1分で車を60万円値引きする裏技

CX-60の荷室の良い点6つと悪い点1つ!荷物収納スペースが広くて充実?

マツダ CX-60は大型車サイズのクロスオーバーSUVで、マツダの新規車種になります。

今回はCX-60のラゲッジスペースについて詳しくご紹介します。

CX-60の荷室・トランクの容量・寸法

マツダ CX-60参考:www.mazda.co.jp

マツダ CX-60はマツダの豊富なSUVに追加された新規車種で、クラス的には最上級車種の次に位置するモデルです。

マツダにはコンパクトカークラスから大型車まで何車種ものクロスオーバーSUVがあるのですが、その中でもCX-60は最も新しいモデルです。

マツダには中型SUVとしてCX-5、大型SUVとしてCX-8があるのですが、CX-60はちょうどその中間に位置するモデルとなります。

最上級モデルのCX-8は3列シートを持ちミニバン的な要素も持った車なのですが、CX-60はそれに対して5人乗り2列シートまでの装備になっており、ゆとりのある大型モデルで乗車人数よりもラゲッジスペースなどを優先した車と言えるでしょう。

ではCX-60の大まかなサイズ感やラゲッジスペースについてご紹介します。

スペックCX-60
乗車定員5名
全長4,740mm
全幅1,890mm
全高1,685mm
室内長1,910mm
室内幅1,550mm
室内高1,215mm〜1,230mm
ラゲッジルーム高さ815mm(デッキボード〜天井)
1,130mm(タイヤハウス間)〜1,275mm(ラゲッジスペース後部サイドトリム間)
奥行きセカンドシート展開時:975mm(セカンドシート背面〜テールゲート)
セカンドシート収納時:約1,900mm
ラゲッジ容量セカンドシート展開時
標準ラゲッジスペース:570L(アンダーラゲッジ込み)
※アンダーラゲッジなしでおおよそ480L
アンダーラゲッジ:93L
運転席寸法高さ約1,200mm
509mm
奥行き約900mm
助手席寸法高さ約1,200mm
509mm
奥行き約900mm
後席寸法高さ約1,200mm
1,305mm
奥行き約900mm

CX-60の外観サイズは大柄なボディを持っており、全長は大型ミニバンほどではないものの4,700mmと堂々としたサイズがあります。

全幅も1,900mm弱と非常にワイドですが、マツダの他のSUVと同じく全高が控え目なので意外とスタイリッシュな印象もあります。

車内には3列シートではなく2列シートなので乗用車としては標準的なサイズ感ですが、室内長1,910mmはCX-60のクラスとしてみると少し控え目なサイズ感といえるでしょう。

ポイント

そんなCX-60はハッチバックカーなので標準的なラゲッジスペースはセカンドシートからテールゲートまでの間のスペースになっており、その奥行きは975mmとかなり広々とした奥行きが確保できています。

またCX-60のワイドなボディを活かしてタイヤハウス感の狭い場所でも横幅が1,130mmもあり、広い場所と比べてそこまで変わりないサイズ感となっています。

CX-60の全高が控え目なのでラゲッジスペースの高さはそこまで高くはありませんが、中〜大型ハッチバックカーの標準的なサイズはしっかり確保されています。

この広い空間をラゲッジスペースに使えるので、後述するアンダーラゲッジを除いた容量でも480Lぐらいが活用でき、大型車ならではの容量といえるでしょう。

ではCX-60のラゲッジスペースについて詳しくご紹介しましょう。

CX-60の荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

CX-60のラゲッジスペースは容量が大きく使い勝手が良いので、次のような良い点があります。

広いスペースで利便性の高い標準ラゲッジスペース

CX-60 ラゲッジ参考:www.mazda.co.jp

CX-60のラゲッジスペースはセカンドシート展開状態でも十分に広いスペースがあり、さまざまな用途に利用できます。

CX-60はセカンドシートを展開した状態がフル状態となりますが、大柄なボディを活かしてそのままでもかなりのスペースがあります。

CX-60より大型のCX-8も車内の全体スペースはほぼ同じなものの、サードシートまで展開するとラゲッジスペースはかなり狭いものしか残っておらず使い勝手が悪い場合があります。

CX-60はその点セカンドシートまでになっているので大人数が乗らないシーンが多い方には便利であり、普段使いの荷物や家具類などもフル乗車状態でしっかり積み込めるサイズがあります。

またレジャー用途にも便利に使えるスペースであり、標準ラゲッジスペースのスペースでも大型のゴルフバッグを横積みにすることで4つも積み込めます。

大型のスーツケースも前後に並べるように積み込めば4つぐらいまで積込むことができ、フル乗車した状態での旅行にもしっかり活用できる車となっています。

CX-60は特にラゲッジスペースの横幅が広く使える車になっており、積み込み方によってはベビーカーや車いすなども折りたたんだ状態でしっかり積み込めるでしょう。

3列シート車のCX-8などでもサードシートを収納してラゲッジスペースを拡大できるのですが、折りたたんだシートの分容量が小さくなるので、積載性ではCX-60が便利なのです。

シートアレンジ後の幅広いラゲッジスペース

CX-60のラゲッジスペースではシートを収納するとよりラゲッジスペースを拡大することができ、幅広いラゲッジスペースに変化できます。

CX-60のセカンドシートは背もたれ部分を前側に倒すことが可能で、こうすることでセカンドシートのスペースもラゲッジスペースにできます。

セカンドシートのスペースを追加すればラゲッジスペースの奥行きは1,900mmぐらいは活用することができ、かなりの長さの荷物を積込むことができます。

これだけのサイズがあれば木材などのDIY品やサーフボードなどのレジャー用品もしっかり積込むことができますし、キャンプやアウトドアの多くの荷物も十分に積み込めるでしょう。

またCX-60のセカンドシートは4:2:4分割式という細かく別れた仕様であり、乗車人数とラゲッジスペースの必要なサイズに合わせてシートの収納状態を調整できます。

センター部分のシートだけを収納すればセカンドシートの左右シートを残したままで細長いものを積み込めますし、少し幅のあるものを積込むのであれば左右席どちらかだけを倒せば乗車人数をキープしながらシートアレンジも活用できるでしょう。

CX-60のラゲッジスペースはもともと横幅が広くてさまざまな積み込み方が出来ますので、シートアレンジと組み合わせればさまざまなシーンにしっかりした積載性を発揮できるでしょう。

フルフラットで積載性の高いラゲッジスペース

CX-60 ラゲッジ参考:www.mazda.co.jp

CX-60のラゲッジスペースはシートアレンジ後のスペースがフラットになっており、積み込みもしやすいデザインです。

CX-60のラゲッジスペースはセカンドシート後ろの標準ラゲッジスペースは完全なフラットになっており、デッキボードで覆われているので凹凸もないスペースとなります。

ポイント

これに加えてセカンドシートを収納したあとのスペースもほぼ完全なフルフラットであり、セカンドシートと標準ラゲッジスペースの間に段差がほぼ無い設計です。

多少セカンドシートの前側が斜めに高くはなっていますが使いづらいほどではなく、重たい荷物や大きな荷物を積み込むときに段差などで引っかかること無く押し込めるのは便利です。

またCX-60のラゲッジスペースのフロア面はリアバンパーの高さとほぼ同じ高さになっており、重量物を積み込むときに段差を乗り越えなくて良いので積み込みしやすいです。

CX-60はリアバンパーのボリューム感や地上高はある程度高いので持ち上げる高さはありますが、フラットなラゲッジスペースをうまく使えるのでラゲッジスペースの使い勝手は良好です。

前述のシートアレンジと組み合わせれば長尺物を積み込むときにセンター席だけを倒してもフラットな面が活かせるので、利便性は高い設計です。

シートアレンジ後でも活用できる防水性を付与できる

CX-60ではラゲッジスペースに防水性が必要な場合にオプション装備でその機能を装着でき、シートアレンジ後でも活用できる点が魅力的です。

CX-60のラゲッジスペースは基本的に床面がカーペット生地で覆われており、荷物への傷つき防止や車体側への傷つき防止などが出来るようになっています。

カーペット生地は普段使いの使い勝手は良いのですが、泥汚れや水で濡れた荷物を載せるときには不便であり、汚れが付いてしまうと掃除しにくい点があります。

CX-60のようなSUVはキャンプやアウトドアなどで汚れたものを積み込むシーンもあるのですが、そういった場合にカーペット生地では不便な点が多いのは事実です。

しかしCX-60にはオプション装備として防水性を付与できる「ラゲッジトレイ」という装備があり、これを装着しておけばヘビーな使い方にも対応できます。

CX-60のラゲッジトレイはラゲッジスペースを樹脂製のトレイで覆う装備となっていますが、セカンドシートの背面まで同様の樹脂トレイで覆えるのでシートアレンジ後でもラゲッジスペース全体に防水性が与えられます。

またセカンドシート部分はシートの分割機構にあわせて分割式になっており、4:2:4式で座席を残しつつ片方は防水性のあるスペースとして利用できます。

樹脂製のトレイなので泥汚れなどが付いても掃除がやりやすいのもメリットであり、ラゲッジスペースをきれいに保つことにも便利に使える機能なので、レジャーやキャンプが好きな人はあらかじめ装備しておいて損はないでしょう。

仕様によって広く使えるアンダーラゲッジ

CX-60のラゲッジスペースには容量の大きなアンダーラゲッジが設けられており、仕様によって大きなラゲッジスペースとして活用できます。

アンダーラゲッジは標準ラゲッジスペースの床下に設けられたスペースで、工具やパンク修理キットが収まっている部分の脇にトレイ式でラゲッジスペースがそなわっています。

CX-60は標準ラゲッジスペースがデッキボードで覆われていますが、そのデッキボードをめくって取り外すとアンダーラゲッジにアクセスできます。

CX-60はアンダーラゲッジの容量が93Lと非常に大きな容量が確保されているので、小物だけでなく結構サイズの大きなものでも収められるスペースになっています。

またアンダーラゲッジはラゲッジスペースの上下方向の高さを増やす為にも活用でき、デッキボードを開いたままにすれば深さのあるアンダーラゲッジの分背の高いものを積み込めます。

横倒しできない植木のようなものを積み込むのに便利ですし、またアンダーラゲッジは防水性のある樹脂トレイなので大きな汚れ物なども収められるでしょう。

なおCX-60にはオーディオシステムとしてBOSE製オーディオの装備が出来るのですが、BOSEオーディオし捨て身のウーファーはアンダーラゲッジの一部に収めるようになっているため、BOSE装備の車種ではアンダーラゲッジはほとんど容量がありません。

ラゲッジルームで使える便利な装備

CX-60のラゲッジスペースではいくつか便利に使える装備がそなわっており、あらかじめ用意しておくと色々なシーンで対応できます。

まずCX-60のラゲッジスペースにはトノカバーという装備が装着できるのですが、こちらはラゲッジスペースの目隠しが行えるものとなっています。

CX-60はハッチバックカーなのでテールゲートのウインドウから車内が見えるので、ラゲッジスペースのプライバシーを守ることに活用できます。

ポイント

またCX-60のトノカバーはテールゲートにひっかけて装着するタイプのものなので、テールゲートを開けたときには一緒に開いて邪魔になりません。

さらにCX-60のトノカバーはロール式のソフトタイプとなっていますので、背の高いものを積み込んで邪魔になるようなときには取り外すことも簡単であり、使い勝手が良いです。

またキャンプやアウトドア向きの装備も多く、まず「カーゴステッププロテクションマット」が便利です。

この装備はラゲッジスペースの内側に引き出せる柔らかい素材のマットを装着することで荷物の積み込みのときにリアバンパーをこのマットで覆い、リアバンパーへの傷つきをすぐ防ぐことができます。

また車内に広げておけば荷崩れ防止のプロテクトや簡易的な防水性も与えてくれるので前述したラゲッジトレイを装備していなくても防水性を活用できます。

さらに車内には荷物をくくるロープなどをひっかけておけるフックがあり、そこに装着するネットなども用意されているので荷物の固定もうまく出来るようになっています。

こういった装備は後からでも購入できるオプションが多いので、必要になったときに手に入れるようにすればよいでしょう。

CX-60の荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

CX-60のラゲッジスペースは全体的な使い勝手が良いのですが、次の点は若干不便な部分です。

車中泊には若干不足気味の車内スペース

CX-60のラゲッジスペースはスペースの広さや使い勝手はかなり良好なのですが、車中泊の際には不便な点があります。

近年キャンプやアウトドアに車を活用する方法の一つとして車中泊が人気であり、車内スペースを就寝スペースとすることでテントなどが不要な点が魅力です。

CX-60のラゲッジスペースもシートアレンジ後にはほぼ完全なフラットスペースが展開されるので車中泊にも便利に使えるデザインではあるのですが、1点不便に感じる点はあります。

それはシートアレンジを行なった後のフラットスペースの前後サイズなのですが、ラゲッジスペースとして使える前後スペースは1,900mmぐらいはあるものの、寝台として使える部分が1,700mm弱なので少し不足気味です。

シートアレンジ後のスペースではフロントシートの背面からテールゲートまでの間のスペースがラゲッジスペースになりますが、そのうちセカンドシートを倒した部分は少し短めとなっています。

そのため体を預けられる部分の長さが身長より短いと寝るときに体の一部が寝台から落ちてしまうことがあり、1,700mm弱のスペースでは身長の高い肩では頭や足がちょっと収まりきらないのです。

この点はマットなどをあらかじめ敷いておくことである程度対策が出来ますので、CX-60で車中泊をする方は事前準備をしっかりしておく必要があります。

CX-60の荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

CX-60のラゲッジスペースについてはtwitterでもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介しましょう。

こちらの方はCX-60のラゲッジスペースをファミリーカーとして最大限活用しておられ、旅行の際にもその積載性は頼もしいようです。

写真にもあるように非常に多くの荷物や土産物を積み込めるのはありがたく、CX-60にフル乗車した状態でも人数分の荷物は積み込めるでしょう。

こちらの方はCX-60のラゲッジスペースに興味を持っておられ、レジャーに使うのに便利そうと感じていらっしゃいます。

特に4:2:4式の分割構造が便利に感じておられ、釣り竿のような長い荷物を積み込むためにセンター席部分だけシートを倒せるのは使いやすいですね。

総評

マツダ CX-60は大型SUVの新鋭車として最新のデザインやレイアウト、エンジンなどを搭載し、オーソドックスな5人乗りSUVながら車内の広い使い勝手の良い車となっています。

特にラゲッジスペースのサイズが非常に大きなサイズを確保してあるので使い勝手が高く、オプション装備などとあわせてラゲッジスペースを重視された車に仕上がっています。

上級SUVなので価格帯は高めな車ですが、さまざまな用途にしっかり使える車になっています。