1分で車を60万円値引きする裏技

GR86のメーター表示の見方!ランプの点滅などの意味も全解説!

トヨタ GR86はスポーティなボディを持つライトウェイトスポーツカーで、走りを楽しむ1台となっています。

今回はGR86のメーターについてご紹介します。

GR86のメーターのデザイン

トヨタ GR86参考:toyota.jp

トヨタ GR86は2012年にトヨタが久々に投入したピュアスポーツカーで、往年のライトウェイトスポーツカーを彷彿とさせる走りを楽しむ車種です。

86は「86」という数字が車名になっており初代モデルは86のみが車名でしたが、現行モデルは2021年登場の2代目で車名が「GR86」となりました。

GR86は扱いやすい5ナンバーサイズの車に車高の低いスポーティなボディと2ドアクーペというスポーツカーらしいレイアウトで、軽量軽快な走りが楽しめるドライバー向けの車です。

GR86は基本的な設計をトヨタのグループ企業であるスバルが手がけており、GR86のコンポーネントや設計、生産などをスバルが請け負っている珍しい車種でもあります。

なおスバルにもGR86の姉妹車としてBRZという車種があり、内部のコンポーネントの多くを共通化しながら一部のデザインや機能がトヨタとスバルそれぞれで別れて作られています。

今回はこの現行GR86のメーターについて詳しくご紹介します。

GR86のメーターのデザインについて

GR86 メーター参考:toyota.jp

GR86はトヨタ車としてはかなり珍しい立ち位置の車となっており、メーターなども完全に専用設計となります。

GR86のメーターはドライバーの目の前に配置されるオーソドックスなデザインで、ハンドルの奥に各種計器類が表示されるのはスポーツカーのコックピットを形作る上で魅力的なポイントです。

最近ではセンターメーターの乗用車も増えてきていますが、スポーツカーとなるとやはり計器がドライバーに近いこのオーソドックスな配置が人気があります。

ポイント

GR86のメーターは全体がデジタル式で表示されるフルデジタルメーターとなっており、メーター表示にはかなりのデザイン上の自由度があります。

メーター配置の表示については後述しますが、現行GR86のメーターはそのデザインやレイアウトを2種類から切り替えることができます。

1つは通常走行時に使うノーマルモードですが、ノーマルモードでもかなり特徴的でタコメーターが大きく中央に表示されたデザインとなっており、車の走りがドライバーにダイレクトに伝わるようなメーターです。

そしてもう1つは「TRACKモード」というメーター表示で、こちらはノーマルモードと各種メーター類の配置が大きく変更されてよりエンジン回転数などにスポットを当てた表示になっています。

TRACKモードはGR86をサーキットなどで走行させる際のモードであり、メーターもそれに合わせたよりレーシングカーのようなデザインとなってGR86の魅力をさらに高めています。

GR86を通常の乗用車として運転している方にはノーマルモードでも十分に躍動感を得られるメーターですが、よりスポーティな走りを求めてサーキットなどに行く方向けにTRACKモードがあるのはトヨタのスポーツカーに対する気合を感じられますね。

GR86のメーターのデザインについての評判

GR86のメーターのデザインについてはX(twitter)にもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方はGR86のメーターを見るたびに癒やされているとおっしゃっていますが、このスポーツカーらしいデザインが気に入っていらっしゃるということでしょう。

一般的な乗用車でもメーターのデザインは重要ですがスポーツカーではそれ以上の意味があり、車の大きな魅力の一つとなっているのです。

こちらの方はGR86のメーターについてスピードメーターが気になっているようで、先代モデルでアナログ式デジタル式どちらのスピードメーターも併設されていたのに対し現行ではデジタル式のみとなった点を残念がっていらっしゃいます。

デジタル式メーターははっきりした表示ではあるもののアナログ式の直感的に把握できるメーターも使いやすいものではあり、特にスポーツカーではアナログメーターのほうを好む方も少なくありません。

GR86のメーター表示の意味・見方

次にGR86のメーターについて詳しい機能をご紹介します。

メーター表示メーター機能
ノーマルモードデジタルスピードメーター走行時速度表示
タコメーターエンジン回転数表示
マルチインフォメーションディスプレイさまざまな情報を表示できるディスプレイ
・ドライブインフォメーション(燃費、航続距離等)
・スポーツインフォメーション(Gモニター、パワー・トルクカーブ、ストップウォッチ)
・運転支援機能情報(クルーズコントロール作動状況)
・運転支援機能設定(各種運転支援機能の設定)
・設定
・警告メッセージ
外気温表示外気温の測定値を表示
シフトポジション、ギア段表示現在のシフトポジション(AT仕様)もしくはギア段数(MT仕様)を表示
時計現在時刻表示
燃料計燃料残量表示
オドメーター/トリップメーターディスプレイ走行距離、総走行距離の表示
オドメーター、トリップメーター表示切り替えボタン
※切り替えスイッチはハンドル部
走行距離、総走行距離の表示の切り替え
水温計エンジン冷却水の温度表示
トラックモードデジタルスピードメーター走行時速度表示
タコメーターエンジン回転数表示
マルチインフォメーションディスプレイさまざまな情報を表示できるディスプレイ
・走行情報表示
・車速表示/航続可能距離表示
・燃費グラフ
・エコドライブインジケーター
・運転支援情報表示
・ナビゲーションシステム連携表示
・オーディオシステム連携表示
・車両情報表示
・設定
・警告メッセージ
・Stop&Startシステム情報
外気温表示外気温の測定値を表示
シフトポジション、ギア段表示現在のシフトポジション(AT仕様)もしくはギア段数(MT仕様)を表示
時計現在時刻表示
燃料計燃料残量表示
オドメーター/トリップメーターディスプレイ走行距離、総走行距離の表示
オドメーター、トリップメーター表示切り替えボタン
※切り替えスイッチはハンドル部
走行距離、総走行距離の表示の切り替え
水温計エンジン冷却水の温度表示
警告灯電子制御ブレーキ警告灯、ブレーキ警告灯:赤色、黄色赤色:ブレーキ液不足、ブレーキ系統の異常
黄色:電子制御ブレーキシステム異常
高水温警告灯エンジン冷却水の高温異常
充電警告灯充電系統の異常
油圧警告灯エンジンオイル圧力の異常
エンジン警告灯・エンジン電子制御システムの異常
・電子制御スロットルの異常
SRSエアバッグ/プリテンショナー警告灯・SRSエアバッグシステムの異常
・プリテンショナー付きシートベルトシステムの異常
ABS&ブレーキアシスト警告灯・ABS(アンチロックブレーキシステム)の異常
・ブレーキアシストの異常
パーキングブレーキ警告灯パーキングブレーキの異常
燃料残量警告灯燃料残量が規定値以下
オートマチックトランスミッション油圧警告灯オートマチックトランスミッションの油圧システムの異常
半ドア警告灯いずれかのドアもしくはロックが開いている
運転席・助手席シートベルト非装着用警告灯運転席、助手席シートベルトの非着用警告
リア席シートベルト非装着警告灯セカンドシートのシートベルト非着用警告
スリップ表示灯・TRC(トラクションコントロール)システムの異常
・VSC(ビークルスタビリティコントロール)システムの異常
・ヒルスタートアシストコントロールシステムの異常
BSD/RCTA警告灯BSD/RCTA(後側方軽快支援システム)の異常
SRH警告灯SRH(ステアリング連動ヘッドランプ)の異常
RAB・クリアランスソナー警告灯RAB(後退時ブレーキアシスト)、クリアランスソナーの異常
LEDヘッドランプ警告灯LEDヘッドランプの異常
オートヘッドランプレベラー警告灯オートヘッドランプレベラー(自動光軸調整システム)の異常
マスターウォーニングシステム異常時にブザーとともに点灯、点滅し、マルチインフォメーションディスプレイに警告メッセージを表示
EyeSight警告表示灯EyeSightの異常
表示灯方向指示表示灯ウインカー向き表示、駐車灯表示
尾灯表示灯尾灯点灯時の表示
ハイビーム表示灯ヘッドライト、スモールランプ点灯表示
ハイビームアシスト表示灯ハイビームアシスト作動中表示
リアフォグランプ表示灯リアフォグランプの点灯表示
EyeSight一時停止表示灯他の要因でEyeSightが一時停止中に表示
プリクラッシュブレーキOFF表示灯プリクラッシュブレーキシステムOFF時表示
定速クルーズ表示灯定速クルーズコントロール作動時表示
全車種追従機能付/追従機能付クルーズコントロール表示灯全車種追従機能付/追従機能付クルーズコントロール表示灯の表示
READY表示灯全車種追従機能付/追従機能付クルーズコントロール表示灯のREADY状態の表示
先行車表示灯クルーズコントロール作動時の先行車表示
自車表示灯クルーズコントロール作動時の自車表示
車間設定表示灯クルーズコントロールの車間距離設定の間隔表示
車線逸脱警報OFF表示灯車線逸脱警報システムのOFF時の表示
BSD/RCTA OFF表示灯BSD/RCTA(後側方軽快支援システム)システムOFF時の表示
SRH OFF表示灯SRH(ステアリング連動ヘッドランプ)システムOFF時の表示
RABOFF表示灯RAB(後退時ブレーキアシスト)システムOFF時の表示
クリアランスソナーOFF表示灯クリアランスソナーOFF時の表示
スリップ表示灯・VSC(ビークルスタビリティコントロール)、TRC(トラクションコントロール)、ABSの作動時
TRC OFF表示灯TRC(トラクションコントロール)OFF時の表示
VSC OFF表示灯VSC(ビークルスタビリティコントロール)OFF時表示灯
スマートエントリー&スタートシステム表示灯スマートエントリーシステム、スタートシステムの動作表示
ヒルスタートアシストコントロール作動表示灯ヒルスタートアシストコントロール動作時の表示
低水温表示灯エンジン水温の状態表示
低温表示灯外気温が3℃以下のときに点灯
セキュリティ表示灯イモビライザーシステム作動時の表示
シフトアップ/ダウン可能表示灯マニュアルモードでシフトアップ、ダウンが可能な状態の表示
シフトアップインジケーターシフトアップタイミングのお知らせ
スポーツモード表示灯走行モード切り替えスイッチで切替式で表示
・スポーツモード:スポーティな走行、カーブの多い山間地の走行向きのモード
・スノーモード:雪道などすべりやすい路面でのモード
スノーモード表示灯
TRACK表示灯サーキットなどに向いたよりスポーティなモードの表示

GR86のメーターのノーマルモード表示

GR86のメーターはモード切替で2種類のデザインに変えられるのですが、まずはノーマルモードと呼ばれる標準的なデザインをご紹介します。

GR86のメーターは主に3箇所の表示場所があり、ノーマルモードではセンターには大型の円形タコメーターが配置されます。

そしてタコメーターの中央にはデジタル式スピードメーターが配置され、中央のメーターだけでスポーツカーに必要なエンジン回転数とスピードを確認できます。

そしてデジタルスピードメーターの下にはシフトポジションインジケーターがあり、この3種類の表示が中央のメーターとなります。

右側には各種情報を表示するモノクロディスプレイがあり、ここにはデジタルバー式の水温計、燃料計と外気温度計、時計があります。こちらは常時表示される情報であり常に確認が可能です。

そして左側にはカラータイプのマルチインフォメーションディスプレイがあり、そのすぐ下にオドメーター/トリップメーターが表示されています。

マルチインフォメーションディスプレイには燃費などのドライブインフォメーションやエコドライブインジケーター、運転支援システムなどが切替式で表示できますが、さらにGR86らしい表示としてスポーツインフォメーションという項目があります。

ここではGモニターやパワーおよびトルクカーブの確認、ストップウォッチ機能があり、GR86をスポーツ走行やサーキットなどで走行させる際に欲しい機能が満載されていますので、この機能だけでもかなりドライバーの満足度を引き出せるでしょう。

GR86のメーターのTRACKモード表示

GR86では走行モードをTRACKモードに切り替えることでメーターの表示が大きく変わり、よりスポーティに走行するモードとなります。

TRACKモードは主にサーキット走行を想定したモードとなっており、TRACKモードONの際には車の走行感覚が変わるとともにTRC、VSCなどの一般道路を安全に走行する機能の動作が調整されるなど走りに特化したモードになります。

TRACKモードではメーターの機能としてはノーマルモードと同じになっているものの、表示されるメーターの形状や配置が変更されます。

ですがメーター左右のマルチインフォメーションディスプレイや水温計、燃料残量計などはノーマルモードと同じ配置であり、この部分は同一です。

大きく変わっているのはセンター部分の表示であり、まずノーマルモードで円形メーターになっていたタコメーターが左右にバーが移動するデジタル表示タイプになります。

またシフトポジションインジケーターがタコメーターの上に、デジタル式スピードメーターがタコメーターの下に配置換えされており、シフトポジションとタコメーターをメインで確認できるデザインとなります。

このデザインはレーシングカーのコクピットのような配置ですので、GR86のトラックモードの魅力をより高めるためのデザイン変更と言えるでしょう。

GR86の警告灯

GR86には各種警告灯がメーターにありますが、警告灯に関してはノーマルモードでもTRACKモードでも同一です。

警告灯は車のシステムや機能に異常が起こったときにドライバーに通知する機能であり、通常時には基本的に消灯しています。

ポイント

警告灯が点灯した際には車を停止させて点検、修理などが必要となり、基本的な警告灯としてはエンジン警告灯や高水温警告灯、油圧警告灯などがあります。

またブレーキ警告灯やオートマチックトランスミッション警告灯など車の安全な走行に必要な機能の警告灯があり、これらの点灯時には特に注意しましょう。

特にGR86はサーキットなど負荷の高い状況で走ることも想定されており、警告灯の点灯には特に注意する必要があります。

さらにGR86には通常のトヨタ車には見られない警告灯が多いのですが、こちらは設計を担当したスバル系の車種のシステムが組み込まれているためです。

BSD/RCTAなどの走行支援システムやEyeSightというスバルの安全システムに対する警告灯があり、トヨタ車に乗っている方では見慣れない表示なのでわからない場合は取扱説明書を確認しましょう。

またLEDヘッドランプ警告灯やオートヘッドランプレベラー警告灯といったランプ関係の警告灯があるのも珍しいですが、こちらもサーキット走行時に急に点灯しなくなったりしたらわかるため、GR86には欲しい機能と言えるでしょう。

GR86の表示灯

GR86のメーターには各種表示灯も搭載されており、こちらは普段から表示されることの多いものです。

表示灯は車の操作やシステム作動時に動作する機能で、ドライバーに現在の操作状態を通知する役割となっています。

表示灯に関してもGR86の2種類のメーターデザインで変化することはなく基本的には同一であり、表示位置などもほぼ変わりません。

基本的な表示等としては方向指示器表示灯やライト関係の表示灯があり、これらは普段からドライバーが見ることの特に多い表示灯です。

また走行安全システムとしてスリップ表示灯があり、こちらはスリップが起こるような状況の際に点灯してドライバーに注意を促します。

その他表示等に関してもスバル車のシステムに関するものが多く、EyeSight一時停止表示灯は何らかの要因でEyeSightが停止している状態なのでこちらが表示された場合にはその要因を確認したほうがよいでしょう。

MEMO

さらにBSDやSRH、RABなどに関する表示灯がありますが、これらのシステムは基本的に自動的に機能するシステムであり、スイッチで機能をOFFにすることでそれぞれのシステムOFF時の表示灯が点灯します。

そしてGR86には走行モードが3つ用意されていてそれぞれの動作スイッチをONにすることで表示灯も点灯するのですが、スノーモードやパワーモードはそれぞれ一般道路で適した状況で使うものであり、TRACKモードはサーキット走行時に使用するモードとなります。

加えてGR86らしい表示灯としてシフトアップ/ダウン表示灯やシフトアップインジケーターがあるのですが、マニュアルモードでのシフトチェンジタイミングを知らせてくれる表示灯があるのはさすがスポーツカーです。

GR86のメーターの見やすさ

GR86のメーターはフルデジタルメーターなので見やすさについては良好なのですが、一方でスポーツカーとしての見やすさとして考えるとまた別の側面もあります。

GR86のメーターの見やすさについて

GR86のメーターは全体的にシンプルで整然と機能が並んでいるため見やすい箇所は多いのですが、スポーツカーらしさという点では色々な意見があります。

メーターの見やすさと一言で言ってもさまざまな要素があるのですが、各種メーターのサイズや表示の大きさ、メーターの明るさ、配置やデザインなどがあり、その他にドライバーの慣れや好みがあります。

これは一般的な乗用車であれば利便性とデザインが優先される部分になるのですが、GR86のようなスポーツカーの場合には別の意味での見やすさも必要となります。

スポーツカーでスポーツ走行をする際などはメーター類の情報を瞬時に確認する必要があり、直感的にメーターの情報を把握できるかどうかも見やすさに関係してきます。

GR86のメーターは3箇所の表示箇所が全てデジタル式のメーターになっており、表示の上でアナログタイプなのはノーマルモードのタコメーターのみです。

スピードメーターなどがデジタル表示なのでシンプルで見やすくはあるのですが、一方でスピードメーターがアナログ式のほうが直感的な把握は行いやすくなります。

さらにTRACKモードではタコメーターもバー状のデジタル表示となりますので、このメーターに慣れていない方には結構違和感のあるメーターとなるでしょう。

GR86は通常の乗用車として見ればメーターの見やすさは良好ですが、スポーツ走行時にはドライバーによっては不便さを感じる方もいらっしゃるでしょう。

GR86のメーターの見やすさについての評判

GR86のメーターの見やすさについてはX(twitter)にも投稿がありますが、その多くはアナログメーターとデジタルメーターに対するものでした。そのいくつかをご紹介します。

こちらの方はアナログメーターをかっこいいとおっしゃっており、その結果GR86のデジタルメーターを残念がっていらっしゃいます。

メーターはドライバーが最も触れることの多い部分の一つであり、特にスポーツカーのメーターには機能性だけでなくかっこよさや魅力も必要となります。

こちらの方はデジタルメーターについては慣れたことでデジタル派になっておられ、アナログメーターにそこまで必要性は感じていらっしゃいません。

メーターのデザインや見やすさは何よりもドライバーの慣れによる点が強く、一度慣れればGR86のメーターも十分に見やすいものとなるでしょう。

GR86のメーターの故障

最後にGR86のメーター故障についてご紹介します。

メーターは数ある車の部品の中で耐久性がかなり高い部分であり、故障は主に経年劣化によるものがほとんどです。

ポイント

GR86は現行車種ですし2021年に登場したモデルですので、まだまだ経年劣化は進んでおらずメーター故障の可能性は非常に低いです。

それでも可能性としてはメーターが故障することはあり、その際にはフルデジタルメーターなのでメーター全体の交換が必要となります。

GR86のメーターがもし故障した際にはメーターパネルの交換が必要となり、現行車種ですので修理費用はそこそこかかります。

メーターパネルは一部中古品も手に入りますが基本的には新品部品への交換となり、費用面では中古品が20,000円前後なのに対して新品だと30,000円前後となります。

そのため修理費用としては30,000円〜50,000円ぐらいの費用になるのですが、現状では故障の可能性が少ないため費用の心配もしなくて大丈夫でしょう。