スズキの世界戦略車として登場し、高い人気を誇るスイフト。
コンパクトなボディの中に詰め込まれた走りの素性の良さは、ドライバーズカーとして非常に人気が高く、スポーツグレードにもつながる高水準な車です。
現行モデルで4代目となりその洗練度はかなり良くなっています。
そんなスイフトですが、実際の評判はどうでしょうか。
ここではスイフトの評判や口コミをあらゆる角度から解説していきます。
スイフトの外装(エクステリア)の口コミ/評判
スイフトの外装(エクステリア)の特徴
スイフトのエクステリアは低重心なボディが軽快な走りを予感させる、ワクワクするようなボディ形状です。
ボディスタイルはハッチバックカーらしいスタイルですが、ピラーをブラック・アウトし、重心が低くスポーティさを強調しています。ボディサイドの大きく張り出したショルダーラインが曲線で力強く表現されており、ボディは極めてスタイリッシュです。
リアビューでも曲線を使い、シンプルに仕上げてありスタイリッシュです。しかし目を引くポイントもないので、味気なさもあります。
フロントマスクは大きめの釣り上がったヘッドライトが、スイフトらしい特徴です。ただ低い位置に大きなグリルが鎮座し、左右のガーニッシュがつながるフォグランプなど、どことなく他社のデザインを使い込んだようなまとまりのないデザインで残念です。
バンパーデザインがもうひと工夫されていればかなり優秀なスタイルになったでしょう。
スイフトの外装(エクステリア)に対する口コミ/評判の傾向
先代のほうが良かった
スイフトは先代の後期モデルが一番かっこよかったという意見が多々見られました。基本的なスタイルはほぼ同じなのでやはりデザインの問題ですね。
ヨーロピアンな雰囲気
ヨーロピアンなテイストで、1ランク上の上質感を感じさせるという意見があります。
先代デザインはコンパクトさと迫力がありましたが、現行モデルのスタイリングやデザインは落ち着きが感じられます。
人気のカラーランキング
順位 | 色/カラー |
1位 | ピュアホワイトパール |
2位 | スーパーブラックパール |
3位 | スピーディーブルーメタリック |
4位 | プレミアムシルバーメタリック |
5位 | バーニングレッドパールメタリック |
スイフトの人気カラーは上記のようになっています。定番のピュアホワイトパールとスーパーブラックパールが上位です。現行スイフトの落ち着いたデザインを上品に見せてくれるのが良いのでしょう。
3位にはスイフトの代表的なカラースピーディーブルーメタリックがあります。スイフトといえば歴代ブルーカラーが多く、スイフトらしいという印象が強いです。4位にはプレミアムシルバーメタリック、5位には流行りのレッドカラーバーニングレッドパールが入っています。
スイフトユーザーの実際の口コミ
今回の代車はスイフト
外観は可愛い中はかっこいい…… pic.twitter.com/izPoeysdz0— 元卜ーイックさん (@shukaijo_A204) 2018年12月2日
現行スイフトはかっこいいというより可愛いという印象があるようです。先代までの迫力のあるデザインが好きだった人が気に入らないのは、こういったところがあるかもしれませんね。
実は、私がスイフトを気に入っている最大の理由は、今の現行スイフトの外観。あの何か可愛いながらも独特な尖った感じ……良い!
— ちーちゃん (@p_kurochan) 2011年8月12日
こちらの方も現行スイフトのデザインが可愛らしいところが気に入っておられるようです。可愛さの中にある独特な雰囲気があるようです。
スイフトの内装(インテリア)の口コミ/評判
スイフトの内装(インテリア)の特徴
スイフトのインテリアは可愛らしいと言われる外観と違い、スポーティさのあるかっこいいデザインです。
スイフトはダッシュボードの位置は低く、視界の良い実用的なダッシュパネルです。特徴的な造形があるということもなく、特にここが良いという部分はありませんが、申し訳程度にガーニッシュの塗り分けやピアノブラックのナビパネルなどを取り入れ、小洒落た雰囲気を出しています。
さらにフロントドアの肘掛けにはクロスを使っていますが、全体的にプラスチック感が強く造形もこだわりがないのか、非常にシンプルです。ただ先代に比べるとプラスチックの色合いが黒くなっているせいか落ち着きのある質感に感じられます。
この内装の良いところはメーターです。スポーティな2連メーターにカラーで彩られた液晶が、走る楽しさを予感させ、スイフトのキャラクターに合っています。ナビパネルやエアコンパネルは最近の車らしくなく、低めの配置で操作などがちょっと面倒です。
色合いで質感が出てていますが全体的には安っぽく、優れたインテリアとは言いにくいです。
スイフトの内装(インテリア)に対する口コミ/評判の傾向
シートが良い
インテリアの質感は安っぽさはあるが、シートのできが良いという意見が多くありました。国産コンパクトカーの中では上位の出来だとのことです。
後席の車内灯がない
後席の車内等がないので暗いという意見があります。人によっては2列程度なので問題ないという人もいましたが、後席に座る人にとっては車内灯がないことに不満を持つ人は多いようです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
新型スイフトのCM、外観とハイブリッドしか伝わってこないけど、実際は内装やインパネもかなり良いし運転支援システムや快適装備も充実してるんだからもっとアピールすれば良いのに。RSシリーズ推すなら走行性能とかも。
スズキは軽だけとか安っぽいとか決めつけちゃう層もいるからな— ゆるふわすいふたー (@kyo_nyashi) 2017年6月30日
スイフトの内装の魅力はCMからではなかなか伝わってこないとのことです。走りや外観の洗練だけでなく、その他の魅力もおおいに宣伝すべきでしょう。
今日のレンタカーはスズキスイフト!
今のコンパクトカーは内装の雰囲気
スポーティーな造りだねー(^ ^)
これで首都高〜東北道爆走するぜぃ pic.twitter.com/H99SrgCyjR
— ラン桃次郎 (@wtnemoto) 2018年12月18日
スイフトの内装はスポーティなキャラクターが感じられる内装です。プラスチックな部分が多いですが、それでも各々実用性のある部品で魅力は十分に感じられます。
スイフトの走行性能(走破性・安全性)の口コミ/評判
スイフトの走行性能(走破性・安全性)の特徴
豊富なパワートレイン
スイフトには1.2Lのデュアルジェットエンジンとそこにモーターアシストのついたマイルドハイブリッド。そしてEV走行も可能なストロングハイブリッドモデルとさらに1.0Lターボエンジンと、非常に豊富なパワートレインを持っています。
1.2Lデュアルジェットエンジンは現在スズキの多くの車に使われるメインエンジンで、低回転からトルクのある安定したパワーと低燃費が売りのエンジンです。
そしてマイルドハイブリッドはこのエンジンにモーターアシストが取り入れられています。発進時にはモーターアシスト、減速時には回生充電など効率の良い加速性能と環境性能を両立したパワートレインです。
ストロングハイブリッドは自動マニュアルミッションである5AGSとEV走行のふたつが入り混じったキワモノのパワートレインです。5AGSは人によっては慣れが必要ですし、EV走行も癖があり好みが分かれるでしょう。
最後にRStに搭載されるターボエンジンです。6速オートマチックとの組み合わせで、パワフルかつダイレクトな走りが楽しめるスイフトらしさの強いパワートレインです。この中ではマイルドハイブリッドがメインのパワートレインになるでしょう。
悪路走破性
スイフトは1.2Lのガソリンモデルとマイルドハイブリッドモデルにカップリングタイプのスタンバイ式4WDが採用されています。
これは前輪が滑り出すと後輪に駆動が掛かる昔からある仕組みなので、燃費が良く信頼性の高いシステムです。ただ後輪と前輪でライムラグが発生しやすいので、この感じが苦手な人は苦手でしょう。
最低地上高は4WDは145mmと乗用車としては一般的な高さなので、舗装路での積雪などといった悪路走破性は十分です。
先進安全装備
スイフトには先進予防安全装備のデュアルセンサーブレーキサポートが採用されています。
これは単眼カメラとレーザーレーダーで前方の車両や歩行者そしてや車線などを認識するシステムです。状況に合わせて警報や危険な場合にはブレーキ操作で運転に介入し安全を確保します。
その他にも多くの安全装備が採用されており、ハイビームアシストや全方位モニターなどでもドライバーの安全運転を補助します。
万が一の事故の際にはセーフティパックと同時装着でカーテンエアバッグなどもついてきます。安全性を考えるならセーフティパックは必須です。
スイフトの走行性能(走破性・安全性)に対する口コミ/評判の傾向
十分な性能
アクセルレスポンスは普通ですが、車重の軽さがきいているためか非常に軽快に加速していき、走りもよいという意見が多いです。CVT搭載車ながらも走行性能の評判は上々です。
ストロングハイブリッドはパワー不足
モーターのパワーが低いのか、坂道ではエンジンの音も気になるほど回転数が上がりパワー不足を実感するという意見がありました。
平地を走る分には良いようですが、坂道でのパワー不足感、変速時の一息つく感じなど、一般的な車とはちょっと違うのり味に戸惑う人は多いようです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
レンタカーでスズキのSwift(スイフト)乗ってみたらよく走る車でビックリした。1200ccだと思うがとてもスポーティーだった。めっちゃ加速するしめっちゃ曲がるしめっちゃ止まる。このスピードメーターで40km/hをキープするのはなかなか難しかった (^o^;) pic.twitter.com/F2tO9XZKsO
— Rich a.k.a. Dugia♪ (@Rich_guitarist) 2019年1月6日
1.2Lエンジンとは思えないほどのスポーティな走りだとのことです。実用的なエンジンパワーですが、1tを切る車重がなんだかんだで効いてるのかもしれません。
スイフトRSt
トルクレシオはZC32Sと同じくらいらしい、、、✨たしかに加速感は、同等くらいかも?安定感と言うか、足回りが良いと言うか、ボディ剛性が良いと言うか、、、
なんというか、、、良い車🚘5MTの設定もあれば良いのに☺️#スイフト#スズキ pic.twitter.com/kh8PCBJOxU
— KuRi (@Marron1522) 2018年2月16日
スポーツグレードのRStのエンジンは先代スイフトスポーツとトルクレシオが同じくらいあるそうです。スポーツグレードとはいえ専用チューンされた車と同等の加速感が楽しめるのは、なかなか楽しいですね。
スイフトの燃費の口コミ/評判
スイフトの燃費の特徴
スイフトは全部で4種類のパワートレインがあり、測定方法はjc08モードが採用されています。ではそれぞれのカタログ燃費を見ていきます。
エンジンの種類 | 燃費 |
1.2L | 24.0km/L |
1.2L MH | 27.4km/L |
1.2L SH | 32.0km/L |
1.0L ターボ | 20.0km/L |
スポーツエンジンであるターボは、排気量が低いですが意外と燃費が悪いです。その他は20km/L後半から30km/Lまで非常に優れた数値をしています。
スイフトの燃費に対する口コミ/評判の傾向
ユーザー燃費
ではスイフトのユーザー燃費を見ていきます。
エンジンの種類 | 燃費 |
1.2L | 17~19km/L |
1.2L MH | 17~20km/L |
1.2L SH | 18~21km/L |
1.0L ターボ | 13~15km/L |
このような結果となりました。ガソリンモデルはそれぞれカタログ燃費の7割、ハイブリッドはカタログ燃費の6割程度という結果です。
JC08モード燃費はガソリンモデルで7割、ハイブリッドモデルで6割程度と言われていますのでセオリー通りの達成率になっています。
20km/Lを切らない
スイフトは非常に燃費がよく、とても雑な運転をしない限り20km/Lを切ることはないという意見が多く見られます。
ユーザー燃費の結果では20km/Lを切るというデータもありますが、実際には相当荒い運転をしないとここまで落ちないようです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
今日は現行のSWIFTを運転したんだけど
なんやこの楽しいクルマってなった燃費の軽か
街乗り最強コンパクトスポーツか
積載量のあるミニバンか悩んでおる pic.twitter.com/kZoATAZ3wa
— ひーくんはギターの人である (@hiiku_n310) 2019年3月26日
こちらの方は17.3km/Lという数値を出しています。普段からスイフトを運転していない人でも余裕でこれぐらいの数値が出るということなので、慣れればもっと伸びてくるでしょう。
205,000kmを持ちましてステップちゃんからスイフトちゃんに乗り換えました( ‘ᾥ’ )
走行距離およそ1/10の26,500kmのRSTちゃんこんにちわ(^q^)
これで私の所有する車両は全てスズキに…( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
そして高速走行したらカタログ燃費あっさりクリアした( ‘ᾥ’ ) pic.twitter.com/YYWW3NHUL9— ポンコツ油マン (@sho73a69) 2018年11月20日
こちらはスイフトのRStですが、21km/Lといきなりカタログ値を超えています。走りの良さと低燃費が両立できるかなり優れた車です。
スイフトの乗り心地の口コミ/評判
スイフトの乗り心地の特徴
スイフトは意外とピラーの立っており、圧迫感のないキャビンでさらに後方視界も開けているので、十分に見晴らしがよいです。
ポジション調節にはチルト機構のハンドルとシートリフターのついたシートでコンパクトカー程度です。シートの作りが良いのかしっかり体を支えてくれるので、長時間のドライブにも万全な体勢がとれます。
足回りはスポーティな見た目通り引き締まっていて、カーブでも揺れのない踏ん張りのある足回りです。その分多少の凹凸は拾いますが、そこはそんなに気にならないでしょう。
静粛性はストロングハイブリッドであればかなり静かです。逆にターボエンジンはエンジンノイズが気になるほど入ってきますので、こういった感じが好きな人には良いかもしれませんが、静粛性を気にする人には向きません。
スイフトの乗り心地に対する口コミ/評判の傾向
不快感はない
少し硬めの足回りで、多少の突き上げはありますが不快なほどではないという意見があります。スポーティで良くできている足回りだという豹馬がほとんどです。
空気圧を調整すると良い
純正での空気圧が非常に高いので、リアシートの突き上げが最悪という意見がありました。この場合は空気圧をある程度適切になるまで下げてあげることで、快適な乗り心地になったとのことです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
やっと時間が空いたので今日は買い物と新型スイフトの試乗へ RSグレードは硬いけど遊びがなく運転してる感があって楽しかった!! ただ、エンジンなどが静かな為か風切り音など静粛性がイマイチだった。けど5ナンバーでこの完成度は凄いと思う。#新型スイフト #スイフト #試乗 pic.twitter.com/dfAH9bUuYb
— sugi@SUGI MAG (@sugi_swift) 2017年4月6日
RSはスポーツグレードらしく引き締まった足回りです。静粛性の高いボディなので風切り音などが気になるとのことなので、静粛性を気にする人は一度確認してみましょう。
レンタカーでいろんな車運転するのが楽しいお年頃なんだけど、スズキのSWIFTの乗り心地がめちゃくちゃ爽快。
— しらたき (@lucypigleta) 2018年11月5日
レンタカーでいろいろな車を運転している人でも、スイフトの乗り心地は良いと感じるそうです。コンパクトカーに快適性を求める人には良い選択なのではないでしょうか。
スイフトの広さ・居住性の口コミ/評判
スイフトの広さ・居住性の特徴
必要十分な広さ
スイフトはこれまで車内が狭いと言われてきましたが、現行モデルはそれなりの広さになっています。乗車定員は5人ですが、余裕を持って乗るなら4人での乗車が良いでしょう。
フロントシートはドライバーズカーらしく空間は広く、調整もしやすいので快適です。問題のリアシートですが、背もたれが若干たち気味で狭さを感じます。
ただ座ってみると170cmの身長の人でも足元には多少の余裕、頭上空間は拳一個分程度と座る分には問題のない広さがあります。
車中泊はなんとかできる
スイフトで車中泊をする場合は、フラットな空間を作るのに工夫が必要です。
まずはリアシートを倒し、ラゲッジとの段差を埋める必要があります。さらにフロントシートを全面に出し、アイた空間を埋めることで約1,600mmほどの空間ができます。
この状態で対角線上で寝っ転がれば1,800mm程度の広さができるので、大柄な男性でも一人であれば車中泊が可能です。
スイフトの広さ・居住性に対する口コミ/評判の傾向
頭上空間の狭さが気になる
スイフトのリアシートに座ると頭上空間に余裕がなく、圧迫感があって気になるという意見があります。やはりいくら広くなったとはいえ、大柄な男性が座るには狭いようです。
一人での車中泊が限界
スイフトで車中泊をするには対角線上で寝る必要があるので、一人以上で車中泊をするのは辛いという意見があります。
身長が低い女性同士だったりすれば二人でも可能なようですが、男性の場合は基本一人以上は難しそうです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
今乗ってるのはスズキのスイフトなんだけど少し狭い意外に不満点はほぼないしこれに慣れてしまったのでこれ以下の選択をしたくはないね
— しきび (@melloneck) 2018年2月18日
スイフトに不満はないようですが、それでも狭さだけは気になるようです。快適なドライブには二人が一番最適かもしれませんね。
スイフト車中泊はこの体制が一番楽かもしれん…
シートがゴツゴツして寝づらい… pic.twitter.com/Qe1PSPDlGC— ハイカム♨️🎄 (@motorsim) 2018年6月22日
なんとフロントシートの間に足を突っ込んで寝るという荒業を見せてくれています。スイフトで車中泊となれば、ある程度の不便は覚悟ですがこういった工夫で快適さが上がるかもしれません。
スイフトの実用性の口コミ/評判
スイフトの実用性の特徴
スイフトのラゲッジルームは意外と広くなっています。
奥行きは670mm程度、幅は1,140mm程度ありますのでMサイズのスーツケースが2つのりますし、ゴルフバッグは9インチ程度のものであれば一つ積むことができます。
後席を倒せば1,400mmほどの奥行きができるので、この状態であればゴルフバッグや長いものなど、多くの荷物も積むことができます。
乗り降りに関しては意外とドアの間口は広く、シートもちょうどよい高さなので乗り降りはしやすいです。もちろんチャイルドシートなどお子様の乗せ降ろしもラクにできますので、子育て世代の方でも十分使える実用性があります。
スイフトの実用性に対する口コミ/評判の傾向
先代より広くなった
スイフトの荷室は先代よりも広くなったという意見が多くあります。先代までの実用性の低さが、現行モデルでは大きく解消されているようです。
リアシートを倒せば十分
日常の買い物には十分な広さの荷室ですが、必要なときにはリアシートを倒せば十分なラゲッジスペースができると言われています。荷室は狭いという意見も一部にはありますが、意外となんとでもなりますね。
スイフトユーザーの実際の口コミ
荷室が狭いといわれるスイフトですが、ご覧の通りスッポリ人が入ることが証明されました pic.twitter.com/2zjVEuWHw4
— けっくん@kto (@ktoooooo_72) 2018年1月14日
荷室が狭いと言われていますが、その気になれば人が入ってしまうこともできます。ただしこのまま運転すると危険ですし、道交法的にも違反になるのでやめましょう。
また、明るい時に撮るけど、スイフトの積載量が大幅にアップした模様
見た目より実用性取ってしまうとは、ワイもオッサンになったな…
早速キャンプ用品載せて使い倒すぜ〜!あ、新生活の準備時に色々買うことになるけど気にせず載せれる😸 pic.twitter.com/3hUR0WVjJA
— 福ちゃん (@ZC33Sfuku) 2019年3月15日
スイフトの荷室が足りないという人には、ルーフキャリアで収納を増やすという手段もあります。足りないならば足せばよいという力技の発想ですね。
スイフトの故障・メンテナンスの口コミ/評判
スイフトの故障・メンテナンスの特徴
スイフトの整備性
スイフトはターボエンジンやハイブリッドシステムなど変わったシステムが多いですが、これと言って特別な整備はありません。
ウォッシャー液の補充などといった日常整備や定期的なエンジンオイルの交換で十分です。ただターボエンジンはオイル交換の頻度はシビアに見たほうがよいでしょう。
さらに車体も非常に軽いのでジャッキアップもしやすく、タイヤ交換などといった整備もユーザー自身で行いやすいです。
スイフトの故障のしやすさ
スイフトにはマイルドハイブリッドシステムが搭載されています。これはベルトで動力を伝達しており、通常より負荷が強いのです。
そのため劣化による影響が強く、切れてしまう場合があります。切れてしまうと様々な機能がストップしてしまい、最悪エンジンが壊れてしまうので注意が必要です。
その他にも5AGSというマニュアルミッションを自動で変速するシステムが付いています。耐久性はMT並にあるそうですが、エンジンとモーターとの組み合わせによって摩耗が早まる可能性は高いです。
スイフトの故障・メンテナンスに対する口コミ/評判の傾向
車両後方からの異音
4WDのスイフトの場合、後方からガリガリとすごい音がするという故障があるようです。
これは後輪へ駆動を伝えるカップリング部分が経年劣化で故障し、音が響いているようです。早めに直したほうが精神的にも良いでしょう。
エンジンのかかりが悪い
納車から一ヶ月ほどでエンジンの掛かりが悪くなってきたという事例があるようです。
こちらはインジェクターの詰まりが原因のようで、こちらを対策品に変えてもらったところ、異常は出なくなったとのことです。
スイフトユーザーの実際の口コミ
スイフト君
パドルシフトの件、全国的に不具合があるみたい
でも件数はそれほど多くないみたいなのでリコールでもない
ハンドルの保証期間は3年はい終わり
— のん (@swispoNON_0429) 2019年3月28日
パドルシフトでの変速が変わりにくいという不具合があるようです。どうやらパドルスイッチの接触不良が起こっているようで、修理以外の方法はありません。
ウチのスイフトさんが10万キロ達成しました( ^ω^ )
今までこれといった故障も無く(最近ギアが怪しい)、ハードな走行にも耐え切ったスイフトさん。
これからもよろしく!次は15万キロかな? pic.twitter.com/9M9zpZIi8A
— キュアドーム (@curedome) 2018年4月29日
こちらの方はスイフトで走行距離10万km、故障もなく乗り切ったとのことです。ギアが怪しいとのことなので15万kmは難しいかもしれませんね。
スイフトの価格・値段の口コミ/評判
スイフトの価格・値段
グレード | 価格 |
XG | 134.3万円 |
XL | 155.9万円 |
ハイブリッドML | 162.5万円 |
ハイブリッドSG | 166.8万円 |
ハイブリッドSL | 194.9万円 |
RS | 169.0万円 |
RSt | 170.4万円 |
ハイブリッドRS | 169.1万円 |
スイフトはコンパクトカーとしては134万円とリーズナブルな価格設定からスタートです。もちろんハイブリッドやターボエンジンとなるとそれなりの価格になっていきます。
余計なものがないシンプルな車がほしいという人からフル装備でほしいという人まで、さまざまな価格設定で選びやすいでしょう。
歴代スイフトの中古相場
初代スイフトは2000年に登場しました。当時は同社の軽自動車keiのパネルを流用して作られたクロスオーバー風コンパクトで、現代のスイフトとは似て非なるものでした。
中古相場は安いものでは4万円ほどから高いものでは70万円ほどと、非常にリーズナブルな価格帯です。5万円から30万円ほどの個体が多く取引されています。
2代目のスイフトは2004年にスズキの世界戦略車としてフルモデルチェンジしました。歴代で一番人気のあるモデルで安いものは5万円からですが、高いものはワンオフで改造された車体が200万円と新車が買える値段です。流通が多いのは5万円から60万円のものが多くなっています。
3代目スイフトは2010年にモデルチェンジをシて登場しています。2代目をキープコンセプトに走行性能を向上させ、より楽しいモデルになりました。中古相場は安いものは30万円からありますが、高いものでは180万円ほどとこちらもなかなか高額になっています。相場として45万~140万円の個体が多く取引されています。
現行モデルは2017年に発売されたため、市場にあるものの多くが新古車ばかりです。そのため価格も下は約70万円から高いものは250万円となかなか高額です。
スイフトの価格・値段に対する口コミ/評判の傾向
お買い得な価格設定
高い水準の足回りやボディの軽量化など、いろいろ魅力的な部分が多い中よくこれだけの価格で出せるなという意見もありました。全体的に価格設定はお得に感じている方が多いようです。
本格ハイブリッドも安い
スイフトは170万円から本格的なストロングハイブリッドが購入でき、非常に魅力的だという意見もあります。
他社では10万から30万円ほど高い価格設定なので、手軽に本格ハイブリッドに乗りたいという人には良いかもしれません。
スイフトユーザーの実際の口コミ
スズキは、良心的な価格で良い車を提供している企業なので(個人的見解)、好きな自動車メーカーの1社です😊
特にスイフトなんかは、デザインもさることながら、乗り心地もめちゃくちゃ良いですし、これで最低価格134万円~とか正直安すぎます…😳!— Kazuya Nishiyama (@JA56SS) 2018年5月28日
スイフトの車の出来を考えると134万円からという価格設定が安すぎると感じるようです。日産やホンダなどと比較してもずば抜けて安い値付けになっていますね。
スイフト…ヤバイね(*´ω`*)
すごく良いね👍
乗りたい。
1番安いグレードで130万ちょい⁉︎
アルトワークスとほぼ同じ。
よくやったスズキ୧⍢⃝︎୨
あと、社外でかっこええエアロあったらなお良かです。 pic.twitter.com/XpSZQNKKeC— ワタビー【渡邉レーシング無限会社】 (@watabii_er34) 2017年1月13日
130万円からと言ったら軽自動車のカスタムモデルや、ワゴンタイプとほぼ同等の価格設定です。軽自動車並みの価格で普通車が購入できるなんて素晴らしいです。
スイフトの維持費・税金の口コミ/評判
スイフトの維持費・税金の特徴
スイフトの維持費を下記の条件で計算します。
- 年間走行距離約1万キロ程度
- 旅行で1,000キロほど高速をつかう
- 車検及び整備の見込み費用として14万円
スイフトは排気量1,200cc、重量1.0トン未満のコンパクトカーです。自動車税、重量税、自賠責などかかる税金を年計算でだしてみると毎年55,615円が税金として請求されます。
税金以外でかかる費用はガソリン代、高速代や整備費そして任意保険を計算すると242,275円ほどになります。
先程の税金と合わせると年間維持費は297,890円です。ここに駐車場やローンの場合は車両の価格が上乗せされる形になります。MZグレードは、60回ローンで月々35,100円程となります。
ですから維持費と合わせると月々が約59,900円で維持することが可能です。
スイフトは現行モデルから車重が1t未満となり、車検時の重量税が非常に安くなっています。自動車税も安く、燃費も良いので燃料代もそこまでかからないので維持費はかなり抑えることができます。
小柄で普段使いに最適なコンパクトカーがほしいという人には、維持費も安いので魅力的に映るでしょう。
スイフトの維持費・税金に対する口コミ/評判の傾向
維持費は安い
スイフトはコンパクトカーらしい維持費と優れた燃費性能で、維持費は安いという意見が多くあります。軽自動車と比較するとさすがに多少高いと言われていますが、普通車の中ではとても良いようです。
燃料代が安い
スイフトはコンスタントに20km/Lの燃費を出してくれるので通勤などに普通に使うにしても燃料代が安いとのことです。ガソリンもレギュラーですし燃費も良いので普通に使う車としても最適です。
スイフトユーザーの実際の口コミ
いいところ
・維持費激安(ただし税制優遇はない)
・115キロ対応クルコンに信頼と安心の6ATで長距離運転時疲労70%カット(当社比)
・内装設計が歴代スイフト史上最強,超快適
・さすがスズキ,詐欺燃費なんてこたあしてません
・エンジン小型化でベルト交換が超ラクに。ベルト自体も幅広タフ仕様。— 高丘湖 (@Kouichi_Takaoka) 2017年11月16日
スイフトは税金が安く、燃費も良いので維持費が激安だと言われています。走りもキビキビしていて維持費も安いとのことですが、ドライブが楽しくて燃料代が伸びそうですね。
スイフトRStはいいぞ~🚗
年間の税金が¥29500円🎵
スポーツカーより任意保険も安い💴✨👛(車両保険込み)
取り回しラクチンで3000rpmからの加速は楽しいぞ~👍
しかも安い❗️🙌
新車・登録車はディスカウント❗️コスパを考えているそこのあなた‼️今すぐお店へGO🚗😁💨💨 pic.twitter.com/mrORTpWxJ8— daisy (@stupidbird96968) 2017年9月17日
RStは自動車税も安くその他のスポーツカーに比べても任意保険などもやすいので、ドライブにも通勤にも最適です。一台で全部こなせるのでコスパは最高ですね。
スイフトのグレード・仕様の口コミ/評判
スイフトのグレード・仕様の特徴
スイフトはパワートレインが豊富で1.2Lエンジン、マイルドハイブリッド、ストロングハイブリッド、1.0Lターボエンジンと多くのパワートレインがあります。さらにミッションもCVTやATだけでなくMTや5AGSなどエンジンに合わせたセッティングとなっており、非常に迷いやすいです。
1.2LのガソリンモデルはXGとXLとRSの三種類があります。XGは予防安全装備などもなく非常にシンプルな車です。次にXLになると安全装備の標準化や内装の質感の向上など、乗用車らしい仕様になります。
そしてスポーツタイプのRSは専用エアロバンパーや16インチアルミホイールそしてLEDヘッドライトなどスポーティな仕様です。これらは5速MTとCVTのミッションから選べます。
次はマイスドハイブリッドモデルのMLとハイブリッドRSです。MLは基準車らしいデザインながらLEDヘッドライトヘッドライトや乗用車らしい内装など、普段遣いでも満足できるようなグレードです。
ハイブリッドRSは専用のエアロバンパーやアルミホイールとMLに比べスポーティな見た目になっています。これらは全車CVTのみの設定です。
そしてストロングハイブリッドのSGとSLです。SGはガソリンモデルのXGと同様でLEDヘッドライトや安全装備など標準の装備を減らし、価格を抑えたモデルになっています。XLは逆にフル装備と言って良いくらいの装備が採用されています。こちらのミッションは5AGSのみの設定です。
最後にRStです。こちらはスポーツグレードとして専用エンジンや専用ホイール、ミッションには6速ATを使うなどスイフトの魅力を存分に味わえるモデルとなっています。
簡単に各グレードを説明しましたが、実際には非常に複雑なので販売員としっかり相談して使用を決めましょう。
スイフトのグレード・仕様に対する口コミ/評判の傾向
スイフトの人気グレードはハイブリッドRSです。ハイブリッドRSは標準装備の内容や価格設定、燃費性能など全てがバランスよく作られています。
さらにデザインがスポーティな上にMLと大きく変わらない価格設定なので、必然的にこのモデルにまとまりやすいのでしょう。
次に人気なのがXGです。余計なもののないシンプルな車両構成が人気の理由なようです。最近の何でもかんでも標準という風習を変える良い仕様ですね。
逆にストロングハイブリッドのSGはあまり人気がないようです。多くの人はハイブリッドに特別感を求めるので、SGのこういった簡素な仕様にはあまり心が惹かれないのでしょう。
スイフトユーザーの実際の口コミ
スズキで一番良いと思うのがスイフトの一番安いモデル。
余計な装置付いてなくて軽くて速くて燃費も良い。かなりスポーティな車ですよ。 pic.twitter.com/QOGeejP0gw— 花の教習所 (@Pc_atata) 2018年1月10日
スイフトのXGは先進安全装備が無いだけでなく、ミッションもMTというコンピューター制御を極力なくした仕様があります。今どきこういった車は非常に珍しく、貴重な存在です。
スズキ、小型乗用車「スイフト」に特別仕様車
エアロパーツを装備したスポーティーな外観デザインの「XRリミテッド」
内装はチタン調加飾、シルバーステッチを施したシート
「スズキセーフティ サポート」
SRSカーテンエアバッグ・フロントシートSRSサイドエアバッグ
10月11日より発売 pic.twitter.com/MUGcSMrudL— COBBY(コビー)🔰 (@cobby_jp) 2018年10月11日
先程のガソリンモデルのXGをベースに内外装をスポーティに仕上げた特別仕様車があります。ハイブリッドに苦手意識がある人にはちょうどよい仕様の車です。
総評
ここでスイフトの総評をしていきます。
スイフトは非常に軽い車体を活かした高い走行性能と走破性をもち、さまざまな仕様で乗り手の期待に答えてくれる、自由度の高い車です。
ターボのスポーティな走りからEV走行での低燃費な走りまで、幅広い選択ができます。さらに乗り心地もよく燃費も良いので、普段から車に乗ることが多い人にとっては重宝する車になるでしょう。
非常にバランスが良く作られているためこれと言った弱点はありませんが、強いて言うならコンパクトカーの中では車内空間が狭いことです。
スイフトも十分な広さを確保していますが、他社ではもっと広さを追求したモデルが多いため、相対的に狭く感じてしまいます。
そのためスイフトは居住性や荷物の積載量を最優先に考える人にはおすすめできる車ではありません。
しかしコンパクトカーの中でも非常に優れた走行性能や乗り心地、そして維持費の安さは頭一つ抜けていますので、普段から車に乗ることが多い人には非常におすすめできる車です。