1分で車を60万円値引きする裏技

【画像/写真】トヨタ86の内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!

「トヨタの86を買おうと思ってるんだけど、内装はどんな感じ?」

「86の内装を、メーカーサイトに載ってない細かいところまで見たい!」

車を購入するとき、見た目や走行性能も大事ですが、内装がかっこいいかどうかも気になりますよね。

そこで、トヨタ・86のすみずみまで写した内装写真を紹介します。

86のフロント

ハンドルやメーターまわりはもちろん、乗車口ドアやシートの質感といった細かいところまで、徹底的にお見せします。

なおこのレビューは「メガウェブ」というトヨタの大型ショールームにて取材を行いました。詳細は以下の記事で解説しているので、トヨタ車を試乗したい方や展示を見たい方はこちらも参考にしてみてください。

メガウェブの建物メガウェブライドワンの試乗レポート!駐車場や料金を調査してきました!

86の内装:前部座席(運転席/助手席周り)

それではさっそく紹介していきます。グレードはGTです。

運転席周り

86のコックピット

コックピットの全体の様子です。内装色はブラック。ダッシュボードからエアコン吹き出し口まで、黒一色で統一されています。

まずは運転席から見ていきましょう。

86の運転席

運転席から見えるコックピットの全体です。ゴツゴツとしたデザインで、男性向けの印象を受けますが、むしろ女性が運転していたらすごくかっこいいと思います。

86のハンドル

ハンドルは、本革巻き3本スポークステアリングホイールです。まわりの○の部分から、まんなかのクラクションの部分に3ヶ所でつながっているのが3本スポークステアリングホイールの特徴です。

クラクション部分にはトヨタのロゴではなく、86のロゴがついています。メーターやステアリングスイッチ・エアコン吹き出し口なんかもすべてまるいデザインなので、86のまるいロゴは調和が取れています。

ハンドルにさわってみると、ほかのトヨタ車とは違い、硬くてつるつるした感触です。個人的にはこの感触はあまり好きではなく、好き嫌いが大きく分かれそうな印象を受けました。

86の右側ステアリングスイッチ

ハンドル右側の、ステアリングスイッチです。

マルチインフォメーションディスプレイの表示内容を、これで切り替えます。

86のクルーズコントロール

レーダークルーズコントロール(先行車と適切な車間距離をたもってくれる機能)のON・OFFスイッチです。右側のステアリングスイッチのすぐ下についています。

86の左側ステアリングスイッチ

ハンドル左側の、ステアリングスイッチです。オーディオの音量変更やモード切り替えに、このスイッチを使います。

86のウインカーレバー

ウィンカーレバーです。ウィンカー点滅のほか、フォグライトの点灯・ヘッドライトの点灯・ハイビーム・ロービームの切り替えを行います。

86のワイパーコントロールスイッチ

ワイパーのコントロールスイッチです。ウィンドーウォッシャー液による窓清掃もこのレバーで行います。

86のメーター

左側がスピードメーター、まんなかがエンジンの回転数を表すタコメーター、右側はマルチインフォメーションディスプレイです。

ほかのトヨタ車のスピードメーターは180kmまでですが、86は260kmまで計測できるようになっています。

マルチインフォメーションディスプレイには、走行距離や外気温のほか、Gモニター、パワー・トルクカーブといった情報が表示されます。

Gモニターとは、走行中に乗客にかかるGを表すもので、急発進や急ブレーキをかけるとGが大きくなり、同乗者にとって不快であることを警告する機能です。

パワー・トルクカーブとは、エンジンの性能(出力・回転力)を表したグラフです。

86のエンジン稼働中のメーター

遠くてわかりにくいですが、エンジン稼働中はこのように表示されます(※写真はGT “Limited”グレード)。

なお86については試乗記事もございますので、走行中の感じの詳細はこちらをご参照ください。

86の外観トヨタ86(ハチロク)の試乗レビュー・感想!乗り心地はいかに?!

センターコンソールやスイッチ関連

86のエアコン吹き出し口

運転席と助手席の間の、エアコン吹き出し口です。

86のオーディオレスカバー

エアコン吹き出し口の下の、オーディオレスカバーです。ディーラーオプションでカーナビやオーディオをつける場合は、カバーを外してここに設置されます。

86のエアコン操作パネル

下に下がると、エアコンの操作パネルです。設定温度の変更や、フロントガラス・リヤガラスのくもり止めのON・OFFを切り替えたり、内気循環モードと外気導入モードの切り替えも行います。

DUALスイッチをオンにすると、運転席と助手席の設定温度を別々にすることが可能です。

エアコンOFFスイッチの下には、イグニッションスイッチ(スタートボタン)があります。

86のエンジン稼働中のエアコン操作パネル

エンジン稼働中はこのように表示されます。

86のシフトレバー

86のシフトレバーです。写真に写っているのはMT車ですが、AT車もあります。

デザインがとてもかっこよく、ガコガコと動かしたくなるシフトレバーです。

シフトレバーの下には、VSCオフスイッチとVSC SPORT(TRACK)スイッチがついています。

VSCとは、車両の挙動を安定させるシステムのことで、オンにしているとカーブを曲がるときや右左折時にスムーズなステアリング操作をアシストしてくれます。

VSC SPORT(TRACK)スイッチは86特有のスイッチで、オンにすると、サーキット場でのスポーツ走行に適した制御特性が得られる「VSC SPORTモード」に切り替わるんです。

86のサイドブレーキ

シフトレバーの手前の、サイドブレーキ。

86のドリンクホルダー

サイドブレーキからさらに手前に下がると、ドリンクホルダーがついています。

86の運転席側のエアコン吹き出し口

運転席の窓側の、エアコン吹き出し口です。

86のオドメーター、トリップメーター表示切り替えスイッチ

エアコン吹き出し口の左横には、オドメーター/トリップメーター表示切り替えスイッチがあります。

これはマルチインフォメーションディスプレイの表示内容を切り替えるスイッチで、「外気温」や「航続可能距離」といったさまざまな内容に変更可能です。

86のトランクオープンスイッチとインストルメントパネル照度スイッチ

エアコン吹き出し口から下に下がると、トランクのオープンスイッチと、「インストルメントパネル照度スイッチ」がついています。

インストルメントパネル照度スイッチとは、メーター照明の明るさを調節するスイッチです。

86のアクセル、ブレーキ、クラッチペダル

右からアクセルペダル・ブレーキペダル・クラッチペダル。いちばん左のペダルのように見えるのはフットレスト(足置き)です。

ここもゴツゴツとしていて、女性受けよりも男性受けしそうなデザインだと思います。

86のフロアマットとロゴ

フロアマットに86のロゴがあります。

前部座席のドア周り

86の運転席ドアトリム

運転席のドアトリムです。

86の運転席ドアトリムのアップ

運転席ドアトリムのアップ。

86の運転席ドアトリムのさらにアップ

さらにアップ。上部はシボ加工(しわのように見える加工)されたレザーで、下部はパーフォレーションレザー(穴あけ加工されたレザー)になっています。

86の運転席ドアのインナーハンドル

運転席ドアの、インナーハンドルです。

86の運転席ドアのドアロックスイッチとパワーウィンドウスイッチ

運転席ドアの、ドアロックスイッチとパワーウィンドウスイッチです。

86の運転席ドアのドリンクホルダー

パワーウィンドウスイッチの手前には、ドリンクホルダーがついています。

86の運転席ドアスピーカー

運転席ドアのスピーカー。

86の助手席ドアトリム

助手席のドアトリムです。

86の助手席ドアのインナーハンドル

助手席ドアの、インナーハンドルです。

86の助手席ドアのパワーウィンドウスイッチ

助手席ドアの、パワーウィンドウスイッチ。

86の助手席ドアのドリンクホルダー

助手席ドアにも、パワーウィンドウスイッチの手前にドリンクホルダーがついています。

86の助手席ドアスピーカー

助手席ドアのスピーカーです。

シートの質感とその他の内装

86の助手席ドア側から見たコックピット

助手席ドア側から見たコックピットの全体です。

写真の内装色はブラックですが、このほかに「レッド&ブラック」・「タン&ブラック」があり、えらんだ内装色によって、シートのふちの色・ドアトリムの色・エアコン操作パネルの両サイドのレザー部分の色が変わります。

86の助手席から見たダッシュボード

助手席から見たダッシュボードです。

86のダッシュボードのアップ

ダッシュボードのアップ。綾織柄が入っています。

86の運転席側から見た前部座席

運転席ドア側から見た、前部座席の様子です。えらんだ内装色によって、シートのふちが赤や茶色に変わります。

86の助手席側から見た前部座席

助手席ドア側から見た、前部座席の様子です。

86の助手席シートの座面

助手席シートの座面のアップ。シート表皮は本革+アルカンターラでできています。

実際に運転してみましたが、すわり心地は可もなく不可もなくといった印象です。

86の前部座席のヘッドレスト

前部座席のヘッドレスト。

86の前部座席の室内灯

前部座席の室内灯です。室内灯は「点灯」・「ドアオープン時のみ点灯」・「消灯」の3パターン使えます。

86のルームミラー

86のルームミラーです。

86の助手席のサンバイザー

助手席のサンバイザー(日よけ)です。

86の助手席のサンバイザーのミラーとライト

ミラーのふたを開けると、ライトが点灯します。

86の運転席のサンバイザー

運転席のサンバイザーです。

86の運転席のサンバイザーのミラーとライト

運転席側も、ミラーのふたを開けるとライトが点灯します。

MEMO

もし86を買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

86の内装:後部座席

86の助手席側から見た後部座席

後部座席に行ってみましょう。助手席ドア側から見た、後部座席の全体です。

86の後部座席のヒジ掛け

後部座席のまんなかには、ヒジ掛けがついています。

86の後部座席のスピーカー

後部座席のサイドにも、スピーカーがついています。

86の荷室(トランク/ラゲッジ)

86のトランク

最後は荷室を見てみましょう。86のトランクはこのように開きます。

86のトランクルーム

86はクーペタイプなので、乗車スペースとトランクルームは分かれています。

86のトランクルーム内

トランクルーム内にライトはついていません。

なお86については以下の記事でも批評しているので、こちらもあわせて参考にしてみてください。

86のフロント86の辛口レビュー/評価!欠点/短所と魅力/長所をすべて暴露!

86の内装/インテリアの総評

86の内装全体を見た総評としては、可愛い系というよりかっこいい路線に振り切っていて、女性受けよりも男性受けしそうな内装です。

ハンドル表面の硬さや、シフトレバー・エアコン操作パネル・アクセルペダルといった部分のデザインからは尖った印象を受け、「車でまったりお出かけする」のではなく「ドライブするためだけに車に乗る」イメージです。

86自体が走りを楽しむためのスポーツカーなので、そのイメージを裏切らない内装だと思います。尖った印象は短所ではなく、むしろ86の魅力を体現している最大の長所です。

この記事を読んだことで、86を購入するかどうかの判断材料のひとつになれることを願っています。

86以外の車種の内装についての記事もございますので、興味のある方はこちらもご参照いただき購入の参考にしてみてください。

クラウンアスリートのフロント【画像/写真】クラウンアスリートの内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!レクサスLSのフロント【画像/写真】レクサスLSの内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!