三菱デリカD:5は三菱の中型ミニバンで、多人数乗りがか脳な便利な車となっています。
今回はそんなデリカD:5のサイズや寸法についてご紹介します。
デリカD:5のサイズ・寸法と広さ・大きさ
参考:www.mitsubishi-motors.co.jp
デリカD:5は7人もしくは8人乗りが可能なトールサイズミニバンという車種で、国内のファミリーカー市場で圧倒的な人気のあるカテゴリーです。
以前はファミリーカーというとセダンやステーションワゴンなどが一般的でしたが、近年はトールサイズミニバンが広さの面でも利便性の面でもメリットが大きいことから高い人気を誇っています。
そのため各社ともトールサイズミニバンを競って開発しており、そこに対する三菱のミニバンがデリカD:5となっています。
ですが他のメーカーは車内の広さや燃費などを重視しているのに対し、デリカD:5は一風変わった特徴を持っているミニバンです。
デリカD:5の特徴はなによりSUVライクな性能を併せ持つ点で、ミニバンのボディに車高の高いSUVを融合させたスペックとなっています。
そのためアウトドアやレジャーなどでも悪路走破性を発揮できるミニバンであり、他のメーカーのミニバンにはない特徴です。
さらにエンジンにはトルクフルなディーゼルエンジンが用意されており、デリカD:5にぴったりのエンジンです。
そんなデリカD:5のスペックについて、まずは外観スペックをご紹介します。
デリカD:5の外観
参考:www.mitsubishi-motors.co.jp
デリカD:5の外観寸法については主要諸元などで次のようなスペックとなっています。
スペック | デリカD:5 | |
全長 | 4,800mm | |
全幅 | 1,795mm | |
全高 | 1,875mm | |
ホイールベース | 2,850mm | |
トレッド(前/後) | 1,540/1,535mm | |
最低地上高 | 185mm | |
車両重量 | 1,930kg〜1,980kg | |
タイヤサイズ | フロントタイヤ | 225/55R18 215/70R16 |
リアタイヤ | 225/55R18 215/70R16 | |
ウインドウサイズ | フロントウインドウ | 約1,400mm✕500mm |
サイドウインドウ | 約3,400mm✕500mm | |
リアウインドウ | 約1,400mm✕400mm | |
ミラー幅 | 約2,100mm | |
エンブレム・ロゴサイズ | 約100mm✕100mm |
デリカD:5の寸法
デリカD:5の外観寸法については以下の5ナンバーサイズと3ナンバーサイズという点が観点となっています。
国内の車の寸法については5ナンバーサイズと3ナンバーサイズという区分があるのですが、これは以下の基準のどれか一つでも超えると5ナンバーから3ナンバーに自動的に切り替わります。
以前は5ナンバーと3ナンバーで税金の違いなどがありましたが現在は区分の違いだけです。ですが5ナンバーサイズはコンパクトな車というイメージが根強く残っており、3ナンバーというと大きめという感じです。
スペック | 5ナンバー | 3ナンバー |
エンジン排気量 | 2,000cc以下 | 2,001cc以上 |
全長 | 4,700mm以下 | 4,701mm以上 |
全幅 | 1,700mm以下 | 1,701mm以上 |
全高 | 2,000mm以下 | 2,001mm以上 |
デリカD:5の外観スペックを見てみると5ナンバーサイズは全長、全幅とも基準を超えるサイズとなっており、デリカD:5は完全に3ナンバーサイズの車になっています。
デリカD:5と同クラスの他社のミニバンは5ナンバーサイズに収まるような設計をしていることが多いのですが、デリカD:5は当初から5ナンバーサイズには収まる車ではなく快適性などを重視した結果といえます。
また車高も1,875mmとトールサイズミニバンの中でも高めになっているのですが、これはデリカD:5の特徴になっているSUVライクな性能が関係しています。
これについては後ほどご説明しますがホイールベースなども広く取られており、中型のトールサイズミニバンの中でも大きめの車となっています。
デリカD:5は駐車場に収まるか?
デリカD:5の寸法でもう一つ気になる点は駐車場に収まるかということで、平置きの駐車場もしくは立体駐車場のサイズが気になります。
平置きの駐車場は自宅の駐車場や街中の有料駐車場、ショッピングセンターなどの駐車場でよく見られるもので、そのサイズは施設によってさまざま違いがあります。
ですが一般的なサイズは幅が2.5m・奥行き5.0mというところが多くなっており、このサイズに対してデリカD:5の寸法はしっかり納まります。そのためデリカD:5は平置きの駐車場であれば特に問題なく駐車できるでしょう。
また立体駐車場については幅や奥行き以上に高さの制限が厳しくなっており、昔からある立体駐車場は「高さ制限1.57m」という施設が多いです。
この高さ制限では全高が1.9m弱のデリカD:5は駐車することはできないのですが、近年はトールサイズミニバンの増加によって高さ制限をゆるくした立体駐車場が増えてきており、高さ制限は2.0m〜2.5mといった施設も都会を中心に見ることが多いです。
その高さ制限であればデリカD:5は十分収まるので、立体駐車場に駐車するときには新しめの立体駐車場を探すようにしましょう。
その他の外観のサイズ感
デリカD:5の外観サイズの特徴はやはり車高の高さにあり、近年人気の高いクロスオーバーSUVに近いスペックとなっています。
クロスオーバーSUVはミニバンと同じく現在人気のある車種で、オフロード性のある車高の高さと都会的なスタイリッシュなデザインを併せ持った車です。
その寸法的な特徴は180mm〜200mm前後の最低地上高と大径タイヤの装着にあり、本格的なオフロード車ほどではありませんが悪路走破性も高く様々なシーンに活用できます。
デリカD:5も最低地上高は185mmとクロスオーバーSUVと同じくらいのスペックを持っており、タイヤのサイズもミニバンにしては大きなサイズを履いています。
ですがボディはトールサイズミニバンのものとなっているので、全体的に大型で力強い印象の車となっています。
このような特徴を持つミニバンはデリカD:5のほかにはあまり見られず、三菱の存在下を際立たせる1台となっています。
デリカD:5の内装
参考:www.mitsubishi-motors.co.jp
デリカD:5はSUVライクな性能を持つ車ですが、その内装はさすがにミニバンらしく広々としており、快適性も高い車となっています。
スペック | デリカD:5 | |
室内長 | 2,980mm | |
室内幅 | 1,505mm | |
室内高 | 1,310mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 1,130mm |
幅 | 1,090mm | |
奥行き | ・430mm(3列シート使用時) ・1,200mm(3列シート収納時) | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 520mm | |
奥行き | 約800mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 520mm | |
奥行き | 約800mm | |
2列目寸法 | 高さ | 約1,300mm |
幅 | 7人乗り:510mm✕2 8人乗り:1,300mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
3列目寸法 | 高さ | 約900mm |
幅 | 1,170mm | |
奥行き | 約1,000mm |
デリカD:5の車内の広さ
デリカD:5の車内の寸法は外観サイズの大きさのために広々としており、7人、8人乗りができる3列シートの内装となっています。
デリカD:5の室内長は3.0m弱の長さがあり、このクラスの車ではしっかり室内の広さが確保されています。
3列シートなので全部が空間とはなりませんが、トールサイズミニバンとしては一般的な空間の室内長が確保されています。
また室内幅については車幅に対してすこし狭めの割合となっているのですが、それでもミニバンとしては十分な広さといえるでしょう。
ただ室内長に関してはデリカD:5は高さが1.3m前後となっており、普通のトールサイズミニバンよりは少し低めとなっています。
1.3mでも座ったときの頭上空間としては余裕がありますがトールサイズミニバンの多くが1.4m前後となっているので低いことは低いです。
これはデリカD:5が最低地上高を広く確保したSUVライクなスペックを持っているためで、その影響が車内空間の高さを減らすこととなっています。
デリカD:5のラゲッジルームの広さ
デリカD:5のようなミニバンではラゲッジルームの広さも重要な要素で、普段使いにも必要なスペックです。
通常ミニバンのラゲッジルームは広く確保してたくさん荷物が乗るようになっているのですが、デリカD:5のような3列シートのミニバンでは3列シートを使った状態ではそこまでラゲッジルームの奥行きはなく430mmとなっています。
ラゲッジルームの高さや幅はミニバンらしく広く取られているのですが、奥行きに関してはそこまで大きな荷物を載せられるほどではありません。
ですがデリカD:5は3列目シートを折りたたんでシートアレンジを活用することができ、3列シートを折りたためば1,200mmもラゲッジの奥行きが確保できるので大きな荷物も積み込めるようになります。
この状態であればたくさん荷物を持っていけるので、レジャーやアウトドアでさまざま活用できるようになります。
またシートは分割で倒せるようになっているので、左右どちらかをシートとして使ってラゲッジとの併用も可能です。
その他の内装のサイズ感
デリカD:5の内装の特徴としては、3列目使用時のラゲッジルームの広さがあまりないのに対し3列目シート自体が快適という点があります。
3列シートを持つミニバンはさまざまありますが、その多くは3列目シートを補助的な役割としていることが多く、そのシートの厚みや快適性は1列目や2列目などより少し劣る場合があります。
ですがデリカD:5の3列目シートはその足元空間が広く確保されていたりシートの厚みがしっかり確保されており、3列目とはいってもゆとりを持って座れるでしょう。
ですが日常では3列目シートを使うほど多人数乗車する場合はそこまで多くなく、そういった際にはシートを折りたたんでラゲッジルームを広く確保できます。
そして必要なときだけ3列目シートを展開すれば、さまざま使い勝手の良い仕様となるでしょう。
デリカD:5の運転
参考:www.mitsubishi-motors.co.jp
では次にデリカD:5の運転性についてのスペックをご紹介していきます。
スペック | デリカD:5 |
最小回転半径 | 5.6m |
ハンドルサイズ | 370mm |
デリカD:5の旋回性
まず運転性に関するスペックで気になるのは最小回転半径で、これは車の小回りに関係してきます。小回りはどれだけ車が小さく旋回できるかという運転性ですが、最小回転半径はそれに密接に関係してくるものです。
最小回転半径は車のハンドルを左右どちらかに最大限切り、その後に低速で運転するときに車が一周するのに必要な半径です。
このスペックが小さいほど小回りがきくことになるのですが、軽自動車の場合は4.5m程度、コンパクトカーでは5.0m程度が一般的なスペックとなっています。
その中でデリカD:5は最小回転半径が5.6mとなっており、このクラスのミニバンが平均5.3m〜5.5mぐらいの最小回転半径となっているので少し一般的なスペックより小回りがききにくいといえます。
これはデリカD:5がSUVライクな大径タイヤなどの装備を持っているためであり、この車のコンセプトからは少し仕方ない面でもあります。
デリカD:5の走行感覚
デリカD:5の走行感覚でやはり気になる点は特徴的な最低地上高の高さにあり、オフロード走行などが多少ながら可能です。
最低地上高は車でオフロードを走行する際に轍や岩などの障害物を乗り越えるために必要なもので、本格的なオフロード車では200mm程度、クロスオーバーSUVでも180mm〜200mm程度です。
クロスオーバーSUVは一般道路の走行がメインではありますが、それでもある程度のオフロード走行は可能でありちょっとした悪路なら十分走破できます。
デリカD:5もクロスオーバーSUVと同程度の最低地上高は確保されており、走破性としてはクロスオーバーSUVと同程度の性能があります。
この性能は一般道路の走行ではそんなに活用できるものではありませんが、キャンプやアウトドアで山や川側などに行く際には沢山の荷物を載せながら悪路を走破していけるデリカD:5は便利な車です。
運転性としては本格的なオフロード車ほどの性能はありませんが、普通のレジャー程度の悪路なら十分対応できます。
ですがオフロード走行は走るコツなどもあるので、最初はそこまで難しい道ではなく簡単な道から鳴らしていきましょう。
デリカD:5の車内の運転感覚
デリカD:5の車内からの運転感覚はミニバンらしい運転しやすいもので、車の見切りがしやすい車です。
デリカD:5は前述でご説明したとおりウインドウサイズの広い車であり、ミニバンらしく快適性や開放感の高い内装が特徴です。
車高の高さとともに広々としたウインドウはドライバーからの視界が良好であり、 フロントウインドウは車の前方視界が良いです。
またデリカD:5はフロントデザインが直線長で車の感覚をつかみやすくなっており、ドライバーはデリカD:5のフロントの角を把握しやすいです。
またサイドウインドウはミニバンは多少視界の邪魔になることがあるのですが、デリカD:5は視界がほしい箇所が三角窓となっているので左右の視界も良好です。
左右のリア側やリアウインドウの視界も開けているので、ボディデザインがスクエアデザインであることからもリアも把握しやすい車です。
車の全体的には大きく見える車ですが、運転してみると案外使いやすいことがわかるでしょう。
デリカD:5のサイズの評判
デリカD:5のサイズ感などについてはtwitterでも様々な意見があり、その中からいくつかご紹介します。
デリカD:5ディーゼル アルファードから乗り換え。燃費もいいし人も荷物も乗るしサイズ感もいいし悪いとこほぼ無し。ボディも強い。ちょっとロールが激しいくらい。事故って廃車にしたけどデリカじゃなければ無傷では済まなかった…
— ☭ イサりん ❁ 環太腹肉偽装揉🦄 (@issa_japanigga) March 31, 2018
こちらの方はデリカD:5より大型のミニバンからデリカD:5に乗り換えられたそうですが、そのサイズ感は良好で良い評価を与えていらっしゃいます。
最終的には残念ながら事故で廃車となったようですが、頑丈なデリカD:5のおかげで無事だったそうですね。
まいてぃー、遂にパパの愛車・デリカD:5を運転する(福岡~広島間)。
感想:とにかく運転席からの見晴らしがよかった。 pic.twitter.com/4h0dYAUBzs— 眞依 (@m0412ryu1221) August 9, 2019
こちらの方はご家族のデリカD:5を運転されたそうですが、その走行感は良好だったようです。
運転席からの見晴らしが良いのはウインドウサイズの広さや車高の高さから来ていますので、他のミニバンと比べると特徴的な運転感覚でしょう。
デリカD:5を他の車と比較
では最後にデリカD:5とライバル車のサイズを比較してみましょう。
スペック | 三菱 デリカD:5 | ヴォクシー | 日産 セレナ | ホンダ ステップワゴン | |
価格 | 2,494,800円〜4,601,300円 | 2,556,400円〜3,306,600円 | 2,576,200円〜3,594,800円 | 2,920,500円〜3,349,500円 | |
全長 | 4,800mm | ZSグレード:4,710mm その他のグレード:4,695mm | 4,685mm〜4,770mm | 4,690mm〜4,760mm | |
全幅 | 1,795mm | ZSグレード:1,735mm その他のグレード:1,695mm | 1,695mm〜1,740mm | 1,695mm | |
全高 | 1,875mm | 1,825mm〜1,870mm | 1,865mm | 1,840mm〜1,855mm | |
ホイールベース | 2,850mm | 2,850mm | 2,860mm | 2,890mm | |
トレッド(前/後) | 1,540/1,535mm | 1,500/1,480mm 1,480/1,475mm 1,480/1,480mm | 1,485/1,485mm 1,480/1,485mm | 1,470/1,485 | |
最低地上高 | 185mm | 155mm〜160mm | 140mm〜160mm | 150mm〜155mm | |
車両重量 | 1,930kg〜1,980kg | 1,570kg〜1,730kg | 1,670kg〜1,780kg | 1,660kg〜1,820kg | |
タイヤサイズ | フロントタイヤ | 225/55R18 215/70R16 | 195/65R15 205/55R16 205/60R16 | 195/65R15 195/60R16 | 205/60R16 205/55R17 |
リアタイヤ | 225/55R18 215/70R16 | 195/65R15 205/55R16 205/60R16 | 195/65R15 195/60R16 | 205/60R16 205/55R17 | |
室内長 | 2,980mm | 2,930mm | 3,170mm〜3,240mm | 3,220mm | |
室内幅 | 1,505mm | 1,540mm | 1,545mm | 1,500mm | |
室内高 | 1,310mm | 1,400mm | 1,400mm | 1,405mm〜1,425mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 1,130mm | 1,240mm | 1,220mm | 1,270mm |
幅 | 1,090mm | 985mm | 940mm | 1,000mm | |
奥行き | ・430mm(3列シート使用時) ・1,200mm(3列シート収納時) | ・315mm(3列シート使用時) ・1,000mm(3列シート収納時) | ・360mm(3列シート使用時) ・1,080mm(3列シート収納時) | ・490mm(3列シート使用時) ・1,180mm(3列シート収納時) | |
最小回転半径 | 5.6m | 5.5m | 5.5m〜5.7m | 5.4m〜5.7m |
デリカD:5とトヨタ ヴォクシーのサイズ感の比較
トヨタ ヴォクシーはトヨタの中型トールサイズミニバンで、デリカD:5と同じカテゴリーに属する車です。
ヴォクシーはデリカD:5よりもオーソドックスなミニバンといえ、背の高いサイズと広い室内、運転のしやすさなどで高い評価を受けている車です。
デリカD:5のようにSUVライクな性能はありませんが、そのサイズは基本設計モデルが5ナンバーサイズに収まるように設計されており、デリカD:5より一回り小さい車となっています。
ヴォクシーの最低地上高はデリカD:5ほど高くなくオフロード走行はできませんが、その分室内は広くなっています。
ヴォクシーの室内寸法は全体的にデリカD:5と大差はなく室内長や室内幅はほとんど変わりませんが、室内高については最低地上高が低い分ヴォクシーのほうが広々としています。
ラゲッジルームも高さはヴォクシーのほうが広いですが、幅や奥行きは全体的にデリカD:5のほうが広々としておりラゲッジルームのスペックに関してはどちらも一長一短といったところでしょう。
最小回転半径に関してはヴォクシーのほうが僅かに小さくなっており、小回りはヴォクシーのほうが効くといえます。
デリカD:5と日産 セレナのサイズ感の比較
日産セレナは国内のトールサイズミニバン市場で何度もトップセールスを記録している車種で、デリカD:5やトヨタ ヴォクシーのライバル車です。
セレナもデリカD:5のようにSUVライクな性能があるわけではなく一般的なトールサイズミニバンとなっており、セレナのサイズ感もヴォクシーと同じく5ナンバーサイズが基本となっています。
そのため車の全長や全幅は全体的にデリカD:5のほうが大きめとなっていますが、全高についてはわずかにデリカD:5のほうが高くセレナも車高は高めの車です。ですがセレナの最低地上高はやはり低くなっており、その分車内が広くなっています。
セレナの室内寸法は室内長、室内幅、室内高いずれもデリカD:5を上回っており、非常に広々とした車内空間が与えられています。
特に室内長がセレナのほうがかなり長くなっており、足元空間などが広々としているのが大きなメリットです。
ラゲッジルームは奥行き以外はセレナのほうが広くなっているので、荷物の量はどちらも同程度と言っても良いでしょう。
ミニバンとしての性能に関しては室内の広いセレナのほうが優秀ですが、オフロード性能などはないのでこちらがデリカD:5との差別点です。
デリカD:5とホンダ ステップワゴンのサイズ感の比較
ホンダ ステップワゴンはホンダの中型ミニバンで、この車種もデリカD:5と同クラスです。
ステップワゴンのサイズ感も5ナンバーサイズが基本となっていますが、車高はデリカD:5だけでなくセレナなどと比べても少し低めのものとなっています。
デリカD:5に対して外観寸法にも差がありますがホイールベースもステップワゴンのほうが長くなっており、それが室内の広さにつながっています。
ステップワゴンの室内寸法も全体的にデリカD:5より広いですが、とくに室内長の長さは他のミニバンに対しても長くなっていてとても広々としているのがこの車の特徴となっています。
またラゲッジルームの寸法も全体的にデリカD:5を上回っており、車内の使い勝手としてはステップワゴンのほうが有利と言えるでしょう。
しかしやはりステップワゴンもオフロード走行は不可能と言えますので、デリカD:5のコンセプトは特徴的です。
総評
デリカD:5の全体的なサイズは中型のトールサイズミニバンとして見たときには少し大きめで、なおかつ車内が少し狭めというサイズ感となっています。
このことからファミリーカーとしての使い勝手については他のミニバンに及ばない部分もありますが、最低地上高の高さなどからくるSUVライクなスペックは他のミニバンにはないもので、デリカD:5唯一の魅力と言っても良いでしょう。
この特徴からデリカD:5はレジャーなどをする家庭ではとても便利に使い分けられる車であり、根強い人気を誇っています。