スズキの新しいコンパクトSUVイグニス。
歴代のスズキの車を連想させるヘリテイジデザインを随所に盛り込んだポップなボディと、走破性の高いSUVのようなスタイリングで、不思議な魅力のある車です。
車重1tを切るボディに1.2Lプラスモーターのパワフルなパワートレインは、ストレスのない走行性能で取り回しもよく、普段遣いにちょうどよいでしょう。
そんな一風変わった雰囲気をもつイグニスですが、実際の評判はどうなのでしょうか。
ここではイグニスの良い評判や良くない話をまとめて検証していき、買うべきかどうかを検証していきます。
イグニスの2ch(5ch)での良い評価
近年Aセグメントは軽自動車との競合により、販売台数が厳しいこともあり窮地に立たされているイグニス。掲示板などではどういった意見がかわされているのでしょうか。まずは良い点を見ていきましょう。
外観
イグニスのデザインはフロント初代エスクード、後ろフロンテとか旧車のオマージュ。
ターゲットとしてこのデザインを懐かしく思える年代。このデザインを逆に新鮮に感じる若い世代。
サイズ的も子育て終わってるおじさんか独身の若い世代だから小さくていい。
イグニスと言えばその個性的なデザインが特徴です。実はそのボディには歴代のスズキの名車と言われる車を彷彿とさせるデザインが取り入れられています。
この古きを回顧することで生み出したデザインは若年層には新しいデザインとして写り、昔からのスズキを知っている人にとってはどこか懐かしさを感じさせる絶妙なスタイルです。
ある意味で幅広い世代に訴求できる秀逸なデザインと言えます。
今日見たがフィアットに後ろ似てるね
個人的的にはフロントよりリアのデザインすこだ
デザインに関しては人ごとに感じ方が違って当たり前なんだから相対的すぎて結論なんて出ない。
あえて言うなら、斜め後ろから見ると最高にカッコいい。特に天井黒のゴールド。
イグニスはそのリアデザインが意外に好評です。斜め後ろから見るデザインが非常にかっこよかったり、スタイルがフィアットに似ていたりとデザイン性の良さが光ります。
ゴールドにブラックのルーフなど、普通の車だと目を疑うような配色もイグニスであればとてもおしゃれに写ります。
イグニスはデザインに惚れた。サイズの車高のバランスがいい!などイグニスだから欲しい!と選ばれる車だね。アンチの嫉妬が心地いい。
しかしカッコイイな。デザインは近年稀にみる当たりだわ
SX4やエスクードをイグニス飴にしてもらいたい
イグニスのデザインは至るところでかっこいいと好評です。どうしても一部のアンチからは叩かれる部分もありますが、それさえも嫉妬にしか感じられないほど優れたデザインだと言われています。
最近の自動車メーカーは一つのデザインを使い回す風潮がありますが、スズキはこのイグニスのデザインを使い回すと良いのではないかとも言われています。
内装
自分の要望にベストマッチしたのがイグニス
内装がもうちょいこうだったらなぁというのもあるが
運転席に乗り込むと、そんなに白部分は気にならないから
安心した。
外観が非常に評判の良いイグニスですが、内装に関しても十分納得できる内装のようです。
デザインは横のラインを基調としたシンプルなデザインですが、カラーの使い分けやアクセントカラーなどでスズキらしくおしゃれになっています。
もちろんナビパネル場所やエアコンの操作パネルなど、操作に関する部分は扱いやすいように工夫された配置です。
普段に内装にこだわりがあるユーザーであっても乗り込んでしまえばそんなに粗は感じられず、無難に乗れる安心感もあります。
展示車も白で内装は強制的にオレンジ色
でも見た限りオレンジ色
派手すぎず良い感じだったよ
内装色はボディカラーによってセンターコンソールのアクセントカラーが、グレードによってホワイトとブラックのフレックスカラーもしくはブラックカラーが決められています。
初期モデルはオレンジが強制で決められていたため割と残念に思うユーザーがいました。しかし現在はアクセントカラーがブルーかガンメタ、そしてカーキと落ち着いたカラーから選ぶようになっています。
とはいえオレンジもそれほど派手な感じではなく、意外にマッチしている印象ですから中古車でイグニスを狙っている人も安心ですね。
内装のアクセントカラーは
ディーラーオプションで変更できるよ
さらにこのセンターコンソールのアクセントカラーはディーラーオプションで別のカラーに交換することができます。納得できるカラーではなかった場合はオプションで交換してしまうのも一つの手ですね。
走行性能
加速は今回初めて「一人で乗ってきて」って言われて試乗したから
MZMXとの比較ができないが、MGでベタ踏みは今乗っている
1450キロ150馬力のSUVより良好な加速だった。
やっぱ軽さは正義だね。
イグニスのパワートレインは1.2LNAエンジンにモーターアシストを追加した、マイルドハイブリッドとなっています。
停車時のアイドリングストップや発進時のエンジンアシストなど、様々なシーンでサブバッテリーとモーターが活躍する仕組みです。
このパワートレインはもちろんエコ志向で燃費性能の高い制御になっていますが、1tもない車重ということもありその加速感は非常に軽快です。
回転数高くなる踏み込み具合を覚えればスポーツモードなくてもしっかり加速したい時に加速できる。
レスポンスを良くしたければスポーツモードで楽しくって感じだな。
変速機はCVTが搭載されていますから加速のレスポンスに悩む人もいます。
しかし乗り慣れてくると力強く加速したいときのアクセルの踏み具合もわかってきますし、レスポンスの良い加速をしたい際にはスポーツモードを使うなど、状況に合わせてしっかり使いこなすことができるようになります。
ヘタな軽四より軽くて軽四より力強い。
地上高が高くてある程度悪路に強い。
狭い旧道でも取り回しが良い。
それでいてデザインが無骨過ぎない。
燃費が良い。値段がお手頃。
イグニスは軽自動車並に軽い車重にSUVライクな最低地上高の高さ、そして取り回しの良いボディサイズに力強いパワートレインと、実は非常に運転しやすい車のパッケージとなっています。
もちろん燃費も優れていますから、最近の車は走りがかったるくてしょうがないというユーザーは一度イグニスに乗ってみてはいかがでしょうか。
安全性能
ちなみにDCBS、全方位ナビ付きのソリオ、スペーシアは46点満点中45.8点の
Aセグ、軽ではぶっちぎりの高評価ね
イグニスの先進安全装備にはステレオカメラで周囲をセンシングする、デュアルカメラブレーキサポート(DCBS)が採用されています。
こちらは安全装備で名を馳せているスバルのアイサイトと同様の仕組みで、人間の目のように2つのカメラで距離感や歩行者などを補足する仕組みです。
ソリオやスペーシアなど、イグニスと同じシステムを導入している車は、J-NCAPの評価では満点に近い評価を得るなど性能の高さはお墨付きです。
全方位モニターはかなり優秀だよ。
デッドゾーンも慣れると心配なくなるし
すぐに見やすいミラーでも確認できるようになるよ。
イグニスには四方にあるカメラから得た画像を処理することで、上から見下ろしたように見ることのできる全方位モニターがオプションであります。
これを使えば周囲の安全確認だけでなく、死角に隠れた障害物なども瞬時に確認できるでしょう。さらに映像で見つけられればすぐにミラーでも確認できますね。
乗り心地
180cmの70kgだけど運転席、助手席は狭くは感じなかった
ちょうど良い大きさって思った
後部座席は前後が少し窮屈、背筋ピンでキッチリ座ると側頭部にドアの上?部分がくるのね
イグニスと言えばその車体サイズから車内空間の狭さが気になる方も多いでしょう。しかしこちらの比較的大柄な方であっても、フロントシート2つはそれほど狭さを感じない広さがあるようです。
ただし、後部座席に関しては足元を融通すれば頭上が、頭上を融通すれば足元が狭くなるなど、両立は難しくなっています。
主に一人、二人で運転する方には十分な居住性があるといって良いでしょう。
MZ試乗してきたが、事前に聞いていた足の硬さは俺には全然問題なかった。
一般のクルマより若干堅くて跳ねる程度かな。
気になるんだったらリアの空気圧を減らせば何とかなる程度。
イグニスの乗り心地でたまに指摘されるのが後部座席の跳ねるという感覚です。
こちらの方は若干硬くは感じるようですがそれほど気になるものではなく、空気圧の調整で乗り心地はなんとでもなると言われています。
後輪の跳ねは試乗で確認した方がいいよ。俺は今日3つのディーラーで試乗させて貰ってわざとマンホールに乗り上げてみたりいろいろと試したけど全く問題は感じなかった。
気になる奴は普段どんなソフトなサスのクルマに乗ってるんだという感じ。
もっともコペンからの乗り換えの予定の俺の感想は一般的ではないかもしれない
こちらの方も突き上げの強さについてはそれほど気にならないとのことです。ただ普段からスポーツタイプの軽自動車であるコペンに乗っていることもあり、気にならないということもあるでしょう。
この辺りは人によって感じ方は違いますし対処法なども紹介されていますから、噂で決めるのではなく実際に乗り比べてみるのが良いですね。
回転数高くなる踏み込み具合を覚えればスポーツモードなくてもしっかり加速したい時に加速できる。
レスポンスを良くしたければスポーツモードで楽しくって感じだな。
広域農道を気持ちよく走ったが、ロールだの後輪バタつくなどは、よほど攻めなきゃねーよ。
心配すんな。
イグニスはCVTミッションですから、加速は機械的です。ですからある程度このぐらい踏み込めば十分な加速ができるというポイントがありますから、それに慣れれば必要に応じた走りが可能になります。
それでもアクセルレスポンスなどが気になる場合は、スポーツモードを選ぶことで気持ちの良い加速ができます。
燃費
週末納車されたMXです。
往復400キロ内高速330キロ走行でメーターの燃費表示は17.2km/lで満タン法での実測は16.5km/lでした。
風の影響で少し煽られる感じはあったけど電動パワステのお陰か?ステアリングはドッシリ感あります。
イグニスにはマイルドハイブリッドが採用されていますから、燃費性能も期待できます。こちらの方は高速道路の往復で17km/L前後という数値です。
2月末に納車されました MZのFFの燃費です
前回給油後に500キロくらい走行して給油した結果、
メーター表示 20.8キロ、満タン計算は20.1キロでした
思ったより良くて大満足です♪
そしてこちらの方は20km/L前後という数値になっています。これだけの数値が出れば大抵の人は満足できるのではないでしょうか。
低排気量の車ですから、先程の方のような高速道路などで100km/h近い速度で走る場合は、どうしても燃費は下がってしまうようです。逆に80km/h程度の低速から中速域で走る場合は20km/Lと非常に良い数値となっています。
スペアタイヤが標準じゃないのはしょうがないとしても、
積むスペースすらなさそう。
トランクは奥行きがたりなんじゃ。
オプションがあっても置き場所が無いとか。
FFは格納場所があるよ
最近の車はスペアタイヤではなくパンク修理キットという車が多いです。そのためイグニスもスペアタイヤのスペースは基本的にはありません。
しかしどうしてもという人はFFであればトランクにスペアタイヤを収納できるスペースがあります。スペアタイヤをスマートにおきたい人はFFがおすすめです。
価格
MG+メーカーフルオプションの計160万円で
走破性能、燃費性能、安全性能激高のコンパクトカーの出来上がりです
イグニスはスモールサイズのSUVに1.2Lのエンジンで、とてもパワフルな走りをします。
それに加えて優れた燃費性能や高い安全性能がこの価格帯で購入できるという、非常にコストパフォーマンスに優れた車です。
なんちゃってハイブリッドで車両価格激安でまだ4回しか給油してないけど燃費21㎞/ℓ以下がないとかこの車最高なんだけど滅多にすれ違うことがない(>.<)
さらにこの価格帯でありながらもモーターアシストのあるマイルドハイブリッドです。燃費性能は人によっては21km/Lを切らないほどで、お得感は非常に高いと評判があります。
イグニスの2ch(5ch)での悪い評価
最新安全装備やマイナーチェンジでSUVらしさが強くなってきたイグニス。良いことばかりのようですが、悪い評判もあるのでしょうか。次に良くない評判を見ていきます。
外観
正直、実車を見るとデザインが期待外れだった。
アルトもそうだが、小さい面に情報を詰め込みすぎていて、うるさいデザイン。
特に後ろ半分はやりすぎ。
イグニスはそのデザインが非常に評判ですが、こだわりの強さからかごちゃごちゃしているという意見があります。
往年のスズキ車のデザインを取り入れている車だけに、デザインの一つ一つに情報量が多すぎることが原因のようです。
評判の良いリアデザインもこちらの方はやりすぎと言うほどですから、デザインの評価は大きく分かれる車だと言えます。
イグニスのリアフォルムを見てしょぼく見えるのは俺だけじゃないと思う。何か軽自動車っぽいんだよな。細いタイヤに細く垂れたマフラーを見てもわかるとおり、この車は趣味で乗るんではなく実用車として利用して下さいという事をスズキはデザインで表現してるじゃないか。
イグニスのスタイルながらも細いタイヤや小さなマフラーなどが実用車を思わせ、しょぼく感じるという意見もあります。
SUVデザインではありますが、アウトドアなど本格的なことで使うのではなく、あくまで一般的な乗用車感を出してはいます。
内装
何でドアの内装がプラスチックなんだよ・・
ヴェゼルみたいに全面ファブリックでひじ掛けは革にしようよ
デザインはいいのにプラスチックじゃ安っぽいよ
シンプルながらもデザイン性の良さで評判のイグニス。ただドアパネルは全面樹脂製だったりと質感の低さが言われています。
確かにデザイン性が良いのでもったいないところではありますが、価格帯を考えると仕方ないでしょう。
近所のスズキに実車入ったからみてきた。
内装が思ってたのより白過ぎて汚れとかちと心配だね
イグニスはボディカラーによってはインパネが白くなります。見た目には生活感があって広さもあるので良いですが、汚れが目立ちそうという懸念されています。
足のぶつかりやすいボディ下部に白のパーツが多いですから、神経質な人はブラック内装のボディカラーを選んだほうが良いでしょう。
プラスチック主体で黒一色の内装じゃ実際の安っぽさと圧迫感が酷いと思うよ
とはいえブラック主体の内装は樹脂感が強く出てしまうため、質感が低く見えてしまいますし圧迫感があります。汚れにくい仕様を取るか見た目の良いカラーをとるか非常に悩む部分です。
走行性能
CVTはエンブレ効かないって言われまくったからちょっとビビってたけど、回生ブレーキのせいでむしろMT並みにエンブレ効くと思った
加速は悪くないけどなんかヌルヌルする、うまく言えないけどヌルヌルする
イグニスはCVTながらも軽快な走りが評判ですが、CVTがヌルヌルするという妙な評判が多いです。
なぜかこのヌルヌルするという表現は多くの人が使っており、イグニスの走りを苦手な人がこぞって使っています。ここは試乗して確認してみてください。
エンジンブレーキに関してはハイブリッドシステムの特徴で、バッテリーが少ないときは強めにかかるようになっています。バッテリーの容量でブレーキ具合が変わってきますから注意が必要です。
安全性能
安全装置がオプション、5人乗りなのにヘッドレストが1人分ないのがなのがだめな所。
後部座席の空間のことをスズキの人に改善するように言ってた。
イグニスは5人乗りですが、後席のヘッドレストは2つだけなのは問題だと言われています。5人乗りの普通車ですから本来は後席はヘッドレストが3つあるのが普通です。
いくら5人乗りは緊急用だと割り切った作りだとしても、確かにこれでは安全性に疑問を持たれてしまうのも仕方がありませんね。
乗り心地
全体的にはけっこういいね、
スピードメーターの目盛りが1番使うとこが見づらい位置だったのとサイドミラーがちょっと小さいのかなって印象。
乗り心地はそれほど問題ありませんが、スピードメータやサイドミラーの見づらさに問題を定義しています。
イグニスは世界戦略車ということもあってか、速度域が非常に広いです。そのためスピードメータの表示は200km/hまでととんでもない数値となっています。
そのため国内道路で一番良く見るであろう60km/h前後の表示が小さくなっており、確認がしづらいです。サイドミラーは若干小さいような印象ですが、これは乗っているうちに慣れる程度でしょう。
左後方視界の狭さはどうしてこうなった
車線変更するとき念のため目視するがナンも見えん
イグニスはデザイン性の高い車ということもあってかCピラーが太く、後側方への視界があまり優れません。そのため車線変更のときやバックするときはなかなか見にくいようです。
駐車のときは全方位カメラなどを使えばよいですが、走行中はそうもいきませんから運転に支障がないか確認しておきましょう。
室内に乗り込むとき後部ドアに頭ぶつけた
中は満足出来る広さだけど入り口が狭い
フロントシートはほとんど問題ありませんが、後部座席はやはり狭いらしく、乗り降りする際に頭をぶつけたという事案が報告されています。
出入り口の狭さを指摘されていますから人を乗せるときは注意してもらうしかありません。
イグニスは買いなのか?
総評
デザイン
イグニスはエスクードやフロンテなどスズキを代表する車をデザインのテイストとして取り入れた、新しい中にどこか懐かし差を感じるデザインをしています。そのデザインはどことなく欧州テイストを感じさせるおしゃれさがあり、指名買いが発生する程です。
ただこれだけ支持がある反面、デザインを詰め込みすぎだったりとかバランスが悪いなど、不評な層も一定数います。それだけデザインで話題にできる車です。
内装は低価格なコンパクトカーらしく樹脂部分が多いため質感はそれほど良くないですが、色の塗り分けやアクセントカラーの使用によりおしゃれになっています。シンプルながらもデザイン性の感じられる内装はこの価格帯の車としては十分でしょう。
ただこれだけ良くできたデザインであるだけに、質感の低さがもったいないという意見もあります。ホワイトパーツは汚れが目立ちやすかったりもしますから、神経質な人は内装色には注意が必要です。
走行性能
エンジン性能は800kgという軽自動車並みの車重に1.2Lマイルドハイブリッドシステムですから、非常に軽快な走りを見せます。
ですから一般道から高速道路まで幅広く対応していますし、SUVですから多少の悪路にも十分対応できます。
ただCVTの制御が独特なようで、ヌルヌルした走りが苦手だという声も一定数あがっています。気になる人は試乗で確認しておいたほうが良いでしょう。
安全装備にはステレオカメラによって作動するDCBSが採用されており、最適な配光を行うオートハイビームとの相性は良いでしょう。
スズキの多くの車が単眼カメラとレーザーレーダーのシステムに変わってきている中、ステレオカメラでセンシングするイグニスは貴重です。
その他にも全方位モニターの採用など安全性に関しては多くの配慮がなされており、安全性で選ぶにも十分な理由となります。
乗り心地はリアがよく跳ねると言われていましたが、実際には多少硬い程度で空気圧の調整で十分改善されると言われています。フロントシートであれば車内空間も十分な広さがありますから、乗り心地はそれほど問題ないでしょう。
ただスピードメーターは不要な部分が多いので見にくかったり、後部座席は間口が狭く乗り降りは注意が必要です。
その他
バランスの良い車体ですが燃費性能も非常に良くできています。多くのユーザーが20km/L前後、多少悪いユーザーであっても17km/L前後とプリウスにも匹敵するほどの燃費性能です。
小排気量の車ですから、燃費を伸ばしたい場合は高速道路であっても80km/h程度で走るほうが良いでしょう。
その他にも価格面でも評価が高いです。ベースグレードのMGであれば安全装備のオプションをつけたとしても160万円程度で、走り屋使い勝手を考えるとコスパは非常に良いです。
この価格帯でハイブリッドカーですから、スズキの価格設定の凄さに驚きを隠しえません。
買いかどうか
ここまで総評をしてきましたが、イグニスは買いなのでしょうか。結論としてはデザインに惚れた人や一台でいろんなことをこなしたいという人は安心して購入して良いでしょう。
イグニスは非常に良いバランスをしたコンパクトカーです。車体サイズは多少小さめですが車内は必要十分な広さがあり、十分な実用性があります。
そしてSUV風のパッケージは走破性もしっかりしており、多少の悪路や雪道でも難なく走り切ることができるでしょう。
パワートレインに関しても1.2.Lのハイブリッドシステムと車重に対して若干余裕があるほどの出力で、軽快な走りと優れた燃費性能を持っています。
そしてなによりコンパクトカーらしい低価格設定でありながら、安全装備はしっかり採用されています。ここまでコンパクトカーという制限があるなかで、ここまで多くのことがこなせる車というのは珍しいです。
それでいてこの先進的でありながらも独特な個性を持つデザインは、イグニスの魅力を十分に引き出してくれます。マイナーチェンジでデザインは更に力強さを増し、魅力的になっています。
逆におすすめできないのは車内に広さを重視する人や質感を重視する人です。イグニスはAセグメントの中でもさらにデザイン優先として、ボディを引き締めるなど車内空間の広さはそれほど考慮されていません。そのため後部座席はやはり狭いですし、乗り降りもしにくいです。
もちろんラゲッジもそんなに大きくないですから、人を頻繁に乗せたり荷物を沢山のせるなど、車内空間が必要だという人には向いていません。
そしてイグニスはその価格帯からもあるように、内装の質感などはほとんどプラスチックです。布張りはシートのみと微妙に質感で、満足感が高いとは言えません。
車に対して上質などを求める人には満足できないものでしょう。ですので車の質感を求める人や車内の広さを重視するユーザーにはおすすめできません。