ジープ ラングラーは米国性のオフロード性の強いSUVで、日本でも人気のある輸入車です。
今回はこのラングラーにチャイルドシートを設置したときの状況をご紹介しましょう。
ジープ ラングラーのチャイルドシートの設置可能場所
ジープ ラングラーは輸入車のSUVの中でも高い人気を誇る車で、大柄な車ながらデザイン的な魅力が高い車となっています。
ジープは米国の軍用車を始祖とするSUVをメインにしたメーカーで、悪路走破性などオフロード性能の高い車を得意としています。
その中でラングラーシリーズはレトロなジープの雰囲気を残しながら現代的にも解釈されたモデルで、現行モデルは2018年にフルモデルチェンジされました。
日本にも正規輸入されている車種であり、ジープのラインナップの中でもレトロフィーチャーなデザインが人気のもとになっています。
日本ではジープはファミリーカーというイメージはそこまで強くない車ですが、本国アメリカではファミリーカーにもなる車種です。
そのため今回はジープ ラングラーにチャイルドシートを乗せるとどうなるかをご紹介していきます。
スペック | ラングラー UNLIMITED | ラングラー ルビコン 2ドア | |
乗車定員 | 5名 | 4名 | |
全長 | 4,705mm | 4,185mm | |
全幅 | 1,880mm | 1,880mm | |
全高 | 1,845mm | 1,845mm | |
室内長 | 約2,000mm | 約2,000mm | |
室内幅 | 約1,400mm | 約1,400mm | |
室内高 | 約1,100mm | 約1,100mm | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,100mm | 約1,100mm |
幅 | 約500mm | 約500mm | |
奥行き | 約900mm | 約900mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,100mm | 約1,100mm |
幅 | 約500mm | 約500mm | |
奥行き | 約900mm | 約900mm | |
後席寸法 | 高さ | 約1,000mm | 約1,000mm |
幅 | 約1,300mm | 約1,300mm | |
奥行き | 約800mm | 約800mm |
ラングラーには現在主に2つのモデルが展開されており、5ドアハッチバックカーとなる「ラングラーUNLIMITED」と、2ドア4人乗りで小柄なボディを持つ「ラングラー」があり、それぞれサイズ感が違います。
この2モデルは全幅や全高は同一なものの全長が大きく違っており、ラングラーUNLIMITEDは全長が長いことで後部ドアがあったりラゲッジスペースが広かったりと普段使いを重視したモデルになっています。
2ドアのラングラーは全長だけを見るとコンパクトカー並みの小ささであり、こちらはより趣味性の強いまさにSUVといった出で立ちの車になっています。
現在は2ドアのラングラーは主に限定車種として台数を限って販売されており通常購入できるのはラングラーUNLIMITEDですが、チャイルドシートの設置に関しては結構違いが出てきますのでそれぞれのモデルでチャイルドシート設置時の状況をご紹介します。
ラングラーUNLIMITEDのチャイルドシート設置場所
ラングラーUNLIMITEDはラングラーシリーズの中ではファミリーカーに向いている車で、比較的チャイルドシートを設置しやすい点が多いです。
チャイルドシートは子供専用の小型のシートであり、通常の車のシートが子供の保護には大きすぎるのである程度の年齢までチャイルドシートが必要になります。
チャイルドシートは車のシートの上に乗せて利用する製品となっており、シート側には何かしらで固定が必要となります。
チャイルドシートの固定には一般的にはシートに備え付けのシートベルトを利用するものとなっており、シートベルトはホールド性の強い3点式シートベルトが必要となります。
ラングラーUNLIMITEDは車のレイアウトとしては5ドアハッチバックカーであり、車内にはフロントシート2席、セカンドシート3席の5人乗りとなっています。
5ドアの車なのでセカンドシートの左右には後部ドアがあり、乗り込みはこちらから可能となります。
ラングラーUNLIMITEDの5席にはすべて3点式シートベルトが備わっているので運転席を除くと4席がチャイルドシート設置可能な場所になりますが、助手席についてはチャイルドシートの設置は推奨されていません。
助手席は車の前側にあることで正面衝突など事故の際の影響がセカンドシートよりも強いため、基本的にはチャイルドシートは設置せず大人が座るシートとしたほうが懸命です。
そのためラングラーUNLIMITEDではセカンドシートがチャイルドシート設置可能場所となりますが、ラングラーUNLIMITEDはセカンドシートの前後の奥行きがそこまで大きくありませんのでチャイルドシートのサイズは気をつける必要があります。
あまりサイズの大きなチャイルドシートだとフロントシートにぶつかったりして搭載できない場合もありますし、セカンドシート左右のドアの開口部もそこまで大きくありませんので比較的コンパクトなチャイルドシートのほうが使い勝手が良いでしょう。
ラングラー 2ドアのチャイルドシート設置場所
ラングラーの2ドアモデルはファミリーカーよりもキャンプやアウトドアに使う趣味の車になっており、チャイルドシートの設置にはそこまで向いていません。
ラングラーの2ドアモデルは日本では僅かな台数のみ販売の限定モデルで、ラングラーUNLIMITEDが基本的なモデルになっています。
2ドアモデルの特徴は運転席と助手席の横にしかドアがないのでその分ボディ剛性が高く、全長も短いので悪路走破時に耐久性が高いという面があります。
また全長が短いので小回りがきくようになっており、1人〜2人ぐらいで遊びに行くのにはピッタリの車です。
その分ファミリーカー的な使い方は少し不便な面があり、2ドアですのでセカンドシートへの乗り込みはフロントシートを倒してから行うため乗降性がそこまで良くありません。
加えてセカンドシートは2人乗りのシートになっていますので、乗車人数も減っており趣味性が高い車です。
チャイルドシートの設置に関してはラングラーの2人乗りモデルでも全席に3点式シートベルトが備わっていますので、チャイルドシートの設置自体は可能です。
ラングラーUNLIMITEDと同じく助手席へのチャイルドシート設置は推奨されませんので、基本的にはセカンドシートの2席がチャイルドシート設置可能場所となります。
ただしラングラーUNLIMITEDと違ってチャイルドシートの設置時や子供さんをチャイルドシートに乗せるときにはフロントシートを倒して作業しなければならないため、かなり手間がかかる車にもなっています。
ラングラーUNLIMITED同様にセカンドシートの前後サイズはあまり大きくありませんので、チャイルドシート自体のサイズにも注意が必要です。
ラングラーのチャイルドシートの可能台数
ラングラーへのチャイルドシートの設置可能台数はラングラーのモデルの違いに加えてチャイルドシート自体の固定構造でも決まります。
固定構造にはシートベルト固定式とISOFIX式の2種類があり、それぞれにおいてラングラーでのチャイルドシート設置可能台数をご紹介します。
シートベルト固定式のチャイルドシート設置可能台数
シートベルト固定式のチャイルドシートは基本的な固定構造を持つものとなっており、汎用性も高い仕様となっています。
シートベルト固定式のチャイルドシートは多くの製品で採用されている方式で、車への固定も簡単なものとなります。
シートベルト固定式のチャイルドシートはシートの上に設置してシートベルトで縛り付ける形となりますので、取り付けが楽で多くの車に対応しています。
またシートベルト固定式のチャイルドシートは他の車からの移設や車内のシート間での移動も行いやすいので、シートアレンジなどへの対応も行いやすい仕様となります。
ラングラーシリーズではチャイルドシートはセカンドシートに設置となりますが、基本的にはセカンドシートは全席にシートベルト固定式のチャイルドシートが取り付きます。
ラングラーUNLIMITEDについてはセカンドシートは3席のベンチシートであり、左右席およびセンター席にそれぞれ1つずつチャイルドシートが設置できます。
3席設置できるかどうかはチャイルドシート自体の横幅で決まってくるのですが、ラングラーUNLIMITEDは車幅が大きく室内幅も広いので搭載できるチャイルドシートは多いでしょう。
一方でラングラー2ドアモデルではセカンドシートは2席となりますが、チャイルドシート自体は設置可能です。
2席なので左右席に1つずつチャイルドシートを搭載してもスペースが十分にあり、チャイルドシートの設置製自体は悪くありません。
ただしチャイルドシート自体を車内に持ち込むときにフロントシートを倒したスペースから収めなければならないため、サイズ的な制限はそちらで引っかかる場合はあるでしょう。
もともと2ドアの車にはチャイルドシートの運用時に大変なことが多いので、仕方ない面はあります。
ISOFIX式のチャイルドシート設置可能台数
ISOFIX式はチャイルドシート専用の固定規格であり、シートベルト固定式よりもより頑丈な固定ができます。
ISOFIX式の固定規格はチャイルドシートの固定に特化した規格であり、シート側にも同様の規格に合わせた固定器具があれば固定できます。
ISOFIX式のチャイルドシートからは固定用の足となる金属バーが飛び出ており、これをシートの奥側にある接続部に差し込むことで強固な固定が出来ます。
チャイルドシートの固定としてはかなり頑丈なので安全性や走行中の安定性が高く、出来れば優先して使いたいチャイルドシートです。
ラングラーにもISOFIX式の固定器具は備わっており、まずラングラーUNLIMITEDにはセカンドシートの左右席にそれぞれ1つずつISOFIX式のチャイルドシートが取り付けられます。
ラングラー2ドアモデルについてもセカンドシートの2席のどちらにもISOFIX式の固定器具が備わっており、こちらもISOFIX式のチャイルドシートがそれぞれ1つまで搭載可能です。
ラングラーUNLIMITEDについては左右の後部ドアからチャイルドシートを搭載できるので搭載性は悪くないのですが、ラングラー2ドアでは前述した開口部の狭さに加えてISOFIX式チャイルドシートの設置時にスペースが必要ということもあり、多少設置には手間がかかることはあります。
ラングラーでのチャイルドシートの使用感
ラングラーは日本では台数的には少ないのでチャイルドシートの使用感については分かりづらい点も多いのですが、X(twitter)にはいくつか投稿がありますのでご紹介しましょう。
Wrangler弄りたいなぁ。理想はリフトアップだけど、子供小さいから乗り降りとチャイルドシートに乗せづらいからな。
— M橋 (@mabashi_yuto) September 14, 2019
こちらの方は実際にラングラーに乗っていらっしゃる方のようなのですが、子供さんを乗せるためにはそのままでは不便な点が多いようです。
ラングラーはタイヤが大きく地上高も高い車なのですが、その点がチャイルドシートの設置や車に子供さんを乗せるときには障害となる部分のようです。
ラングラー、ついにファミリーカー仕様になるの巻。
35インチタイヤ&2.5インチリフトアップカスタムがかなり先になりそう💧#Jeep #wrangler #チャイルドシート pic.twitter.com/844tujbjLc
— ツルテンタンゴ (@tsurutentango) October 1, 2022
こちらの方はラングラーに実際にチャイルドシートを搭載して運用されているのですが、車内には結構ギリギリで搭載されています。
このチャイルドシートは横積みで乗せられるもののようですが、前向きにするとフロントシートにぶつかってしまいそうですね。
ラングラーのおすすめのチャイルドシート
では最後にラングラーで使えるチャイルドシートをいくつかご紹介します。
コンビ クルムーヴ アドバンス
コンビ製のチャイルドシートであるクルムーヴ アドバンスはラングラーUNLIMITEDでうまく使える製品です。
クルムーヴ アドバンスはISOFIX式のチャイルドシートであり、ラングラーには後部座席に搭載できます。
チャイルドシートは各メーカーが車ごとの適応性を確認して公表しているのですが、輸入車であるラングラーでもクルムーヴ アドバンスは適応表に記載がありますので搭載性がしっかり確認されている点が安心です。
またクルムーヴ アドバンスはISOFIX式の固定に加えてチャイルドシートから床面まで足を伸ばして固定するサポートレッグもあり、あわせて使用すれば安定感が向上します。
そしてクルムーヴ アドバンスの最大の特徴はチャイルドシートの座面部分が回転できることで、チャイルドシートを取り付けた後は自由な角度に調整することができます。
この機能によってチャイルドシートに子供さんを乗せるときに外側向けにすることで乗降性が圧倒的に向上し、乗り込むスペースの小さなラングラーUNLIMITEDでもかなり使い勝手が向上します。
またラングラーの2ドアでも搭載が可能であり、こちらでも回転式のシートは自由さをしっかり向上させるので使い勝手は良好でしょう。
リーマン ネディLite
リーマン製のチャイルドシートであるネディLiteはコンパクトなサイズで使い勝手が良く、ラングラーの車内でも取り回しの良い製品です。
参考:leaman.co.jp
ネディLiteはシートベルト固定式のチャイルドシートであり、多くの車種に取り付けが可能な製品です。
ラングラーについてもリーマン社発行の適応表に適用可能との記載があり、そのまま取り付けて安心して使用できます。
新生児から使えるチャイルドシートなので取り付け向きを前後に変更して取り付けることも出来、保護性能も高い製品です。
またネディLiteはチャイルドシート自体のサイズか結構コンパクトに収まっているのも特徴で、コンパクトカーなどにマッチする製品となっています。
この特徴はラングラーでも活きてくるもので、セカンドシートの前後サイズが小さな車なのでコンパクトなチャイルドシートはかなり重宝します。
ラングラーの2ドアモデルでもチャイルドシートの設置の際に便利に使えますので、コンパクトカー以上に搭載性の大変なラングラーの2ドアにはぴったりでしょう。