1分で車を60万円値引きする裏技

クロスビーは車中泊が快適な理由8つ!フルフラット化のやり方も!人数は2人まで!

スズキ クロスビーはスズキのコンパクトカーで、SUVライクな存在感のあるデザインが特徴です。

今回はそんなクロスビーでの車中泊についてご説明していきます。

クロスビーの車中泊が快適な理由

スズキ クロスビー参考:www.suzuki.co.jp

スズキ クロスビーはコンパクトハッチバックカーにクロスオーバーSUVの要素を組み合わせた車で、同社の軽自動車であるハスラーが直接的なベースになっています。

スズキ ハスラーは軽自動車でありながらSUVの要素がしっかり組み込まれている車で、軽SUVの先駆けともいえる車です。

ハスラーは外観デザインがとってもポップで可愛らしいことも人気の要素となっており、その人気を受けてハスラーを普通車サイズに拡大したのがクロスビーとなっています。

プラットフォームなどの車の構成要素はハスラーとは別のコンパクトカーのコンポーネントが使われていますが、外観デザインに関してはほぼハスラーを踏襲しています。

また普通車サイズに拡大されたことで車内の広さが広くなっていたり、エンジンに性能の高いハイブリッドシステムが搭載されたりと、ハスラーでは厳しかったところに手が入った車ともなっています。

そんなクロスビーでは最近車中泊という使いかたが特に注目される車種となっており、これは旅行の際に車の車内で一晩を過ごす使いかたとなります。

車中泊では旅行の際にホテルや旅館などの宿泊手段を確保しなくても済むので費用を抑えることができ、さらに移動先でそのまま車で寝られる機動性の高さも魅力です。

また車中泊はキャンプでのテントの代わりをすることも出来、車中泊専用のオートキャンプ場なども登場しています。

クロスビーはコンパクトカーですがSUVライクということでアウトドアでの需要が高く、車中泊にも特に注目されています。

そのためクロスビーで車中泊が可能かどうかを見るために車のサイズを見てみましょう。

スペッククロスビー
価格1,798,500円〜2,185,700円
乗車定員5名
全長3,760mm
全幅1,670mm
全高1,705mm
室内長2,175mm
室内幅1,355mm
室内高1,280mm
ラゲッジルーム高さ800mm
1,080mm
奥行き360mm
運転席寸法高さ約1,200mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,200mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,200mm
約1,300mm
奥行き約1,000mm
3列目寸法高さ3列目シートなし
奥行き

クロスビーは普通車としては非常にコンパクトにまとまっている車で、全長が3,760mmしかなく軽自動車よりわずかに大きい程度の全長となっています。

一方で全幅は1,670mmまで拡大されていることで車内が広く確保できるようになっていて、加えて車がワイドな印象となってSUVらしいフォルムも形作っています。

全高も1,700mm越えということでトールワゴンくらいのサイズはあり、SUV風の大きめのタイヤも装着されています。

車内のサイズについてもベースとなったハスラーよりずいぶん広々としており、室内長は2,175mmとコンパクトカーにしてはゆとりのあるサイズ感です。

またその座席の後ろに設けられたラゲッジスペースもそこそこのサイズがあり、使い勝手は悪くありません。

室内幅はコンパクトカーとして標準的ですが、室内高が結構高く確保されていて頭上空間などには余裕があります。

このようなサイズ感を持つクロスビーですが、車中泊に対してはかなり適した車で次のようなメリットを持っています。

車内にしっかりしたフルフラットの寝台が作れる

クロスビー シート参考:www.suzuki.co.jp

まずクロスビーの車内スペースで車中泊になにより適している点はシートアレンジにあり、車内にフルフラットな寝台をしっかり作れるのです。

車中泊には車内で快適に寝るためにいろいろな条件があるのですが、その中で重要な要素がフルフラットな寝台です。

車の車内というのはシートの構造や車体構造、車内デザインなどで決してフラットではなく、さまざまな段差や凹凸があります。

その中で自宅と同じように快適に寝るとなるとフラットな寝台を作れないと厳しいのですが、これに対して最近の車種ではシートアレンジの一つとしてフルフラットモードを設定している車種があり、これで車中泊も可能性がでてきます。

ポイント

クロスビーはこのシートアレンジがなにより優秀な車で、車内の後部座席とラゲッジスペースをつなげるフラットモードを使用できます。

このモードはもともとラゲッジスペースの拡大のための機能ですが、構造的に収納した後部座席の上面とラゲッジスペースがほぼ平らになるように設計されており、この部分はほぼフルフラットといってもよいです。

さらに前席シートも背もたれを後ろに倒すことでしっかり収納することができ、ここまで構成すると車内の前側からラゲッジスペースの後側までの間のスペースが完全につなげることができます。

この空間での車中泊は十分に可能で、後述するように多少段差や凹凸はあるもののコンパクトカーで構成できるフルフラットモードとしては最高のものでしょう。

寝台の前後サイズが非常に大きく快適

このクロスビーのフルフラットモードはそのサイズも非常に広く、車中泊を快適に過ごすには十分すぎるほどです。

車中泊ではもう1つの要素として寝台の前後サイズが重要で、寝る方がしっかり足を伸ばして寝ることが出来ないと、変な体勢で寝たり足を曲げたりしなくてはならず不快です。

寝台の必要なサイズは寝る方の身長によって変わるのですが、身長170cmぐらいの人を想定すると最低でも寝台の前後サイズは1,700mmは欲しくなります。

ですが身長ギリギリでは窮屈感もあるので実際には1,800mm〜1,900mmは快適に寝るために必要となります。

これに対してクロスビーの車内のフルフラットモードでは車内のほぼすべてのスペースを寝台にすることができ、その前後サイズはなんと2,400mmもの広大なサイズが確保できています。

これだけのサイズがあればどんなに身長が高い人であっても車内でしっかり足を伸ばして寝ることはでき、コンパクトカーとは思えないほどの車中泊向けの車となっています。

これほどの寝台のサイズは普通車の大きな車でもなかなか確保できないので、クロスビーがあらかじめ車中泊を想定した車内構造となっていることがわかります。

室内幅も広めで2人で横並びに寝られる

クロスビーの車内では室内幅が広めに確保されていますので、これだけあれば2人はゆとりを持って寝ることができるでしょう。

クロスビーの車内はコンパクトカーとしては標準的なサイズの室内幅で、後部座席に3人座ることができるベンチシートとなっているので横幅は窮屈すぎないほどのサイズ感です。

車内で座っている時にも窮屈さはあまりなく、頭上空間が広くて開放感があるのでコンパクトカーとは思えないほどの快適さがクロスビーの特徴でもあります。

また車内の横側に余計な凹凸や出っ張りなどがなくてシンプルなので、室内空間を最大限確保することができます。

クロスビーで車内をフルフラットモードにして寝台を作った時にも室内幅はほぼフルに活用することができ、タイヤハウスの出っ張りなどが邪魔にならないようになっています。

このサイズ感があれば車内で横並びで2人で寝ることができ、横の人と手がぶつかったり身体がぶつかったりすることはあまりないでしょう。

また窮屈ではありますが子供さんを間に挟むような形であれば 3人でも寝ることは可能で、ちょっとした家族旅行にも活用できるでしょう。

クロスビーはコンパクトカーでちょっと小さな車には見えますが、複数人での旅行でも車中泊を楽しめるのです。

室内高が高めで窮屈さはない

クロスビー シート参考:www.suzuki.co.jp

クロスビーは車の室内高がそこそこ広めに確保されており、車中泊を過ごす時にも窮屈さを感じなくて済みます。

ポイント

クロスビーの室内高はトールワゴンということで結構な高さがあり、1,280mmあるとシートに座った時の頭上空間はかなりのゆとりがあります。

車中泊をする際にはシートアレンジで上面が多少上になるので寝台から天井までの距離は800mm程度となるのですが、これだけのサイズがあれば少なくとも仰向けで寝る時にはほとんど窮屈感は感じないでしょう。

またこのぐらいのサイズであれば寝台の上で横向きに寝たり、寝返りを打つ際にも天井にぶつかるということはないでしょう。

また車中泊の寝台の上で体を起こすようなスペースもそれなりにあり、寝台の上に車中泊マットがないような状態であれば天井ギリギリにはなりますが寝台の上に座ることも出来ます。

そのため車内でキャンプのような過ごし方をすることも出来るので、車中泊の楽しみ方を広げることができるでしょう。

ただ寝台の上に布団となる車中泊マットを敷いた状態だと多少上下サイズが減りますので、その状態だと身体を起こすと天井にぶつかることがあるかも知れません。

車中泊時の荷室が十分に確保できる

クロスビー ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

車中泊には車内で確保できる寝台のサイズが非常に重要ですが、意外と見落とされがちな点として荷室のサイズがあります。しかしクロスビーはこの荷室のサイズも十分に確保できるのは大きなメリットです。

車中泊の際には車内のスペースとして後部座席やラゲッジスペースを寝台として使用するのですが、その際ラゲッジスペースに積み込まれている荷物は別の場所に置かなければなりません。

ですが車内スペースが小さな車だと寝台のスペースを確保するのが精一杯であり、荷物を置くスペースがどうしても小さくなってしまいます。

前席シートなどはあまり車中泊には使わないのでそこを荷室として使えますが、あまりサイズ的には大きくありません。

ですがクロスビーの車内スペースでは前席シートからラゲッジスペースまでのすべてのスペースをフルフラットモードにできるので、その上をそのまま荷室として活用することができます。

寝台のサイズが前後に2,400mmもあるので寝るだけでは十分すぎるほどであり、寝ている時にも頭上空間や足元空間があまっています。

そのためこのスペースを荷室として使えばもともとのラゲッジスペースと同じかそれ以上のスペースが残っており、ここにそのまま荷物を置いておけるのが便利です。

車内でUSB電源を使用することができる

クロスビー USB参考:www.suzuki.co.jp

クロスビーの車内には電源ポートとしてUSBポートが装着できるのですが、これを活用すれば車中泊にも便利です。

最近の車は以前からあるシガーソケットに変わってさまざまな電源ポートを装着できるようになってきており、シガーソケットが不要な場合にも活用できるアイテムがあります。

シガーソケットであっても電気式なのでそこから電源を取り出すことができ、専用の器具を使えば電気製品を使うことが出来たのですがあ、汎用性があまりなく不便な部分も多かったのです。

これに対してコンセントポートやUSBソケットが装着できる車では非常に汎用性の高い活用方法ができ、使い勝手の良いものです。

クロスビーでも車内にオプション装備としてUSBポートを設置できるのですが、これに接続することでさまざまなUSB給電式の電気製品を使うことができます。

USB給電式の製品は近年様々な種類のものが販売されており、それを組み合わせることで車中泊時の快適性を上げることができます。

照明器具であったりちょっとした扇風機などの空調器具、娯楽製品なども活用することができ、車中泊の幅が一気に広がるでしょう。

純正アクセサリーに車中泊アイテムが用意されている

クロスビー マット参考:www.suzuki.co.jp

クロスビーにはさまざまな純正アクセサリーが設定されているのですが、その中に車中泊用の装備も揃っています。

クロスビーは車内のサイズや構造なども車中泊に適したものとなっているのですが、そのアクセサリーにもいろいろな車中泊用の装備があり、それらを購入することで車中泊に必要なものを揃えられます。

ポイント

車中泊には寝台の上に敷き詰める車中泊マットが必須なのですが、これには純正アクセサリーの「ベッドクッション」が活用できます。

ベッドクッションは弾力のある快適なマットで、寝台の左右に1つずつ敷き詰めればほぼ完全なフルフラットな寝台が完成します。

純正アクセサリーなのでクロスビーの車内のサイズにピッタリマッチするものとなっており、非常に使い勝手の良いものです。

その他には車内でウインドウを遮光するためのアイテムが必要なのですが、これに関しても純正アクセサリーに「プライバシーシェード 」というものがあります。

プライバシーシェードはウインドウを遮光できるマットのようなもので、これを装着すれば車の全体を完全に遮光して外から入ってくる光を遮断できます。

純正アクセサリーには主に前側をカバーする「フロントプライバシーシェード(メッシュ付き)」と後部側の「リアプライバシーシェード(メッシュ付き)」があり、両方装着することで快適な車中泊空間が作り出せます。

なお純正アクセサリーは車の購入時にも購入できますが、購入したあとであってもディーラーで手に入れることができるのであとからでも揃えることができます。

車中泊キャンプ用のアクセサリーがある

クロスビーは車中泊のほかに車中泊を使ったキャンプでも活用することができ、そのためのアクセサリーもあります。

クロスビーはそのデザイン的な面から見てもアウトドアに適している車で、キャンプ用の荷物を載せての旅行なども出来ます。

もちろんテントを使ってのキャンプでもよいのですが、クロスビーの車中泊を活用すれば車中泊キャンプもとても快適に過ごすことができます。

そのためにクロスビーには「カーテンタープキット」というアクセサリーがあり、これは車の後部に装着するタープでこの中でキャンプを楽しむことができます。車の車内も広いので、テントとはまた違ったキャンプの過ごし方ができるでしょう。

またその他のアクセサリーとしてルーフキャリアがあるのですが、これはクロスビーのルーフの上に装着してそこに荷物を置いておける装備です。

ルーフキャリアはいくつか種類が設定されているのですが、これを装着しておけば大きなキャンプの荷物であっても車の上に載せることができます。

クロスビーはコンパクトカーとしてはかなり車内空間が広い車ではありますが大きな荷物となるとスペースが限られており、特に車中泊のときに車内に大きな荷物を積み込むことが出来ないのでルーフキャリアが便利なのです。

こういったアウトドア用の装備が揃っているのもクロスビーの大きなメリットといえるでしょう。

クロスビーで車中泊をする方法

クロスビーはコンパクトカーとしてはかなり車中泊向けの車であり、その方法は次のようなものとなります。

車内のフルフラット化

クロスビー シート参考:www.suzuki.co.jp

まず最初に行うのが車内のフルフラット化で、車内のシートをほぼ全て操作する形になります。

ポイント

クロスビーのフルフラットモードは元々ラゲッジスペースの拡大のための機能であり、始めに行うのが後部座席の収納です。

後部座席は背もたれを前側に倒して収納するような形になるのですが、その操作はシートにある専用のレバーを動かすことで出来ます。

後部座席に関しては背もたれを前に収納する際にはヘッドレストも取り外す必要がなく、そのまま倒せば自動的にラゲッジスペース部分のボードとうまく繋がりフラットな車内になります。

さらに前席の背もたれも後ろに倒すことで収納するのですが、倒す前に邪魔になる前席のヘッドレストを取り外しておきましょう。

その後は前席シートのスライド機能で一番前までスライドした上で、背もたれを一般的な機能であるリクライニング機能を使って後ろに倒します。

前席がしっかり前にスライドできていてヘッドレストもなければ、ちょうど前席の背もたれは収納した後部座席の前に収まるでしょう。

これらの操作でクロスビーの車内は車内の前側から後側までフルフラットモードとなり、ここを寝台として利用できます。

車中泊アイテムの準備

クロスビー シェード参考:www.suzuki.co.jp

次に車中泊アイテムの準備を行いますが、これに関してはクロスビーには純正アクセサリーで必須のものを揃えることができます。

車中泊には必ず2つの車中泊アイテムが必要で、それが車中泊マットと遮光アイテムです。

車中泊マットはクロスビーのフルフラット化した寝台の上に敷くクッションで、固い感触である寝台を快適に寝られるようにすると共に小さな段差や凹凸を吸収する役割もあります。

クロスビーにはこの装備として前述した「ベッドクッション」がアクセサリーにあり、これを左右1つずつ導入すればほぼ完璧な車中泊の寝台となるでしょう。

また遮光アイテムについてはクロスビーのウインドウを塞いで外から光が入ってこないようにするものですが、これがないと寝ている時に外の街灯の光であったり他の車のヘッドライトの光が入ってきてとても快適に寝ることができません。

そのため車中泊の際には可能な限り完璧にウインドウを遮光したいのですが、クロスビーのアクセサリーにある「プライバシーシェード」をフロント、リア共に導入すれば完璧に遮光することができます。

またこのプライバシーシェードには窓など一部にメッシュ素材が使われており、車内の換気をしたい時などはそこを開いて換気もすることができます。

なおこういった車中泊アイテムは社外品も数多くの種類が販売されており、その中から車中泊マットや遮光ボードをさがしても良いです。

どうしても純正アクセサリーとなるとその価格が高くなりがちなので、費用を抑えようとするのであれば同様の社外品を探してみると良いでしょう。

車中泊の注意点

車中泊にはいろいろな注意点もあるのですが、その中で意外と見落とされがちなのが車内の換気です。

注意

車の車内というのはウインドウを閉め切った状態ではかなり高い密閉度を持っており、外から雨などが入ってこないようになっています。

車中泊の際には防犯を考えると窓は閉め切った状態で寝たいのですが、もしその状態で一晩を過ごすと起きたときに息苦しさを感じたり汗をかいていたりします。

これは車内の空気を呼吸で消費したために二酸化炭素濃度が増加したためで、 健康に害を及ぼすレベルではないものの快適に寝ることの妨げにはなります。

これを防ぐためには車内の換気をしっかり行うことが重要なのですが、窓を空けた状態で寝ると外から虫が入ってきたり音が聞こえてきたりと気になることもあります。

クロスビーのアクセサリーにあるプライバシーシェードにはメッシュ部分があるので、これを使えば遮光をある程度行いながら換気も一応は可能でしょう。

ですがそれでも光などは入ってくるので、もっと便利な方法としてはエアコンを外気循環モードで動かして温度管理を行いながら換気も行う方法がおすすめです。

なおそのときにはエンジンはアイドリング状態にする必要があるので、燃料の残量などは注意しましょう。

また急な積雪などでアイドリング状態のときに排気化ンが詰まったりすると排気ガス逆流の危険があるので、そういったシーンが想定される時にはウインドウは少しだけ空けておくと安全です。

クロスビーの車中泊に向かない点

クロスビーは車中泊に適した構造やシートアレンジができる良い車ですが、次のような点は多少不利な点です。

フルフラットモードに段差や凹凸がある

クロスビーではフルフラットモードにしたときに寝台の上面に凹凸や段差が多少生まれる点が気になるのですが、これはシートの構造や車内構造的には仕方ない面でもあります。

ポイント

まず段差は後席シートを倒したときに生まれており、後席シートを収納したあとの上面がラゲッジスペースの上面より多少高くなっています。

後席シートは座面の厚みなどもあって構造的には仕方ない段差で、その分ラゲッジボードなどで段差の間が埋まるようにはなっています。

また前席シートに関してはシートの上面がそのまま寝台となるのですが、シートの背もたれ部分はホールド性を高めるために多少凹凸があり、これは車中泊の寝台としては少し邪魔です。

これもシートの状態で座るときには必須のものなので仕方ない面であり、この凹凸は車中泊マットで吸収するほかありません。

もしそのまま凹凸が出てしまうと身体の位置がある程度規制されてしまうので、車中泊マットは厚みのあるものを選びましょう。

こういった点はコンパクトカーのシートアレンジとしては及第点といえますので、しっかり対策した上で車中泊を過ごしましょう。

車中泊用のコンパクトカーとしては価格が高め

クロスビーはたしかに車中泊用のコンパクトカーとして素晴らしい性能を持っていますが、車の価格帯が同クラスのコンパクトカーにしては高めでほかの車種の選択肢も出てきます。

クロスビーは車のサイズ的には軽自動車よりワンサイズ上のサブコンパクトカーで、全長の短さが特徴です。

車のデザインなども軽自動車であるハスラーを踏襲しているので一見軽自動車より少し高いぐらいの車と思われがちですが、実際に価格を見てみるともう少し高めの価格帯です。

クロスビーは2,000,000円前後の価格帯なのですが、車中泊用の車としてコンパクトカーを探す場合にこの価格帯だともう少し大きなサイズの車も選べます。

この価格帯には車高の高いトールワゴン系のコンパクトカーが数多く存在しており、その中には7人乗りが可能でシートアレンジも優れているコンパクトミニバンなどもあります。

もちろんクロスビーとはデザインコンセプトや使い勝手の点でいろいろ違うのですが、車中泊用の車として考えた時にはいろいろな選択肢が出てくる価格帯です。

その中でもクロスビーのようなSUVライクで特徴的なデザインが良い方にはおすすめですが、もっと別のメリットを持つ車種も検討対象としてみても良いでしょう。

クロスビーの車中泊の口コミ・評判

クロスビーの車中泊についてはtwitterにもさまざまな評判が投稿されており、その中からいくつかご紹介しましょう。

こちらの方はクロスビーの車内で車中泊の寝台を作っておられ、かなり快適な寝台になっていますね。

これだけの準備がしっかりしてあれば、コンパクトカーながら素晴らしい車中泊旅行を過ごすことができますね。

こちらの方はクロスビーを趣味の車におすすめしておられ、その楽しみ方の1つとして車中泊も想定されていますね。

クロスビーはそのデザインやボディカラーなどでアウトドアにピッタリの車で、車中泊キャンプに乗っていくのに非常に満足感が高い車です。

総評

クロスビーはコンパクトカーのSUVとして高い人気を誇る車であり、デザイン的にもユーティリティなどでもかなり快適性の高い車です。

また車中泊に対してもシートアレンジが非常に適しており、車内のサイズも広々と取れているのでコンパクトカーとはいっても車中泊用の車におすすめです。