1分で車を60万円値引きする裏技

プリウスの後部座席(2列目)の広さは狭い?倒すこと(リクライニング)はできる?!

トヨタ プリウスはハイブリッドカーのハッチバックカーで、最高峰の燃費性能が大きな魅力の車です。

今回はこのプリウスの後部座席について見ていきます。

プリウスの後部座席の2列目・セカンドシート

トヨタ プリウス参考:toyota.jp

トヨタ プリウスは燃費性能が非常に高いハイブリッドカーとして世界的に有名な車で、現行モデルである4代目はハイブリッドカーとしてトップクラスの燃費性能があります。

今回はプリウスの後部座席をご紹介しますが、その前にプリウスの大まかなサイズ感をご紹介しましょう。

スペックプリウス
乗車定員5名
全長4,575mm
全幅1,760mm
全高1,470mm(E-Four:1,475mm)
室内長2,110mm
室内幅1,490mm
室内高1,195mm
ラゲッジルーム高さ720mm
950mm
奥行き860mm
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,300mm
奥行き約1,000mm

プリウスは車のサイズとしては中型のハッチバックカーとなっており、普通車として扱いやすい4,500mm前後の全長と多少ワイドな全幅の車となっており、車としての操作性と利便性を両立した車になっています。

プリウスは5ドアのファストバックタイプのハッチバックカーで、車のデザインがスポーティなこともあって全高が低めのフォルムとなっています。

その車内スペースは中型車としては結構広く確保されており、室内長が2,100mmほどあって多くスペースが確保されていて、それに加えてそこそこのサイズのラゲッジスペースもあります。

ハイブリッドカーなので燃費性能がまず注目されますが、車のサイズに対する車内スペースの広さでファミリーカーなどにしても便利な1台です。

ではこのプリウスの後部座席についても見ていきましょう。

プリウスの広さ・居住性

プリウス シート参考:toyota.jp

プリウスはハッチバックカーで2列シートとその後ろにラゲッジスペースを持つレイアウトになっています。

ポイント

プリウスは乗車人数が5名と普通車の標準的なレイアウトで、後部座席は3名座席のベンチシートとなっています。

プリウスは後部座席への乗り込みには左右のリアドアから行いますので左右どちらから乗り込んでもベンチシートで移動しやすくなっており、ドアも広く開くので乗降性は良好です。

また後部座席の横幅はこのクラスの車としては標準的なサイズであり、左右に2名乗車なら広々としていますがセンター席を含めた3名フル乗車では横の人と少し体がぶつかるぐらいのサイズ感になります。

ですが窮屈すぎるということはなく、標準的な体型の人がちょうど3名座れるシートサイズです。

また後部座席に座ったときの前席シートとの間のニースペースも結構広く確保されており、足が伸ばせるほどのスペースはないものの拳1個〜2個分ぐらいのスペースがあります。

MEMO

このぐらいのサイズがあると足を組んだり多少体を動かすぐらいのスペースが確保できるので、普段使いだけでなく長距離走行時などもそこまで窮屈さを感じることなく座り続けることができるでしょう。

一方で後部座席に座ったときの頭上空間は少し窮屈さがあり、プリウスはもともと全高が低く設計されているため天井までの広さはギリギリといった感じです。

加えてプリウスはクルマの後ろに行くほど天井が低くなるデザインとなっており、ちょうど後部座席に座った頭の上辺りがぐっと低くなるので身長の高い人には窮屈でしょう。

なお天井のスペースはこれでもプリウスは設計的に可能な限りスペースを確保してあり、プリウスの内装で後部座席の上辺りを凹ませる処理がされています。

そこまでしても車全体のデザイン的に低くならざるを得ない箇所ではあります。

プリウスのチャイルドシート対応

プリウスはその利便性や燃費性能の高さからファミリーカーとしても広く活用されていますが、子育て世代のファミリーカーとしてはチャイルドシートへの対応は欠かせません。

チャイルドシートは子供専用の小さなシートで車の座席に乗せる形で使うのですが、車の標準的なシートは子供には大きすぎて安全に支えることができないので専用シートが必要となっています。

チャイルドシートには乳幼児用、幼児用、学童用など年齢や体の大きさに合わせたさまざまなサイズのものがありますが、搭載位置としてはより安全性の高い後部座席に搭載することが多いものです。

またチャイルドシートの固定にはシートに備え付けのシートベルトを使うことが一般的なのですが、近年は「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定規格が制定されており、これに対応したチャイルドシートと車であれば安定した固定が可能となります。

プリウスの後部座席にはこのチャイルドシートへの対応がしっかり設定されており、後部座席の左右座席にISOFIX対応の金具が設定されています。

ISOFIXの金具はシートの奥に隠れるようにはいっているのですが、後部座席にはISOFIXのタグがありその奥を探すことで見つけることができます。

プリウスの後部座席はスペースがそこそこありますのでチャイルドシートの搭載も基本的に問題なく可能で、さらにチャイルドシートの上側を固定する「トップテザーアンカー」が後部座席の裏に配置されているので両方活用することでしっかり固定が出来ます。

なおISOFIXに対応していないチャイルドシートでも、後部座席のシートベルトを使うことで固定することが可能です。

最終的にはチャイルドシートが後部座席に搭載できるかどうかはチャイルドシート自体の大きさにかかっていますが、トヨタには純正のチャイルドシートというものも販売してあり、適用表がしっかり揃っているのでこのチャイルドシートなら安心して利用できるでしょう。

プリウスの座り心地

プリウスの後部座席の座り心地は中型車として標準的なものですが、普段使いとしては十分なクオリティです。

プリウスの後部座席はフラットなデザインのベンチシート式となっており、凹凸はほとんどない形状です。

左右の座席だけでなくセンター席もフラットなのでホールド性はあまり強くないのですが、シートの座面や背もたれは少し硬めの感触ですが座り心地が悪いほどではありません。

ある程度の硬さがある方が長距離で疲れにくいとも言われており、プリウスの後部座席はスペースも結構広めになっていますので中型車としてはそこまで不満のない後部座席となっています。

センター席は左右の座席に比べると少し盛り上がっているので多少補助的な役割の強い席ですが、プリウスのスペースなら十分実用的でしょう。

またプリウスの後部座席には左右座席及びセンター座席それぞれにヘッドレストが装備されており、安全性の面でも十分な性能です。

ヘッドレストは普段の走行時には頭を置いておくだけの装備ですが、事故の際にはヘッドレストが乗員の頭をしっかりと支えてくれることでむち打ちを防いでくれる安全性の面で重要な装備なのです。

プリウスの後部座席の左右のヘッドレストは大型のもので上下への調整機能があって使いやすく、センター席は幾分小さめのヘッドレストではありますが機能的には同様のものです。

プリウスの後部座席の装備

プリウスの後部座席は周辺の装備もかなり充実しており、ハイブリッドカーとしての固有の機能も近くにあります。

まずプリウスの後部座席のシートベルトを見ていきますが、後部座席の左右及びセンター席全てに運転席や助手席同様の3点式シートベルトです。

ポイント

中型車の後部座席では左右は3点式シートベルトが普及してきましたがセンター席は簡易的な2点式シートベルトな場合もあるのですが、プリウスはセンター席もしっかりホールド性のあるシートベルトなので安心です。

また左右のシートベルトはすぐ脇の車体部分から出ているので使い勝手が運転席などと変わりませんが、センター席についてもシートの中間辺りから同じような構造で装備されているので装着する操作が同じで使いやすいです。

その他の後部座席周りの装備としては収納がかなり充実しており、前席シート裏のシートバックポケットや左右のドアのドアポケットにある収納はかなりの容量があって使いやすいです。

ドアにはドアポケットの前にリアスピーカーがグレードやオプション装備によっては装着でき、音響面でも嬉しい装備です。

またプリウスの後部座席ではグレードによってはセンターの背もたれ部分からリアアームレストを飛び出さしてつかうことができ、アームレストにはドリンクホルダーもあるので非常に使い勝手の良い装備です。

MEMO

アームレストのあり無しはベースグレードかそれ以上のグレードかで決まってきますので、後部座席の使い勝手を考えるとぜひアームレスト付きのグレードがおすすめです。

一方でプリウスは後部座席には専用のエアコンダクトは装備されておらず、競合のハイブリッドカーなどでは装備されている車もあるのでここは残念な面です。

さらにプリウスらしい装備としてハイブリッドバッテリーを活かした1,500Wのコンセントがあるのですが、運転席や助手席には近くにあるものの、後部はラゲッジルームの脇にあるので後部座席からすぐにアクセスすることができません。

このあたりは事前に延長コードなどを用意しておくことで、後部座席でも1,500Wの強力なコンセントを使えるようにしておくと便利でしょう。

プリウスのリクライニング・シートアレンジ

プリウス ラゲッジ参考:toyota.jp

プリウスの後部座席はリクライニング機能などはなく固定式ですが、シートアレンジは可能となっています。

プリウスの後部座席では背もたれの角度は固定式の仕様となっており、前後へのリクライニングによる調整は出来ません。

また後部座席自体の前後へのスライド機能もないので後部座席のスペースを広げることができませんが、元々のスペースでも十分なサイズはあるのでそこまで不便さはないでしょう。

近年の中型車には後部座席のリクライニングやスライドが可能な車も増えてきていますが、プリウスではハイブリッドカーに必要な駆動用バッテリーが後部座席の下に収納されていることもあり、そういった機能が元々盛り込みづらい構造ではあります。

一方でプリウスの後部座席にはシートアレンジ機能はあり、背もたれを前側に倒すことでラゲッジスペースの拡大機能が使えます。

プリウスの後部座席の後ろには結構大きめのラゲッジスペースが広がっているのですが、ここに収まらない長い荷物などを乗せたいときには後部座席の背もたれを倒してフラットにすることでラゲッジスペースとして活用することができます。

その際には後部座席は座席として使えないのですが、プリウスの後部座席は6:4分割式となっているので、左右どちらかだけを倒してどちらかは座席にすることでフレキシブルに使い分けることができます。

なお後部座席のシートアレンジを使うとフラットに近い形状にはなりますが、後部座席とラゲッジスペースの間には段差があるので完全なフラットにはできません。

もしこのスペースで車中泊などを行いたいときにはクッションなどで補助しなければなりません。

プリウスの後部座席の評価・口コミ

プリウスの後部座席についてはtwitterでもいろいろな投稿があるのですが、その中からいくつかご紹介しましょう。

こちらの方はプリウスの後部座席が結構広いことに気づかれたのですが、車のサイズから見ると後部が狭そうに見えるのです。

プリウスはハッチバックカーなので後部のボリュームがラゲッジスペースに見えますので、乗ってみると驚く方は多いでしょう。

この方は前のプリウスに試乗されたことがある方でその時には天井が低かったそうなのですが、現行モデルではそういうことはなくなっているようです。

現行モデルのプリウスでも天井のスペースは広々とはしていないものの、モデルチェンジによってしっかり改善はされています。

総評

トヨタ プリウスは非常に高い燃費性能とハッチバックカーによる利便性の高さで国内のスタンダードな車の一つとなっており、様々なシーンでそつなく便利に使える1台です。

後部座席もスペースの広さや装備の充実さで利便性は非常に高いのですが、天井の低さだけはプリウスの性能やデザインから仕方ない部分ではあります。

それでも不便なことはほとんどない後部座席なのであらゆるかたにおすすめできる車です。