レクサスESは高級車ブランドであるレクサスの大型セダンで、国産車ではトップクラスの質感の高さを誇る1台です。
今回はこのレクサスESの後部座席についてご紹介します。
レクサスESの後部座席の2列目・セカンドシート
参考:lexus.jp
レクサスESは日本のトップメーカーであるトヨタが展開する高級車ブランドレクサスの高級セダンで、レクサスのラインナップ上では2番目に大きな車となります。
まずはこのレクサスESの大まかなサイズ感からご紹介しましょう。
スペック | レクサスES | |
乗車定員 | 5名 | |
全長 | 4,975mm | |
全幅 | 1,865mm | |
全高 | 1,445mm | |
室内長 | 2,170mm | |
室内幅 | 1,535mm | |
室内高 | 1,145mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 約400mm |
幅 | 約1,500mm | |
奥行き | 約700mm | |
運転席寸法 | 高さ | 約900mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約900mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
後席寸法 | 高さ | 約900mm |
幅 | 約1,400mm | |
奥行き | 約1,000mm |
レクサスESはレクサスのラインナップの中でも昔からある車で、現行モデルで7代目となります。
レクサスESは車の外観サイズとしてはかなり大型の4ドアセダンで、5,000mmに達する全長と国産車では最大クラスの全幅でどっしりとした重厚感を持つ車になっています。
エクステリアデザインは近年のトレンドを取り入れたスポーティなフォルムとなっていますが、車内のレイアウトやデザインはレクサスらしい高級感のある質感の高い車内となっています。
車内スペースはセダンということでミニバンのような圧倒的な広さはないものの、セダンとしては広々としたサイズ感でゆとりのある車内です。
ではこのレクサスESの後部座席についてご紹介します。
レクサスESの広さ・居住性
参考:lexus.jp
レクサスESは大型セダンならではの余裕のあるボディを活かして車内スペースが広く確保されており、特に後部座席の居住性が高い車となっています。
セダンということで車内レイアウトはオーソドックスなものとなっており、レクサスESの乗車人数は5人乗りで後部座席には3人乗りになります。
レクサスESは世界的な高級セダンに求められる性能を高いレベルで織り込んだ車であり、ショーファードリブンカーとして後部座席での送迎やビジネスでの利用も出来る車です。
そのため後部座席のサイズ感が広く確保されており、レクサスESのワイドなボディを活かして後部座席の横幅が1,400mm程度と広々としたサイズ感になっています。
レクサスESの後部座席はベンチシート式の3席が横に繋がったものとなりますが、特に左右の座席が快適性の高いホールド性のあるシートになっています。
また4ドアセダンなので後部座席への乗り込みは左右のリアドアから可能となっており、ドアの開閉角度や開口部が大きいので乗り降りもしやすいです。
またレクサスESの後部座席に座ったときの足下空間なども広々としており、前席シート裏とのあいだのニースペースは拳2個〜3個分以上も確保できるゆとりのあるものです。
このあたりはさすが高級セダンという点であり、高級セダンに求められる窮屈さを感じない広さはかなりの快適性を誇ります。
これだけの足下空間があればそのまま乗るだけでも足を結構前に伸ばせますし、長距離移動時なども足を組み替えたりいろいろできるので運転席や助手席以上に快適な居住性を発揮します。
レクサスESは走行性のも高いのでドライブカーとして自ら運転するにも良い車ですが、後部座席の快適性は特に高いのでぜひ後部座席でくつろぎたいところです。
なおレクサスESは全高は低めに構えたスポーティなフォルムをしており室内高もそこまで高くないので、座席に座ったときの頭上空間は大きなゆとりはありません。
それでも拳1個分ぐらいのゆとりは取れますので、セダンとしてみれば天井が低すぎて窮屈だということもあまりないでしょう。
レクサスESのチャイルドシート対応
レクサスESはその高級さから一部ではファミリーカーとしても愛される車ですが、ファミリーカーとしてはチャイルドシートへの対応が欠かせません。
チャイルドシートは子供専用の小型のシートのことで、車の通常のシートは子供には大きすぎて安定した保護ができませんので普通のシートの上に載せる形で専用シートを使います。
チャイルドシートには乳幼児用、幼児用、学童用などさまざまな年齢や体の大きさに合わせたものがあるのですが、その搭載位置としては事故の際のリスクが多めの助手席よりは保護するものの多い後部座席に搭載されることがほとんどです。
またチャイルドシートの固定には基本的にはシートベルトを使うのですが、最近では「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定規格が普及しているのでこれに対応したチャイルドシートと車であれば確実な固定が出来ます。
レクサスESは高級セダンではありますがこのISOFIX対応の金具が後部座席に設けられており、ファミリーカーとしてチャイルドシートをしっかり運用することができます。
ISOFIXの金具は後部座席の左右席にそれぞれ1組ずつ装着されているので最大で2つまでチャイルドシートを後部座席に搭載できますが、レクサスESの幅広な後部座席であってもチャイルドシートを2つ固定しているとさすがにその間のセンター席には座るのは難しくなります。
またチャイルドシートの上側を固定するストラップを引っ掛ける「トップテザーアンカー」も後部座席の後ろに設けられており、これらを一緒に使えばしっかりと固定が可能になっています。
なお最終的にチャイルドシートが固定できるかどうかはチャイルドシート自体の大きさと後部座席の広さにかかっていますが、レクサスESはセダンとしては広い後部座席スペースがあるのでそこまで不安はないでしょう。
ただしレクサスESは天井の低いセダンですので子供さんをチャイルドシートに乗せるときにはググっとかがんで乗せる形となり、ミニバンやコンパクトカーと比べれば少し大変な点もあります。
レクサスESの座り心地
レクサスESの後部座席は高級車ならではの柔らかい座り心地を発揮しており、国産車ではトップクラスの快適性があります。
レクサスESの後部座席はまるでソファーのようなしっかりした座り心地のあるシートとなっており、一般的な車にありがちな硬めで薄めのシートと比べると圧倒的な差があります。
レクサスESにはシート表皮に本革などいくつかの選択肢がありますが、いずれにしてもシート本体の完成度が高くて近距離でも長距離でもゆったりとくつろいで座っていられる座席です。
後部座席の座面はほぼフラットですし背もたれの角度も緩やかなのでシートポジションは自然な体勢であり、実に皆適性の高いシートに仕上がっています。
なおレクサスESの後部座席のセンター席については左右のシートと違って盛り上がるような座面となっており、左右のシートのホールド性を高めるための形状ですが座り心地としては左右席よりは少し劣ります。
それでも十分快適な座り心地ではありますので、フル乗車時でもそこまで不満はないでしょう。
またレクサスESの後部座席のヘッドレストはしっかりしたものが装備されており、安全性も十分です。
ヘッドレストは普段は乗員が頭を乗せるクッションですが、事故の際など万が一のときには乗員の頭を前後から支えてむち打ちをしっかり防ぐための安全装備となっており、近年の車として重要な装備の一つです。
レクサスESの後部座席では左右の席には運転席や助手席同様の大型のヘッドレストが装備されており、センター席には多少小さなものとはなりますがそれでも十分なヘッドレストです。
このヘッドレストは3席すべてで上下へ調整機能も設定されているので乗員の頭の位置に合わせた細かな調整ができ、普段の使い勝手も良いものとなっています。
レクサスESの後部座席の装備
レクサスESは後部座席周りにいろいろな装備が充実しており、とても快適な車内空間に仕上がっています。
まずレクサスESのシートベルトについて見ていきますが、安全性にも定評のあるレクサスなので3席全てに運転席や助手席同様の3点式シートベルトが装備されています。
3点式シートベルトならば事故の際の安全性も高いですが走行中にも体をしっかり支えてくれるので安定したポジションで座れるのが良いです。
レクサスESの後部座席のシートベルトは3席すべてで後部の背もたれ部分から出るようになっており、使い勝手は運転席や助手席よりも近くて扱いやすいので便利なシートベルトでもあります。
またレクサスESの後部座席周りでは各種装備もたくさん採用されており、まず収納に関しては前席シート背面のシートバックポケットや左右の大型のドアポケット、センターリアアームレストの内側にある収納などかなりの容量を仕舞っておくことができます。
左右のドアには大型のスピーカーが乗員に近い位置に装備されているので音響設備も素晴らしく、後部座席で楽しく過ごせます。
さらに前席シートの間にあるセンターコンソールの裏には後部座席用のリアエアコンダクトが装備されていて空調設備も便利ですし、更にその下には後部座席でスマホなどを充電できるUSB式の充電ポートとハイブリッドモデルでは1,500Wの100Vコンセントポートもあって利便性が高いです。
加えて機能性が非常に高いのはセンターリアアームレストにあり、このアームレストはセンター席の背もたれ部分から引っ張り出すようにして使いますので後部座席に2名乗車の場合に利用できます。
このアームレストは肘置きや内側の収納機能の他ドリンクホルダーや各種操作スイッチが並んでおり、上級グレードほどエアコンなど様々な細かな調整が可能になっています。
更に上級の高級仕様にはなんと助手席の背もたれの右側にスイッチが付いているのですが、これは後部座席に座りながら助手席の前後スライドやリクライニングを調整して後部座席の快適性をより上げることが出来る装備です。
こういった装備を見ても日本車ならではのおもてなし装備が充実していることがわかります。
レクサスESのリクライニング・シートアレンジ
レクサスESでは後部座席でのリクライニング機能の他に一部シートアレンジも可能で、使い勝手も悪くありません。
レクサスESの後部座席にはセダン系の車種としてはかなり珍しく背もたれのリクライニング機能が備わっており、電動式リクライニングシートなので座席に座りながら楽々操作できる装備です。
一般的にセダン系の車種は後部座席の後ろはトランクルームとなっていて基本的には隔壁で分割されているので、運転席や助手席のように後ろに背もたれをリクライニング出来ない固定式の場合が多いです。
ですがレクサスESでは広々とした車内スペースを活かしてリクライニング機能を設けており、倒せる角度は運転席や助手席ほど大きくないのですが元々快適な後部座席をより乗員の好みで調整できるのは嬉しい点です。
またレクサスESの一部のグレードにはトランクルームを拡大するトランクスルー機能が設定されており、前後に長い荷物を積み込めるようになります。
レクサスESは元々のトランクルームの容量がかなり大きく沢山の荷物や大型のゴルフバッグなどをいくつも積み込めるほどなのですが、それでも前後に長いものを積み込むためにはトランクスルー機能を使って後部座席の一部をラゲッジスペースとして活用する必要があります。
レクサスESでは前者に標準装備ではないものの好きなタイミングでトランクスルーを活用することで長物が積み込めるのはとても便利です。
レクサスESの後部座席の評価・口コミ
レクサスESの後部座席についてはtwitterにもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介します。
やばい、今人生で初めてレクサスESの後部座席に乗せてもらってるんだけど、快適すぐる
— あまどく@C100土東メ-41b (@Haoto_amdk) March 17, 2016
こちらの方は初めてレクサスESの後部座席に乗られたそうなのですが、その快適さにかなりびっくりされています。
普段レクサスESほどの高級セダンに乗る機会はあまりないのですが、実際に乗ってみるとその素晴らしさがよく分かるので一度乗ってみると面白いでしょう。
そういえば昨日ミッドランド行ったときにレクサスのIS置いてあったから運転席と後部座席に乗ってみたけど、普段ESに乗ってるからめっちゃ狭く感じた。てか狭い
— くろつち (@kahlua8573) September 9, 2018
この方は普段からレクサスESに乗っていらっしゃるそうなのですが、そういう方がレクサスの中型セダンであるレクサスISに乗ると狭いという感想になるそうです。
レクサスISも中型セダンとしては結構広めの車内スペースを確保した車なのですが、レクサスESの圧倒的な広さは比べてみるとよく分かるものです。
総評
レクサスESは日本車トップクラスの質感の高さを持つ大型セダンとして非常に素晴らしい車に仕上がっている1台で、価格帯はたしかに高いですがそれだけの価値と満足感をしっかり得られる車です。
その後部座席はまさに高級車のもっとも魅力的な点であり、期待通りのゆとりのある広々とした座席のスペースがもてなしてくれます。
多くの方が手に入れるような車ではないものの一つの目標とするには素晴らしい車でしょう。