社外のエアロをまとった、車高短仕様の70系ヴォクシーです。
サイドはノーマルですが、フロントとリアのみハーフスポイラーが装着され、ボディー下側にボリューム感が増しています。
ホイールはカールソンの5/1 EVOでしょうか?
上質な印象のシルバーカラーとスポークデザインが、足元を高級な雰囲気に仕立てています。
また、車高も単にエアロで低く見せているのではなく、リアホイールのフェンダーの被さり具合を見れば、車体そのものが低くセットされていることがわかります。
煌びやかなフロントのメッキガーニッシュが特徴的な70系ヴォクシーです。
フロントバンパーはおそらく社外だと思いますが、純正とほとんど厚みが変わらず、フォグランプ廻りにメッキカバーが追加されつつも、すごく自然な雰囲気のルックスとなっています。
それに対して、サイドとリアのエアロはノーマルのままですね。
また、よく見ると、ヘッドライトガーニッシュもメッキに交換されていますが、あえてドアミラーカバーやピラーなどはメッキにせず、そのままにしてあります。
ホイールはポリッシュカラーのメッシュタイプをセレクトして、上品な印象に仕上げています。
こちらも社外のフルエアロをまとった70系ヴォクシーです。
エアロは、丸みをおびたボディーデザインの70系とは対照的なエッジの効いたデザインで、特にフロントバンパーは直線的で攻撃的な印象のダクトデザインを備えた、今時のトレンドを取り入れているタイプが採用されています。
また、フロントグリルも大型のタイプが装着されたことにより、ノーマルと比較すると、外装は大きく印象が変わっています。
ホイールもポリッシュカラーの細いスポークデザインのタイプをセレクトし、カジュアルなミニバンに高級感を与えています。
フルエアロ仕様の70系ヴォクシーです。
装着されているエアロはROJAMで、アグレッシブなダクトデザインが特徴です。
フォグランプ横にデイライトを装備したフロントバンパーは、一世代古くなってしまった70系に、フレッシュな雰囲気を与えています。
また、サイドステップとリアバンパーもエアロが付いていることで、車体下にインパクトが増しています。
ホイールはポリッシュカラーの10本スポークタイプで、おしゃれな雰囲気の足元となっています。
スタンスを意識してカスタムされたと思われる仕様の70系ヴォクシーの登場です。
ボディーカラーはシルバーをチョイスしつつも、ピラー、ルーフ、ドアミラーカバーを黒く塗り分けることで、少しヤンチャで、独特な雰囲気を醸し出しています。
ホイールは前後共にネガティブキャンバーを効かせながら、ツライチ状態でセット。
スポーツ系のスポークデザインに、社外のロングホイールナットを組み合わせて足元をドレスアップしています。
また、フロントハーフスポイラーが装着されていたり、ナンバープレートが移設されていたりと、個性的です。
ビレットグリル仕様の70系ヴォクシー後期です。
このビレットグリル付きのフロントバンパーとメッキガーニッシュはモデリスタのアイテムで、純正オプションながら、車の雰囲気を大きく変えることができます。
個人的にはグリルに合わせて、ドアミラーカバーやドアノブもメッキにしたほうが、統一感が高まってカッコよくなるのではないかと思います。
一方、ホイールはシルバーカラーのメッシュタイプで、スポーク側面がブラックに塗り分けられていることにより、派手というよりも、上品で落ち着いた印象を受けます。
こちらはホワイトカラーの70系ヴォクシーです。
テールが赤いので一瞬ノアにも見えますが、社外のLEDテールを装着したヴォクシーです。
エアロとしては、社外のハーフエアロが前後に装着され、ドア下にはメッキモールが追加されています。
ホイールはメッキカラーの細いスポークタイプで、少し派手な印象を受ける足元となっています。
また、ホイールサイズが18インチなのと、車高がノーマルという要素が重なり、ホイールとフェンダーの隙間が若干気になるので、もう少しだけ車高をローダウンしてほしいですね。
ブラックカラーのROJAMのエアロをまとった70系ヴォクシーです。
フロントバンパーはLEDデイライトを備えたフルバンパーと大型のグリルにより、迫力あるフロントフェイスとなっています。
よく見ると、ヘッドライトはイカリングを備えたインナーブラックタイプへと交換され、目力がアップしています。
また、ホイールは19インチ前後のサイズが履かされているようで、ローダウンされた車高とあいまって、スタイリッシュにキマッています。
ブラックカラーの70系ヴォクシー前期です。
外装は純正のエアロスタイルをベースに、フロントにはアンダースポイラー、そしてリアにはハーフスポイラーを装着してドレスアップしています。
細かい場所を見ると、フロントグリルとバンパーグリルがシルバーに塗り分けられていて、さりげなくアクセントになっています。
ホイールは18インチクラスのポリッシュカラーのメッシュタイプをチョイスし、オレンジの社外ナットと組み合わせたり、オレンジ色のブレーキキャリパーをスポークの間から覗かせたりと、スポーティーな演出がなされています。
これから車の購入を考えているなら、値引き交渉の正しいやり方を覚えておくといいですよ。このやり方を知らないと最大60万円以上も損します。
詳しく知りたい方は、下記の『たった1分で車を60万円値引きできる裏技』のページをご覧ください。
こちらはホワイトカラーの70系ヴォクシー後期です。
シンプル系カスタムではありますが、個性的に仕上げられた仕様となっています。
例えば、エアロは前後にハーフスポイラータイプを装着しつつ、派手なエアロデザインが特徴的なROJAMのフロントグリルと組み合わせたり、インナーブラックのイカリング内臓タイプのヘッドライトを装着したり、ボディー側面にデコラインを施したりしています。
ホイールもツライチに近い状態でセットされ、車高も低さと見た目のバランスが取れた絶妙な高さに調整されていて、カッコイイです。
こちらもシンプル車高短仕様の70系ヴォクシーです。
前期型のエアロスタイルをベースに、ハーフスポイラーを組み合わせてノーマルと差別化しています。
また、ヘッドライトガーニッシュとドアミラーカバーにメッキを採用して煌びやかさをアップ。
ホイールもメッキタイプを履かせ、フロントはツライチ、リアはツラウチ状態でセットしています。
リアのタイヤに対するフェンダーの被り具合を見ると、車高の低さがより実感できますね。
シンプルなルックスではありますが、インパクトはあると思います。
70系ヴォクシー後期のカスタム仕様のご紹介です。
ホワイトカラーの純正エアロスタイルに、社外のフロントハーフスポイラーを装着して、フロントマスクの印象を変えています。
ホイールはブラックカラーの5本スポークタイプで、車の見た目を引き締める効果を狙っていますが、車高はノーマルなのか、タイヤとフェンダーの隙間が大きくあいてしまっているため、今ひとつスタイリッシュさに欠けてしまっています。
また、よく見ると、フォグランプ廻りのカバーがマットブラックに塗り分けられていますが、ドアミラーカバーも同じように黒く塗った方が、統一感が出て良かったのではないかと思います。
ブラックカラーの迫力あるフロントマスクが特徴的な70系ヴォクシーです。
フロントバンパーは社外に交換され、バンパーの中央が大きく開けられていて、ワイルドな印象を受けます。
しかし、あまりに大きなダクトのため、クロスメンバーが丸見え状態になってしまっているのは、少々不格好に感じてしまいます。
また、フロントグリルも大型のタイプへと交換され、押し出し感の強いルックスとなっています。
ホイールはスタンス系カスタムで採用されそうなスポークデザインで、ゴールドの社外のホイールナットと組み合わせて装着されています。
シャープなデザインのフロントマスクへと改められた70系ヴォクシーです。
エアロはおそらくワンオフだと思いますが、バンパー中央が尖ったような形状をしており、バンパーダクトの横フィンも、直線的で中央から外側に向かってV字のような角度で装着されています。
リアにもハーフスポイラーが装着されていますが、意外にもサイドには何も装着されていません。
また、車高の低さも圧巻で、フロントバンパーのリップ部は地面に完全に着地してしまっています。
ど派手にカスタムされた仕様の70系ヴォクシーです。
ボディーをオレンジにオールペンしつつ、グリルとバンパーをスピンドルグリル風に黒く塗り分け、さらにドアミラーカバーとヘッドライトガーニッシュもブラック化。
そしてルーフにはマットブラックのラッピングシートを貼って、メリハリのあるルックスに仕上げています。
エアロはワンオフだと思いますが、フロントバンパー中央が尖ったような形状をしていたえり、左右ダクトも中に浮いたような凝ったデザインを採用しています。
また、足元もばっちりキマッていて、コンケーブ形状のCR kiwamiを前後共にツライチの鬼キャン状態でセットしています。