トヨタ アルファードは日本における高級ミニバンという地位を確立した車。
高価な価格にもかかわらず、順調な売上販売台数を誇るアルファードを維持するにははどれくらいの費用がかかるのでしょうか。
アルファードの月間と年間、長期的かかる費用をライバル車と比較して、アルファードの維持費を検証します。
アルファードの月、年間の維持費
トヨタ アルファードを所有した場合に発生する、さまざまな維持費を月ごと、年ごとに細分化し、シミュレーションしていきます。
トヨタ アルファードとは?
2015年に登場した3代目トヨタ アルファードは、高級なミニバンではなく、ミニバンの形をした高級車というコンセプトで開発されました。
現行型アルファードには標準ボディをエアロボディの2種類のエクステリアデザインが用意され、標準ボディには高級車らしいエレガントな雰囲気が漂います。
エアロボディの方はアグレッシブなディティールが加えられ、やや高価な価格設定。姉妹車であるヴェルファイアに似た挑発的な雰囲気が漂います。
どちらのボディに、エンジンは2.5Lと3.5Lのガソリンエンジンに加え、2.5L+ハイブリッドエンジンが用意されます。それぞれに細かくグレード分けと価格設定がなされています。
排気量2.5Lと3.5Lエンジンでは、3.5Lのほうが自動車税が2ランク上の区分に該当するため排気量によって大きな維持費差が発生します。
今回はアルファード G(標準ボディ 2.5Lガソリンエンジン)をサンプルに維持費をシミュレーションしていきます。
アルファードの月ごとにかかる費用
アルファードを維持するうえで、月ごとにかかる費用をまとめると表のようになります。
種類 | 費用 |
駐車場代 | 8,000円 |
燃料代 | 7,647円 |
合計 | 15,647円 |
駐車場代
駐車場代は、平均的な8,000円を設定しています。土地代の高い都市部ではもっと高く、土地代安い郊外ではもっと低くなるので注意しましょう。
燃料代
アルファード2.5L ガソリンエンジン・CVTのカタログ燃費は、JC08モード燃費で11.6m/L。実燃費は8.5km/Lです。
エンジン種類 | JC08モード燃費 | 実燃費 | 走行500kmあたりの燃料代 |
2.5Lガソリン | 11.4〜12.0km/L | 8.5km/L | 7,647円 |
3.5Lガソリン | 10.4〜10.8km/L | 8.7km/L | 7,471円 |
2.5Lハイブリッド | 22.4〜19.6km/L | 12.1km/L | 5,372円 |
実燃費8.5km/Lのアルファードで、仮に走行距離を月500km(=年6,000km)、ガソリン代を130円/Lとすると、7,647円と算出できます。
通勤やレジャーなどで頻繁に使ったりして走行距離が多ければ、当然その分費用は増えることになります。走行距離が100km増えるごとに維持費はおよそ1,530円増えると考えましょう。
アルファードの1年ごとにかかる費用
次に1年間にかかる費用を解説します。
種類 | 費用 |
自動車税/軽自動車税 | 39,500円 |
任意保険料 | 84,000円 |
消耗品代 | 6,000円 |
合計 | 129,500円 |
自動車税
毎年5〜6月ころに納税通知の来る「自動車税」は排気量に応じた税率が適応されます。
排気量が2.5Lのアルファードに割り当てられる自動車税は45,000円。3.5Lエンジンでは58,000円になります。2.5Lハイブリッド車はグリーン税制により、購入翌年の自動車税は75%減税され11,500円になります。
任意保険料
万が一の事故に備えるための保険として、保険会社と契約する「任意保険料」は、月7,000円として年間で84,000円ほどになります。
ただし、任意保険は車種やドライバーの年齢などの条件や加入する保険会社によって、金額が最大数万円ほど変わります。
他の費用以上に個人差が大きいので、年84,000円の金額はあくまでも目安程度にお考えください。
また、ここでは任意保険を「年ごとにかかる費用」としていますが、月払いなど他の支払い方法もあることが多いです。
消耗品代
エンジンオイルやオイルフィルターなどのメンテナンス費用である「消耗品代」として年6,000円程度がかかります。
アルファードの数年ごとにかかる費用
新車購入の場合は3年、それ以降は2年毎実施される車検の費用をまとめました。
種類 | 費用 |
自動車重量税 | 車検ごと41,000円(新車購入時は3年分の61500円) |
自賠責保険料 | 車検ごと26,000円(新車購入時は3年分37,000円) |
車検基本料 | 車検ごと50,000円 |
12ヶ月点検費用 | 車検から1年ごと10,000円 |
合計 | 127,000円 |
自動車重量税
自動車重量税は、自動車の重量に応じて税率が適合する制度です。
車重が2t〜2.5tに収まるアルファードは、2度目の車検以降に収める重量税は翌2年間分で41,000円です。
ただし、アルファードハイブリッドは、エコカー減税対象車であるため、新車購入時に支払う重要税は全額免除となります。
自賠責保険料
交通事故時の被害者を補償する目的で徴収されるのが自賠責保険料。自動車重量税とともに車検時に納めることになります。
アルファードに限らず、普通車で自家用に使用される場合の保険料は、翌2年間分で約26,000円。車購入時は次の車検までの3年分で37,000円です。
車検基本料
車検基本料とは、車検ごとの法定点検費用と印紙代と車検代行代を足したものとし、アルファードの場合は2年分/50,000円ほどかかります。
ただし、車検費用はディーラーやカー用品店など業者の選び方によって、数万円ほど変わることがあります。
また車検の検査結果によっては部品交換や整備が必要となり、さらに数万円ほどかかるケースもあるので、50,000円の金額は目安としてお考えください。
12ヶ月点検費用
法定12ヶ月点検は車検と違い、義務ではありませんが、車を大切に乗りたいのであれば実施をおすすめします。費用はおよそ10,000円。もし交換しなければいけない部品があった場合には、部品代が加算されます。
また、整備記録として実施をしておくことで、リセールバリューの査定にプラスに働きます。
アルファードの月ごと、年ごとの維持費平均
トヨタ アルファードの維持費を月ごと、年ごとの表にまとめました。これにより一定期間内における平均的な維持費がわかります。
月ごとの維持費
アルファードを維持するために数年サイクルでかかる費用を、ひと月あたりに換算した表です。
種類 | 費用 |
駐車場代 | 8,000円 |
燃料代 | 7,547円 |
自動車税/軽自動車税 | 3,750円 |
任意保険料 | 7,000円 |
消耗品代 | 500円 |
自動車重量税 | 1,708円 |
自賠責保険料 | 1,083円 |
車検基本料 | 2,083円 |
12ヶ月点検費用 | 416円 |
合計 | 32,187円 |
年ごとの維持費
アルファードを維持するために数年サイクルでかかる費用を、1年あたりに換算した表です。
種類 | 費用 |
駐車場代 | 96,000円 |
燃料代 | 91,764円 |
自動車税/軽自動車税 | 45,000円 |
任意保険料 | 84,000円 |
消耗品代 | 6,000円 |
自動車重量税 | 20,500円 |
自賠責保険料 | 13,000円 |
車検基本料 | 25,000円 |
12ヶ月点検費用 | 5,000円 |
合計 | 386,264円 |
アルファードのその他の費用
基本的な維持費に加え、他にも車に乗るうえでかかる費用をまとめました。
タイヤ代
アルファードの標準タイヤサイズは3種サイズ。215/65 R16の価格は1本あたり9,000〜19,000円。225/60 R17の価格は10,000〜20,000円。235/50 R18の価格は12,000〜25,000円です。
アルファードに装着されるタイヤは高級車らしく大径ホイールが装着されるために非常に高価です。
さらに車重とパワーもあるため、タイヤの減り方は通常の車の1.5倍ほど早く摩耗限界に達することになります。走行距離にもよりますが、2シーズン履ければ御の字といったところでしょう。
アルファードにはトヨタ最新の予防安全装備「トヨタセーフティーセンス」が搭載されますが、すり減ったタイヤではいくら高性能な自動ブレーキでも停止することはできません。タイヤの摩耗状態には常に気を配る必要があります。
ローン金利
ローンで車を購入した場合は、車両価格に加えて金利がかかります。また、どこから借りるかでも金利は大きく変わってくるため、慎重に選びたいところです。
参考までに、「アルファード G (標準ボディ・2.5Lガソリンエンジン」車両本体価格421万円をローンで支払う場合の金利費用をまとめました。
借入先 | 金利 | 費用 |
ディーラーローン | 年 5%~7% | 210,500〜294,700円 |
銀行 | 年 2%〜4% | 84,200〜168,400円 |
信販会社 | 年 1.9%~8.4% | 79,990〜353,640円 |
高速料金
高速道路は信号もなく車での長距離移動の要となりますが、交通料金が発生します。
料金は『150円(基本料金)+24.6円〜39.36円×距離(距離料金)×1.08(消費税)』で求めることが可能。一般的に、トンネルや橋などの工事に手間のかかる区間ほど高い距離料金が設定されます。
一例をあげると、静岡県・御殿場ICから愛知県・豊田東ICまでのの208kmの交通料金は、新東名高速道路経由で4,950円。100kmあたり2,500円前後と覚えておけばおおよその目安になります。
修理代・部品交換代
エンジンオイルなどの消耗品は5,000〜10,000km毎の比較的短いスパンで交換が必要ですが、エアクリーナーやブレーキパッド、ブレーキフルードやバッテリーなどの油脂類は、50,000km以上の長いスパンで交換されるため、法定点検時にしっかりと点検・メンテナンスを受けることが大切です。
また、メーカー側の不具合であれば無償で修理をしてくれる場合がありあますが、自身の過失での故障や消耗品の交換費用は自身で負担しなければいけません。
消耗品にかかる費用をの一例を表にまとめました。
費用項目 | 費用(部品代+工賃) |
エアクリーナー | 3,000円〜 |
ブレーキパッド | 20,000円〜 |
ブレーキフルード | 5,000円〜 |
補機バッテリー | 15,000円〜 |
ワイパーブレード | 4,000円〜 |
アルファードの維持費に関する注意点
ここでは劣化しやすい部品や故障しやすい箇所など、車種特有の特別な維持費について解説します。トヨタの車は世界的に故障が少ないことで有名です。
とくにアルファードは役所の公用車や、企業の社用車としての使用実績による高い信頼性があるため安心して乗ることができます。
アルファードのスライドドア故障には注意
近年のミニバンを始めとするボックス型の車には、大開口のスライドドアが採用されます。
乗り降りしやすいスライドドアですが、ここがミニバンのアキレス腱。大きく重いスライドドアは幾度となく開閉をく返すことで確実に劣化する部分です。
アルファードも例にもれず、経年劣化による故障は避けられません。起こりやすい症状は「開かなくなる」「閉まらなくなる」「スライドの動きが悪くなる」といった故障例が挙げられます。内部のモーターやワイヤーの交換が必要になった場合は5〜10万円程度の修理費用がかかります。
アルファードのハイブリッドシステム
アルファードに搭載されるハイブリッドシステムはレクサスやトヨタ ハリヤーなどとほぼ共通の前後2モーターシステム。これまでの実績からすでに十分な信頼性を獲得しています。
バッテリーは最新のリチウムイオンバッテリーではなく、以前から使われるニッケル水素バッテリーであるため、バッテリー単体での信頼性も高いものとなっています。
さらにトヨタではハイブリッドバッテリーや走行に関わるすべての機構に5年/10万kmまでの特別保証を設けており、その条件下でなら無償交換を保証しているため、ハイブリッドバッテリー交換の心配はほぼ不要といってよいでしょう。
仮にアルファードのバッテリーが故障した場合、バッテリーの交換費用は工賃込みで20万円前後です。
しかし、アルファードのニッケル水素バッテリーは、一般的な使い方で15万〜20万kmは性能を維持する高い耐久性を持たされています。
ただし、ハイブリッドシステムをコントロールするインバーターという部品は走行距離10万kmあたりが寿命といわれており、交換には15万円程の費用がかかる高価な部品です。アルファードを5年/10万km以上の長期に渡って維持する場合には注意しておきたいポイントです。
アルファードの盗難対策費用
盗難率万年トップに君臨するトヨタ プリウスやハイエースほどではないとはいえ、アルファードの年連続盗難台数ワースト9位。盗まれやすい車であることには違いありません。そのため盗難対策費用が必要になります。
できる対策としては、高性能のセキュリティシステムの追加や、車両盗難保険の加入、盗難時の車両位置を把握するGPSサービスなどがありますが、意外とハンドルロックやホイールロックなどのアナログなセキュリティが効果的だったりします。
また、アルファードによく似合う高価なホイールは、ホイール単体での盗難も考えられます。マックガードなどの盗難防止用のホイールナットの使用も念頭に入れましょう。マックガードは1万〜2万円で購入することができます。
盗難対策項目 | 費用 |
高性能のセキュリティシステム | 2万円〜 |
ハンドルロックやホイールロック | 3,000円〜 |
盗難保証付きの車両保険 | 保険会社による |
GPSサービス | 500円〜/月額 |
盗難への心がけ | 0円 |
アルファードの旧型(中古)の維持費
トヨタ アルファードの旧型車を中古で購入した場合の維持費について解説します。
アルファードの維持費に関わってくるのは排気量区分による自動車税と、重量級ボディによる重量税。それにくわえて燃費性能です。旧型アルファードの維持費を検証します。
初代 トヨタ アルファード
View this post on Instagram
2002年に登場したアルファードは、国内専用の高級ミニバンとしてデビューしました。搭載されるエンジンは、2.4Lと3.0Lのガソリンエンジン。
2.4Lエンジンの自動車税は年45,000円。3.0Lは年51,000円。登録後13年を経過している場合は重課税となり+15%増額されます。
重量税はグレードやオプションによりますが、1.5t〜2.5tになる初代アルファードの重量税は、年あたり16,400円〜20,500円。登録後13年を経過している場合は重課税となり、年間22,800円〜28,500円です。
2.5Lと3.5Lエンジンしかない現行型の間を埋める初代3.0Lモデルは購入選択幅が広がりますが、現行型にくらべ2km/Lほど劣る実燃費と重課税で維持費はほぼ同等になります。
2代目 トヨタ アルファード
View this post on Instagram
2代目アルファードは2008年にデビュー。搭載されるエンジンは先代から持ち越しの2.4L。新たに2.4Lハイブリッドエンジンが追加されます。上位グレードの排気量は3.5Lへと拡大され、高級車として動力性能がより強化されています。
1.5t〜2.5tに収まるアルファードの重量税は年間あたり16,400円〜20,500円。自動車税は2.4Lエンジンとハイブリッドは年45,000円。
現行型と同じ3.5Lエンジンの自動車税は58.000円です。2代目アルファードの実燃費も現行型とほぼ同等なため、大きな維持費差は発生しません。
中古のアルファードを買うなら
アルファードの中古車価格は、初代は30万〜100万円。2代目が100万〜200万円、現行型が300万円〜という形で分布しています。
高い新車価格の割に販売台数が多いため、中古車流通量も多いのが中古アルファードの特徴です。
全モデルとも大きな故障は少なく、年式による大きな維持費差も少ないため、予算に応じた年式のアルファードを選択しても問題はありません。
エンジンの調子がよく、スライドドアの動きにおかしな点がないものであれば、内外観のキレイな個体を基準に選びましょう。
アルファードの維持費を他の車と比較
トヨタ アルファードとライバルとなる3車種を挙げ、1年ごとの維持費を比べてみます。
日産 エルグランド 2.5L
種類 | 費用 |
駐車場代 | 96,000円 |
燃料代 | 86,667円 |
自動車税/軽自動車税 | 45,000円 |
任意保険料 | 84,000円 |
消耗品代 | 6,000円 |
自動車重量税 | 20,500円 |
自賠責保険料 | 13,000円 |
車検基本料 | 25,000円 |
12ヶ月点検費用 | 5,000円 |
合計 | 381,167円 |
日産 エルグランドはトヨタ アルファードの唯一無二のライバルであるものの、売上販売台数を比べると圧倒的な差をつけてアルファードが圧勝しています。
2010年に誕生した3代目エルグランドは、それまでのFRシャシーからFFへと転換し、スペース効率が大きく拡大されました。
アルファードと同じく2.5Lと3.5Lエンジンが用意され、税制面での維持費はアルファードと同じですが、アルファードハイブリッドとの維持費を比較した場合には、エルグランドの方が燃料代がかさみます。ガソリンエンジンの実燃費はほぼ同じなのでガソリンエンジン同士では維持費差はありません。
新車で比較するならば、基本設計の古いエルグランドがやや不利な立場です。
ただし、中古車ならばアルファードよりわずかに安価であり、旧型エルグランドのFRシャシーはFFのアルファードとは違う上質な走行フィールが魅力。中古の購入を検討しているのなら、エルグランドも比較する価値があります。
ホンダ オデッセイ 2.0Lハイブリッド
種類 | 費用 |
駐車場代 | 96,000円 |
燃料代 | 48,750円 |
自動車税/軽自動車税 | 45,000円 |
任意保険料 | 84,000円 |
消耗品代 | 6,000円 |
自動車重量税 | 16,400円 |
自賠責保険料 | 13,000円 |
車検基本料 | 25,000円 |
12ヶ月点検費用 | 5,000円 |
合計 | 333,650円 |
ホンダ オデッセイは、本来であればアルファードのライバルにはなりえませんが、5代目オデッセイは、ホンダの高級ミニバン エリシオンのエッセンスを組み入れてつくられたため、国産車では日産 エルグランドを除けば、唯一アルファードに肉薄する車種です。
搭載エンジンは2.4Lガソリンエンジンと2.0Lハイブリッドエンジン。アルファードよりも1クラス下であるため、軽量・小排気量。税制面、燃費性能にくわえ車両価格も安く、オデッセイの維持費は圧倒的にアルファードよりも安くおさまります。
アルファードと同じく、7人と8人乗りが選択可能ながら、軽量・低重心により安定した走行性能と軽快な走りがオデッセイの魅力です。
しかし、アルファードとの高級感を比較した場合には絶対的な差が存在します。
大きな高級車に乗りたい方にはトヨタ アルファード。運動性能のよい高級ミニバンに乗りたい方にはオデッセイをおすすめします。
メルセデス・ベンツ Vクラス 2.2Lディーゼル
種類 | 費用 |
駐車場代 | 96,000円 |
燃料代 | 55,932円 |
自動車税/軽自動車税 | 45,000円 |
任意保険料 | 84,000円 |
消耗品代 | 6,000円 |
自動車重量税 | 20,500円 |
自賠責保険料 | 13,000円 |
車検基本料 | 25,000円 |
12ヶ月点検費用 | 5,000円 |
合計 | 350,432円 |
高級感ではアルファードに引けをとらないメルセデス・ベンツ Vクラス。しかし、Vクラスの成り立ちはアルファードや他のメルセデス・ベンツ車とは異なり、基本は商用車。Vクラスは乗用に仕立てられたメルセデス・クオリティの商業バンです。
日本仕様の搭載エンジンは2.2L4気筒ディーゼルターボのみ。パワートレインの豪華さではV6エンジンを搭載するアルファードが有利ですが、ディーゼルエンジンのVクラスはランニングコストの安さが魅力です。
定期的なアドブルーの補充が必要であるものの、500kmあたりの燃料代はアルファード7,647円に対して、軽油のVクラスは4,661円とその差は明らかです。
輸入車の例に漏れず、故障の際の部品代はやや高くつきますが、基本的な維持費はアルファードよりも安価なVクラス。
高級感と維持費のバランスをとるならメルセデス・ベンツ Vクラスをおすすめしますが、乗り心地や使い勝手などのあらゆる面を考慮すれば、日本での使用に最適化されたアルファードがすすめです。
アルファードは高い維持費に見合う価値がある
快適な室内空間を実現するにはボディが重くなり、重くなったボディをストレスなく加速させるためには大きな排気量のエンジンが必要になります。そのためどうしても自動車税と重量税、燃料代がかさんでしまいます。
大型高級サルーンであるアルファードの維持費は一般的な車の維持費に比べ高いのは事実です。
しかし、維持費だけを見れば、月あたりのランニングコストは一般的な2.0Lセダンよりも約4,000円高くなる程度。そう考えれば新社会人や大学生でも、アルファードを維持していくことは十分可能であるといえます。
高いランニングコストが、アルファードの上質な移動空間に見合う価値があると考えられるのであれば、けっして高すぎる金額ではありません。
アルファードに安価に乗る3つの方法
トヨタ アルファードは優れた車。順調な売上販売台数がそれを物語ります。
しかし、もっとも安価なアルファードでも338万円という高価な価格設定は新社会人や大学生ではなかなか手が出しづらいのが現実です。アルファードに安価に乗る3つの方法を紹介します。
以下の方法なら、所得の低い新社会人や大学生でも、十分にアルファードを維持していくことができます。
アルファードの中古車
中古車を上手に利用しましょう。信頼性の高いトヨタの車は故障が少ないため、他のメーカーの車よりも安心して乗ることができます。
アルファードの残価設定クレジット
残価設定クレジットとは、数年後に売り出す際の売却価格を差し引いた額でローンを組む仕組みです。
アルファードは価格が下がりにくいため、残価設定クレジット向きの車といえます。その際、人気のグレードやボディカラー、オプションを選択し、より売却時の価格が高くなるようにするのがコツです。
アルファードの新車リース
新車を長期間に渡って借りるのが新車リースです。使用期間や走行距離などに制限がありますが、使った期間だけの金額を支払うので、安価にアルファードに乗ることができます。
残価設定型のリースプランもありますので、リセールバリューの高いアルファードはさらにお得に乗ることができます。