1分で車を60万円値引きする裏技

ボルボはどこの国の車?国産車との違いはこの3つだ!

近年テレビCMなどでも見かけることの多くなってきた自動車メーカーのボルボ。

ドイツ御三家ほど有名ではありませんが隠れた人気のある自動車です。

ボルボはその独特なデザインや優れた安全装備などが売りのメーカーですが、もともとどこの国から入ってきた車なのでしょうか。

ここではボルボがどこではじまり、誕生から現在までの歴史を元に国産車との違いを解説していきます。

ボルボはどこの国の車か?

ボルボ XC60

ボルボといわれると車好きな人は”ああ、あの車ね”とピンとくると思いますが、車にあまり興味のない人にはピンとこない人が多いのが寂しいところです。

しかし先進安全技術を日本に直談判で持ち込んだり、自動車に乗る人みんなが助けられているあの装備は実はボルボが発端だったのです。

さて、ボルボはどんな自動車メーカーなのでしょうか。

スウェーデンの荒れた国土に耐えられる車

スウェーデンの路面や気候は非常に変化が多く、その変化に耐えられず故障してしまう車が多数でした。

そこでそんな荒れた土地や変化の多い気候に耐えられ、安全に目的地に到達できる、安全で頑丈な車を開発するというコンセプトのもと、ボルボは設立されました。

ボルボのロゴはそのコンセプトを表すようにアイアン(鉄)のマークに車名を入れて頑丈さを表しています。

そしてコンセプトどおり頑丈な車を開発したボルボは、電柱にぶつかっても電柱のほうが折れてダメになるといわれるくらいの車でした。

現在ボルボはスウェーデンのヨーテボリという場所に本社を構えておりスウェーデンの車産業を代表するメーカーになっています。

安全性の高い車

そして頑丈な車という顔もつボルボは、安全な車という顔も持っています。

というのもボルボは自動車に乗る人ならほぼ全員が使っているであろう3点式シートベルトを開発したメーカーです。

その他にもサイドカーテンエアバッグの開発やO2センサーを使った環境対策など、さまざまな安全性に一役買っており、さらにこうした安全装備の特許を公開することで車社会の安全性の工場に一役買っています。

こうして非常に頑丈なボディと一つ先行く安全性が世界に認められ、世界一安全なファミリーカーという評判を得ることになっています。

ちなみに現在さまざまなメーカーが導入している予防安全装備といわれる緊急ブレーキは、ボルボが日本政府に対して打診したため国内でも実現し、日本での緊急ブレーキが普及されるようになったと言われています。

なおボルボの安全性については以下の記事で詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

ボルボ XC60ボルボの安全性が最強と言われる3つの理由!安全機能がたくさんだった?!

北欧らしいデザイン

XC60 インテリア

ボルボを語る上でデザインの話は書かせません。ボルボは以前から非常にシンプルな車らしいデザインでありながら、どこかボルボらしいと思わせる雰囲気のある車作りをしていました。

それはスウェーデンのスカンディナビアンスタイルといい、素材のシンプルさを活かしながら、少しデザインに遊び心を入れて楽しむスタイルです。

以前からボルボはこうしたデザインが入っていましたが、最近では北欧神話にでてくるトールのハンマーをヘッドライトに表したりインテリアにも木材らしい質感をそのまま活かしたデザインを施すなど、そのデザインをスカンディナビアンデザインと公表しボルボの特徴として大々的に使用するようになりました。

近年ハウスメーカーや家具メーカーなどがこぞってこうした北欧スタイルを取り入れているので、スウェーデン育ちのボルボのスタイルは、好きな人にとっては非常にオシャレなデザインだと言えるでしょう。

なお以下の記事で具体的な車種のデザインについて解説しているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

VOLVO XC60のフロント新型SUVボルボXC60のフルモデルチェンジ!内装や価格を公開【東京モーターショー2017】

ボルボの日本での存在

日本では1960年に現在のヤナセが取扱をはじめました。その後さまざまに権利が動き、現在はボルボがその会社を買い取り、100%出資するボルボ・カー・ジャパンがすべての取扱をしています。

日本国内でも昔からのその頑丈なボディやスクウェアなスタイルから人気があり、未だに古いモデルが走っているのが見受けられます。

現在はその安全性の高さや北欧車らしいデザインからある程度お年を召された方々から人気があります。

近年フォードとの共同開発から離れ、自社での一からの製造が可能になったためシャシーやデザインが自由に作れるようになり、新生ボルボの車が期待されています。

なおボルボの特徴については以下の記事で詳しく解説しています。興味のある方はこちらもあわせてご参照ください。

ボルボ スカンジナビアンデザインボルボの決定的な特徴5つ!魅力から欠点まですべて解説します!

ボルボのスウェーデンでの扱い

ボルボは北欧の荒れた路面や変化の多い気候に対応するために作られた頑丈な車です。

四季の変化が大きく、道路状態があまり良いとは言えない日本と通じるところがあるので、そういったところが日本人にも共感するところがあって人気なのかもしれません。

では本国スウェーデンではボルボはどのような車として見られているのでしょうか。解説していきます。

スウェーデンでは大衆車だった

ボルボはスウェーデン国内でも多く乗られています。もちろん乗用車としても多く走っていますが大型のバスやトラックなども見られます。

やはり安全性の高さや、積雪を物ともしない走行性能など国内に合わせた作りをしているボルボはしっかり支持されているようです。

しかも長く乗ることが普通であるため2,30年前の車や、ボディに錆のある車なども多く走っており、ボルボの頑丈さと国民の車を大事にしている思いがよく分かります。

高級車になってしまった

ボルボ V40

ただボルボも世界展開を視野に入れるようになってから車のプレミアム性に重点を置くようになり、高級車ブランド化し始めているようです。

ボルボ自体も富裕層に向けたブランディングをしていると公言しており、今後より一層高級感が増すことでしょう。

たとえば日本ではボルボのエントリーモデルであるV40が299万円で売っていますが、スウェーデン国内では約260万円(税別)という価格設定になっており、ここに欧州ならではの贅沢品向け消費税がかかるととんでもない価格になってしまいます。

もはやスウェーデンの国民にとっても気軽に手を出せる車ではないのかもしれません。

MEMO

なお正しいやり方で値引き交渉をすれば、上記の価格よりも安くボルボを購入できますよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

ボルボと国産車との違い

スウェーデン本国でも高級車ブランドとなってしまい、なかなか手の出ない車となってきているボルボですが、日本車とはどんなところが違うのでしょうか。

ボルボに乗る人はどういったところに価値を感じて選んでいるのでしょうか。

ここでは国産車とボルボの違いを解説していきます。

同価格帯の日本車は

スバル レヴォーグ

まず、ボルボが購入できる価格帯だとどういった日本車が買えるのでしょうか。

先ほども出てきましたエントリーモデルのV40が299万円からあり、ハイクラスでXC90の789万円まであります。

国産車で言えばトヨタのプリウスやスバルのレヴォーグなどといった、中流階級の車を購入できる価格帯から、クラウンの最上級グレードやヴェルファイアの最上級グレードといった車が買える価格帯です。(車種の詳細は以下の記事をご参照ください。)

プリウス フロントプリウスの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!クラウン フロントから新型クラウン(ハイブリッド/ターボ)の試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!ヴェルファイアのフロントヴェルファイアの試乗レビュー・感想!乗り心地はいかに?!

十分に高級車ブランドといえるでしょう。

デザイン性が違う

国産車は日本文化を感じられるというデザインの車はこの価格帯ではほぼありません。

そしてモデルチェンジのたびに次から次へとデザインがコロコロ変わり、同じ名前の車でもモデルチェンジすると全く違うデザインの車になってしまったり、ものによっては全く別の車に名前だけを継承したりと、車の歴史やバックボーンを全くないがしろにしたものがほとんどです。

しかしボルボは北欧らしいデザインがしっかり詰め込まれたデザインをしています。

厳しい気候を持つ国土を走りきれるような頑丈なボディを表していたり、素材の良さを活かした穏やかなスタイルを取り入れたデザインなど、そこにはボルボのバックボーンがしっかり見られます。

スウェーデンの文化がそのままボルボのデザインになっていると言っても良いでしょう。

なおデザインについては以下の記事でさらに詳しく解説しています。詳細が気になる方はこちらもあわせてご参照ください。

ボルボ【画像】ボルボはかっこいいのか?デザインについて徹底分析!

安全性の見解が違う

XC90 シート

国産車にとっての安全装備は”法規がかかったからつけなくてはならない”という考えが見られます。

国内のどこかのメーカーでは法規対応ギリギリに発売し、後部座席のセンターシートのヘッドレストを導入しなかったという例があります。それほど安全性に対しての重要性が低いのです。

しかしボルボは当初から安全に乗れる車という考えのものと車を開発しており、さまざまな点で車社会の安全性の向上に寄与してきました。

現在でもサイドエアバッグだけでなく歩行者エアバッグを積極的に採用しており、日本国内においても緊急ブレーキを導入できるように促すなどその安全性への意識の高さが伺いしれます。

現在では国内メーカーでも安全性に対する取り組みが強化されてきましたが、そういったものの先頭に立っているメーカーの一つがボルボなのです。

設計が違う

ボルボは本来欧州を走っている車であるため、最高速度100km/hの日本車とはスピードレンジが全く違います。

速度無制限道路のアウトバーンで時速200kmを出していたかと思うと、道路状況によっては急ブレーキで一気に減速しなくてはならないときもあります。

もちろん世界一安全なファミリーかと称されるボルボも、そういった走行をしていても安定した走りと急激なブレーキングにも耐えられるに設計されています。

国産車の場合は車種によって多少違いはありますが、本来日本国内ではここまでの速度は必要ないため想定されておらず、ブレーキング性能やエンジンの出力はボルボより低いことがあります。

ただこの場合どちらが優れているというわけではなく、国産車は日本の道路に合わせた設計をしてあり、ボルボはそういった世界的な道路で走るための設計をしているだけで日本の道路に対してはオーバースペックでいらない機能だと言えます。

この辺は日本国内で走ることを考えると国産車のほうが基本的には優位だといえます。

ちなみにボルボは設計はしっかりしているのですが、故障率はやや高いです。詳細は以下の記事で解説しているので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

白のボルボボルボは故障が多い?壊れやすいのか故障率をもとに解説!

ボルボは北欧をそのまま形にした車

ボルボはスウェーデンで求められている性能をしっかり形にし、そこに北欧らしいスタイルを導入した、まさに北欧をそのまま形にした車です。

日本国内では車がすきな人ぐらいにしかあまり認知されていないため、寂しい思いをすることもあるかもしれませんが、一度一緒にドライブしてみることで温かみのある穏やかなインテリアや頼りがいのある走行性能に、同乗者も胸を打たれることでしょう。

安全で落ち着いたおしゃれをもつ車、それがボルボなのです。

ボルボボルボのイメージは悪い?!乗ってる人のイメージまで徹底調査!ボルボ XC60ボルボの安全性が最強と言われる3つの理由!安全機能がたくさんだった?!