「トヨタのヴェルファイアって、乗り心地はどんな感じ? 走行性能とか車内の広さは?」
「ヴェルファイアを買おうか迷ってるんだけど、実際に乗ったひとの意見が聞きたい!」
車を購入するかどうか決めるときに、すでにその車に乗っているひとの意見を参考にしたいですよね。
そこで、トヨタ・ヴェルファイアの試乗をしてきました。
実際に乗ってみた感想から、ヴェルファイアの乗り心地や走行性能について、写真つきでわかりやすく解説します。
なお試乗は「メガウェブ」というトヨタの大型ショールームにて行いました。詳細は以下の記事で解説しているので、トヨタ車を試乗したい方や展示を見たい方はこちらも参考にしてみてください。
メガウェブライドワンの試乗レポート!駐車場や料金を調査してきました!ヴェルファイアの乗り心地
それではさっそく、ヴェルファイアの車内空間について解説していきます。
運転席は位置の高さを感じないほど乗りやすい
まずは運転席に乗ってみます。
車高が高いので運転席はやや高い位置にありますが、体感としてはそれほど高く感じず、乗りやすいです。
右足からステップを踏んで乗り込みます。
身長177cmの私が乗っても、運転席に狭さはまったく感じません。
足元も広々としていて快適です。全体的に圧迫感がなく、これなら長時間運転しても疲れなさそうです。
なおヴェルファイアの内装については、以下の記事で詳しく紹介しています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
【画像/写真】ヴェルファイアの内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!セカンドシートは成人男性3人でもすわれるほど広い
つづいてセカンドシートにすわってみます。
後部座席ドアはスライドドアです。
ドア枠についているグリップを右手でつかみながら、少し頭をかがめて歩いて乗り込みます。足元が広いのでかなり乗りやすいです。
セカンドシートも広くて快適。ヒザが前の席にぶつからないどころか、足を組んでもいいぐらいの余裕があります。
天井もすごく高いです。
腕からドアまでの距離はやや近く見えますが、それ以外の部分が広いのできゅうくつさは感じません。
成人男性2人なら余裕ですわれますし、3人でもなんとかすわれそうです。子供をふくめた3人であれば、狭さを感じることもないと思います。
サードシートもリクライニング機能付きで快適
つぎはサードシートです。
セカンドシートを前にスライドさせて、乗り込むスペースをつくります。
頭をかがめて歩いて乗り込みます。写真だとせまそうに見えますが、入り口が広いので乗り降りは楽です。
サードシートにもリクライニング機能がついていて、背中をあずけても圧迫感はありません。
セカンドシートの位置を元に戻してもヒザがぶつかることはなく、運転席やセカンドシートと同様にサードシートも快適です。
ヴェルファイアの乗車定員は8人なので、サードシートに3人すわれることになっていますが、成人男性3人乗るには少し狭く感じます。
それでもなんとか乗れるレベルではあり、子供をふくむ3人なら余裕です。
なおヴェルファイアはこれだけ広いのでキャンプにも最適な車といえます。キャンプへの適性については以下の記事で詳しく解説しているので、興味のある方はこちらもご参照ください。
アルファード(ヴェルファイア)がキャンプに最適な理由7つ車体の大きさ
ヴェルファイアの車体の大きさは、以下のようになっています。
- 全長4,935mm
- 全幅1,850mm
- 全高1,950mm(グレードによっては1,935mm)
- 乗車定員8人(グレードによっては7人)
ただ、コンパクトカーしか運転したことがなかったら怖いかもしれません。
車高が高いのは、高い視点から道路を見下ろす形になるので、広く見渡せてむしろ運転しやすいです。
車体の長さは、運転する上ではまったく気になりませんでした。
大人8人で乗るには多少詰める必要はありますが、それでもぎゅうぎゅう詰めにならずにすわれるだけの広いスペースがあります。
もしヴェルファイアを買おうと思っているなら、正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。
このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!「これは高級車だわ」。ヴェルファイアに乗った感想
それでは、ヴェルファイアに試乗した感想を解説していきます。
(※先ほどとボディーカラーが違いますが、同じヴェルファイアです。)
車内は独特の革の匂いがする
ドアを開けて乗り込むと、車内にほんのり革の匂いがしました。
新車ならではの独特の匂いで、なんとなく高級感を感じます。
バックミラーが液晶画面になっていることに感動
エンジンをかけるとシートが自動的に動き出し、身体に合わせてちょうどいい位置に調整してくれました。さすが最新式の車です。
そして、バックミラーを見て感動しました。
ミラーで直接後ろを見るのではなく、車体後部につけられたカメラで真後ろの交通状況を撮影し、ミラーについている液晶画面に表示しているんです。
(※この写真は同乗者が後部座席から撮影したものです)
これなら後部座席にひとが乗っていたり、大きな荷物を積んでいても、真後ろの交通状況がクリアに確認できます。
この写真では白黒のように見えますが、実際はカラーで表示されています。
「これは高級車だわ」と唸らずにはいられませんでした。
ステアリングは適度に軽くて気持ちが良い
ステアリングは、「試乗中にステアリングをチェックする」ということを途中まで忘れていたぐらい、自然になめらかに曲がっていきます。
適度に軽く、回していてとても気持ちが良いです。
ハンドル自体のさわり心地もつるつるでにぎりやすく、意味もなく触れていたくなります。
ヴェルファイアの運転性については、以下の記事でも解説しているので、こちらもあわせて参考にしてみてください。
アルファード/ヴェルファイアの運転は難しいのか?コツさえおさえれば問題なし?!加速は少しだけ遅いけど気になるほどではない
車体が大きいだけあって、加速は少しだけ遅く感じましたが、気になるほどではありません。あえて早いか遅いか明言するなら遅い、という程度です。
試乗ということであまりスピードを出さないようにしていたので、「アクセルをもっと踏み込めばふつうにスピードが出るだろう」と思える感覚でした。
音が静かで振動もあまりない
ヴェルファイアは静粛性もとても良く、ガソリンエンジン車でも乗っていて騒音は感じませんでした。
でこぼこ道を走行しても不快になるほどの振動はなく、むしろ意識していないと悪路であることに気づきもしないレベルで、快適なドライブができます。
シートヒーターが暖かくて嬉しい
今回試乗したモデルにはシートヒーターがついていました。
これのおかげで、真冬でしたがものすごく暖かく、途中からは暑いと感じるぐらいでした。この良さは一度体験したら忘れられなくなります。
アイドリングストップ機能があるのが残念
試乗したのがガソリンエンジン車だったので、アイドリングストップ機能がついていたのが残念でした。
停車の度にエンジンが停止し、再発進時は一瞬だけ間があります。乗っていて違和感があり、この機能はヴェルファイアの快適性に水を差していると思います。
ちなみにキャンセルスイッチを押すことでこの機能をオフにすることもできますが、エンジンスイッチを切ってかけなおすとまた自動でオンになるので、毎回押さなければいけません。
A OFFと書いてあるのがキャンセルスイッチです(写真はシエンタのものですが、同じマークです)。
ヴェルファイアのアイドリングストップ機能は、ブレーキを軽く踏んでも深く踏んでもしっかり作動します。
実燃費は4.2km/l
15分程度の試乗でしたが、実燃費は4.2km/lでした。
今回試乗したヴェルファイアの燃費はメーカー発表だと10.8km/lなので、実際は半分以下しか走れていないことになります。
暖房とシートヒーターをつけて、一時停止や信号待ちもあり、20km/h~40km/h程度で走行した実燃費です。
一般道路に近い条件での数値なので、参考にしてください。
なおヴェルファイアの燃費については以下の兄弟車アルファードの記事で詳しく解説しているので、詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
アルファードの燃費は悪い?街乗りや高速の実燃費は?改善し向上させる方法まで解説!ヴェルファイアの価格は妥当
さて、ヴェルファイアは価格に見合った車なんでしょうか? それぞれのグレードの価格は下の表のようになっています。
車種 | グレード | 価格 |
ヴェルファイア (ハイブリッド) | HYBRID Executive Lounge Z | 7,508,160円 |
HYBRID ZR “Gエディション” | 5,674,320円 | |
HYBRID ZR | 5,119,000円 | |
HYBRID Z | 4,610,520円 | |
HYBRID Executive Lounge | 7,358,040円 | |
HYBRID V ”Lエディション” | 5,529,600円 | |
HYBRID V | 4,975,560円 | |
HYBRID X | 4,363,200円 | |
ヴェルファイア (ガソリン車) | Executive Lounge Z | 7,183,080円 |
ZG | 4,947,480円 | |
Z “Gエディション” | 4,362,120円 | |
Z “Aエディション” | 3,905,280円 | |
Z | 3,692,520円 | |
Executive Lounge | 7,034,040円 | |
VL | 4,632,000円 | |
V | 4,185,000円 | |
X | 3,354,480円 |
ハイブリッドが8グレード、ガソリンエンジン車が9グレード用意されていて、私が試乗したのはガソリンエンジン車のなかで2番目に高いZGです。
4,947,480円とかなりの価格ですが、あれだけ高級感のある内装で、走行性能まで良いわけですから、この価格は妥当かなと思います。
液晶画面式のバックミラー(デジタルインナーミラー)は「Executive Lounge」と書いてある4つのグレードのみ標準装備で、それ以外はオプションでつけられます。
「快適性に水を差す」と書いたアイドリングストップ機能がいらなければ、ハイブリッドモデルを購入すれば最初からついていないので、解決です。
試乗してみて悪いと感じたところはアイドリングストップ機能ぐらいで、それ以外は本当にどこをとっても価格に見合う、素晴らしい車でした。
ここまで書いてきましたが、試乗して感動まで覚えたのはヴェルファイアが初めてです。これはあくまで私が乗った感想ですので、同じ感想を持つかどうか、購入する前に一度試乗してみてくださいね。
なおヴェルファイアの記事はほかにもございますので、興味のある方はこちらもご参照いただき購入の参考にしてみてください。
ヴェルファイアの辛口レビュー/評価!欠点/短所と魅力/長所をすべて暴露!ヴェルファイアの月、年間の維持費を計算!高いのか安いのか比較して解説!