1分で車を60万円値引きする裏技

ウェイクの荷室の良い点7つと悪い点2つ!荷物収納スペースが広くて充実?

ダイハツ ウェイクはアウトドアに焦点を充てた軽自動車で、広々とした車内スペースが特徴となっています。

今回はウェイクのラゲッジスペースについてご紹介します。

ウェイクの荷室・トランクの容量・寸法

ダイハツ ウェイクは2014年に初めて登場した軽のスーパーハイトワゴンで、車高の高さが大きな特徴となっています。

現在軽自動車の主流となる車種は軽スーパーハイトワゴンと呼ばれ、短めの全長及び全幅を持ちながら車高がかなり高い車となっています。

軽自動車なのでサイズ的な制限が厳しいところを車高の高さによって補っており、室内の圧倒的な広さが特徴となっています。

その中でもウェイクは同カテゴリーでも最大級の車高を持っており、スペース効率に優れた車となっています。

またウェイクはデザインコンセプトとしてアウトドア向けのデザインを取り入れており、キャンプやアウトドアにピッタリの車になっています。
なおウェイクは2022年に生産終了となるとともに後継車種も登場しませんでしたので、現在

では中古車のみでの購入となっていますm

ではまずはウェイクの大まかなサイズ感とラゲッジスペースのサイズについてご紹介します。

スペックウェイク
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,835mm
室内長2,215mm
室内幅1,345mm
室内高1,455mm
ラゲッジルーム高さ1,140mm
875mm(タイヤハウス間)
1,345mm(サイドトリム間)
奥行きセカンドシート展開時:330mm〜540mm
セカンドシート収納時:1,450mm(フロントシート背面〜テールゲート)
フロントシート収納時:約2,300mm(フロントダッシュボード〜テールゲート)
ラゲッジ容量1,275L
運転席寸法高さ約1,300mm
約600mm(ベンチシート式)
奥行き約900mm
助手席寸法高さ約1,300mm
約500mm(ベンチシート式)
奥行き約900mm
後席寸法高さ約1,300mm
約1,100mm(ベンチシート式)
奥行き約1,200mm

ウェイクは全体的に存在感のある大きさの車ですが、あくまで軽自動車なので全長や全幅は軽自動車規格ギリギリのコンパクトなサイズ感です。

これに対して全高が1,835mmと中型ミニバンクラスの高さがあるため車全体が上下に長く、またボディフォルムが直線基調なのでスペース効率に優れた車となっています。

ポイント

このボディのおかげで室内長は2,215mm、室内高に至っては1,455mmとかなり広々とした車内が広がっており、軽自動車とは思えないほどのゆとりのある車内となっています。

ウェイクのラゲッジスペースについては基本的にはセカンドシートの背面からテールゲートまでの間の空間となり、全体的にはシートのスペースが優先されているので奥行きが330mmと決して広くはないサイズです。

ただしウェイクは軽自動車にしては珍しくセカンドシートの前後スライド機能があり、シートを前にスライドすることでラゲッジスペースの奥行きが540mmまで拡大します。

さらにはラゲッジスペースの上下サイズや横幅はスクエアデザインのボディで広く取られていますので、荷物の積み込み方の工夫次第で色々な使い方が出来るでしょう。

ではウェイクのラゲッジスペースについて詳しくご紹介しましょう。

ウェイクの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

ウェイクのラゲッジスペースには次のような便利な点があり、使い勝手は良好となっています。

シートスライドで調整できる標準ラゲッジスペース

 

この投稿をInstagramで見る

 

Estevantra Sun(@estevantrasun)がシェアした投稿

ウェイクの標準的なラゲッジスペースはスライド機能によってサイズを変化させることができ、シーンによって調整できる点が便利です。

ウェイクはシートの足下空間が広々としている車種であり、特にセカンドシートはシートが最も後ろにスライドされていると足下空間が拳2個〜3個分もの広さがあるので軽自動車とは思えない広さがあります。

この状態では標準ラゲッジスペースの奥行きが狭めなのであまり大きなものは積み込めませんが、普段の買物の買い物袋ぐらいであれば十分に積み込めます。

またラゲッジスペースの横幅はタイヤハウス間こそ875mmと短めなもののそれ以外の部分では1,300mm近い横幅が使えますので、サイズのあるものは横倒しにすることで積み込めるでしょう。

またセカンドシートを前にスライドさせれば最大540mmのラゲッジスペースの奥行きが確保できますが、この状態でもセカンドシートの居住性はそこそこ悪くない程度の足下空間はありますのでフル乗車しながら積載性を高めることも出来ます。

このモードでは奥行きが多少ありますのでサイズの大きな物も積み込めるようになり、スーツケースなどは横詰みや横並びにすることで複数個が積み込めるでしょう。

ベビーカーや車いすなどの高さのあるものでもウェイクのラゲッジスペースは高さがありますので立てたまま積み込みが可能であり、ファミリーカーとしての利便性も高いです。

さらにはゴルフバッグを上下に立てるようにすれば3つ〜4つも積み込める可能性があり、ウェイク1台でレジャーにも対応できます。

ゴルフバッグについてはそのサイズによって積み込めるかどうかは決まってきますが、後述するアンダーラゲッジを活用することでもうまく対応できるでしょう。

シートアレンジで大幅に広がるラゲッジサイズ

ウェイクのラゲッジスペースではシートアレンジによってそのサイズを広げることが可能であり、ラゲッジスペースを優先した使い方も可能です。

ウェイクはセカンドシートの前後スライド機能でラゲッジスペースの調整ができますが、それに加えてセカンドシートの収納が可能です。

ウェイクのセカンドシートはダブルフォールディング式の収納方式となっており、背もたれ部分を前に折りたたみながらシート全体を床下収納できるのでかなりコンパクトに収納できます。

このモードによってセカンドシートのスペースをラゲッジスペースとつなげることができ、全体的なラゲッジスペースの奥行きが1,450mmまで拡大します。

このサイズがあればゴルフバッグや大型のスーツケースをしっかし前後に積み込めるのでかなりの積載性が発揮できますし、シートアレンジ後でも障害物のかなり少ないスペース効率に優れた車内なのでダンボールなどを大量に積み重ねることも出来るでしょう。

またウェイクのセカンドシートは左右分割式のシートになっており、左右どちらかのシートだけを収納する使い方も出来ます。

セカンドシートを両方収納してしまうと乗車人数が2人に減ってしまうので、片方だけを収納することで乗車人数を3名確保しながら前後に長い荷物を積み込めます。

加えてシートの前後スライド機能もありますので、かなりフレキシブルにラゲッジスペースのサイズと座席のサイズを変化させて対応できるでしょう。

軽自動車でシートアレンジ後にここまでの奥行きを持つ車も珍しく、ラゲッジスペースにかなり焦点を充てた車ということがわかります。

MEMO

これに加えてウェイクは助手席側のシートについてもコンパクトに折りたたむことが可能であり、助手席側であれば車内の前側からテールゲートの間をラゲッジスペースとして使うことが可能です。

助手席まで使えればラゲッジスペースの奥行きが2,300mmもの長さがあるのでサーフボードなどのかなり長いものも積み込めますし、普通は軽自動車に積み込めない木材なども積み込めるでしょう。

この際にセカンドシートの運転席側を展開しておけば乗車人数も2人は確保できるので、シートアレンジの利便性はかなり高いものとなっています。

フラットなラゲッジスペースで積み込みやすさ重視

ウェイクのラゲッジスペースは全体的にフラットに近いデザインとなっているため、荷物を積み込みやすいデザインになっています。

ウェイクではセカンドシートや助手席のシートを収納することでラゲッジスペースを大きく広げることが出来るのですが、ラゲッジスペースの床面がフラットに近い形状となっているので積み込みやすい形状です。

まずセカンドシートから後ろの標準ラゲッジスペースについてはラゲッジスペースの床面がデッキボードで覆われており、荷物を積み込むときに安定性がある部分となっています。

この部分は一部がタイヤハウス間となるので横幅に制限のある場所もありますが、フラットなスペースは結構広いです。

ポイント

またセカンドシートを収納したときにもフラットな面を作ることができ、ダブルフォールディング式によってシートをコンパクトに収納できているのでラゲッジスペースの上面はほぼフラットな形状となります。

セカンドシートと標準ラゲッジスペースの間には僅かなシート部分の段差はあるものの、上面は斜めにならずにフラットではあるので大きな物も積み込みやすくなっています。

このセカンドシートまでの部分がフラットなので自転車などを立てたまま積込むことが可能であり、軽自動車最大クラスの室内高の高さがこういった大きな物も積み込めるようになっています。

さらには助手席部分についてもフラットになるような収納が可能となっているのはウェイクならではの設計であり、ラゲッジスペースを最大限広げたときにもフラットな面を活かせるのはかなり便利です。

長いものを積込むときにも引っかかる部分が少なくて積み込みやすいですし、上下スペースも広く使えるので利便性が高いです。

開口部が大きく積み込みもしやすいフロア高さ

ウェイクはラゲッジスペースへのアクセスがしやすい車であり、積載性も高い車となっています。

ウェイクは軽自動車の規格を最大限活かしてスクエアデザインとした車であり、車内のスペース効率はかなり良い車になっています。

その形状はテールゲート部分にも表れており、ウェイクのテールゲートはボディの横幅や高さ方向を最大限活かした大きなテールゲートとなっています。

そのためテールゲートを跳ね上げて開くとラゲッジスペースへの開口部が非常に大きいものとなり、ウェイクの車内に収まるものであれば問題なく積込むことが出来るでしょう。

ウェイクはリアのコンビランプの形状なども開口部の邪魔にならないシンプルな形状になっていて、使い勝手を優先した車となっています。

またウェイクのラゲッジスペースの床面位置が地上から600mm弱の位置にあるのですが、この高さは軽自動車としても低い位置なので積み込みが便利になっています。

ウェイクのラゲッジスペースに大型の荷物や重量物を積込むときなどに低い地上高が活きてきており、労力が少ない状態で積込むことができるでしょう。

さらにウェイクのラゲッジスペースには自転車などもシッカリ積み込めるスペースが確保できるのですが、自転車を車内に持ち上げるときにも低い床面位置がシッカリ有効活用できるでしょう。

開口部の高さの広さと相まって軽自動車でここまで満足に自転車が載せられる車は珍しいです。

大容量のアンダーラゲッジ

ウェイクにはラゲッジスペースの床下に大型のアンダーラゲッジが装備されており、他の車種では見られないほどの広さがあります。

アンダーラゲッジはラゲッジスペースの床下にある収納スペースで、最近では小型の車にも標準装備されることが増えてきています。

ウェイクでは標準ラゲッジスペースの床下にアンダーラゲッジがあり、デッキボードを持ち上げてめくることでアクセスすることができます。

ウェイクのアンダーラゲッジの大きな特徴はその深さと容量にあり、2WD仕様で320mm、4WDで115mmの深さがあります。

4WDは2WDに比べて床下に走行用のコンポーネントがある分サイズが減少していますが、それでも4WD仕様で16Lの容量があるので普段使わない小物などはしっかり収めておけます。

さらに2WDでは容量がなんと90Lも確保されており、アンダーラゲッジのこの容量は軽自動車のみならず普通車でもあまり見られない広さです。

これだけの広さがあると2Lペットボトルを24本も収めることが可能であり、小物入れではなくしっかりメインのラゲッジスペースとして活用できるでしょう。

MEMO

またアンダーラゲッジ上のデッキボードを持ち上げたままにしておくとアンダーラゲッジの深さが標準ラゲッジスペースに追加される形となり、上下に高さのある荷物がより積み込みやすくなっています。

この仕様でゴルフバッグを立てて載せるときに活用できるほか、植木など横倒しできない荷物もシッカリ積み込めるでしょう。

そしてこれだけではなくアンダーラゲッジのフタになっているデッキボードも活用することができ、一部仕様でデッキボードを装着する位置を調整できます。

標準ラゲッジスペースの床面位置が基本とはなりますが、それより上の位置にも持ち上げながら固定することが可能で、標準ラゲッジスペースを上下2段式にして積み込み方を調整することが出来るのも面白い点です。

防水フロアでキャンプやアウトドアにピッタリ

ウェイクはそのデザインからキャンプやアウトドアにあわせた車となっているのですが、ラゲッジスペースの仕様も便利に使えます。

キャンプやアウトドアではテントなどの大型の荷物や大量の荷物、レジャー用の道具類など大量に積込む必要があり、ウェイクではシートアレンジを駆使してラゲッジスペースの広さを調整することでさまざまな使い方ができます。

シートアレンジをすると乗車人数が減るのであまり大人数での移動は出来ませんが、数人でのレジャーであれば十分対応できるでしょう。

ラゲッジスペースの床面がフラットなので荷物の積み込みもしやすく、大量の荷物をスムーズに積み込めます。

ポイント

またキャンプやアウトドアの際には車内が荷物に付いた汚れで汚れてしまうことがあり、水で濡れたものや泥汚れが付いたものなどを帰りの際に積込むことがあります。

一般的な車ではラゲッジスペースの床面がカーペット生地なので汚れに弱くなっているのですが、ウェイクではラゲッジスペース全体が防水性のある素材で覆われているので、汚れたものを積み込んでも後から掃除がしやすい仕様となっています。

またシートの表皮やラゲッジスペース後に上面になるシート背面なども樹脂パネルや撥水素材で覆われていますので、シートアレンジ後であっても防水性を発揮できます。

そのためウェイクに荷物を積込むときには結構ラフな使い方が出来るのが楽であり、自転車なども土が付いていても気にすることなく積み込める点も良いですね。

便利に使えるラゲッジスペース装備

ウェイクにはラゲッジスペース周りにいろいろな便利装備があるのですが、全体的にシンプルながら使い勝手の良いものが揃っています。

まずウェイクはセカンドシートについて前後スライドやシートアレンジができるのですが、この操作はラゲッジスペース側からでも行なえます。

操作レバーがシートの肩部分にあるので後ろからでも操作が可能であり、ラゲッジスペースの広さが欲しいときにスムーズに調整できるのはかなり使い勝手が良い仕様です。

またラゲッジスペースを優先したウェイクらしくラゲッジスペース周りの照明がなんと3つも天井部分に設けられており、夜間の荷物の積み込みの際やシートアレンジを操作する際に手元を照らしてくれるのでとても使い勝手の良いものとなっています。

その他の機能としてセカンドシートの左右の脇には小物入れとなるサイドポケットがありますが、こちらはシート収納後にはラゲッジスペース側からでもアクセスができます。

またウェイクはレジャー向けのグレードに置いてラゲッジスペースにロープやネットをひっかけられるフックが装備されており、壁面のフックが左右合計で4箇所、床面のフックが2箇所ありますので荷物をしっかり固定する使い方ができます。

また壁面フックなどは汎用的なネジで固定されているため、個人でのカスタマイズをする際の固定部分としても活用できるでしょう。

ウェイクの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

ウェイクのラゲッジスペースは全体的に使い勝手の良いスペースとなっていますが、次のような点は多少不便さを感じる部分です。

フラットスペースが結構ゴツゴツしている

まずウェイクはラゲッジスペースをフラットに出来る点が魅力的なのですが、フラット面は全体的に結構ゴツゴツしています。

ウェイクはセカンドシートを折り畳んだり助手席を折り畳んだりすることでラゲッジスペース全体をフラットにすることができ、ラゲッジスペースの前から後ろまで長い荷物を積み込めるスペースがあります。

上面が斜めにならずにフラットにはなっているのですが、その上面にはシート背面のデザインなどで結構細かい凹凸があります。

この凹凸は小さいものなので荷物を積込むときにはそこまで問題となる部分ではないのですが、大きな荷物や重量物を積み込むときに荷物でこの凹凸部分を傷つけないように気をつける必要があるでしょう。

またラゲッジスペースがフラットでキャンプに使うとなると車中泊を考える方もいらっしゃるのですが、その際にもこの凹凸は何かで対応する必要があります。

ラゲッジスペース自体の奥行きが車中泊をするには少し短めなので助手席まで収納しなければなりませんが、助手席の背面にいろいろなモールドがあったりシート感の隙間などが車中泊には気になるでしょう。

そのため車中泊用のシートなどを敷くことである程度対応は可能であり、ウェイクで車中泊をするときにはシッカリ事前準備が必要です。

シートスライド時のレールが意外と邪魔

ウェイクはセカンドシートのスライドによって標準ラゲッジスペースを拡大できますが、一部荷物の積み込みに邪魔になる部分もあります。

セカンドシートは前後スライドにはレールを使っており、セカンドシート展開時にはレールがシートの下にあります。

ポイント

このレールはセカンドシートが一番後ろの位置にあるとシートに隠れて見えないのですが、1番前にスライドするとレールの後端が飛び出してきます。

レールは標準ラゲッジスペースの一部にかかる程度なので基本的に邪魔にはなりにくいのですが、ラゲッジスペースを専有するような大きな荷物を積み込むときには以外に邪魔になっています。

レールがあることで大きな荷物をラゲッジスペースに積み込んでもレールに引っかかってしまったり、レールの上に荷物が乗るようになって不安定になる場合があります。

このレールはセカンドシートの格納時には一緒に格納されるので邪魔にはなりませんので、気になる点はあくまでセカンドシート展開時にラゲッジスペースを拡大したいときになります。

そのためどうしてもレールが邪魔な場合にはシートアレンジをしっかり活用すると良いでしょう。

ウェイクの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

ウェイクのラゲッジスペースについてはtwitterでいろいろな投稿がありますが、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方は電子ピアノを車に積んで移動される使い方をされるのですが、ウェイクのラゲッジスペースであれば立てたまま積込むことが出来ています。

大きな荷物をしっかり積み込めるのもすごいですし、残りのスペースが多いので別の荷物を積み込める点も大きなメリットです。

こちらの方はウェイクのラゲッジスペースについて高い評価をされており、その広さやアンダーラゲッジの容量、フルフラットなデザインなどに魅力を感じていらっしゃいます。

しかしその反面大きなボディから来る燃費の低下や価格の高さなどは気になる部分であり、普段使いがメインの方にはすこし過剰な積載量となる場合もあるでしょう。

総評

ダイハツ ウェイクは軽自動車の乗用車でトップクラスのボディサイズと車内の広さを持つ車であり、ラゲッジスペースの利便性はかなり高いものがあります。

シートアレンジによってもさまざまなシーンに対応できる車であり、軽自動車とは思えないほどの使い勝手の良さがあります。

ですが大きなボディで走行性能などは低下気味であったり燃費や価格面での不利さもある車だったので、現在は生産終了となってしまっています。

それでも小さな車で十分な積載量が欲しい方にはおすすめの車なので中古車などで手に入れられると良いでしょう。