ホンダ オデッセイは大型の高級ミニバンで、豪華な内装と広々とした車内スペースが魅力的な車です。
今回はオデッセイのラゲッジスペースについてご紹介します。
オデッセイの荷室・トランクの容量・寸法
ホンダ オデッセイはボディサイズの大きなミニバン系車種で、ホンダ車の中では最大級のサイズ感と質感を持つ車の一つです。
オデッセイは以前からホンダの上級車種として存在感を発揮している車種ですが、現在はオデッセイはステップワゴンに統合される形でラインナップからは外れています。
そのため最終モデルのオデッセイは5代目と呼ばれる2022年まで生産されたモデルとなり、現在では中古車として手に入れられる車種になります。
それでもオデッセイの質感の高さはまだまだ魅力的であり、利便性もある良い車です。
ではまずはオデッセイの大まかなサイズ感とラゲッジスペースのサイズや容量をご紹介します。
スペック | オデッセイ | |
乗車定員 | 7名、8名 | |
全長 | 4,840mm | |
全幅 | 1,820mm | |
全高 | 1,685mm〜1,715mm | |
室内長 | 2,935mm | |
室内幅 | 1,560mm | |
室内高 | 1,300mm〜1,325mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | サードシート展開時:約1,500mm(アンダーラゲッジ部250mm) サードシート収納時:約1,300mm セカンドシート収納時:約1,300mm(セカンドシート上〜天井までは約800mm〜900mm) |
幅 | タイヤハウス間:約900mm サイドトリム間:約1,200mm | |
奥行き | ・サードシート展開時:380mm ・サードシート収納時 セカンドシート後ろ位置:1,380mm セカンドシート前位置:1,560mm ・セカンドシート収納時:約2,000mm | |
ラゲッジ容量 | サードシート展開時:330L | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 505mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 505mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
2列目寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 7人乗り:505mm✕2 8人乗り:530mm+770mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
3列目寸法 | 高さ | 約1,200mm |
幅 | 1,210mm | |
奥行き | 約1,000mm |
オデッセイは車のサイズとしては大型車に属する車で、全長4,840mmに全幅1,820mmは非常に大柄なボディです。
しかしオデッセイは大型ミニバンクラスとしては比較的全高が控えめに設定されている車種で、背の高いミニバンではなく低めに構えたスポーティな印象のある車です。
他社のミニバンが背の高いトールサイズである車種が多い中で、オデッセイは低めのフォルムで独特な魅力を持っています。
またオデッセイは車内に3列シートを標準で装備されている車種で、セカンドシートの仕様によって7人乗りもしくは8人乗りが出来ます。
そんなオデッセイはボディタイプとしてはハッチバックカーなので、ラゲッジスペースはシートバックからテールゲートまでの間のスペースになります。
オデッセイでサードシートまで展開している状態ではラゲッジスペースの奥行きは400mmもなくかなり狭い状態で、容量も330Lとコンパクトカークラスのラゲッジスペース容量となっています。
しかしボディのワイドさや室内高の広さからサードシート展開時でも結構ラゲッジスペースの上下左右は広いのですが、後述するシートアレンジを駆使するとより広くラゲッジスペースを利用できます。
ではオデッセイのラゲッジスペースについて詳しくご紹介しましょう。
オデッセイの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点
オデッセイのラゲッジスペースはさまざまな形態に変化させることで利便性が高まるものとなっており、次のような点が良い点となります。
普段使いには対応できる標準ラゲッジスペース
まずオデッセイのラゲッジスペースはサードシートを展開した状態でもある程度の広さがあり、普段使いにはこの状態でも対応できます。
オデッセイは大型ミニバンということで車内スペースの多くが座席のスペースに占められており、セカンドシートやサードシートでも足下空間が広々としていて居住性の高い車に仕上がっています。
その一方でフル乗車状態のラゲッジスペースはサードシートからテールゲートまでのスペースになるので意外と奥行きが狭めであり、大型ミニバンはほとんどがそうですがサードシートの後ろの標準ラゲッジスペースはそこそこのサイズでまとまっています。
ですがこの部分であっても容量は330L確保されており、容量だけを見るとコンパクトカーの標準ラゲッジスペースサイズです。
しかしこの広さであっても奥行きは400mm弱ありますので買物の荷物ぐらいならば十分積み込めますので、普段使いのラゲッジスペースとしては十分です。
標準ラゲッジスペースの形状が上下に縦長なので奥行きのあるものを載せるのには不便ですが、普段使いのシーンではそういった使い方はそんなに多くないので不便に感じるシーンは少ないでしょう。
また標準ラゲッジスペースは意外と深底の形状となっており、リアバンパーから一段低い所にラゲッジフロアが位置しますので背の高い植木などを収めるには適しています。
この標準ラゲッジスペースではゴルフバッグなどのレジャー用品を積み込むのは難しいですが、そういう使い方の際には次にご紹介するシートアレンジを利用します。
シートアレンジを駆使すれば大幅に広がるラゲッジスペース
オデッセイの標準ラゲッジスペースで収まらないような荷物があるときには、シートアレンジを利用することでラゲッジスペースを大幅に拡大できます。
オデッセイは最大で7人〜8人が乗車できる車でサードシートまで展開できますが、これらの座席は乗車人数が少ないときには収納したり折りたたんだりすることが出来ます。
まずサードシートについてはシートアレンジとして床下収納式となっており、シートを折りたたんだ状態で標準ラゲッジスペースの底部分に押し込むようにして収納されます。
この機能のためにオデッセイの標準ラゲッジスペースは深底形状となっており、サードシートを収納した後は出っ張りのほとんどないフラットな空間を作り出せます。
そしてサードシートを収納した状態でも1,400mm前後の奥行きが確保でき、セカンドシートの前後スライド位置によっては最大1,600mm弱までの広さがあります。
これだけのサイズがあれば大型のゴルフバッグなどを複数積み込むことができますし、上下方向の高さもありますので大型のスーツケースや車いす、ベビーカーなどもしっかり搭載できるでしょう。
さらにサードシートだけでなくセカンドシートにもシートアレンジが出来るようになっており、セカンドシートに関しては7人乗りと8人乗りで多少シートアレンジが変わります。
7人乗りモデルはセカンドシートが左右独立式のセパレートシートとなり、シートアレンジも座席を前に最大限スライドさせるだけのモードとなります。
ですが8人乗りモデルではセカンドシートの背もたれを前側に折りたたんで収納する機能があり、折りたたんだシートの上側に長いものを載せる形で大きなスペースが使えます。
このモードならば奥行きを2,000mm近く活用できますのでかなりの長尺物まで積込むことが出来ますし、積み上げ方によっては大量の荷物も積み込めるでしょう。
なおセカンドシートの収納時には折りたたんだ座席が残っていますので、ラゲッジのフロア部分では奥行きは1,600mm弱となります。
またシートアレンジはセカンドシート、サードシートともに左右分割式で操作できるようになっており、左右どちらかの座席だけを収納して片側を座席に残したりも出来ます。
加えて通常のリクライニング機能などとも組み合わせられますので、さまざまなシーンにフレキシブルに対応できるでしょう。
シートアレンジ後のフルフラットな使いやすいスペース
オデッセイのラゲッジスペースはシートアレンジ後にフラットなスペースを作ることができ、ラゲッジスペースとしての使い勝手が良いです。
オデッセイのシートアレンジではセカンドシートは折りたたみ式、サードシートは床下収納式となっていますが、全体的な車内のフロア面はフラットなデザインとなっておりシートアレンジ後にはこれが便利に活用できます。
特にセカンドシートはシートアレンジで前後に大きくスライドすることが出来るようになっており、その移動を妨げない意味でもフロア面がフラットに設計されています。
さらにサードシートを床下収納した際にも段差が生まれないようにシート形状が工夫されており、サードシートを床下に収納すればセカンドシートの背面からテールゲートまでほぼ段差のないスペースが生み出せます。
またサードシートが床下収納ということでシートが邪魔になること無くなるのもメリットで、多くのミニバンがサードシートは左右跳ね上げ式でシーンによっては邪魔になることがあることを考えると、オデッセイのサードシートはかなりシートアレンジ向きといえるでしょう。
横方向にも邪魔になるようなものがないので、マウンテンバイクやレジャー用品などかさばるものも積み込みやすくなっています。
加えてフラットなフロアなので荷物を前後に移動するときにも障害物がほとんど無く、スムーズに積み込むことが出来るのは便利です。
フロア高さが低く積み込みやすい積載性の良さ
オデッセイのラゲッジスペースは荷物を載せるときの積み込み易さが高く、楽に多くの荷物を積み込めます。
オデッセイのラゲッジスペースはシートアレンジ後にフルフラットなデザインになりますが、その床面位置が地上から結構低い位置にあります。
ホンダはオデッセイに限らず「低床レイアウト」という特徴を多くの車種に採用していますが、オデッセイのラゲッジフロア面も地上から500mm程度とかなり低い位置にありますので、重量物を積み込むときに荷物を持ち上げる距離が短いので楽な体勢で作業が出来ます。
またフロア面がフルフラットなのでテールゲート側から前側に荷物を移動することが楽なので、ひとまずテールゲートに持ち上げられれば積み込みが楽になっており低い地上高が有利です。
テールゲートもオデッセイの大柄なボディを活かして上下左右にサイズが大きく、開閉もほぼ90°まで開きますので大きな荷物も邪魔無く積み込めます。
またこれほど低い位置にフロアがあると、場合によっては荷物を持ったままでラゲッジスペースに人が乗り込むことも不可能ではなく、スムーズな積み込みも出来るでしょう。
オデッセイはラゲッジスペースも他の車内も室内高が高くなっていますので、多少かがむような体勢であれば車内を前後に移動も出来ます。
なおサードシートの展開時には標準ラゲッジスペースが深底になりますので重量物の積み込みには少し不利になりますが、もともと大きなものは載せられないのでそこまで不便なことはないでしょう。
使い勝手の良いラゲッジスペース装備
オデッセイのラゲッジスペースにはいくつか便利な装備がそなわっており、積み込み時に便利に活用できます。
まずオデッセイのラゲッジのテールゲートには「ハンズフリーアクセスパワーテールゲート」という機能を装備で出来、これはテールゲートをオートで開閉する機能となります。
ただオートで開閉するだけであれば運転席のスイッチなどでも出来るのですが、この機能の便利な点はテールゲートを開くときにリアバンパーの下に足をかざすだけで開けることです。
荷物を持って両手がふさがった状態であっても足だけで開きますのでいちいち荷物を足下に置く必要がなく、スムーズな積み込みが出来ます。
その他の装備としては標準ラゲッジスペースの左側に照明がそなわっており、夜間に便利な装備です。
照明はオートで点灯しますので荷物を持った手元を照らしてくれるものとなっており、目立たない装備ですがあるとないとでは便利さがかなり変わってきます。
また装備とは少し違いますがサードシートのセンター席部分はトランクスルー機能として利用することができ、サードシートを展開した状態でセンター席だけを前に折りたためばその間に長い荷物を通せます。
こうすればサードシートに2名座った上で長尺物が積み込めますし、セカンドシートと組み合わせればより長いものも積み込めるので便利な装備となっています。
オデッセイの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点
オデッセイのラゲッジスペースは全体的に使い勝手の良いものとなっていますが、次のような点は不便な点でもあります。
セカンドシートの収納時にシートが残る
まずオデッセイのシートアレンジで多少不便な点としてはシート収納時でもある程度セカンドシートが残ることです。
オデッセイのシートアレンジではサードシートは床下に収納してほぼ完全な収納ができ、セカンドシートについては7人乗りでは前後スライド、8人乗りでは背もたれの折りたたみが可能です。
長尺物を載せるときにはセカンドシートでも背もたれを折り畳める8人乗りが便利であり、シートの上に載せるような形で前後スペースを最大限活用できます。
ですがあくまでセカンドシート自体は折りたたんだ状態でも結構なボリュームがあるため、フロアに沿って積込むようなものだとセカンドシートに邪魔されて最大限積載性は発揮できません。
他のミニバン系車種だとセカンドシートも前側に跳ね上げる形で収納できる車種もあり、それに比べるとオデッセイはセカンドシートが残る分最大積載量が劣ります。
特に7人乗りのキャプテンシートは折りたたみ自体も出来ずにスライドだけなのでシートアレンジは利用しづらく、積載性を重視するのであれば8人乗り一択でしょう。
ただ他の車種ではサードシートの左右跳ね上げで同じような不便な点もありますので、床下収納できるオデッセイのほうが便利な点もしっかりあります。
カーペット生地で汚れには弱めのフロア
オデッセイのラゲッジスペースはフラットなフロアで使い勝手が良いのですが、そのフロア生地はカーペット生地なので汚れには弱いものとなっています。
オデッセイのラゲッジスペースはフラットなフロアと柔らかめのカーペット生地で便利な点は多く、特に荷物をラゲッジスペースの上で移動するときにカーペット生地は傷つけ防止や滑りの面でメリットがあります。
カーペット生地はシートアレンジ後のシート背面などにも施されているので全体的に使い勝手がよく、通常のシーンでは不便に感じることはありません。
ですがカーペット生地は一度汚れが付いてしまうと掃除するのが結構大変であり、特に泥汚れや水で濡れるなどには弱いです。
カーペット生地に泥汚れなどが付いてしまうと掃除しようにもなかなか落ちませんし、場合によってはシミになって残ってしまうこともあります。
車内のカーペット生地は取り外して掃除することが出来ないので、汚れたものを載せないといけないときには中尉が必要です。
特にキャンプやアウトドアでオデッセイの積載量を当てにして活用する際に、帰りなどに汚れたものを積み込むとカーペットについてしまったりします。
一部のミニバンやSUVでは防水生地にするなど対策されている車種もありますが、オデッセイの場合はそういったシーンが想定されるときにはあらかじめ防水シートなどを装着して対処したほうが良いでしょう。
オデッセイの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判
オデッセイのラゲッジスペースについてはtwitterでもいろいろな投稿がありますので、その中からいくつかご紹介します。
昨日は会社関係のゴルフのため、オデッセイで栃木までいったんだけど、荷室が広くてゴルフバッグを4本縦に積めるのが良かった
— ぢゅんのすけ (@jm_due_ventotto) April 17, 2022
こちらの方はゴルフのために複数人でオデッセイで移動されたようなのですが、オデッセイの積載性には満足されているようです。
どうやらシートアレンジを駆使した上での積載性のようで、ゴルフバッグを4つも積み込めるのはさすがの積載性といえるでしょう。
今日は、これからデイキャンプに行きます🏕
オデッセイ荷室満載です😌DMリプなどまたのちほど。。😳 pic.twitter.com/qpvfcmiE94
— 如月@S660 4/23 K-Car Meeting 2023 in セントラルサーキット (@R_BEAT_Kisaragi) July 17, 2021
こちらの方はオデッセイでキャンプに行かれたようなのですが、その積載性をフルに発揮されています。
天井までうず高く積まれた荷物はキャンプならではのものですが、どうやらセカンドシートは座席として残してあるようで、4人〜5人乗車でこれだけの荷物も一緒に運べるのはかなり便利ですね。
総評
ホンダ オデッセイはホンダの最上級ミニバンの1車種としてその質感の高さや快適さは素晴らしいものがあり、大きなボディを活かした車内スペースの広さも魅力の一つです。
ラゲッジスペースはサードシートまで展開した状態では底まで広くはないものの、シートアレンジを活用すれば一気に積載量が増加できるので、さまざまなシーンにあわせた調整が楽に出来るのも便利です。
またオデッセイは現在中古車として手に入れる形になりますので、価格面ではお買い得な車も出てきており最上級ミニバンを手に入れるには良い選択肢の一つです。