているディーラーとしては、ディーラーオプションを多くつけてもらい、オプションからの値引きを含めた総額値引きで大きく見せて本体の値引きを抑えます。

ポイント

できるだけ値引きを抑えて、かつお客さんが納得しやすいようなシナリオを作ってお客さんと交渉して、車両からの値引き額を10万円ほどで抑えようとしてきます。

交渉の際にはしっかり目標値引きを把握して、営業マンの説得をうまく覆して最大の値引きを引き出しましょう。あとは購入の時期をしっかり配慮することで、プラスαの値引きを追加したいところです。

CX-3の目標値引き額まとめ

今までの情報をまとめると、CX-3の値引き目標金額はこのようになります。

本体値引き18万円
オプション値引きオプションから2割
時期的なもの最大5万円
合計額26~29万円

CX-3購入の際には、この条件を引き出すことを目標として行きましょう。この条件が今現在の値引き額のほぼマックスだと判断して良いです。

時期的なものは、決算など時期によって違うもので、この程度でてくる場合もあればもう少し低い場合もあります。

CX-3の値引き交渉のポイント

ポイント

CX-3の値引きのポイントや目標金額が設定できましたね。あとは目標の値引きを手にするために、どのように交渉していくかです。CX-3の値引き目標金額を獲得する方法を考察していきます。

CX-3にはこの車で競合をしよう

CX-3は値引きの渋さが多く言われていますので、単純な値引きでは簡単に目標値引きまではいかないでしょう。なのでまずは競合車をあてがって、値段を落とす作戦です。

大幅な値引きを求めるからには、営業マンも店長に値引きの許可をもらう必要があります。そのためには営業マンが交渉しやすいように、理由を作ってあげるのも必要な作業です。

ポイント

CX-3はプラミアムな雰囲気と豊富なパワートレインで唯一無二の魅力のある車です。なので自分のほしい仕様に合わせた競合をあてましょう。

ガソリンモデルであればこのクラスのSUVであればどれと当てても問題ないでしょうが、クリーンディーゼルであればハイブリッドやジュークのスポーツタイプなど、できるだけ勝負の賭けやすい車種を選びましょう。

車に特にこだわりはないが、この比較車種の中で一番頑張りが感じられたものを購入する、というスタンスであれば、平均値引きぐらいまでは出せるでしょう。

競合で真剣に悩んでいることや、価格を揃えて現在の予算の中で一番安いものを買おうと思っているなど、営業マンが勝負を仕掛けやすい状況を作ってあげてください。

マツダディーラー同士で競合させる

競合である程度値引きが獲得できても、目標額に比べると値引きが少なくこれ以上伸びそうにないという場合は、次の手段としてマツダディーラー同士で競合させましょう。

マツダはいくつかの販売チャンネルがある場合がありますので、そこでCX-3同士で競合させましょう。

もしかするとたまたま最初に行った店舗が、値引きに対して消極的なディーラーだっただけで、別系列の店へ行くと値引きが急に大きく出て来るかもしれません。ただマツダディーラーは多くはありませんので、場合によっては県外遠征も考えても良いでしょう。

車が安くなる時期を狙う

車を購入するときに絶対に外したくないのが購入の時期です。最近は決算も関係なく値引きが期待できると言われています。

しかし大幅な値引きをしてまで売らないといけないという理由が、どうしても小さくなってしまうので、その分交渉が大変です。

まずモデルチェンジをしたばかりの車は商品価値が上がるため、値引きは引き締められるので渋くなります。

これはどんな車でも共通ですが、CX-3先程の通り、年次改良で大幅アップグレードというのがあまりない車です。現在もそういったことは言われていませんので、特に気にする必要はありません。

次に重要なのが購入の時期です。車を購入するのにベストなのは、やはり1から3月の決算と言われる時期です。そして次に8から9月の半期決算、そして7月のボーナス商戦の時期という順番です。

この時期はメーカーからもある程度の値引き施策が投入されていますし、目標達成すれば大きな報奨金もあるので、ディーラーも躍起になっています。

ディーラーは決算期の3月や半期決算の9月の登録にナンバーを間に合わせたいので、決算にあわせるとなれば、CX-3の納期からすると遅くとも登録タイミングの1月から2月前までに、ディーラーに出向いて契約をするのがよいでしょう。

奇跡のタイミングにかける

これまでの中でも非常に大きな値引きが期待できるのは、まさに3月です。

ポイント

3月は1年を締めくくる決算最終月となり最後の追い込みがかかります。しかしこの頃になると売れ筋の車種のほとんどで納期が合わず、登録がほとんど間に合いません。

それでも業績を少しでも伸ばしたいディーラーにとって、喉から手が出るほどほしいのが3月中にナンバーが登録できるという条件です。それを未使用車を作って数を稼ぐかそれとも顧客に売るかを考えると、やはり顧客に売りたいのです。

そんなときにご自身の欲しい車が在庫などでたまたま3月登録ができる車であれば、営業マンも会社も一丸となって値引きを頑張ります。

こればかりは時の運になりますが営業マンの感覚を狂わせてしまうほどで、うまくハマれば奇跡の値引きを引き出すことができるでしょう。