1分で車を60万円値引きする裏技

ヴォクシー、ノアの荷室の良い点6つと悪い点2つ!荷物収納スペースが広くて充実?

トヨタ ヴォクシーおよびノアは中型車クラスのミニバン系車種で、車高が高く車内も広いトールワゴンタイプの車となっています。

今回はヴォクシーのラゲッジスペースについて詳しくご紹介します。

ヴォクシー、ノアの荷室・トランクの容量・寸法

トヨタ ヴォクシー参考:toyota.jp

トヨタ ヴォクシーとノアは中型車クラスのミニバンですが、この2車種は多くの部分を共通化した姉妹車となっており主な違いはエクステリアデザインとなります。

ヴォクシーは押し出し感の強い派手なデザインが魅力ですが、一方でノアはおとなしめで質感のある落ち着いたデザインとなっており、デザインの好みで選べるのが人気のもとになっています。

デザイン以外では多くの部分が同一の設計となっているためラゲッジスペースのサイズや機能などは完全に共通となっており、今回はヴォクシーとノアを一緒にご紹介します。

ではまずヴォクシー、ノアの大まかなサイズ感とラゲッジスペースのサイズをご紹介しましょう。

スペックヴォクシー、ノア
乗車定員7名〜8名
全長4,695mm
全幅1,730mm
全高1,895mm〜1,925mm(4WD)
室内長2,805mm
室内幅1,470mm
室内高1,405mm
ラゲッジルーム高さ1,220mm(デッキボード〜天井、バックドア開口部)
最小部:960mm(ホイールハウス間)
最大部:1,240mm(フロア面)
サードシート格納時:1,180mm(サードシート間)
奥行きサードシートまで使用時:270mm
セカンドシートまで使用時:
980mm(サードシート折りたたみ格納)
フロントシートのみ使用:1,600mm〜1,650mm(セカンドシートは前側に最大限スライド)
ラゲッジ容量・サードシートまで使用時:
298L(サードシートバック上端まで)〜414L(天井まで使用)
・セカンドシートまで使用時
キャプテンシートモデル:1,243L(セカンドシートバック上端まで)〜1,959L(天井まで使用)
6:4分割チップアップシートモデル:1,120L(セカンドシートバック上端まで)〜1,732L(天井まで使用)
・フロントシートのみ使用
キャプテンシートモデル:1,563L(セカンドシートバック上端まで)
6:4分割チップアップシートモデル:1,477L(セカンドシートバック上端まで)
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
2列目寸法高さ約1,000mm
約1,200mm
奥行き約1,000mm
3列目寸法高さ約1,000mm
約1,100mm
奥行き約700mm

ヴォクシー、ノアは中型車クラスということで全長が4,700mm前後、全幅も1,700mm程度に抑えられた比較的扱いやすい車となっており、ミニバンながら狭い道でも運転しやすい車です。

一方で全高は1,900mm前後と非常に背の高い車となっており、この車高の高さとボディのスクエアデザインを活かして車内スペースが広々と確保されています。

そのためヴォクシーの車内スペースは2,800mmもの室内長が確保されており、そのスペースに3列シートを装備して7人〜8人が同時に乗車できます。

室内高も高く解放感を感じる車内となっており、快適さは中型車の中でもトップクラスです。

ポイント

一方でヴォクシーやノアはハッチバックタイプのバンなので、ラゲッジスペースは基本的にサードシートからテールゲートまでの間のスペースになります。

ここがシートを展開した状態での標準的なラゲッジスペースになるのですが、このスペースは奥行きがわずか270mmしかなくコンパクトカーよりも狭いスペースになっています。

天井までの高さがあるのでそこまで考えると容量は414Lとはなるのですが、大きなボディを持つ車にしては控えめな容量です。

ですが後述するシートアレンジによってサードシートやセカンドシートを収納することによってラゲッジスペースの拡大が可能であり、最大限ラゲッジスペースを広げれば標準ラゲッジスペースの4倍〜5倍近い容量の広々としたスペースを荷物を載せるために活用できます。

ではこのヴォクシーとノアのラゲッジスペースを詳しくご紹介しましょう。

ヴォクシー、ノアの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

ヴォクシー、ノアのラゲッジスペースはサイズや機能などで利便性の高いものとなっており、次のような点が良い点となります。

普段使いであれば必要十分な標準ラゲッジスペース

ヴォクシーやノアの標準的なラゲッジスペースはサイズこそそこまで大きくはないのですが、普段使いであればそこまで不便を感じることはありません。

ヴォクシー、ノアでサードシートまで展開したときのラゲッジスペースは実際そこまで大きいものではなく、奥行きが270mmしかないのはコンパクトカーよりも狭いスペースになります。

一応横幅が1,000mm〜1,240mmぐらいなので横方向に積み込むのであればそれなりのものが収まりますが、大きな荷物は積み込みづらいでしょう。

横方向に積み込むのであればゴルフバッグも1つぐらいは収まりますが、何個ものゴルフバッグを積み込むとなると厳しいスペースです。

また上下方向についてはヴォクシーの室内高の高さを活かして1,220mmはありますので、植木など背の高い荷物を上下方向に積み込むのは出来ます。

奥行きが狭くて見た目にも狭いラゲッジスペースではありますが、普段使いの買物の荷物ぐらいであればこのスペースでも十分に積み込めます。

車いすやベビーカーなども折り畳めるのであればこのスペースに収めることは出来ますので、子育て世代でチャイルドシートを載せたような乗車人数の多い状況などファミリーカーとしても活躍します。

さらにそもそもヴォクシーやノアには3列シートがありますので、乗車人数が少ないのであればシートの上にも荷物を載せられますので、シートを展開していても買物の荷物を載せるぐらいであれば不便を感じることはないでしょう。

さまざまなシーンに対応できるシートアレンジ

ヴォクシーやノアの標準ラゲッジスペースでは積み込めないような荷物があるときには、シートアレンジを駆使することでいろいろなシーンに対応できます。

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

ヴォクシーやノアは3列シートを持つことによって大人数乗りが出来ますが、車内スペースはほとんどがシートによって占められています。

ですが必要なときにはシートを収納したり移動したりすることでどけることができ、その分ラゲッジスペースを拡大することが出来ます。

まずはサードシートから収納することとなりますが、サードシートは折りたたみながら左右に跳ね上げることができ、その後部のラゲッジスペースがサードシートの分広がります。

フロアが繋がっているのでそのまま奥行きが1,000mm近いサイズまで拡大するので、ゴルフバッグのような大きくて長い荷物も前後方向にいくつも積み込むことが出来ます。

さらにはセカンドシートについてはシート自体を前側にスライドすることが可能で、セカンドシートに座らない前提であれば一気に奥行きが1,600mm前後まで広がります。

ここまで広がればかなりの長い荷物も積み込めますし、上下方向もしっかり高いので大量の荷物を積み上げることも出来るでしょう。

ヴォクシーやノアの車内スペースをラゲッジスペースとして最大限利用すれば、商用バンにも匹敵する1,500L前後もの圧倒的な容量を確保できます。

セカンドシート部分までもフロアが繋がっていてほぼ完全なフルフラットになっていますので、自転車なども立てたまま載せることが出来るので、いろいろなシーンに対してシートアレンジを駆使すればしっかり対応できるでしょう。

なおヴォクシーやノアはサードシートの前後スライドは出来ないので、標準ラゲッジスペースで狭いときにはサードシートの跳ね上げを利用しましょう。

テールゲートの開口部の広さによる積載性の良さ

ヴォクシーとノアのラゲッジスペースの使い勝手の良さはテールゲートの開口部の広さにもあり、かなり開口部が大きいので積み込みが楽です。

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

ヴォクシーとノアはハッチバックタイプの車ではありますがテールゲートはほぼ垂直なスクエアデザインのものとなっています。

ポイント

テールゲートの開口部はほぼボディサイズの横幅と同じぐらいのサイズがあり、リアコンビランプやリアバンパーなどもテールゲートの開口部を優先したデザインになっています。

また上下の高さについてもリアバンパーが割と下側まで広げてありますので、
1,200mm近いラゲッジルームの高さのすべてを積み込みスペースとしてもそのまま利用できます。

またヴォクシーとノアのラゲッジスペースのフロア面は意外と地上から近い位置に設けられており、重量物を持ち上げるときにも有利なデザインとなっています。

ラゲッジスペースのフロア位置は地上からわずか500mmという低さにありますので、荷物を高い位置まで持ち上げなくても積み込めるのはかなり楽です。

シートアレンジを組み合わせると前後に長いフラットなラゲッジスペースが作れるので、重たい荷物は一度フロアに載せてしまえば前後に楽にスライドでき、ここでもフロアの低さが有利に活きてきます。

実際のヴォクシーやノアのラゲッジスペースを見てみるとその低さにびっくりするほど地上高が考えられている車です。

使い勝手の良いアンダーラゲッジ

ヴォクシー、ノアの標準ラゲッジスペースはその床下にアンダーラゲッジがあり、ちょっとしたシーンで便利に活用できます。

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

ヴォクシーやノアの標準ラゲッジスペースは床面がカーペットに覆われたスペースとなっていますが、この部分は開閉可能なフタになっており開くことができます。

床面のデッキボードを開くとその下には小さめの容量を持つアンダーラゲッジがあり、ちょっとした物を収納することができます。

アンダーラゲッジは深さがせいぜい数十mm程度なのであまり大きなものは入りませんが、普段使わないものや工具など目立たないように収納しておくには便利な箇所です。

またアンダーラゲッジを覆うためのデッキボードは開いたままで上からストラップで引っ掛けることが出来、デッキボードを開いたままにしておくことも出来ます。

この状態ではアンダーラゲッジの深さの分ラゲッジスペースの上下サイズが大きくなりますので、前後は短いものの観葉植物などの大きくて上下に長いものを積み込む際に利用できます。

さらにアンダーラゲッジは床面がカーペットではなく防水性のある樹脂パネルで覆われているため、汚れ物や濡れているものを仕舞っておくにも最適です。

キャンプやアウトドアにも適応できる積載性

ヴォクシーやノアのラゲッジスペースはシートアレンジなどによって大きく容量を広げることができますが、この機能はキャンプやアウトドアの際にも便利に活用できます。

キャンプやアウトドアの際にはテントやバーベキューグリル、各種キャンプ用品など沢山の荷物が必要で、それに加えてアウトドア用の道具も運ぶとなるとかなりの積載性が必要になります。

ヴォクシーやノアのサードシートを展開した状態の標準ラゲッジスペースではとてもキャンプの道具を積み込むことは厳しいですが、シートアレンジを使ってサードシートを収納したり、セカンドシートを前側にスライドしたりすればかなりのラゲッジスペース容量が確保できます。

サードシートの格納状態でも2人〜4人ぐらいのキャンプであれば積載性はそれなりに十分で、シートの座席数と荷物の量や大きさによってシートアレンジを組み替えると良いでしょう。

またアウトドアの際にはマウンテンバイクやサーフボードなど前後に長い荷物を積み込むことがありますが、その際にはセカンドシートも前側にスライドさせたスペースであれば搭載できます。

またシートアレンジは左右独立して展開したり収納したりができますので、セカンドシート及びサードシートを左右どちらかだけラゲッジスペースにするようにすれば、片方には乗員が乗れて荷物もある程度積み込めるようになります。

こちらも積み込む荷物の大きさや量によって乗車人数とのバランスを見ることになりますが、2人〜3人での移動であればヴォクシーやノア1台でも対応は可能でしょう。

テールゲートに関する装備が充実している

ヴォクシーやノアにはラゲッジスペース周りに色々な機能がそなわっており、特にテールゲートに関する機能が充実しています。

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

ヴォクシーやノアのテールゲートはかなり大きなサイズのものであり、前述の開口部を広く確保するためのサイズとなっています。

一般的な車ではテールゲートのロックを解除すると自動的に一番上までゆっくり開くようになっているのですが、それだと後ろが狭い場所でテールゲートを開くときにぶつかってしまうなど大きなテールゲートで不便なことがあります。

ポイント

そこでヴォクシーやノアには「フリーストップバックドア」という機能が装備されており、これはテールゲートを開く際に好みの角度で一度停止させることが出来る機能です。

これによって狭い場所では少しだけテールゲートを開いて荷物を積み込むような使い方ができ、テールゲートに余計なキズをつけることなく操作できるのも便利です。

なお一度中間で止めたフリーストップバックドアはそのままではそれ以上開かないようになっており、もっと開くためには一度閉めてから再度開く形になります。

またヴォクシーのテールゲートの開閉には手動、もしくは電動式のスイッチでの開閉ができる「パワーバックドア」の両方が利用でき、テールゲートの取っ手で操作したり車内の運転席のスイッチなどで操作できます。

しかしヴォクシーやノアにはそれ以外にもテールゲートの左横のボディ部分にもスイッチが装備されており、車の横に立った状態でもテールゲートの開閉ができます。

前述のフリーストップバックドアと組み合わせれば、車の後ろに余裕がない状態であってもテールゲートを開き、その際に手でテールゲートをある程度抑えておけば角度を規制して横側から滑り込むようにして荷物を積み込むことが出来ます。

ヴォクシー ノア ラゲッジ参考:www.gtoyota.com

その他のラゲッジスペース周りの装備としてはまず標準ラゲッジスペースの右側やテールゲートの裏側に照明があり、夜間であっても手元を照らしてくれるので安心です。

またシートアレンジについてもサードシートの収納を行うためのレバーがシートの背面にもあり、ラゲッジスペース側からでも操作できるのでわざわざ車内に回らなくてもすぐに収納が可能です。

このレバーはサードシートの左右にそれぞれ1つずつ装備されていて操作も簡単なので、一度操作をしてみればすぐに覚えられるでしょう。

ヴォクシー、ノアの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

ヴォクシー、ノアのラゲッジスペースはメリットの多い箇所となっているのですが、次のような点は不便な面です。

フル乗車時のラゲッジスペースの狭さ

まずヴォクシーやノアの標準ラゲッジスペースはその狭さからフル乗車時の積載性には不便さがあり、乗車人数と荷物の量は調整する必要があります。

ヴォクシーやノアでは3列シートで7人乗りから8人乗りまでが可能となっており、中型車最大級の乗車人数となっています。

そのためファミリーカーや大人数で移動するサイドの趣味の車にはもってこいで、1台で普段使いから旅行まで幅広く活用できます。

シートアレンジを駆使すればラゲッジスペースの拡大も可能ではありますが、もしヴォクシーやノアで7人〜8人のフル乗車をする際には各人の荷物を標準ラゲッジスペースに収めておくのはかなり厳しいでしょう。

ヴォクシーやノアのサードシートを展開した状態ではコンパクトカー以下の容量のラゲッジスペースしかなく、車の車内スペースをほぼ居住スペースとしたレイアウトによるものです。

そのため乗員は圧倒的な解放感を感じられて快適なのですが、もしフル乗車状態で荷物も運ぶときにはそれぞれの乗員のヒザの上や足下などにおいたりしなければ厳しいでしょう。

ヴォクシーやノア1台で大人数で乗車しながらキャンプやアウトドア、旅行に行く際には乗車人数とシートアレンジによるラゲッジスペースのサイズを考えなくてはなりません。

加えてサードシートを跳ね上げたときでも多少不便な場合があり、跳ね上げた左右のサードシートが邪魔になって横幅の大きな物を積み込みにくい場合があります。

シートのない部分は横幅が1,240mmぐらいのスペースのところをサードシートの部分では1,180mmとなっており、若干ですが狭い部分が生まれます。

そこまで大きな荷物を積み込むシーンは稀ではありますが、跳ね上げ式シートの不便な部分ではあります。

汚れや水に弱いフロアカーペット

ヴォクシーやノアのラゲッジスペースは全体的にカーペット生地で覆われているのですが、普通の使い方では良いものの汚れや水濡れには弱いです。

ヴォクシーやノアの標準ラゲッジスペースや、シートアレンジをした際のフロア面など全体的な床面はカーペット生地になっており、質感の高さがあるとともに車内デザインとも統一性があります。

ラゲッジスペースとして考えてもカーペット生地であれば載せる荷物を傷つけたりする心配はなく、ラゲッジスペースの上で荷物をスライドさせるときにも楽です。

逆に荷物で車内の床面が傷つくことを防ぐ効果もありますので、樹脂製のフロアに比べるとそういった面では汚れにくく使い勝手の良いフロアではあります。

しかしカーペット生地はどうしても泥汚れや水濡れなどで汚れがついてしまうと掃除するのがとても大変で、場合によってはそのシミがずっとついてしまいます。

一度シミがついてしまうと車のフロアということで綺麗に戻すのは至難の業であり、長く使う車が汚れてしまうのは残念です。

一応ヴォクシーやノアのアンダーラゲッジ部分は樹脂製で汚れには強いのですが、そのスペースは標準ラゲッジスペースの奥行きが小さい部分のみなのでキャンプやアウトドアで沢山の荷物を積み込むときにはそこまで効果がありません。

もし泥汚れや水濡れが心配なときにはあらかじめ防水シートなどを敷いておいたほうがよく、キャンプやアウトドアでは帰りの際に汚れることが多いので準備をおすすめします。

ヴォクシー、ノアの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

ヴォクシーやノアのラゲッジスペースについてはtwitterでもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介しましょう。

こちらの方はヴォクシーかノアの購入をどうやら検討されているようですが、ご趣味でロードバイクを積んだりする使い方を想定されているようです。

そういったときにもヴォクシー、ノアのシートアレンジを駆使すれば十分に搭載できるスペースを確保でき、1台でさまざまな場所にロードバイクを運んでいけます。

こちらの方はヴォクシーの購入を検討されているようなのですが、気に入らない点として3列目シートの跳ね上げを挙げられています。

サードシートは横に跳ね上げて収納するような形なので使い方によっては横幅でこのシートが邪魔な場合があり、床下収納であればそういった不便がないためでしょう。

ですが床下収納の場合にはシート自体の厚みが薄くなって座り心地が低下するなどの問題もあるので、ヴォクシーやノアは跳ね上げ式となっているのでしょう。

総評

トヨタ ヴォクシーおよびノアは中型車サイズの扱いやすいボディサイズに全高の高いスクエアボディを持ち、車内スペースは圧倒的な広さを持っています。

フル乗車状態では標準ラゲッジスペースはそこまで大きくないものの、シートアレンジを駆使したときの積載性は非常に高いものがあり、使用するシーンにあわせてシートアレンジを組み替えることで高い利便性を発揮します。

中型車クラスなのでミニバンとしてはコストパフォーマンスもあり、特にファミリーカーにはおすすめの車です。