1分で車を60万円値引きする裏技

プリウスPHVは車中泊に不向きな理由5つ!フルフラット化は不可能?人数は2人~3人まで!

トヨタ プリウスPHVはトヨタのハイブリッドカーで、最新のエコカーの一つでもあります。

今回はそんなプリウスPHVでの車中泊について見ていきましょう。

プリウスPHVの車中泊に向かない点

トヨタ プリウスPHV参考:toyota.jp

プリウスPHVはトヨタの最新型ハイブリッドカーの一つで、プラグインハイブリッドカー(PHEV)という点が最大の特徴です。

トヨタは世界に先駆けて圧倒的な燃費性能を持つハイブリッドカーであるプリウスを市場に投入し、現在でもプリウスは世界トップクラスの燃費性能を持っています。

ハイブリッドカーではエンジンに加えて電気モーターでの走行も可能で、走行を一部モーターで補助することで燃料消費量を節約するシステムです。

これに加えてプラグインハイブリッドカーではより大型の駆動用バッテリーを搭載すると共に外部からバッテリーを充電する機能が追加され、エンジンを使わない電気自動車として長い距離を走行できます。

そのため普段使いぐらいであれば自宅で充電した電気だけで走行し、燃料消費量を大幅に減少もしくはカットすることも可能となっており、次世代の環境対応車として高い注目を受けています。

そんなプリウスPHVですが、近年ベースモデルであるプリウスが車中泊というものでも注目されており、旅行で車中泊を利用するのがブームになっています。

車中泊では旅行の際にホテルや旅館に宿泊する代わりに一晩を車の中で過ごし、費用を抑えつつ旅行ができるので大きなコストメリットを持っています。

また車中泊はキャンプのような利用方法もできるものでオートキャンプ場でも利用が進んでおり、車中泊専用のオートキャンプ場も出てきています。

そんな車中泊ですがプリウスPHVでの対応ができるかどうかは車の車内サイズにかかっており、次のスペックをまず見てみましょう。

スペックプリウスPHV
価格3,237,300円〜4,345,000円
乗車定員4名→5名(マイナーチェンジで変更)
全長4,645mm
全幅1,760mm
全高1,470mm
室内長2,110mm
室内幅1,490mm
室内高1,195mm
ラゲッジルーム高さ540mm
940mm
奥行き840mm
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,500mm
奥行き約1,000mm
3列目寸法高さ3列目シートなし
奥行き

プリウスPHVはベースであるプリウスと車の大まかなサイズは変わらないのですが、車の内部システムはプラグインハイブリッドカーとして大きく変わっています。

大型のバッテリーが搭載されていることで車内スペースなども変わっていますが、外観上は全長が少し長くなったぐらいです。

全幅もゆとりがあるサイズですが全高は低めのスポーティなものとなっており、ハッチバックカーとしては低いスタイルです。

車内のスペースについては基本的にはプリウスと大きく違うところはラゲッジスペースだけで、シートのサイズについては中型車として標準的なサイズ感です。

室内幅は車幅が広めなのでそこそこゆとりがあり、ハイブリッドカーといっても普通の車と乗り心地はかわりません。

ただラゲッジスペースはそこの床下のバッテリーが大型化したことでラゲッジスペースの上面も上に上がっており、ラゲッジスペースの上下サイズが小さくなっています。

こういったサイズを持つプリウスPHVですが、車中泊に対しては少し不便な部分があります。

そんなプリウスPHVの車中泊に不向きな点をご紹介します。

フルフラットモードに大きな段差がある

プリウスPHV シート参考:toyota.jp

まずプリウスPHVでの車中泊で不便な部分は車内の寝台部分にあり、フルフラットモードでも大きな段差があることです。

車中泊にはいくつか重要な要素があるのですが、そのうちの1つが寝台がフルフラットになっているかどうかです。

車の車内というのは車の構造やデザインなどで段差や凹凸が多いのですが、その中で自宅で寝るときと同じようなフラットな寝台が作れるかどうかです。

フラットでないとかなり寝る時に快適性が下がってしまうので、車の構造的にフルフラットモードが可能となるとかなり車中泊を過ごしやすくなります。

ポイント

プリウスPHVでも車内のシートアレンジでフルフラットモードにはなるのですが、フルフラットとはいっても段差が途中に生まれてしまい快適性が下がってしまいます。

プリウスPHVのフルフラットモードは後席の背もたれを前に倒すことでラゲッジスペースとつながるのですが、そのシートアレンジはラゲッジスペースを前後に拡大するモードなので基本的には段差があっても普通です。

ですがそのスペースを寝台として利用する場合には車の前側が低く後ろが高くなっており、段差の高さも大きいことからそのままでは車中泊をやりにくい形状です。

なおベース車であるプリウスのフルフラットモード場合には逆に運転席のほうが少し高くなっており、プリウスPHVではラゲッジスペースの上面が上がったことから逆の構造となっています。

寝台の前後サイズがギリギリ

プリウスPHVの寝台のサイズは決して狭くはないのですが、快適に寝るためには少し不足しています。

車中泊には寝台の形状も非常に重要なのですがそのサイズも必要で、寝る方がしっかりと足を伸ばして寝られるだけのサイズが必要となります。

必要なサイズというのは寝る方の身長にもよるのですが、身長ギリギリのサイズでは窮屈さがあるので身長に対して100mm〜200mmぐらいゆとりがほしいところです。

そのため身長が170cmぐらいの成人男性を想定すると、必要なサイズは1,800mm〜1,900mmぐらいはほしいところで、これだけのサイズがあればほとんどの人が足を曲げずにしっかり寝ることができるでしょう。

プリウスPHVでのフルフラットモードでは前後のサイズはおおよそ1,700mm程度となっており、狭いわけではないのですがもう少しサイズがほしいところです。

このサイズだと170cm前後の人は多少窮屈さを感じるでしょうし、それより身長が少しでもあると足を曲げなくてはならなくなります。寝台の段差に比べれば大変な問題ではないのですが、もう少しゆとりがほしいところです。

なおもう少しサイズが欲しいのであれば前席を前側にスライドさせる方法もありますが、この方法だと前席との間に大きなスペースが空いてしまうのでそこをカバーしなければなりません。

室内高が低く天井までが窮屈

プリウスPHVは車のサイズ的に全高の低い車ですが、そのために天井が低くて車中泊のときに窮屈さがあります。

プリウスPHVでは車中泊のときに後部座席とラゲッジスペースを利用するのですが、そこを寝台とした場合に天井までの距離はそんなに広くありません。

ポイント

プリウスPHVでの高い位置にあるラゲッジスペース上面と天井の距離は540mmとなっているので、仰向けに寝る時には一応身体を収めることは出来ます。

ですが横になって寝たり寝返りをうったりする時にはちょっと窮屈で、なおかつ寝台の上に車中泊用のマットなどを敷き詰めるので狭くなりがちなのです。

またこの天井の低さなので寝台の上で体を起こすのもなかなか厳しいサイズであり、寝台の上では寝ることしか基本的に出来ません。

ミニバンなど車高の高い車では車内で身体を起こすことも楽ですし、過ごし方として車内でキャンプのような楽しみ方も出来ます。

ですがプリウスPHVのサイズではそういった楽しみ方もできず仰向けに寝るのが基本となるでしょう。

車中泊時の荷室や床下収納が少ない

プリウスPHVでは車中泊時の荷室や床下収納が小さいことがあり、荷物の載せ場所を考えなくてはなりません。

プリウスPHVでは車中泊のときには後部座席とラゲッジスペースを活用するような形となりますが、その際ラゲッジスペースに積んであった荷物を別のところに置かなければなりません。

車中泊では寝台のサイズなどが気になるところなのですが、車中泊は実際には旅行の時の宿泊手段ですので荷物の量は旅行ということで多めとなります。

ラゲッジスペースには元々積み込んである荷物は車中泊のときには車内の他のスペースに入れなくてはならず、寝台のサイズもゆとりはないので前席をつかわなければなりません。

プリウスPHVで前席を前にスライドさせないのであればスペースをフルで活用できるのですが、それであればそこそこの積載性はあります。

ですがその場合には寝台のサイズが狭くなってしまうので、寝台を優先した場合には荷室が少なくなってしまい、両立させるのが少し不便な点です。

またベース車であるプリウスではラゲッジスペースの下にアンダーラゲッジが大きめに確保されていたのですが、プリウスPHVではバッテリーの大型化で容量が小さくなっており使い勝手が悪くなっています。

車中泊用の車としては価格が高価

最期にプリウスPHVが車中泊用の車として不適当な点はその価格にもあり、このクラスの車としてはプラグインハイブリッドカーとしての高価格車となっている点です。

MEMO

プラグインハイブリッドカーはたしかに最新の環境対応車で、その燃費性能やモーターだけで長距離を走行できるという点は大きなメリットを持っているのは確かです。

それには強力でスペックの強いハイブリッドシステムと大型の駆動用バッテリーが必要なのですが、これらはコストも従来のハイブリッドカーよりも高くなってしまいます。

そのためプリウスPHVはベースであるプリウスより800,000円近く高くなっており、もはやプリウスの車格に対してかなり高いものです。

プリウスPHVはあくまで車のサイズとしては中型ハッチバックカーという形になるのですが、同じ価格帯には高級セダンや中型、大型ミニバン、大型SUVなども購入できるクラスです。

これらの車はプリウスPHVより車のサイズが大きくなっているので当然ながら車内のスペースは広くなっており、車中泊をするときにもこれらの車のほうが快適に寝ることができます。

もちろんこれらの車よりもプリウスPHVのほうが環境性能は大幅に高いのですが、車中泊となると同じ価格でもっと良い選択肢がたくさん出てくるのです。

とはいえあくまで車中泊は特殊な車の使い方なので、普段使いや燃費性能を重視するならプリウスPHVという選択肢になります。

その際は車中泊はあくまで選択肢の1つとして考える程度となるので、もし車中泊をメインで考えるなら素直に別の車種にしたほうがよいでしょう。

プリウスPHVで車中泊をする方法

プリウスPHVは車中泊にあまり適した車ではないのですが、それでも車内スペースを最大限活用することで車中泊が不可能ではありません。そんなプリウスPHVでの車中泊の方法をご紹介します。

プリウスPHVの車内のフルフラット化

プリウスPHV シート参考:toyota.jp

まずプリウスPHVの車内のフルフラット化が必要ですが、ラゲッジスペースと後席のフルフラット化と段差の解消が必要です。

ポイント

フルフラット化には後部座席の背もたれをまず収納するところから始まりますが、プリウスPHVの場合にはヘッドレストは取り外さなくても大丈夫です。

その状態でシートの上側にあるレバーを操作して背もたれを前側に倒しますが、その操作自体は結構簡単です。

プリウスPHVの後部座席はシートベルトなどもうまく収納できる構造なので邪魔になることはなく、ラゲッジスペースとのフルフラット化はこれで完了となります。

しかしこの状態では後部座席側が低くなるように段差が生まれるので、更に快適に過ごすためにはこの段差もなくしたいところです。

そこで段差を吸収するための段差吸収ボードというものが車中泊用のものとして市販されているので、これを導入することで比較的楽に段差をなくすことができます。

また家庭にあるクッションや布団などを利用しても段差吸収はできるので、こういった準備をあらかじめ用意しておけばフルフラットな寝台を作り上げることができるでしょう。

車中泊アイテムの準備

車中泊には段差吸収ボードのほかにもアイテムが必要で、最低限必要なのは車中泊マットと遮光ボードや遮光カーテンが必要です。

車中泊アイテムは快適に車中泊を過ごすためのもので、これがあるとないとではかなり快適性がかわります。

まず必要な車中泊マットですが、これは寝台の上にしくクッション代わりのもので、プリウスPHVのフルフラットモードの床面は硬い素材なのでこれが必要なのです。

車中泊マットは車中泊用アイテムとしてさまざまなサイズや素材のものが販売されていますが、その中からプリウスPHVの寝台のサイズにピッタリマッチするものを探すと良いでしょう。

もう一つは遮光アイテムが必要なのですが、これはプリウスPHVのウインドウを遮光するためのものです。

ウインドウがそのままだと車の外側から街灯の光や他の車からのヘッドライトの光が飛び込んでしまい、車内が明るくなって安眠を妨げてしまいます。

そのためウインドウはすべて遮光する必要があるのですが、プリウスPHVには純正アクセサリーなどはないのでこちらも車中泊アイテムとして販売されているものを購入すると良いでしょう。

汎用品の遮光ボードがあるのでこれを自分で加工して完璧にウインドウにフィットするようにすると快適性が高く、そういった事前準備も必要となります。

車中泊の注意点

プリウスPHVの車中泊では寝台の快適性を上げることが必要ですが、その他にも注意点があります。

注意

その注意点とは車内の換気をしっかりすることなのですが、もし防犯などを考えて車の窓を締め切った状態で一晩を過ごすと息苦しさを感じたり汗をかいていたりします。

これは車内で寝ている間に車内の空気を呼吸で消費してしまい、その結果車内の二酸化炭素濃度が上昇し、健康に問題があるレベルではありませんが快適に寝ることができません。そのためしっかり車内を換気する必要がありますが、一番簡単なのは窓を少し開けることです。

ですが窓を開けると外から虫が入ってきたり、外の音が入ってきてしまうのであまり快適性があがりません。

そこで一番よいのは車のエアコンを外気循環モードにして動かすことで、エアコンなので温度管理も一緒にできて便利なものです。

このときにはバッテリーが上がるのを防ぐためにエンジンはアイドリング状態にしておく必要があり、燃料の残量なども確認しておきましょう。

なおアイドリング状態のときに排気管が積雪などで詰まってしまうと排気ガス逆流の危険がありますので、こういった状況では窓を少し空けておくと安全です。

プリウスPHVの車中泊に向いている点

プリウスPHVの車中泊ではあまり車中泊には不向きなのですが、一方でいくつか車中泊向きの点もあります。

室内幅的に2名はゆとりを持って寝られる

プリウスPHVの車内のサイズ的には横幅は広めであり、2人ぐらいなら快適に寝ることができます。

プリウスPHVの寝台のサイズは前後には少し微妙なサイズなのですが、横幅については室内幅の広さもあってゆとりはあります。

ポイント

プリウスPHVの室内幅は1,500mm弱あるので結構広々としたものであり、車内で2名なら寝ることはできます。

2名であれば横の人と身体がぶつかるようなことはなく、横側はかなり快適に寝ることができるサイズとなります。

またうまく詰めれば3名でも寝られる可能性は高く、横に2名とその間に一人という形で寝ると良いでしょう。

もちろんサイズ的には少し狭めなのですが、窮屈さを許容できれば3人旅行でも車中泊ができるようになります。

これを使えば家族旅行などでも車中泊が過ごせるので、うまく車内を活用すれば便利でしょう。

車内で1,500Wコンセントが活用できる

プリウスPHV AC参考:toyota.jp

プリウスPHVでは車の車内で強力なスペックのコンセントが使えるようになっており、車中泊のときに活用できます。

近年の車は車内で家庭用コンセントが使えるアクセサリーを装着できる車が増えてきており、プリウスPHVでもコンセントアクセサリーがあります。

普通の車種では家庭用電源とはいっても100V 100W程度のあまり強力な電源ではないのですが、プリウスPHVの場合にはハイブリッドシステムや大型の駆動用バッテリーを活かして100V 1,500Wまでの電源を使うことができます。

またベース車のプリウスよりも駆動用バッテリーが大型化しているので、より長時間使えるようになります。

車内で家庭用コンセントが使えると車中泊の時には家庭用の家電製品が使えるようになります。1,500Wまでの容量があればドライヤーや調理器具などの消費電力の大きなものでも使えるので、かなり車中泊の過ごし方が代わります。

電気製品が使えればキャンプのような使い方ができたり車内で照明や娯楽製品なども使え、非常に快適な車中泊ができます。

プリウスPHVは車内の高さが低いのでミニバンほどキャンプのような使い方はできないのですが、それでも組み合わせによっては快適性はあがるでしょう。

電動エアコンで静かな換気ができる

これはプリウスPHVならではのメリットといえるのですが、プリウスPHVのエアコンは電動式でかなりの時間をそのまま可動できます。

前述で車の車内の換気のためにエアコンを使うことをおすすめしましたが、基本的にエアコン稼働時にはエンジンはアイドリングにしておいたほうがよいです。

ですがプリウスPHVの電動エアコンはハイブリッドカー特有の装備で、ハイブリッドカーの駆動用バッテリーの電源を使ってエアコンを動かしています。

そのためにエアコンを動かす時にエンジンは動かさないでも大丈夫で、プラグインハイブリッドカーなのでかなりの長時間電動エアコンが使えます。

この特徴を活かすと車中泊の際にかなり静かな音でエアコンを動かすことができ、より車中泊のときに快適な睡眠ができます。

エンジンがアイドリング状態だと特有のエンジン音がどうしても気になることがあるので、それがなくなるのはなかなか快適です。

とはいってもバッテリーの電気を消費してしまえばバッテリーを充電するためにエンジンをアイドリングにする必要はあり、電動エアコンを動かすためにアイドリングをしないといけません。

ですがその状態になるまでの時間はプリウスPHVはかなり長時間であり、非常時に家庭の電源の代わりとなるほどの容量があるので一晩程度なら大丈夫でしょう。

場所によっては充電しながら車中泊も可能

プリウスPHV AC参考:toyota.jp

プリウスPHVは外部から駆動用バッテリーを直接充電できるのが特徴なのですが、その特徴は車中泊のときにも利用できます。

プリウスPHVは外部の家庭用電源を使ってコンセントから充電ができるのですが、その機能は使用しながら車内の電動製品を活用できます。

車中泊のときの電動エアコンの利用や1,500Wコンセントの利用は充電しながらでも可能であり、車の駆動用バッテリーを充電しながら利用できます。

この機能を使えればバッテリーがあがる危険を侵さずに車中泊を過ごすことができて安心であるとともに、一晩過ごしたあとでもプリウスPHVで電動走行ができるようになります。

普通の駐車場などではコンセントはなかなか使うことはできませんが、オートキャンプ場などではコンセントの使用ができる場所があり、そういったところで充電の許可が得られればプリウスPHVで充電しながら電動製品を使うという使い方ができます。

もちろん活用できる場面は少ないのですが、プリウスPHVの特徴を覚えておけばかなり快適な車中泊を過ごすこともできるようになっています。

プリウスPHVの車中泊の口コミ・評判

プリウスPHVの車中泊についてはtwitterにさまざまな評判が投稿されているのですが、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方はプリウスPHVでの車中泊でバッテリーを活用して過ごしていらっしゃいますが、一晩中電動製品をつないでいてもバッテリーをすべて使うことはなかったようです。

プリウスPHVの駆動用バッテリーはかなり大型であるので、一晩ぐらいの車中泊ならかなりの時間使用できるのです。

プリウスPHVでの車中泊にこちらの方は電子レンジを利用しておられ、キャンプでは活用できない利用方法です。

電子レンジは消費電力が多い電化製品で普通の車ではとても使えないのですが、プリウスPHVのバッテリーを利用すればこういった使い方もできるのです。

総評

プリウスPHVは最新のエコカーとして燃費が良好であり、またモーターだけでの走行が長距離可能という非常に先進的な車となっています。

ですが車中泊となると車内のサイズ的な面や構造などから多少不便な部分もあり、また価格が高額なことから車中泊向けというわけではありません。

しかしプリウスPHVの大容量電源を利用した車中泊というものがこの車では可能であり、プラグインハイブリッドカーは今後期待の車といえるでしょう。