1分で車を60万円値引きする裏技

コペンの荷室の良い点1つと悪い点5つ!荷物収納スペースが狭くて微妙?

ダイハツ コペンは軽自動車の2シータースポーツカーで、そのコンパクトさと軽快な走りは他の車ではなかなか味わえない楽しいものです。

今回はダイハツ コペンのラゲッジスペースについてご紹介します。

コペンの荷室・トランクの容量・寸法

ダイハツ コペン参考:www.daihatsu.co.jp

ダイハツ コペンは軽自動車ながら2人乗りのオープンスポーツカーという珍しいコンセプトの車で、現行モデルで2代目となっています。

コペンは軽自動車の中でも特にコンパクトな印象のデザインで、2シーターというレイアウトからも分かるように走りに特化した1台となっています。

そんなコペンにはトランクルームも設けられているのですが、今回はそちらのサイズや容量を見ていきます。

スペックコペン
乗車定員2名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,280mm
室内長910mm
室内幅1,250mm
室内高1,040mm
ラゲッジルーム高さ400mm〜460mm(アクティブトップクローズ時)
330mm〜385mm(アクティブトップオープン時)
500mm〜1,155mm(アクティブトップクローズ時)
595mm〜830mm(アクティブトップオープン時)
奥行き590mm〜880mm(アクティブトップクローズ時)
205mm〜295mm(アクティブトップオープン時)
ラゲッジ容量258L(アクティブトップクローズ時)
44L(アクティブトップオープン時)
運転席寸法高さ約900mm
約500mm
奥行き約900mm
助手席寸法高さ約900mm
約500mm
奥行き約900mm
後席寸法高さ後部座席なし
奥行き

コペンは一般的な軽自動車よりも小型に見えますが、全長や全幅については実は他の軽自動車と同じです。

ですが全高が低いことに加えてオープンカーとなっていることでコンパクトに見え、車の実用性よりもドライバーが走りで楽しむ趣味性の高い車となっています。

コペンのトランクルームは車の最後尾に設けられているのですが、ここはコペンの電動格納式ルーフ「アクティブトップ」が収まる場所にもなっているため、コペンのルーフがオープンになっているかクローズしてるかでトランクルームをラゲッジスペースとして使えるサイズが変わってきます。

まずアクティブトップがクローズ状態のときにはルーフがトランクルームから引き出されているため、コペンのトランクルームとしては最大限スペースを活用できます。

ポイント

それでも一般的な軽自動車よりはかなり狭いスペースになっており、高さ方向は400mm前後と一般的なトランクルームのスペースがあるものの奥行きが狭くなっています。

トランクルームは構造的に複雑な形状となっているため、広い場所では1,000mmを超える幅がありますが、狭い場所では500mm程度と変わってきます。

さらにアクティブトップがトランクルームに収納されると全体的なトランクルームのサイズが狭くなり、特にルーフが収まった分奥行きが半分以下になっていてかなり実用性は低下します。

ラゲッジスペースの容量もアクティブトップクローズ状態でも258Lと標準的な軽自動車よりも少ないのですが、アクティブトップがトランクルームに収納されるとわずか44Lまで低下し、積み込める荷物はかなり制限されます。

ではコペンのトランクルームについて詳しく見ていきましょう。

コペンの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

コペンはオープンカーという実用性より趣味性を追求した車なので、トランクルームの使い勝手については決して良いわけではありません。

それでも次のような点は良い点として挙げられます。

オープンカーながら必要なときにはゴルフバッグが詰めるトランクルーム

コペンのトランクルームはサイズ的に小さなものではありますが、1人用として考えれば必要十分なサイズでもあります。

コペン ラゲッジ参考:www.daihatsu.co.jp

コペンはそもそも2シーターで乗車人数が2名までなので、基本的にはドライバーメインで1人乗りをし、時たま助手席も利用するといった想定の車です。

そのためトランクルームも2名の荷物が積み込めれば十分であり、一般的な4人乗りの軽自動車より狭くても普段使いの実用性はあります。

コペンでオープンカーにしているときには流石にルーフの収まっているトランクルームは実用性に欠けますが、もし荷物を積み込むのをメインにしたいときにはルーフを展開してトランクルームを開ければよいのです。

その状態であればコペンのトランクルームであってもゴルフバッグを1つ斜めに収めることが可能であり、ゴルフで1人での移動であればこの積載量で対応できます。

またサイズによりますがスーツケースなども横倒しにして積み込めば1つもしくは2つは積み込めますので、一人旅行の際やどなたかの送迎などにも利用は可能です。

さすがに自転車やベビーカー、車いすなど大きなものの積み込みは苦手ですが、折りたたみ式でコンパクトになるのであれば横倒しにして積み込める可能性はあります。

軽自動車でさらにオープンカーという非常に特異なコンセプトを持つコペンですが、トランクルームのサイズについてはむしろよく実用性のあるサイズまで確保してあるといえるでしょう。

コペンの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

コペンのトランクルームについてはその小ささから不便な点が多く、次のような点が気になるでしょう。

あまりにも狭いトランクルーム容量

まずコペンのトランクルームはその狭さから使いづらい部分が大きく、荷物を運ぶのにはかなり不便です。

コペンのトランクルームはそのサイズ的に普段使いではそこそこ利用できるサイズ感はあり、ゴルフバッグが1つ収まるスペースは確保されています。

しかしゴルフバッグを収めるにも横積みでは入らないので斜めに入れてなんとか収まるぐらいであり、積み込むものの形状や大きさにかなり左右されます。

それでも普段使いの買物の荷物ぐらいならば十分に積み込めるものの、ちょっとした旅行などで荷物を多く持っていくときなどはコペンのトランクルームでは不足することもあるでしょう。

またトランクルームの形状についても単純な形状ではなく、アクティブトップを収めるためにトランクルームの各所が複雑な形状となります。

そのため場所によっては横幅が狭かったり前後スペースが小さかったりして、アクティブトップが展開されている状態でもトランクルーム幅や奥行きが大きく変わります。

その為積み込むものによっては収めづらいこともあり、どうしても単純なトランクルームではなく収納場所という機能があるための不便さでしょう。

アクティブトップ収納時の実用性の無さ

コペン ラゲッジ参考:www.daihatsu.co.jp

コペンの最大の特徴は軽自動車ながらオープンカーとなっている点ですが、トランクルームのスペースとはあまり相性がよくありません。

コペンのトランクルームは荷物を積み込むスペースとしてはゴルフバッグ1つぐらいは入るサイズはあるのですが、基本的にはトランクルームよりもオープンカーのルーフを収めるスペースとして設けられています。

コペンには布製の幌ではなくハードトップが装備されており、これを電動式で自動で格納できるシステムになっています。

オープン状態のときにはトランクルームの中に収めるのである程度のスペースが必要なわけで、コペンのトランクルームを満足に使うのであればどうしてもルーフは展開状態にしなければなりません。

ポイント

しかしコペンはなによりオープンカーでの解放感と軽快な走りが魅力の車なので、出来るだけオープン状態で走りたいものです。

その状態ではトランクルームのサイズはほとんどが折り畳まれたルーフで占められており、積み込めるものはせいぜいカバンが置けるぐらいのスペースしか残りません。

特に前後の奥行きが狭くなっていますし、容量以上に残ったスペースの上にルーフが半分かぶさっているような感じになるので、積み込みも大変で不便です。

基本的にルーフオープン時にはトランクルームは小物入れぐらいにしか使えないと思ったほうが良く、ドライブを楽しむ車として使うほうが良いでしょう。

荷物が収まっているととっさに電動格納式ルーフが使いづらい

コペンのルーフは電動格納式で非常に便利な機能なのですが、それゆえにとっさのときにルーフを格納する場合に荷物が邪魔になることがあります。

コペンのアクティブトップルーフは軽自動車ながらワンタッチで自動的に格納する機能がそなわっており、ドライバーが停車中にボタンを操作するだけでルーフの折りたたみやトランクルームのオープンなどすべてをオートで行なってくれます。

オープンカーのルーフの開閉は手動では実用面でかなり大変な場合があり、特に天気が変わったときなどにルーフを展開したり収納するときに手間が少ないのはオープンカーで楽しむときにはかなり重要なポイントです。

しかしトランクルームに格納する都合上、アクティブトップルーフを収納するときにトランクルームに何かがはいっていると邪魔になってしまいます。

問題となるのはルーフを展開状態にしているときにトランクルームに荷物があり、その状態でルーフを収納してオープンにするときです。

もしトランクルームに何か積まれているままで電動格納式の機構を動かしてしまうと、場合によっては荷物が邪魔になってルーフの収納が不可能になります。

最悪の場合荷物とルーフの部品がぶつかるなどして破損の恐れもあり、一度故障してしまうと自走して移動するのも危険なため、アクティブトップを動かす際にはトランクルームの確認は必須です。

もちろんドライバーや同乗者が覚えていて事前に確認すればよいのですが、ご家族や友人などにコペンを貸したり運転を任せるときなどに、初めて乗る人がわからない部分もあるでしょう。

オープンカーならではのこういったトラブルにならないよう運用には注意が必要です。

シートアレンジやトランクスルーがないので長い荷物が積み込めない

コペンのトランクルームにはシートアレンジやトランクスルーによるサイズの拡大構造がなく、特に長い荷物を積み込む際にかなり不便です。

トランクルームはセダン系の車種やクーペ系の車種など車室とラゲッジスペースが分割されたタイプの車で、トランクルームのサイズに制限があるのでもともと前後に長い荷物を積み込むことには不便です。

ですが近年ではトランクルームと車室の間をつなげることの出来る構造が装備されるようになってきており、車内の後部座席の一部、もしくは全体を収納することでトランクルームを後部座席部分まで拡大するトランクスルー機能が便利です。

この機能があればセダン系の車種であってもシーンによって長い荷物をしっかり積み込めるようになり、座席もある程度展開できたりするので利便性が高くなっています。

ですかコペンには後部座席がありませんので後部座席を収納したり、そのスペースをラゲッジスペースにしたりは出来ません。

また電動格納式のアクティブトップを収納する機構があるので車室内とつなげるようなことは不可能で、前後に長い荷物はどうやっても積み込めません。

長い荷物を積み込みたいときにはゴルフバッグを搭載する場合のようにトランクルームを斜めに使わなければなりませんが、せいぜい1,000mmちょっと超えるぐらいのサイズしか確保できないので長物は詰めないと思ったほうがよいでしょう。

雨の日にトランクルームが濡れやすい

コペンはトランクルームにルーフを収納する関係でトランクルームの開閉構造が独特なのですが、その構造上雨に弱いという弱点があります。

一般的な車のトランクルームは主に車の後ろから前側へ跳ね上げるようにして開くタイプで、雨の日などにトランクルームの上に溜まった雨はうまくトランクルームに入らないようにシーリングが工夫されています。

またトランクルームの扉がある程度雨を防いでくれるので、降ってきている雨からも荷物が濡れることを少しは防いでくれます。

ポイント

しかしコペンではトランクルームの開閉機構とアクティブトップの格納機構が一体化されているため、雨天にはかなり弱い構造です。

コペンのトランクは主には一般的なセダンと同じように後ろから前側へ跳ね上げて開くのですが、その際にトランクルームの前側も多少浮き上がってしまうのでそこから雨が吹き込んできてしまいます。

またトランクの上に溜まっている雨は前側に流れていきますので、雨の量によってはトランクルームにまで流れ込んできてしまい、せっかく防水のトランクルームに荷物を載せるというのにその作業によって濡れてしまうのです。

一応コペンのトランクの開閉スイッチで中間までの開閉で止めるようにはなっているのですが、それでも雨が流れ込みやすい構造には変わらないので雨の日にトランクルームを開くときには細心の注意が必要です。

場合によっては事前に濡れた部分を拭いておいてからトランクルームを開けるなど、コペンならではの対策が必要でしょう。

コペンの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

コペンのトランクルームについてはtwitterでもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方はどうやら初めてコペンのトランクルームを見られたようで、思ったよりも広かったと良い感触を得ていらっしゃいます。

軽自動車でかつオープンカーというとトランクルームは狭いイメージがありますが、ルーフが収まるスペースなので実際にはそこそこのサイズがあるのです。

こちらの方はコペンの積載量についてゴルフバッグを積み込めることには良い感触を得ていらっしゃいますが、一方でオープン状態との両立が出来ない点は気になっているようです。

コペンの魅力はなんといってもオープン状態ですので、トランクルームの使い勝手が悪いのはそういう点もあるのです。

総評

ダイハツ コペンは軽自動車のオープンカーという珍しいカテゴリーの車で、実用性よりも趣味性を追求した楽しい車です。

一応ラゲッジスペースとしてトランクルームを持っておりルーフが仕舞っている間はある程度のスペースがあるのですが、コペンの魅力であるオープン状態にしたときに利便性が大きく下がるのが不便な点でもあります。

出来れば荷物の運搬や大人数での移動には別の車があるとよく、コペンはオープンで走りを楽しむ車として運用する方法がオススメです。