1分で車を60万円値引きする裏技

スイフトの後部座席(2列目)の広さは狭い?倒すこと(リクライニング)はできる?!

スズキ スイフトはベーシックなコンパクトハッチバックカーで、扱いやすいサイズとスポーティなデザインが特徴の車です。

今回はこのスイフトの後部座席についてご紹介していきます。

スイフトの後部座席の2列目・セカンドシート

スズキ スイフト参考:www.suzuki.co.jp

スイフトはスズキのラインナップの中ではエントリーモデルに位置づけられる車で、標準的なコンパクトカーよりも多少小さめのサイズ感の車になります。

今回はスイフトの後部座席を詳しく見ていきますが、まずは車の大まかなサイズ感をご紹介します。

スペックスイフト
乗車定員5名
全長3,840mm
全幅1,695mm
全高FF:1,525mm
4WD:1,500mm
室内長1,910mm
室内幅1,425mm
室内高1,225mm
ラゲッジルーム高さ860mm
1,000mm
奥行き640mm
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,300mm
奥行き約800mm

スズキ スイフトはコンパクトカーの中でも全長の短めなサブコンパクトカークラスで、全幅は5ナンバーサイズまでありますが全体的に小さな車です。

スイフトは初代から一貫したコンセプトでスポーティ性の高いデザインをまとっており、全高も低いのでシャープな印象の車に仕上がっています。

室内スペースはコンパクトカーとして標準的なサイズですが、全高が低い分室内高も低めなレイアウトです。

またスイフトはスポーティな車ですがレイアウトとしては5ドアハッチバックカーになっており、後部ドアのある4ドアタイプです。

ではスイフトの後部座席について詳しく見ていきましょう。

スイフトの広さ・居住性

スイフト シート参考:www.suzuki.co.jp

スイフトの車内は5人乗りのレイアウトになっており、そのうち3名が後部座席に座ることが出来ます。

ポイント

スイフトの後部座席は3席の座席が横につながったベンチシート式の座席となっており、コンパクトカーの後部座席としては標準的な仕様です。

スイフトの後部座席は左右の幅が室内幅ギリギリまで鉢された広い横幅を持つものとなっており、2名乗車であればかなり広々として座ることができます。

3名のフル乗車となると多少横の人と肩が触れて窮屈さがありますが、これは5ナンバーサイズのコンパクトカーであれば一般的なサイズ感でもあります。

後部座席への乗り込みは左右の後部ドアからでも行なえますしドアの開閉角度なども広いのですが、全高の低さから多少かがんで乗り込むような形にはなります。

またスイフトの後部座席に座ったときの前後シートとの間のスペースもこのクラスにして構広めであり、全長の短さに対してシートに座ったときの足下空間が拳1個〜2個ぐらいは確保できるというサイズ感です。

MEMO

流石に足を伸ばすには不足していますがコンパクトカーとしては十分なサイズであり、窮屈感を感じずに後部座席に座っていられる居住性はあります。

もちろんもっとサイズの大きな中型車に比べれば後部座席の前後サイズは狭めですが、外観の見た目の小ささから見ればむしろ広めに感じるでしょう。

一方で後部座席に座ったときの頭上空間についてはぎりぎり拳1個取れるか取れないかぐらいのサイズであり、多少圧迫感を感じるサイズ感です。

とはいえ身長が高い人でも座れないほどではないので、使い勝手が悪いわけではありません。

スイフトの後部座席のチャイルドシート対応

スイフトはそのコンパクトさからファミリーカーとしても扱いやすい車であり、子育て世代の車としてはチャイルドシートへの適応性が気になる点です。

チャイルドシートは子供専用の小型のシートのことで車のシートの上に載せて使うのですが、車の通常のシートが子供の小さな体には大きすぎて安全な保護が出来ないため、ある程度の年齢まではチャイルドシートの利用が必要となります。

チャイルドシートには乳幼児用や幼児用、学童用などさまざまな年齢や体の大きさにあわせた製品があるのですが、搭載場所としては万が一の際に不安の少ない後部座席が基本となります。

またチャイルドシートの固定にはシートベルトを利用するのが一般的な方法ですが、近年では「ISOFIX」というチャイルドシート専用の固定規格が制定されていて、これに対応している車であればより確実な固定が可能となります。

スイフトの後部座席にはこのISOFIX式の固定構造が標準装備で設けられており、後部座席の左右席に1組ずつ設けられているので後部座席に2つまでチャイルドシートを固定できます。

2つ搭載すると流石にその間のセンター席部分には座りにくくなりますが、スイフトクラスのコンパクトカーで4人座れればとりあえず不便はないでしょう。

また後部座席の後方にはチャイルドシートの上側を固定する「トップテザーアンカー」というフックも設けられており、ISOFIXと併用することでより確実で安全性の高い固定ができます。

一方でスイフトの後部座席は全体的なスペースがそこまで大きくはないので、サイズの大きなチャイルドシートだと搭載できないこともあります。

各チャイルドシートメーカーには車への対応表もありますので、スイフトが対応しているかをあらかじめ確認すると良いでしょう。

またスズキにはメーカー純正のチャイルドシートというものもありますので、これを購入すれば不安なく装着できるでしょう。

スイフトの座り心地

スイフトの後部座席の座り心地はコンパクトカーの標準的なものとなっており、少し固めの感触となっています。

スイフトの後部座席は座面や背もたれの厚みがそこまで厚いものではありませんが、そこそこのクッション性があるので普段使いでは十分な質感です。

長時間座っていると少し疲れやすい座席にはなっており、シート全体のデザインが結構フラットな座面と背もたれになっているので、走行中に安定感があまりないのも長時間の乗車で疲れやすい原因の一つです。

ただしスイフトの後部座席は左右席とセンター席の差がそこまで大きくなく、センター席も座面や背もたれが盛り上がることがほぼ無いので座り心地に関しては左右席とほぼ同じものです。

スイフトはスポーティなデザインを持つ車ではありますが、後部座席に関してはスポーツ走行に適したものではなく、普段使いを意識した使い勝手の良い装備になります。

またスイフトの後部座席には3席全てにヘッドレストが装備されており、安全装備がしっかり備わっているのは安心です。

MEMO

ヘッドレストは普通に乗っているときには乗員が頭を載せるクッション部分となっていますが、これが事故の際には頭をしっかり支えることで首を保護してむち打ちを防ぐ安全装備になっており、近年はコンパクトカーでも重視される装備です。

スイフトの後部座席では左右席のヘッドレストは大型のしっかりしたサイズですが、センター席に関しては多少小型のヘッドレストでありこの点は少し残念です。

それでも上下への調整機能は備わっていますし、コンパクトカーの装備としては十分なものではあります。

スイフトの後部座席の装備

スイフトの後部座席の装備はシンプルなものでまとまっていますが、使い勝手は良好です。

ポイント

まずスイフトの後部座席のシートベルトを見ていきますが、シートベルトに関しては後部座席の3席全てに3点式シートベルトが装備されていて安定感のあるものとなっています。

後部座席の左右席のシートベルトは運転席や助手席とほぼ同様のもので、シートベルトも後部座席の脇のピラー部分から出ているので操作性も良好なものです。

またコンパクトカーのセンター席のシートベルトは変則的な構造で操作も難しい場合もあるのですが、スイフトの後部座席の場合はセンター席の左脇から出るように配置されているので、センター席でも操作方法が変わらないのは便利な点です。

その他の後部座席周りの装備は収納が各所に備わっており、小さいながらも小物入れの場所は多いです。

まず左右の後部ドアには下側にリアスピーカーが配置されますが、そのちょっと後ろあたりに丸いポケットが設けられており、こちらは小型のペットボトルがちょうど1本収まるようなドリンクホルダーになります。

また運転席と助手席の間のセンターコンソールの後ろにも四角型のドリンクホルダーがありますが、ドアポケット部分とあわせてどちらもちょっとした小物入れとしても使えます。

MEMO

さらに助手席側のみですが前席シートのシートバックに収納があり、雑誌などを収めるにはちょうどよいサイズのポケットになっています。

一方で最近コンパクトカーでも装備が増えてきているリアセンターアームレストや充電ポートなどは装備されておらず、非常にシンプルな装備に留まっています。

充電ポートは前席には備わっていますので、万が一の際はそちらを利用すると良いでしょう。

スイフトのリクライニング・シートアレンジ

スイフトの後部座席ではシートアレンジ機能が備わっており、ラゲッジスペースの使い勝手が良いものとなっています。

スイフトの後部座席では座席全体の前後スライド機能や背もたれのリクライニング機能は備わっておらず、シートは基本的に固定式の座席となっています。

最近ではコンパクトカーでもリクライニング機能が備わる車も出てきていますが、現行スイフトは基本設計が2016年となって少し前の車なのでそこまで機能はありません。

運転席や助手席については前後スライド機能やリクライニング機能があるので後部座席が狭いときはこちらで調整するとよく、多少の足下空間の拡大ぐらいは可能でしょう。

一方でスイフトの後部座席はシートアレンジによって後部座席の背もたれを前に倒すことができ、後部座席とラゲッジスペースをつなげることができます。

MEMO

スイフトの標準的なラゲッジスペースは後部座席の後ろのスペースになりますが、もともと全長の短い車なのであまり広くはなく大きな荷物は載せにくいスペースです。

そのため後部座席を収納することで長い荷物や大きな荷物を積込むことができ、様々なシーンで利用できます。

また後部座席は左右の6:4分割式の座席になっているのでどちらかを座席として残すことができ、使い分けも出来るのは便利です。

なお後部座席を倒したスペースはフルフラットにはなっておらず後部座席部分に段差が生まれるので、車中泊などには不便な形状となっています。

スイフトの後部座席の評価・口コミ

スイフトの後部座席についてはtwitterでいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介していきます。

こちらの方は実際にスイフトの後部座席に座っていらっしゃいますが、後部座席が狭くて気になっていらっしゃいます。

たしかにこの写真を見ると足下空間にほとんどゆとりがなく窮屈な感じがあり、どうしても全長の短いスイフトなので体格によっては座りづらいところはあるでしょう。

こちらの方はご友人の方が子育てを契機に車の乗り換えを検討されているようですが、スイフトよりも他の車を進められたようです。

その理由は後部座席の広さにあるようで、コンパクトカーの中でも全長が短めのスイフトなので後部座席の狭さはチャイルドシートを利用するときなどは少し不便です。

総評

スズキ スイフトはコンパクトカーのベーシックな車種の一つで、幅広い年齢そうに受け入れられるスタイリッシュなデザインが特徴の車となっています。

扱いやすいサイズ感やコストパフォーマンスの高さが魅力な車ですが、他の標準的なコンパクトカーよりも全長が短めなことで後部座席は多少窮屈感はあります。

それでも実用上は大きな問題なく座れる座席になっていますので、スイフトらしい必要最低限の装備といえるでしょう。