1分で車を60万円値引きする裏技

トヨタプリウスPHVの試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

「トヨタのプリウスPHVって、乗り心地はどんな感じ? 走行性能とか車内の広さは?」

「プリウスPHVを買おうか迷ってるんだけど、実際に乗ったひとの意見が聞きたい!」

車を購入するかどうか決めるときに、すでにその車に乗っているひとの意見を参考にしたいですよね。

そこで、トヨタ・プリウスPHVの試乗をしてきました。

実際に乗ってみた感想から、プリウスPHVの乗り心地や走行性能について、写真つきでわかりやすく解説します。

プリウスPHVの外観

なお試乗は「メガウェブ」というトヨタの大型ショールームにて行いました。詳細は以下の記事で解説しているので、トヨタ車を試乗したい方や展示を見たい方はこちらも参考にしてみてください。

メガウェブの建物メガウェブライドワンの試乗レポート!駐車場や料金を調査してきました!

プリウスPHVの乗り心地

それではさっそく、プリウスPHVの車内空間について解説していきます。

運転席は広くて快適

まずは運転席に乗ってみます。

プリウスPHVの運転席

運転席はとても広く、身長177cmの私が乗っても狭さはまったく感じません。

プリウスPHVの運転席の広さ

ドアを閉めても、右腕からドアまでの距離に余裕があり、狭さは感じません。

プリウスPHVの運転席の足元

足元も広々としていて快適です。

プリウスPHVの肘掛

運転席の左側にひじ掛けがあり、これも快適な車内環境づくりに貢献しています。

車種えらびの決め手になるほどの要素ではないかもしれませんが、このひじ掛けがあるとないとでは、ドライブするときの疲れ具合に大きな差が出ます。

全体的に、長時間乗っても疲れなさそうだな、と感じる運転席でした。

なおプリウスPHVの内装については、以下の記事でも詳しくまとめています。興味のある方はこちらもあわせてご参照ください。

プリウスPHVのフロント【画像/写真】プリウスPHVの内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!

後部座席も広く、成人男性複数でも快適

つぎは後部座席に乗ってみます。

広いプリウスPHVの後部座席

身長177cmの私に運転席の位置を合わせた状態で後部座席に行くと、これまた広々としています。

プリウスPHVの後部座席

となりの後部座席から見た写真です。ヒザが前のシートにぶつかっていないのがわかりますね。

腕も自由に動かせるだけのスペースがあり、ドアを閉めても右腕からドアまでの距離に余裕があります。

天井も低く感じないので、上下からの圧迫感もありません。これなら成人男性複数で乗る場合も、充分乗れそうです。

車体の大きさ

プリウスPHVの車体の大きさは、以下のようになっています。

  • 全長4,645mm
  • 全幅1,760mm
  • 全高1,470mm
全幅はそれほど大きくないですが、全長が長めになっています。車内空間に余裕があるぶん、車体はやや大きめです。

しかし、試乗してみた感想としては特別大きさを感じることもなく、急カーブやクランクでも問題なく走行できました。

MEMO

もしプリウスPHVの購入を考えているなら、値引き交渉の正しいやり方を覚えておくといいですよ。

このやり方を知らないと最大60万円以上も損しますよ。詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。 裏技を知って後悔する人たった1分で車を60万円値引きできる裏技!安く購入する秘密のテクニックとは?!

乗ってみたら気に入った。プリウスPHVに乗った感想

それでは、プリウスPHVに試乗した感想を解説していきます。

プリウスPHVの試乗前

(※さきほどとボディーカラーが違いますが、同じプリウスPHVです)

タッチパネルでのエアコン操作はいかにも未来の車という感じ

プリウスPHVのいちばんの特徴は、ハンドル横にあるタブレット状のセンターディスプレイです。

プリウスPHVのセンターディスプレイ

このセンターディスプレイはカーナビの役割をしているほか、エアコンの設定もこれで操作します。

写真はエンジンを切った状態(電源が入っていない状態)なのでなにも表示されていませんが、エンジン稼働中(電源稼働中)はこの画面をタッチパネル操作で動かします。

私は、画面を起動してみるまでは、この大きすぎる画面はあまり良いと思っていませんでした。

しかし実際に動かしてみると、いかにも「未来の車」という感じがして軽く感動をおぼえ、たった15分の試乗の間にすっかり気に入ってしまいました。

もしカタログの写真を見て気に入らなくても、乗ってみたらきっと気が変わります。

プリウスPHVの走行時のディスプレイ

電源が入るとこのようになります。

加速の悪さはパワーモードにすれば解決

今回の試乗では、最初はエコモードで走行してみました。

加速がぜんぜん物足りず、アクセルを踏んでもスピードがちっとも出ないので、「これはあんまり好きじゃない車かな」と思っていました

しかしパワーモードに切り替えてみると加速が一気に良くなり、万事解決。ちょっとアクセルを踏んだだけでガンガンスピードが出ます。

ガソリンエンジン車とくらべても、まったく違和感のない走りでした。

車内は広くて静かで快適

さすがプリウスと名が付いているだけあって、走行中の車内はとても静かで快適です。

段差のあるデコボコ道を走っても、段差があることはわかりますが振動や騒音は感じず、まったく不快じゃありませんでした。

静粛性という意味では、現行モデルのなかでベストの車だと思います。

ちなみにプリウスPHVと同じくトヨタ車のMIRAIも静粛性が優秀な車ですよ。以下の記事で紹介しているので、こちらもあわせてご参照ください。

ミライの外観トヨタMIRAI(ミライ)の試乗レビュー!乗り心地の感想・インプレッション!

ステアリングは軽い

プリウスPHVの試乗中

プリウスPHVのステアリングはすごく軽く、ハンドル操作に違和感はありません。

ステアリングでストレスを感じることはまずないと思います。

シフトレバーが小さくて不便

プリウスPHVのシフトレバーは、とても小さくて操作がしにくいです。

プリウスPHVのシフトレバー

ほかの車のように手のひらでにぎってガコガコと大きく切り替えるのではなく、指先で持ってちょこっと動かすとシフトします。

小さいだけに持ちにくく、手ごたえもあまりありません。発進時にPからDに切り替えたとき、ほんとうに切り替わっているか多少不安になりました。

見た目もあまりかっこよくないので、プリウスPHVの欠点を挙げるとしたらこの不便なシフトレバーです。

プリウスPHVの価格は高い

さて、プリウスPHVは価格に見合った車なんでしょうか? それぞれのグレードの価格は下の表のようになっています。

グレード価格
特別仕様車
A”Utility Plus”
3,829,680円
(優遇額355,200円)
特別仕様車
S”ナビパッケージ・
Safety Plus”
3,730,320円
(優遇額352,700円)
特別仕様車
S”Safety Plus”
3,325,320円
(優遇額342,600円)
Aプレミアム4,222,800円
(優遇額365,000円)
A
”レザーパッケージ”
4,066,200円
(優遇額361,100円)
A3,807,000円
(優遇額354,600円)
S
”ナビパッケージ”
3,666,600円
(優遇額351,100円)
S3,261,600円
(優遇額341,000円)
S”ナビパッケージ・
GR SPORT”
4,116,960円
S”GR SPORT”3,711,960円

私が今回試乗したグレードはAです。試乗した感想としては、「めちゃくちゃいい車」だと思います。 

車内が広くて静かで走りもよく、シフトレバーが小さいことを除けば非の打ちどころのない車です。

価格としてはAだと3,807,000円ですが、優遇額が354,600円あります。

優遇額とは、自動車重量税100%・自動車取得税100%・自動車税75%の3つの減税と、CEV補助金(クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金)としてもらえる200,000円を合計した金額です。

これによってほかの車種を購入するよりお得に購入できます。しかし、それを考えてもこの価格は高い気がします。

もう少し安いSは3,261,600円で購入できますが、いちばんの特徴であるタブレット状のカーナビが搭載されていないので、それだったらわざわざプリウスPHVを買う意味はないと思います。

ここまで書いてきましたが、めちゃくちゃいい車なだけに価格としては高く、今のところあまり手を出しにくい車です。これはあくまで私の感想ですので、同じ感想を持つかどうか、購入する前に試乗してみてくださいね。

なおプリウスPHVについてはほかの記事もございますので、興味のある方はこちらもご参照いただき購入の参考にしてみてください。

プリウスPHVのフロントプリウスPHVの辛口レビュー/評価!欠点/短所と魅力/長所をすべて暴露!プリウスPHVのフロント【画像/写真】プリウスPHVの内装/インテリア!運転席周りや後部座席から荷室/トランクまで紹介!