1分で車を60万円値引きする裏技

ワゴンRの後部座席(2列目)の広さは狭い?倒す方法(リクライニング)も解説!

スズキ ワゴンRは軽自動車のトールワゴンで、扱いやすいサイズと車内の広さが特徴の車です。

今回はこのワゴンRの後部座席についてご紹介しましょう。

ワゴンRの後部座席の2列目・セカンドシート

スズキ ワゴンR参考:www.suzuki.co.jp

スズキ ワゴンRは以前から軽自動車のスタンダードな車種の一つで、車高の高さが特徴のトールワゴンです。

ワゴンRは現行モデルで6代目を数えており、数ある軽自動車の中でも長年愛されている車となります。

今回はワゴンRの後部座席を詳しく見ていきますが、まずは大まかなサイズ感をご紹介しましょう。

スペックワゴンR
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,650mm
室内長2,450mm
室内幅1,355mm
室内高1,265mm
ラゲッジルーム高さ840mm
1,165mm
奥行き280mm
運転席寸法高さ約1,100mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,100mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,100mm
約1,200mm
奥行き約1,000mm

ワゴンRは軽自動車なので車のサイズに規格の制限があり、全長や全幅は軽自動車規格ギリギリのサイズとなっています。

高さ方向に関しては軽自動車規格のゆとりがある部分なのでトールワゴンは主に車高を高くすることで車内を広くしており、ワゴンRはまさにその先駆けのような車です。

現在主流のスーパーハイトワゴンよりは全高が低いのですが、その分車の重量が軽くなるとともに運転性も良くなっており、扱いやすい車になります。

ワゴンRはそのサイズを活かしてゆとりのある室内空間を持っており、広々とした5ドアハッチバックカーとなっています。

ではワゴンRの後部座席について詳しく見ていきましょう。

ワゴンRの広さ・居住性

ワゴンR シート参考:www.suzuki.co.jp

ワゴンRは軽自動車の標準的なレイアウトである4人乗りの車となっており、そのうち2名が後部座席に座る形になります。

ワゴンRの後部座席は2名着座のベンチシート式の座席となっており、左右に2席の座席が繋がったようなデザインとなっています。

ポイント

ワゴンRの後部座席は比較的フラットなデザインですがシートらしい凹凸も設けられており、質感も感じられるシートになっています。

この後部座席は左右の幅が1,200mm程度と軽自動車として最大クラスの広さがあり、2名で座る座席としては十分広々とした横幅があって隣の人と体がぶつからずに座れます。

また後部座席には左右の後部ドアから乗り込めるようになっており、ドアの開口部も広いので乗降性が良好な車に仕上がっています。

またワゴンRの後部座席は左右のサイズも広いものに仕上がっており、シートに座ったときの前席シートとの間の足下空間は拳2個〜3個分ぐらいは確保できる広さです。

これだけのスペースがあるとゆったりくつろいで座ることができ、軽自動車路は思えないゆとりの広さで近距離でも長距離でも過ごしやすい車になっています。

MEMO

さらにワゴンRは室内高も高い車であり、1,100mmものスペースがあると後部座席に座ったときの頭上空間が拳1個〜2個分は確保できて解放感の感じられる車内となっています。

ワゴンRは車内のスペースが広くて特に後部座席を大きく確保してありますが、軽自動車に全長の規制があることからその分後部座席の後部にあるラゲッジスペースはかなり狭いものになります。

ですが後部座席は前後へのスライド機能が備わっているので、広々とした足下空間とラゲッジスペースの拡大を調整によって切り替えることができます。こちらについては後ほど詳しくご紹介します。

ワゴンRの後部座席のチャイルドシート対応

ワゴンRはこの車内スペースの広さからファミリーカーとしても便利な車に仕上がっており、小型で扱いやすいので子育て世代の車にももってこいです。

子育て世代の車ではなによりチャイルドシートが搭載できるかどうかが車を決める上では重要となります。

チャイルドシートは子供専用の小型のシートであり、子供の小さな体が車の通常のシートに対して安全性が確保できないので、その保護のためにチャイルドシートが必要となっています。

チャイルドシートには乳幼児用や幼児用、学童用などさまざまな年齢や体のサイズにあわせた製品がありますが、その搭載場所は後部座席がメインとなります。

またチャイルドシートの固定にはシートに備わっているシートベルトを使うことが基本ですが、近年の車には「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定規格があり、これに対応した車であればより確実なチャイルドシートの固定が出来ます。

ワゴンRの後部座席にはこのISOFIX対応の固定機構がシートの左右席に備わっており、チャイルドシートの搭載に対してしっかり対応されています。

またワゴンRの後部座席の背面には「トップテザーアンカー」というチャイルドシートの上側を支える固定金具が設定されており、ISOFIXと併用することでより確実な固定ができます。

軽自動車は後部座席が狭い場合にチャイルドシートを搭載するのが大変な場合もあるのですが、ワゴンRの場合は後部座席が広々としているのでチャイルドシートは十分搭載でき、子育て世代の車にぴったりです。

ワゴンRでは左右席にチャイルドシートをそれぞれ1つずつ搭載することが出来るので軽自動車の乗車人数までしっかり活用でき、利便性の高い車になっています。

ワゴンRの座り心地

ワゴンRの後部座席の座り心地は多少硬めのものとなりますが、このクラスの軽自動車としては標準的なものになります。

ワゴンRの後部座席は左右の座席が比較的フラットな形状となっていますが、座面や背もたれに多少のホールド性を持たせた凹凸部分はあります。

ワゴンRの後部座席の背もたれや座面の厚みは結構しっかりしたものとなっていますが、普段使いであれば十分ですが長時間座っているとちょっと固いものです。

しかしワゴンRの後部座席は周辺スペースが広々としているのでそこまで疲れやすい座席にはなっておらず、体を動かしやすいので長い時間座るときにも調整ができます。

また軽自動車なので後部座席のセンター部分は座る必要がないので2人座りで十分なサイズの座面が確保されており、どっしりと座れるシートになっています。

またワゴンRの後部座席には大型のヘッドレストが左右席にそれぞれ装着されており、安全性を確保する装備がしっかりしているのはうれしい点です。

ヘッドレストは普段の走行中は頭を載せるクッション部分ですが、万が一の事故の際にヘッドレストで頭をしっかり支えることでむち打ちを防いでくれる安全装備でもあります。

軽自動車であっても十分な面積の大型ヘッドレストになっていますし、上下への調整機能も備わっているため十分な保護性能と調整機能がしっかり備わっていて便利です。

ワゴンRの後部座席の装備

ワゴンRの後部座席の装備については使いやすい装備が揃っており、後部座席でも利便性の高い車に仕上がっています。

まずワゴンRの後部座席のシートベルトについて見ていきますが、シートベルトは後部座席でも3点式シートベルトが装備されています。

ポイント

3点式シートベルトは事故の際の安全性の高さがあるとともに、走行中にも腰と体を支えてくれるのでホールド性が高くシートポジションを保ってくれる効果があります。

ワゴンRの後部座席のシートベルトは後部座席の脇のピラー部分から引き出すので一般的な使い勝手で操作できるものであり、初めて乗る人であっても楽に操作することができるでしょう。

ワゴンRの後部座席はホールド性が多少少なめではありますが、3点式シートベルトの効果によって多少は改善します。

またその他の後部座席周りの装備としては各所に収納が充実しており、ワゴンRの左右の後部ドアには大型のドアポケットとハンドル部分の小物入れ、さらにドリンクホルダーまで設けられておりかなり容量の大きなスペースになっています。

加えて前席シート後ろのシートバックポケットは助手席側のみの装備となりますが、サイズは大きいので十分な容量を持っています。

さらに後部座席周りではないのですが、前席シートの間のセンターコンソールはコンソールボックスの開閉向きが左右になっており、ここは後部座席からでもなんとかアクセス可能な部分なので小物入れとして十分活用できます。

MEMO

ワゴンRには近年の軽自動車に装備が増えてきたシートヒーターやリアエアコンダクト、リアセンターアームレスト、充電ポートなどの便利装備はありませんが、ワゴンRならではの装備として運転席側のシートバックにはシートバックテーブルが装備されます。

このテーブルにはドリンクホルダーが2箇所まで設けられているので、後部座席の左右席それぞれで1つずつドリンクを置いておける便利さがあります。

さらにワゴンR独自の装備として左右の後部ドアに「アンブレラホルダー」が1つずつ装備されており、雨に濡れた傘をスムーズに収納できる便利機能です。

傘の先はドリンクホルダー前側のスロット部分に差し込まれるので雨が車内に流れ込むのを防ぐこともでき、濡れたままの傘を置いておく場所に困らないこともワゴンRならではの大きなポイントとなっているでしょう。

ワゴンRのリクライニング・シートアレンジ

ワゴンRの後部座席ではリクライニングやスライド機能、シートアレンジ機能などシートに求められる装備がしっかり充実しています。

まずワゴンRの後部座席は前後に大きなスライドが出来るのが特徴で、後部座席の位置を調整することで乗員が座るスペースとラゲッジスペースを細かく調整できます。

ワゴンRは標準ではラゲッジスペースの前後スペースが狭くてあまり大きな荷物を載せられませんが、前側にスライドさせればラゲッジスペースが大きく拡大します。

一方で後部座席を後ろにスライドさせれば足下空間が広がり、足を伸ばして乗ることが可能となります。

さらに後部座席では珍しく後ろへのリクライニングが可能で、わずか数段階で角度も小さくはありますがシートポジションのちょっとした調整が出来るのはうれしいです。

さらにワゴンRの後部座席は前側に背もたれを倒して収納することができ、収納することでラゲッジスペースと後部座席をつなげて大きな荷物や長い荷物を載せることができるようになります。

ワゴンRの後部座席スペースまでラゲッジスペースにできると前述のスライドよりも広く活用することができ、貨物の輸送がメインのシーンでは使い分けることで利便性が高まります。

MEMO

さらにシートを収納するとその上面がほぼ完全なフルフラットになりますので、荷物の載せ降ろしが楽になるだけでなく車中泊などの使い方も出来ます。

なおワゴンRの後部座席は左右の5:5分割式となっているので独立して調整することができ、シートのスライド量や背もたれの角度を乗員がそれぞれ好みで調整できます。

シートアレンジについても同様で左右席どちらかだけを倒すことが出来ますので、後部座席に1人載せながら大きな荷物も載せたいときなどにフレキシブルに活用できます。

ワゴンRの後部座席の評価・口コミ

ワゴンRの後部座席についてはtwitterにいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方はワゴンRの後部座席に高い評価をされており、足下などの広さやスライドなどの機能性の高さから魅力的なようです。

ここまでの機能性は大型のセダンなどにもあまりない装備なので、軽自動車であるワゴンRに装備されているのは便利です。

こちらの方はワゴンRの後部座席に座ったことがあるようですが、乗り心地が悪かったようで微妙な感じです。

ワゴンRの後部座席の座り心地の悪さは結構投稿があり、軽自動車なのである程度は仕方ない部分です。

総評

スズキ ワゴンRは軽自動車のスタンダード車種の一つで、車内スペースの広さと利便性が良いバランスで設計された車です。

後部座席に大きな特徴はありませんが実用性の高い広さと装備の便利さがあり、様々な世代の方におすすめできる車です。

また近年トレンドのスーパーハイト系の軽自動車よりも価格が控えめでありますので、コストパフォーマンスの部分でも十分魅力的です。