1分で車を60万円値引きする裏技

カローラアクシオの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

「トヨタのカローラアクシオって、乗り心地はどんな感じ? 走行性能とか車内の広さは?」

「カローラアクシオを買おうか迷ってるんだけど、実際に乗ったひとの意見が聞きたい!」

車を購入するかどうか決めるときに、すでにその車に乗っているひとの意見を参考にしたいですよね。

そこで、トヨタ・カローラアクシオの試乗をしてきました。

実際に乗ってみた感想から、カローラアクシオの乗り心地や走行性能について、写真つきでわかりやすく解説します。

カローラアクシオ フロントから

なお試乗は「メガウェブ」というトヨタの大型ショールームにて行いました。詳細は以下の記事で解説しているので、トヨタ車を試乗したい方や展示を見たい方はこちらも参考にしてみてください。

メガウェブの建物メガウェブライドワンの試乗レポート!駐車場や料金を調査してきました!

カローラアクシオの外装・エクステリア

まず、外装から見ていきましょう。

カローラアクシオ サイド

ザ・セダンって感じの外装ですね。かっこいい系か可愛い系かでいうと、完全にかっこいい系です。

現在人気のある形ではありませんが、街中を歩いているとまだまだ良く見かけますね。根強いファンがいるんでしょう。

カローラアクシオ サイド

ボディーカラーは9色から選択可能で、写真に写っているのはセンシュアルレッドマイカです。

個人的に、この色はカローラアクシオにはあまり似合っていない気がしますね。派手な色なのに、なぜか地味な印象。

ホワイトパールクリスタルシャイン(白)や、ブラックマイカのほうがもう少し高級感が出るんじゃないでしょうか。

カローラアクシオ 給油口

給油口は車体の左側についています。

カローラアクシオ 後ろから

レクサスの高級セダンのような厳つさはなく、こじんまりとしていてどこか大人しい印象。(レクサスの詳細は以下の記事をご参照ください。)

レクサスGSのフロントレクサスGSの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!レクサスLSのフロントレクサスLSの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

テールランプが小さくて控えめですね。

カローラアクシオ エンブレム

トランクカバーについているトヨタのエンブレム。

カローラアクシオ ロゴ

同じくトランクカバーについている、カローラアクシオのロゴマークです。

カローラアクシオ ロゴ

こちらもトランクカバーについている、上級グレードを表すW×Bのロゴマーク。

カローラアクシオ フロント

カローラアクシオ エンブレム

フロントにはトヨタのエンブレムではなく、独特の形をしたエンブレムがついています。

個人的な感想をいえば、あんまりかっこよくないですね。ふつうにトヨタのエンブレムをつけたほうがかっこいいです。

カローラアクシオの乗り心地

それでは、カローラアクシオの車内空間について解説していきます。

運転席は開放感があって快適

まずは運転席に乗ってみます。

カローラアクシオ 乗り降り

天井が低いので、乗り降りはちょっとだけしにくいですが、気になるほどではありません。カローラと名のつく車は総じて車高が低めにつくられていますね。

カローラアクシオ 運転姿勢

センターコンソール(運転席と助手席を隔てる部分)の位置が低いので、左側に開放感があります。

右腕からドアまでの距離にも余裕があり、左右からの圧迫感は感じません。

カローラアクシオ 運転姿勢

ヘッドレストがしっかり頭に当たって支えてくれるので、運転の姿勢が崩れにくいですね。

頭から天井までのスペースもある程度空いていて、上下からの圧迫感も皆無です。

カローラアクシオ ハンドル

ヒザやつま先に何かが当たるようなこともなく、足元も広々としています。特別快適な形状をしているわけではありませんが、悪いところのない運転席ですね。

後部座席は大人3人乗るには狭い

つづいて後部座席に乗ってみます。

カローラアクシオ 後部乗り降り

後部座席もヒンジドア(外側に向かって開くドア)になっていて、やはり天井が低いので、身長177cmの私だと多少の乗りにくさは感じます。

カローラアクシオ 後部座席姿勢

運転席を私にちょうどいい位置にした状態で後部座席にすわっても、ヒザが前のシートにぶつからず、前後からの圧迫感はありません。

頭から天井までのスペースにも余裕があり、上下からの圧迫感もなし。そこそこ快適な後部座席です。

カローラアクシオは5人乗りなので、定員いっぱい乗る場合は後部座席に3人すわることになりますが、3人で乗るには幅的にせまそうですね。快適に乗るなら後部座席は2人まででしょう。

車体の大きさ

カローラアクシオの車体の大きさは、以下のようになっています。

  • 全長4,400mm
  • 全幅1,695mm
  • 全高1,460mm(グレードによっては1,485mm)
  • 乗車定員5人

全長・全幅ともに小さめで、急カーブやS字クランクを走行してもこすりそうな場面は一度もありませんでした。

全高はかなり低いほうなので、身長が高いひとは乗り降りする際に頭をぶつけないように注意が必要。乗ってしまえば天井の低さは感じません。

乗車定員は5人ですが、大人5人で乗るには狭いですね。大人4人か、大人2人+子ども3人だったら快適に乗っていられる広さです。

MEMO

もしカローラアクシオを買おうと考えているなら、あわせて正しい値引き交渉のやり方も覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

静粛性が悪い。カローラアクシオに乗った感想

それでは、カローラアクシオに試乗した感想を解説していきます。

カローラアクシオ 乗り降り(※先ほどとボディーカラーが違いますが、同じカローラアクシオです。)

エンジン音が鳴ったり止まったりをくり返してうるさい

まず、スタートボタンを押すとシーン…としたまま電源が入ります。数秒そのままにしていたら、ブルルン! とはっきり分かる音量でエンジンがかかりました。

走行中も静かになったり騒がしくなったりをくり返し、騒がしいときがけっこうはっきりとうるさい。

やはり、「基本的に静かでたまにエンジン音が大きくするパターンの車」がいちばんうるさく感じますね。

アクアに試乗したときに感じたような、「静かなイメージだったけど意外とうるさいな」という感覚を思い出します。

アクアのフロントトヨタ アクアの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

カローラスポーツはエンジン音がしても全然うるさく感じなかったので、ここは両者に大きく差がついているところですね。

カローラスポーツ フロントからカローラスポーツの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

悪路走行時の衝撃も強い

でこぼこ道を走行すると、ガックンガックン揺れて、路面の悪さが運転席につたわってきます。

10km/h程度で低速走行しても、ちょっと上げて20km/hで通過してもはっきりと車体が揺れ、路面からの突き上げを感じました。

カローラフィールダーも似たような感覚でしたが、カローラアクシオはフィールダーと同じか、下手したらそれ以上の衝撃ですね。

カローラフィールダー フロントからカローラフィールダーの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

静粛性重視で車を購入するなら、カローラアクシオはやめておいたほうがいいでしょう。

加速は物足りず、「大人しいイメージ」を覆さない

カローラアクシオ 運転

加速は速くもなく遅くもなく。感覚としてはカローラスポーツのノーマルモードと同じで、やや物足りない印象ですね。

加速性能の優秀なカローラフィールダーよりは、間違いなく遅いです。

個人的に「カローラ」と名のつく車種はなんとなく大人しいイメージがあったんですが、そのイメージを覆さない加速力でした。

スポーツモードは搭載されておらず、加速を良くする方法がないのは残念なところ。

ステアリングはごく普通に軽くて扱いやすい

カローラアクシオ 運転

ステアリングは軽いです。ジグザグ道を走行すると、ちょっと軽すぎるかなと思うぐらい軽い。

ステアリングが軽くて悪いことはないので、欠点ではないですが、高級感は感じられませんでした。

カローラスポーツのような滑らかさもなく、もっともっと回していたくなるような感動はありません。

ハンドル自体の質感もごく普通。まぁ、あくまでハンドルなので、扱いやすければそれでよしと思うことにします。

メーターがアナログなのが嬉しい

カローラアクシオ メーター

カローラアクシオのメーターはアナログです。個人的にデジタルメーターはかっこいいと思えないので、ここは嬉しいポイント。

右下のマルチインフォメーションディスプレイも、カラー表示で見やすいですね。

実燃費は19.9km/l

15分程度の試乗でしたが、実燃費は19.9km/lでした。

ポイント

今回試乗したカローラアクシオの燃費は、メーカー発表で34.4km/lなので、実際は57%程度しか走れていないことになります。

とはいえ、充分低燃費といえる数値ですね。燃費重視で車を選ぶなら、カローラアクシオのハイブリッドモデルを選択肢に入れても失敗はしないでしょう。

エアコンをつけていたので、春や秋でエアコンなしで走行すればもう少しよくなるかもしれません。

一時停止や信号待ちもあり、20km/h~40km/h程度で走行した実燃費です。一般道路に近い条件での数値なので、参考にしてください。

カローラアクシオの価格は高い

さて、カローラアクシオは価格に見合った車なんでしょうか? それぞれのグレードの価格は下の表のようになっています。

モデルグレード価格
カローラアクシオ
(ハイブリッドモデル)
HYBRID G”W×B”2,482,920円
HYBRID G2,298,240円
HYBRID2,073,600円
カローラアクシオ
(ガソリンエンジンモデル)
1.5G”W×B”2,077,920円
1.5G1,716,120円
1.5X1,507,680円
1.3X1,526,040円

ハイブリッドモデルが3グレード、ガソリンエンジンモデルが4グレード用意されていて、私が試乗したのはHYBRID Gです。

2,298,240円という価格ですが、高いと思います。

ハイブリッドカーのウリのひとつである静粛性が悪く、走行性能もイマイチ。車内空間がとくべつ広いわけでもないですし、良かったところは燃費ぐらいでしょうか。

この金額を出すなら、もう少し上乗せしてカローラスポーツのハイブリッドモデルを購入したほうがお得です。

燃費はカローラアクシオと変わらず、あちらのほうが走行性能が上ですからね。カローラアクシオの購入を検討しているなら、ぜひ選択肢に入れてみてください。

ここまで書いてきましたが、カローラのなかで優劣をつけるならスポーツ>フィールダー>アクシオですね。

これはあくまで私が試乗した感想なので、おなじ感想を持つかどうか、購入前に試乗してみてくださいね。

なおほかのカローラについても記事がございますので、興味のある方はこちらもあわせて参考にしてみてください。

カローラフィールダー フロントからカローラフィールダーの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!カローラスポーツ フロントからカローラスポーツの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!