マンガからそのまま出てきたような個性的な外観のハスラー。
そのおしゃれなデザインや適度な走破性、軽自動車ならではの経済性で非常に人気のある車です。
最近ではマイナーチェンジでワンダラーというウッドデッキのようなおしゃれなインテリアが特徴的な特別仕様車も追加されました。
そんなハスラーですが燃費はどうでしょうか。
ここでは燃費性能について解説していきます。
ハスラーの燃費・実燃費
まずはハスラーの燃費を見ていきます。一般的に実燃費はカタログ燃費の6~7割ほどを達成すると言われていますが、どの程度達成しているのでしょうか。
NAモデル、ターボモデルそれぞれのカタログ燃費と実燃費をチェックしていきます。
ガソリンモデルのカタログ数値はNAモデルで32.0km/L、ターボモデルで27.8km/Lと軽ワゴンとしては優秀な数値です。では実燃費を確認してみます。
燃費の種類 | NA | ターボ |
カタログ燃費 | 32.0km/L | 27.8km/L |
街乗り燃費 | 19~21km/L | 17~19km/L |
高速燃費 | 22~24km/L | 20~22km/L |
※エンジンの詳細は以下の記事をご参照ください。
NAエンジン(自然吸気エンジン)とは?メリット5つ!音が最強の魅力?!ターボエンジンとは?仕組み/構造は?メリット2つとデメリット4つ!実燃費はこのような数値になりました。街乗り燃費のカタログ燃費達成率はどちらも65%程度です。高速燃費の場合達成率は70%を超えてきます。
ガソリン車は7割を超えることが多いので実燃費はもうちょっと伸びると嬉しいですね。
カタログ達成率は微妙ですが、実際に実燃費では20km/L近い数字を平均的に出しており、常日頃足車として使う人にとっても十分な性能と言えるでしょう。
ハスラーの燃費の口コミ
ハスラーユーザーはこの燃費についてどう感じているのでしょうか。ここではツイッター上からハスラーユーザーの声をピックアップしてご紹介します。
こんにちは🌞芦屋→諏訪の距離は約380km。往復760km。四年前から相方になった #ハスラー ちゃんの高速での平均燃費は22〜23km/ℓ。今も順調に問題なくスイスイ走ってくれます。最近の車ってほんとすごいですね🚙 pic.twitter.com/e86EFyLFQg
— 武村惺/ブックカフェ三日月と太陽店長&イベント編集マン (@teamo8022) 2018年11月7日
軽自動車は高速道路ではエンジンの回転数が上がり、燃費は下がってしまいがちです。それでもなんと23km/Lという非常に良い燃費数値をしております。これは優秀ですね。
ハスラー給油
走行距離508.2km、給油量20L、燃費25.41km/L
リッター25km超えた
やっぱり山越えするとアクセル開けるから燃費悪い
緩やかなアップダウンならリッター27kmはいける— 山奥じーま (@ji_masan) 2018年11月5日
なんと25km/Lという燃費を叩き出す人もいます。実燃費の平均が20km/l前後なので走り方によっては大きく伸びる可能性があるようです。
昨日共生舎で借りている車を借りて走った
新型ムーブターボで加速がなめらかだった僕のハスラーはNA(ターボなし)なので燃費はいい
ムーブターボが約15km/Lに対してハスラーは約22km/L
共生舎⇔実家の往復で約1300円の差が出る
この差はでかい
ストレスなく走るか、燃費を取るかの違いかな— 山奥じーま (@ji_masan) 2018年10月29日
やはりNAエンジンの軽自動車のほうが燃費は良いようです。加速はターボの方が良い分燃料消費が増えますので悩みどころですね。
なおハスラーの口コミ・評判は以下の記事でも詳しくまとめています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
ハスラーの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!ハスラーの燃費の理由
ハスラーの燃費性能は概ね好評です。ではハスラーの燃費が良い理由と、燃費がなかなか伸びない理由をここでは解説していきます。
S-エネチャージ
今やスズキの車といえばエネチャージという単語が代名詞になっています。エネチャージとは鉛蓄電池の他に充電効率の良いリチウムイオン電池を搭載し、減速時のエネルギーを回収し再利用する機構です。
エネチャージとは?燃費効果がある仕組み/構造とは?搭載車種まで解説!鉛蓄電池に比べ寿命が長く充放電の自由のきくリチウムイオンバッテリーは、そのままアイドリングストップ中の電装品への電力供給やエンジンの補助などさまざまなものに使われます。
ハスラーのS-エネチャージの場合は、こうして回収された電力でモーターを使い、発進時の加速の補助することで燃料の消費を抑えます。捨てるはずだったエネルギーを効率よく回収し使う画期的なシステムです。
Sエネチャージとは?ハイブリッドより評価が高い?搭載車種はこれ!積極的なアイドリングストップ
近年ではほとんどのガソリンモデルに採用されているアイドリングストップ。ハスラーにもご多分に漏れず採用されています。
しかしこのアイドリングストップは停車時だけでなく停車前に時速9km以下になると操作状況に合わせてエンジンを停止させます。
そしてさきほど説明したエネチャージのおかげで長時間の放電に耐えられるため、アイドリングストップの時間は長くできるのです。
さらに送風口には保冷剤が設置されています。夏場などエアコンが必要なときでもエンジンが止まるとエアコンが効きません。
そんな状況でも保冷剤により冷風が来るようになっており、アイドリングストップ中もある程度快適に過ごせるようになっています。
積極的にエンジンの動かない時間を作り出し、燃料の消費を抑えています。
車体が大きい
ハスラーはワゴンRなどのワゴンボディの軽自動車をベースに車高を上げて、ホイールを大きくしたクロスオーバーSUVです。
そのため通常のワゴン車に比べ車重は重くなりますし、空気抵抗なども増えるため燃費性能は不利になります。
そこでムリに加速したり普通の軽自動車のように扱うと当然燃費は悪くなります。
ハスラーの燃費改善・向上方法
最新の燃費技術が盛りだくさんのハスラーですが、さらに燃費を良くする方法はあるのでしょうか。ここではハスラーの燃費を改善する方法をご紹介します。
フットブレーキより回生ブレーキ
ハスラーはS-エネチャージといって減速をそのままエネルギーにして回収します。
本来ならばエンジンを回して充電するものを、捨てるだけのエネルギーから作り出すマイルドハイブリッドシステムです。(マイルドハイブリッドの詳細は以下の記事をご参照ください。)
マイルドハイブリッド(MHEV)とは?仕組み/構造は?搭載車の燃費は悪いのか解説!ですのでここは減速時にはフットブレーキよりもエンジンブレーキを活用しましょう。
アクセルを離すとメーター内に電池のマークが出ます。これが表示されている間は回生充電をしています。
ただいくら回生充電を大きくしたいからと言ってむやみにエンジンブレーキばかりもよくありません。
車間距離をしっかりとっていないと追突などの事故の可能性も増えますので周囲の状況をしっかり把握し、気をつけてやりましょう。
アイドリングストップは3秒以上
ハスラーには停車時だけでなく、停車前アイドリングストップも採用されています。ですから減速の最中にもエンジンが止まります。しかし状況によってはすぐにエンジンを作動させないといけません。
アイドリングストップ採用車は3秒以上アイドリングストップしていると燃費の改善に貢献すると言われています。このままではアイドリングストップを繰り返すことが無駄です。
実はブレーキの踏み具合によってアイドリングストップの作動を制御できるポイントがあります。たとえば停車前アイドリングストップを作動させたくないとき。この場合は減速中に一旦ブレーキを緩めることで車はそのまま進むと判断しアイドリングストップをしません。
こうした具合でアイドリングストップをブレーキ操作などで自分の思い通りに制御し、3秒以上停車しそうなときにアイドリングストップをするように制御してみましょう。
出だしはゆっくり
ハスラーはマイルドハイブリッドシステムで走り出しにモーターアシストがあるので普通の車よりは走り出しは良いです。
しかしCVTの特性で回転と速度が同期しないため、出だしが悪く感じやすいです。そのためアクセルを踏みがちですが、そのときにアクセルを踏み込んでもエンジンの回転とタイヤの回転がつながらず無駄です。
発進時は信号や周りの状況をしっかり確認し、クリープ現象で徐々に前に出ましょう。
もしハスラーを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。
このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!ハスラーの燃費を他の車と比較
ハスラーは、ライバルの車たちはどうでしょうか。ここではホンダのN-ONE、スズキのジムニー、ダイハツのキャストと比較していきます。
ホンダ N-ONE
個性的な外観と言えばホンダのN-ONEもファニーな外見で人気を博しています。ハスラーのようにおしゃれに乗れる軽自動車の代表格と言えるでしょう。
カタログ燃費はNAモデルで28.4km/L、ターボモデルで25.4km/Lです。カタログ燃費はハスラーより1割ほど低い数値ですが、実燃費はどうでしょうか。
燃費の種類 | NA | ターボ |
カタログ燃費 | 28.4km/L | 25.4km/L |
街乗り燃費 | 16~18km/L | 15~17km/L |
高速燃費 | 19~21km/L | 19~20km/L |
燃費の数値を見ていくとハスラーのほうが優秀な結果になりました。
ただN-ONEは加速の良さや走行の安定感に定評がある車です。燃費や走破性ならばハスラーのほうが、走行性能ならばN-ONEがいいでしょう。
なおハスラーの走破性は以下の記事で詳しく解説しています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
ハスラーの走破性を徹底解剖!クロカン・オフロード性能はいかに?!スズキ ジムニー
まるでメルセデスのG-クラスのようなクラシカルなスタイリングが特徴的なジムニー。その個性的な外観や走破性はハスラーの一歩先をいく性能です。
カタログ燃費は最近導入されつつあるWLTC燃費で13.2km/Lとなっています。ターボで4WDのみという割り切った設計がジムニーらしさを感じさせます。では実燃費を見ていきます。
燃費の種類 | 数値 |
カタログ燃費 | 13.2km/L |
街乗り燃費 | 10~13km/L |
高速燃費 | 12~14km/L |
燃費性能は圧倒的にハスラーのほうが上です。同じSUVカテゴリーですが、ファッションSUVと本格SUVとで求める性能が違うのでこればかりはしょうがありませんね。
本格的な走破性が必要な人はジムニー一択ですが、それ以外の人はハスラーが良いでしょう。
なおジムニーについては以下の記事でも取り上げています。詳細まで知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
ジムニーの走破性を徹底解剖!クロカン・オフロード性能はいかに?!ジムニーの魅力とは?6つの良さをわかりやすく解説!ダイハツ キャスト
ハスラーの対抗馬として登場したダイハツのキャストアクティバ。1台で3種類のスタイルを使い分けるキャストは、乗用車のスタイルでありながらSUVのような車高の高さや走行性能をしており、不思議なデザインの車です。
カタログ燃費はNAで30.0km/L、ターボモデルで27.0km/Lとハスラーに一歩及ばない数値です。では実燃費を見てみます。
燃費の種類 | NA | ターボ |
カタログ燃費 | 30.0km/L | 27.0km/L |
街乗り燃費 | 17~20km/L | 16~18km/L |
高速燃費 | 21~23km/L | 19~21km/L |
燃費性能はハスラーのほうが若干よいです。個性的な外観や予防安全装備など燃費意外の魅力を含めて考えてもハスラーのほうが魅力的でしょう。
ハスラーは優等生
ハスラーは燃費がとても良い軽自動車です。さらに燃費が良いだけでなく予防安全装備や走破性、小回りのきくボディなど、日本の道路環境の悪さにしっかり対応できる車です。
燃費は車に合わせた走り方をすることによって大きく変わってきます。こちらで紹介した方法などを参考にして、燃費の良い走りを研究してみてください。
なおハスラーについては以下の記事でも取り上げているので、もっと詳しく知りたい方はこちらもあわせて参考にしてみてください。
ハスラーの口コミ/評判!価格から外装や走行性能まで全てチェック!ハスラーの決定的な5つの欠点!弱点を徹底的に洗い出します!