アルファードはトヨタの大型ミニバンで、その高級感は国産車の中でも非常に高い人気を誇ります。
今回はそんなアルファードのサイズ感についてご説明します。
アルファードのサイズ・寸法と広さ・大きさ
参考:toyota.jp
アルファードは高級トールサイズミニバンというカテゴリーの車で、ミニバンとしての利便性と高級車としての存在感や質感を併せ持つ車です。
以前は将来買いたい車、夢の車としてトヨタの「クラウン」が挙げられていましたが、アルファードの登場以降その座はこの車となっており、ファミリーカーの最上級車の一つに数えられています。
アルファードはシート仕様によって7人乗りもしくは8人乗りが可能な多人数乗りのミニバンですが、内装のデザインは非常に高級感が高いものとなっていて満足感が高い車です。
また外観デザインはメッキを多用した押し出しの強いフロントマスクと質感の高い全体デザインで、アルファードの特徴の一つになっています。
アルファードは現行車で3代目となりますが、今回はこの3代目アルファードのサイズ感をご説明します。
アルファードの外観
参考:toyota.jp
アルファードは大型ミニバンというカテゴリーの通り大柄なボディを持つ車で、以下の通りトヨタ車の中でも最大級の大きさです。
スペック | アルファード | |
全長 | 4,945mm〜4,950mm | |
全幅 | 1,850mm | |
全高 | 1,935mm〜1,950mm | |
ホイールベース | 3,000mm | |
トレッド(前/後) | 1,600/1,595mm 1,600/1,605mm 1,575/1,580mm 1,575/1,570mm | |
最低地上高 | 160mm〜170mm | |
車両重量 | 1,920kg〜2,240kg | |
タイヤサイズ | フロントタイヤ | 215/65R16 225/60R17 235/50R18 |
リアタイヤ | 215/65R16 225/60R17 235/50R18 | |
ウインドウサイズ | フロントウインドウ | 約500mm✕1,600mm |
サイドウインドウ | 約500mm✕3,400mm | |
リアウインドウ | 約500mm✕1,500mm | |
ミラー幅 | 約2,225mm | |
エンブレム・ロゴサイズ | 約200mm✕200mm |
アルファードの寸法
アルファードの外観寸法は前述のとおりとなっていますが、国内の車はそのサイズによってナンバープレートで分類されています。
その分類には大きく分けて2つあり、比較的コンパクトな5ナンバー車と中大型の3ナンバー車があります。
その区分は次の条件で決まりますが、どれか1つでも枠から飛び出すと5ナンバーから3ナンバーへと変更されます。
スペック | 5ナンバー | 3ナンバー |
エンジン排気量 | 2,000cc以下 | 2,001cc以上 |
全長 | 4,700mm以下 | 4,701mm以上 |
全幅 | 1,700mm以下 | 1,701mm以上 |
全高 | 2,000mm以下 | 2,001mm以上 |
アルファードは大型の車でそのサイズは3ナンバーサイズに分類される車で、その中でも全長、全高は国産普通車の中でも最大級です。
全幅については1,850mmとなっていますが、この寸法は国内の狭い道でもなんとか通れるサイズであり、明確な規制ではありませんが初代及び2代目アルファードも1,800mm〜1,850mmの間に収まるようになっています。
なおこのサイズは国産車では大きいほうですが、全長や全幅に関しては高級セダン系の車種でもこれぐらいのサイズの車は多数あり、アルファードが飛び抜けて大きいということはありません。
アルファードは駐車場に収まるか?
アルファードのサイズ感でもう一つ気になるのは駐車場に収まるかという点で、平置きの駐車場と立体駐車場があります。
まず平置きの駐車場は自宅や街中の駐車場、ショッピングセンターなどで見られます。そのサイズは場所によってずいぶん差はあるのですが、おおよそ幅が2.5m・奥行き5.0mが一般的なサイズ感です。
アルファードの全長はまさにここに収まるように設計がされているようで、ギリギリ5.0mにかからない4,950mm前後で作られているので平置きの駐車場にはなんとか収まるでしょう。
またもう一つの立体駐車場は高さ制限があるところが多いのですが、昔からある立体駐車場は「高さ制限1.57m」というところがあります。
この高さ制限ではアルファードは駐車場に入れることが不可能で、アルファードに乗る上での1つの大きな障害となる点です。
ですが近年はミニバンの増加によって立体駐車場も大型化が進んでおり、高さ制限が2.0m〜2.5mという施設が都会を中心に増えています。
この高さ制限であればアルファードは駐車することができ、逆にいえばミニバン対応の立体駐車場に収められるサイズにアルファードの全高が抑えられていると言っても良いでしょう。それでも車内の広さは十分であり、広々としています。
その他の外観のサイズ感
アルファードの全幅は1,850mmとなっておりコンパクトカーなどと比べるとかなり大きいのですが、前述したとおり他にも国産車にはこのぐらいの大きさの車は数多くあります。
まずトヨタの高級車ブランドであるレクサスには「LS」という大型セダンがありますが、そのサイズ感は全長:5,235mm、全幅:1,900mmとアルファードより大きなサイズです。
アルファードは車高が高いので大きく見えるのですが、運転時のサイズについては最大級というわけでもありません。
またトヨタの最上級セダンである「クラウン」も全長:4,910mm、全幅:1,800mmとアルファードより多少小さいぐらいであり、クラウンが通れるような路地ならほとんどアルファードでも問題ないでしょう。
このようにアルファードは他の車と比較してみると決して大きすぎるということはなく、外車のように扱いにくいというサイズ感でないことがわかります。
アルファードの内装
参考:toyota.jp
次にアルファードの内装のサイズ感について説明しますが、この室内の広さがまさにアルファードの魅力です。
スペック | アルファード | |
室内長 | 3,210mm | |
室内幅 | 1,590mm | |
室内高 | 1,400mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 1,200mm |
幅 | 1,320mm | |
奥行き | ・220mm〜700mm(3列シート使用時) ・1,260mm(3列シート収納時) | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,100mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,100mm | |
2列目寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 約600mm✕2(7人乗り) 約1,400mm(8人乗り) | |
奥行き | 約1,200mm | |
3列目寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 約1,400mm | |
奥行き | 約900mm |
アルファードの車内の広さ
アルファードの車内寸法はその車両寸法の大きさから室内がとても広々としており、大型ミニバン最大の特徴です。
アルファードの室内長は3,210mmとなんと3m越えの室内長をもっており、ミニバンの中でも最大級です。
その中に3列シートが装着され、2列目のシートが左右独立のタイプが7人乗り、ベンチシート式のタイプが8人乗りとなります。また車内高も1,400mmもあり、大人一人が少しかがむだけで立てるほど広々としています。
また室内幅も1,590mm近くあり、コンパクトカーの車幅とほぼ同じぐらいの広さがあります。
前席のシートの幅などは他の車とそんなに変わらないのですが、高級感のあるしっかりしたシートの左右にはたっぷり余裕があり乗員はとても快適です。
2列目、3列目は8人乗り車の場合は3人ずつ座るのですが、それでも十分な広さがあって窮屈は感じないでしょう。
アルファードのラゲッジルームの広さ
もう一つミニバンの魅力はラゲッジルームにあり、大きな車体を活かした積載性があります。
アルファードのラゲッジルームは高さが1,200mm、幅が1,320mmと上下寸法はとても広々としており、かなり大きな荷物でも載せることは可能です。
ですが3列目シートを使っているときにはその奥行きは220mmぐらいしかなく、この状態ではあまり長い荷物は載せられません。
3列シートは前方にスライドできるのですが、最大限スライドさせてもラゲッジルームの奥行きは700mmほどで、車の大きさに対して載せられる荷物はそんなに大きくありません。
しかしアルファードは3列目シートを左右に跳ね上げることができ、その状態になるとラゲッジルームの奥行きは1,260mmにもなりかなり大きな荷物が載ります。
3列シートが左右に跳ね上げられてその間は幅が930mmに規制されますが、積載量としては十分すぎるでしょう。
アルファードをフル乗車で使うことというのは稀なので、普段はうまくシートアレンジを活用してラゲッジを広くすると良いですね。
その他の内装のサイズ感
アルファードはその車体サイズも大型ですが、それに合わせて車のウインドウサイズもとても広々としています。
ミニバンは7人や8人が乗り込めるのでファミリーカーとしての需要が多い車ですが、アルファードは価格の高い高級ミニバンとはいえファミリーカーの最上級として人気があります。
そのため車の快適性はとても重要であり、まずドライバーは広いフロントウインドウによって運転しやすい視野を確保できます。
またサイドウインドウ、およびリアウインドウも大きな面積を持っており、2列目、3列目の乗員もとても高い開放感を感じることができます。
車の車内がとても広々としているので快適感は非常に高くなっており、最高級ミニバンとしての魅力に溢れた車です。
アルファードの運転
参考:toyota.jp
次にアルファードの運転性についてそのサイズ感をご説明します。
スペック | アルファード |
最小回転半径 | 5.6m〜5.8m |
ハンドルサイズ | 380mm |
アルファードの旋回性
まず車の運転性で気になる点は車の小回りが効くかどうかという点で、特に大きな車であるアルファードでは重要です。
車の小回りについては車の「最小回転半径」が重要で、車のハンドルを左右どちらかに最大限切ってその後に低速走行したとき、360°旋回するのに必要な半径です。
これが小さいほど車の小回りが効くということなのですが、アルファードは5.6m〜5.8mとなっており中型車などに比べると大きくなっています。
これはアルファードが車内の広さを確保するためにホイールベースを長くしているからなのですが、アルファードという車の魅力を確保するためであればある程度小回りが効かないのは仕方ないといえます。
ですが実際にアルファードに乗ってみるとめちゃくちゃ運転しづらいということはなく、大型車なら仕方ないぐらいのスペックではあります。
アルファードの走行感覚
アルファードの走行感覚は大きな車なので大変そうなイメージがありますが、案外運転はしやすい車です。
というのもアルファードの運転席から車の前方までの距離は意外に小さく、ドライバーの前方の見切りは良いのです。
アルファードはエンジンをうまくコンパクトに収めることでボンネットの長さを縮めて、その分車内の広さを広くするレイアウトを取っています。そのためセダンなどと比べると案外車の前方のサイズ感をつかみやすいのです。
リアのサイズ感については全長が長いのでつかみにくいかと考えてしまいますが、ここもミニバンという直線基調の車であり案外サイズ感をつかみやすい走行感覚を持っています。
またサイドウインドウやリアウインドウが広いので側方視界や後方視界もとてもよく、慣れればストレスは少ないでしょう。
アルファードの車内の運転感覚
アルファードの車内からの運転感覚は広いウインドウによってかなり良好なものが確保されており、各所に視界を確保するための構造もあります。
まずフロントウインドウについてはとても広々としていて視界はしっかり確保されているので、運転しづらいということはまずありません。
またミニバンのような車種では車の前側の梁であるAピラーが垂直基調になって左右の視界を妨げてしまうのですが、アルファードは以前からAピラーに三角窓を設けることで視界を確保しており、邪魔になる梁は少なくなっています。
後方視界については大きめのバックミラーによってかなり広い視界を確保でき、リアウインドウ自体も大きいので邪魔になるものも少なく視認性は十分です。
ただアルファードは多人数乗りができるので2列目、3列目に人が沢山乗った状態だと流石に後方視界は少なくなってしまいます。
そういったときにはアルファードの装備の一つであるリアカメラなどを活用することで死角を減らすことができ、安全性を高めることができます。
アルファードのサイズの評判
アルファードのサイズについてはTwitterでも色々な意見があり、その中から次のような評判をご紹介します。
姉にアルファード借りて宮崎回ってたけど
案外運転できたので、大きい車買っても大丈夫だと分かった😎
いつかはファミリーカーでハイエース欲しいな🚗💕— Aya(ぱすたまん)Lv24♪ゲーム、釣り垢 (@Nyaaanpunch) October 25, 2019
この方はご家族に借りてアルファードを運転されたそうなのですが、大きい車でも案外運転出来て安心されたそうです。
アルファードは外から見ただけではとても運転が大変そうな車なのですが、意外と運転してみると印象が変わります。
約四年ぶりの新車納車〜ほんとはSUVとかセダンが好きでミニバン興味無かったけどアルファードならよさそ!
レクサスRXとかなり迷ったけど趣味多いと広いほうがなにかと便利そうw11インチモニターでっかいw pic.twitter.com/Foyq1T9Xqb— TOP- J★OD (@TOPJavabeI) January 19, 2020
こちらの方はアルファードの大きなサイズ感が気に入っていらっしゃるそうで、広い室内の利便性は大きな魅力です。
この方はほかにSUVが候補に上がっているそうですが、広さはアルファードのほうがあるので便利です。
アルファードを他の車と比較
ではアルファードのサイズ感を同じようなミニバン系の車種と比較してみましょう。
スペック | アルファード | 日産 エルグランド | ホンダ オデッセイ | トヨタ ヴォクシー | |
価格 | 3,520,000円〜7,619,000円 | 3,380,300円〜8,316,000円 | 3,035,186円〜4,314,852円 | 2,556,400円〜3,306,600円 | |
全長 | 4,945mm〜4,950mm | 4,835mm | 4,840mm | 4,695mm〜4,710mm | |
全幅 | 1,850mm | 1,795mm〜1,815mm | 1,820mm | 1,695mm〜1,735mm | |
全高 | 1,935mm〜1,950mm | 1,910mm | 1,685mm〜1,715mm | 1,825mm〜1,870mm | |
ホイールベース | 3,000mm | 2,950mm | 2,900mm | 2,850mm | |
トレッド(前/後) | 1,600/1,595mm 1,600/1,605mm 1,575/1,580mm 1,575/1,570mm | 1,535/1,540mm | 1,560/1,560mm | 1,500/1,480mm 1,480/1,475mm 1,480/1,480mm | |
最低地上高 | 160mm〜170mm | 145mm | 150mm | 155mm〜160mm | |
車両重量 | 1,920kg〜2,240kg | 2,010kg〜2,200kg | 1,750kg〜1,890kg | 1,570kg〜1,730kg | |
タイヤサイズ | フロントタイヤ | 215/65R16 225/60R17 235/50R18 | 215/65R16 225/55R18 | 215/60R16 95H 215/55R17 94V 225/45R18 91W | 195/65R15 205/55R16 205/60R16 |
リアタイヤ | 215/65R16 225/60R17 235/50R18 | 215/65R16 225/55R18 | 215/60R16 95H 215/55R17 94V 225/45R18 91W | 195/65R15 205/55R16 205/60R16 | |
室内長 | 3,210mm | 2,920mm | 2,935mm | 2,930mm | |
室内幅 | 1,590mm | 1,665mm | 1,560mm | 1,540mm | |
室内高 | 1,400mm | 1,310mm〜1,325mm | 1,300mm〜1,325mm | 1,400mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 1,200mm | 940mm | 1,030mm | 1,240mm |
幅 | 1,320mm | 1,190mm | 1,220mm | 985mm | |
奥行き | ・220mm〜700mm(3列シート使用時) ・1,260mm(3列シート収納時) | ・310mm〜550mm(3列シート使用時) ・1,140mm(3列シート収納時) | ・380mm〜580mm(3列シート使用時) ・1,320mm(3列シート収納時) | ・315mm(3列シート使用時) ・1,000mm(3列シート収納時) | |
最小回転半径 | 5.6m〜5.8m | 5.7m | 5.4m | 5.5m |
アルファードと日産エルグランドのサイズ感の比較
日産エルグランドはアルファードの直接的なライバル車で、現在の高級ミニバンブームの火付け役ともなった車です。
アルファードより先に高級ミニバンとして登場したのがエルグランドで、アルファードはもともとエルグランドに対抗するために生まれた車です。
ですがアルファードはエルグランドの人気を一気に凌駕して販売を伸ばしたこともあり、現行のエルグランドは初代とはコンセプトを少し変えています。
現行のエルグランドは少し背を低くしたスポーティなデザインの車となっており、高級ミニバンとしての差別化を図っています。
そんなエルグランドですが車の全長や全幅、全高が全体的にアルファードより小さくなっており、特に全高はデザインもあってかなり低めに見えます。
そのため車内の寸法も全長や全高はアルファードより小さいですが、全幅に関してはエルグランドのほうが広く、横方向は広々としています。
ラゲッジルームに関してはほぼ同等ですが、寸法的にはこちらもアルファードが僅かに広いです。
デザインコンセプトが違うのでサイズの差は直接的な差ではありませんが、価格帯はほぼ同等でライバルといっても良いでしょう。
アルファードとホンダ オデッセイのサイズ感の比較
ホンダもアルファードや日産エルグランドに対抗してミニバンを登場させていますが、現行ラインナップの中ではオデッセイがその役割を果たしています。
以前はエリシオンという高級ミニバンがありましたが、現行のオデッセイのフルモデルチェンジとともに消滅しオデッセイに高級ミニバンの役割が統合されました。
デザインコンセプト的にはオデッセイも背の低めのミニバンであり、エルグランドと同じコンセプトといえます。
そんなオデッセイですが車のサイズとしてはアルファードより一回り小さいといってよく、とくに全高はずいぶんと差があります。
そのためスポーティなデザインは際立っているものの、室内の広さは全体的にアルファードよりも小さくなります。
またラゲッジルームも少し狭めとなりますが、オデッセイはトールサイズミニバンではないので仕方ない面でもあります。
その分オデッセイはアルファードより価格帯が少し低めとなっている他、最小回転半径が小さくてより小回りが効く点が差別化されている点です。
アルファードとトヨタ ヴォクシーのサイズ感の比較
ヴォクシーはトヨタの中型トールサイズミニバンで、アルファードのひとつ下のクラスのミニバンといえます。
ヴォクシーはアルファードの直接的なライバルではなくランクアップ的な感覚の比較となります。当然ヴォクシーのほうが価格帯は低くて購入しやすいので、ファミリーカーとしてより検討されることの多い車です。
ヴォクシーも7人乗りおよび8人乗りが可能な車であり、使い勝手は良いです。サイズ的にはアルファードより全てがワンサイズ小さい感じの車となっており、その分コンパクトで扱いやすい車でもあります。
室内サイズもアルファードよりは狭くなっていますが同じようなトールサイズミニバンなので室内高は意外にもヴォクシーも広めです。またラゲッジルームのサイズも一回り小さく、車のサイズが直接的な差となって表れています。
そんなヴォクシーですが価格が安いこともありますが最小回転半径も小さく小回りが効き、アルファードより運転しやすい車といえます。
総評
アルファードはトヨタの最上級ミニバンとして絶大な人気を誇る車で、以前は直接的なライバル車もありましたが現在ではほぼアルファード1強という形になってきました。
前述の比較でも分かる通りサイズ感や価格帯でライバル車という車はなく、大型のボディと室内の広さ、積載量の高さなどの特徴を持つミニバンはアルファードのみです。
価格帯は確かに高いのですがそれでも購入するユーザーは多く、国産車の1つの到達点としてその人気が衰えることはありません。
なおアルファードにはデザイン違いの姉妹車としてヴェルファイアという車種もあり、この2車種を合わせて高級ミニバン市場を席巻しています。