1分で車を60万円値引きする裏技

クロスビーの2ch(5ch)での評価まとめ!実際の意見をまとめて分析!

スズキの大人気軽自動車のハスラーが普通車で登場したクロスビー。

1.0Lターボのパワフルなエンジンと最新の制御システムで高い走破性を可能としたコンパクトSUVです。

軽自動車ハスラーのもつポップな容姿にワイドフェンダーなどによって力強さが加わったSUVらしいボディは、乗車人数も増えて実用性も大幅に向上しています。

予防安全装備もしっかり搭載し、街乗りのドライブからアウトドアまでしっかり楽しめる車です。

大きなインパクトとともに登場したクロスビーですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

ここではクロスビーの良い評判や良くない話をまとめて検証していき、買うべきかどうかを検証していきます。

クロスビーの2ch(5ch)での良い評価

XBEEのフロント

ポップな雰囲気のなかにレトロなデザインが入るなど、おしゃれに乗りこなせるクロスビー。掲示板などではどういった意見がかわされているのでしょうか。まずは良い点を見ていきましょう。

外観

ハスラーいいなと思ってたけどKカーはやだし、同じデザインでもちっと大きいの出して欲しいな・・・クロスビー発売! おぉ! やった!さすがわかってんな!

漫画の世界から飛び出してきたような不思議なスタイルのハスラー。そのデザインをフルサイズの普通車で表し、より力強さとスタイリッシュにしたのがクロスビーです。

特徴的な丸めのヘッドライトや曲線的なボディはハスラーのようなポップさがありますし、樹脂製のバンパーや張り出したホイールアーチはSUVらしいデザインで力強さがしっかり表現されています。

ハスラーが登場した時に軽自動車ということに二の足を踏んだ人には、こういった形で出てきたのは朗報だったでしょう。

クロスビーは何より外観がいい! いろんなカラバリがあるし。コンパクトなのも魅力。

デザインが完成されてるから何色選んでもカッコいいよ

クロスビーの外観は大きな魅力です。最近のスズキの車らしいポップなデザインは、軽自動車ではなくて普通車サイズにすると軽自動車にはない魅力が見えてきます。

ボディカラーもビビッドなカラーからツートンカラー、アクセントカラーを取り入れた3色使いなどバリエーションが豊富で、選ぶのも非常に楽しいです。

内装

ハスラーの定期点検の時にクロスビーの試乗をしたけど、走りの質や内装、インパネ回りのデザインは自分的には100点だったんだよねw

クロスビーは内装のデザインも凝っています。化粧パネルを用いたダッシュパネルやいろを使い分けたシートなどポップなインテリア。

そこに操作パネルのようなエアコンパネルに道具感のあるインパネデザインは無骨な印象を見せ、実用的ながらもおしゃれな印象を感じさせるSUVらしい内装です。

実はそのメーター内にはクロスビーの走る姿がデザインされているなど、ところどころ遊び心が感じられるとてもおしゃれな仕上がりとなっています。

内装の質感はともかく、窓が立っていて天井が大きく、居心地は天下一品。

内装の質感は樹脂部分が多いので不満を持たれる方もいましたが、SUVらしいピラーの立った内装はしっかり広さを感じさせ居住性は抜群です。

デザインばかりではなく、しっかり使い勝手にも目を向けられていることがわかりますね。

内装は道具感があって良い雰囲気。オリジナルの世界観

軽四レベルという意見はもっともだと思う。XBeeには高級感、贅沢さは微塵も無い。
しかし、毎日質感を評価しながら乗る訳でもないし、「シンプルな道具感も悪くない」とも思う。

クロスビーの内装はソフトパットのような質感の違いを見せるような高級感はありません。

ただ道具っぽい印象の中でアクセントカラーのパネルなどおしゃれな一面も表現しており、内装もまたクロスビーらしい独特な雰囲気を作り出しています。

高級感や質感の高さと言った一種のステータス性のような満足感を求める人には向きませんが、こういったおしゃれに使える道具のような車が欲しい人にはおすすめですね。

走行性能

2WD試乗したけど加速と乗り心地も良かった。
後部座席もスライド出来て広々しててこれはいいかもしれん!

アクセル踏み込むとターボ車特有の
トルク感すごいねモーターパワーかな?

クロスビーのパワートレインは1.0Lターボエンジンにモーターアシストを組み合わせたマイルドハイブリッドシステムです。

そこにダイレクトな加速の6速ATを採用していますから、SUVらしからぬスポーティな走りを見せます。これはスイフトのスポーツグレードであるRSにも採用されているもので、信頼性は十分です。

このスタイルで2WDモデルではもったいない気がしますが、このスポーティなパワートレインを考慮すると十分魅力的だと考えて良いでしょう。

ターボだけでなくモーターアシストの組み合わせもあり、ますからこのサイズの車とは思えない加速感です。

今までCVTのスイフトだったけど車高が高くて窓も広いから運転しやすいし加速も良いですよ
峠も越えた中でシートだけ気になったけど走りは大満足

クロスビーは車内空間も十分に広くてアイポイントも高いですから、運転がしやすいです。

さらに6速ATはCVTとは違ってダイレクトな加速感ですから、ドライブを趣味にする人にも十分楽しむことのできる車となっています。

安全性能

クロスビー セーフティ参考:www.suzuki.co.jp

安全装備やACCがいらないならMXで十分
セイフティサポートをMXにオプションでつけるくらいならMZのほうがいいかと

クロスビーの先進安全装置は単眼カメラとレーザーレーダーを組み合わせたデュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)が採用されています。

広範囲を映像で確認できるカメラと近距離のセンシング精度が高いレーザーレーダーの良いとこ取りのような組み合わせで、優れた性能です。

DSBSをMXに付ける場合、LEDヘッドライトもセットにすると18万円もの価格になります。最初からつけることを考えているのであれば、MXでオプションをつけるよりもMZのほうが価格的に良いでしょう。

クロスビーはちっこいけどクラッシュテストの
結果もまずまずだし、頑張ってるほうだよ

先進安全装備も重要ですが、衝突安全性についてもクロスビーは優れています。

2018年度の衝突安全試験については最高評価の5スターを獲得しており、コンパクトカーながらも高い乗員保護性能です。安全性能に気を使っている人も安心して乗ることができるコンパクトカーです。

乗り心地

FFと4WDに何回か試乗したけど、FFの方がハンドルが若干軽くて、操作性は素直だと感じた。
個体差なのかもしれないが、4WDは高速でハンドルが重めで、戻りもやや不自然だと感じた。
あの記事が、このことを言っているのかは、わからないけれど、試乗の印象では、個人的には、
素直な軽い操作性が好きなので、FFは買いだが、4WDは自分には向いていないと思った。

クロスビーはFFと4WDではハンドルの操作感が異なってくるという意見があります。FFはハンドルの軽さや戻り具合が自然ですが、4WDの方は若干重くて戻りが不自然なようです。

4WDはプロペラシャフトなどFFより余計なものがついている分、操作性には不利な部分が出てきているのかもしれませんね。ハンドル操作に敏感な人は乗り比べて納得したほうが良さそうです。

路面の荒れているところを走ったり、歩道の段差などを乗り越えてみて欲しい。
車高、重量のさほど変わらない、サスの形式も同じ車とは思えない違いがある。(FF)

その他にも路面から受ける段差やショックなども違いがあるようです。もしかすると車重はほとんど変わらないとは言え、4WD機構以外にもサスペンションなどの違いもあるのかもしれませんね。

構造的にどんな違いがあるのかはよくわかりませんが、FFのほうが乗り心地は評判が良いです。

XBee、パッケージングと乗り心地は本当に完成度が高い。
試乗してこれほどいいと思ったのはデュアリス以来かも。

クロスビーはデュアリス並みに完成度が高いという意見があります。

デュアリスは日産が販売していたオンロードSUVで、欧州では当時一番売れていた非常に人気の高いSUVでした。そんな車と同じくらいの完成度が感じられるとのことですから、なかなかの代物です。

クロスビーの2ch(5ch)での悪い評価

特徴的な内外装のデザインやパワフルな走りと乗り心地など、基本性能の高さを感じさせるクロスビー。良いことばかりのようですが、悪い評判もあるのでしょうか。次に良くない評判を見ていきます。

外観

XBEEの後ろ

街なかで何度か遭遇したけど、外観の造形がハスラーの様な完成度が全く無いのな…。
前レスでも出てるけど、ルーフ後方及びボディー後部の造形が何とも不完全と言うかね…。
そう考えるとハスラーのデザインと造形の完成度ほ凄いよな。

ポップなデザインの中に力強さが同居しているクロスビー。ただデザインの完成度は軽自動車のハスラーのほうが優れていると言う意見も聞かれます。

似たようなモチーフの車ですからどうしても比較されてしまうものですが、ルーフからボディ後方にかけてのデザインが不完全に感じられるとのことです。

なんで後ろ半分が致命的にダサいの?
前後で別の車としてデザインしてあって、何か事情があってニコイチみたいにしたのかな?
せっかくフロントはハスラーをワイドにして車格を上げたのに後ろが幼児向けキャラクターみたい

後方デザインに関してはこちらの方の評価も悪いです。

フロントマスクがハスラーをモチーフにして車格を上げた印象があるのに、リアデザインは全く別物のようなデザインでまるで別の2つの車をくっつけたような印象があるとのことです。

リアデザインのテイストがクロスビー全体のイメージとあまりにも違う印象があるようですね。

どちらもパクり元はミニやらクロスオーバーでしょ?
クロスビーはテールライト周りのメッキパーツ無くすだけで大分パクり感が薄まる気がするが
何であんな安易なデザインにしたのかと

中にはこういった意見もあります。全体的なスタイルと、テールランプのメッキ部分など細かい部分でミニのクロスオーバーを彷彿とさせます。

リアデザインも無理やりミニのテイストを持ってこようとした結果が、ニコイチのようなバランスの悪さを出しているのかもしれません。

内装

座ってみた感じは、ちょっと座面が高くなって、窮屈感の無くなったハスラーだからね。
外観イメージも、天井の大きさも、内装だって、ハスラーターボとそう変わらない。

道具感や力強さなどクロスビーならではの印象がありますが、乗った人からするとハスラーとほとんど変わらない印象があるようです。

これではハスラーから乗り換えをしようと考える人にとっては代り映えしないため、面白みはないかもしれませんね。

内装のデザインも外装くらいおしゃれだったらもっと売れそうなのにね

アクセントカラーなどオシャレ感のある内装ですが、人によってはそういった印象も持たれないようです。

インパネの質感や色合いが道具感を強く押し出してしまい、おしゃれな印象が打ち消されてしまうのかもしれません。

俺も買う気満々でディーラー行ったがあまりにも内装がチープなの見て買うのやめた。
価格は許せるがあの内装は我慢できないよ。

その他にも樹脂部分しかない内装は、あまりにもチープな印象で購入を見送ったという意見もあります。

先程のようにおしゃれな印象を打ち消してしまうという部分もありますが、車体価格が高額な設定というのもこの辺りのハードルを上げています。

Aセグメントコンパクトカーでありながらも180万円というスタート価格ですから、それなりの質感を求められるのも当然です。

走行性能

クロスビー100キロからの加速が鈍すぎて高速では追い越しできないね。安全運転するようになったわ。
1.5リッター相当のエンジンと言うけど、体感では1.3リッターってとこ。

マイルドハイブリッドシステムにターボエンジンとパワフルなパワートレインのクロスビーですが、100km/hあたりからの加速が鈍いという意見があります。

なかなか100km/h以上で走れる場面というのはありませんが、追い越しなどではもたついてしまう印象があり、出力は1.3Lエンジン並みという印象なようです。

確かにCVTではなく、6ATなんだけど、低燃費仕様で高いギア、1400回転ぐらいで走ろうとする。
そこはトルクがあまりなく、すぐにはシフトダウンしないので、レスポンスはあまりよくないよ。
定速巡航から加速に移るところは、低回転を保持しようとするCVTとあまり変わらない。
2000rpm以上ぐらいを多用する場面では、6ATの良さが出るのかも知れないけど。

ダイレクトさが楽しいATですが、巡航時などは1,400回転とかなり低めの回転数で走ります。

ただこの回転域はトルクが細く、再加速をする際にはシフトダウンもすぐには行われないようで、加速のレスポンスはあまり良くないという意見があります。

気持ちよく走るには2,000回転ぐらいがちょうどよい感じですから、シフトダウンして高めの回転数を使って加速するような、ちょうどよいアクセルのふみ具合を探すのが良さそうですね。

安全性能

マイナスは夜間の歩行者対応のない自動ブレーキ……

クロスビーはカメラとレーザーレーダーそれぞれの得意な部分を使ってセンシングしていますが、夜間の歩行者に対してはあまり有効ではないようです。

飛び出しや物陰に隠れていたりするとだめですが、ヘッドライトにオートハイビームを採用していますから、一定の環境下であれば全く無駄ということもなさそうです。

クロスビー、安全面でアカン・・・
40キロ歩行者衝突が停止出来ないなんて・・・
イグニスは止まれてたのに。

同じスズキの車同士ですが、ステレオカメラを持つイグニスと比較すると、衝突回避性能は劣っているようです。

歩行者は基本的にカメラでしか認識できませんから、一つのカメラしか使えないDSBSでは限界性能が低いようです。

乗り心地

クロスビー シート参考:www.suzuki.co.jp

脚が柔らかくて直進性がないのは目を瞑るとして
シートが最悪。こんな腰の無いのは買い物でも腰に
来そう。パドルシフトのタッチやドアノブも節度感
まるで無しのプラスチッキーさ丸出しだしな。

クロスビーは足回りやシートの作りに対する不満が多く聞かれます。

背の高いRV車ということもあってか足回りは意外に安定性が低く、直進性能はあまり良くないようです。高速道路などスピードを出す場面では注意が必要でしょう。

その他にもシートの作りがあまり良くないのか評判はよくありません。クッション部分が非常に柔らかく安定感がないために、長時間の運転に良くないという意見が多く聞かれます。

車の挙動との組み合わせという部分もありますから実際に乗ってみて試してみるのが一番ですが、上記の二点からも高速道路など高いスピードレンジで走り続ける用途には、あまり良くなさそうです。

前車がストリームだったせいもあるけど確かに乗り心地は悪かった。
シートが後輪車軸上に近いからかな。
フロントガラスが立ってて信号見にくいのも確かに気になったし
全長の短さからくる積載性の悪さも感じたけど

その他にも後部座席の乗り心地があまり良くないとのことです。後輪の車軸に近い部分にシートが配置されているため、振動やロードノイズなど不快な挙動が感じられます。

とはいえAセグメントというもともと二人乗り専用のような車ですから、後部座席の居住性はあまり期待せず、緊急用と割り切ったほうが良さそうです。

フルフラットできるかと思って試乗の時にやってみたんだけど、すんげー段差ができるよ
後列と前列の差のとこと、前列の座面と背面の差
ハスラーと比べるとかなりきついと思った

ラゲッジを大きく使うために後部座席を収納することができますが、それを利用してハスラーのようにフルフラットを実現しようともかなりの段差ができてしまいます。

長いものを積載するだけであれば十分に用途に耐えますが、車中泊をしようと考えるとかなり辛い段差です。

もし車中泊を前提として車を購入される場合はベッドキットなどをオプションで購入する必要があるでしょう。

燃費

自分のMZ4wdは、長距離通勤使用だけど昨日は燃費17キロだった
ランプ点灯してちょうど17キロ走ったところで給油したら27L入ったよ(460キロ)
だから残4Lで点灯したことになるのかな
前車と燃費は変わらないけど、満タンで500キロ走れなくなったのが地味に痛いです

ハイブリッドシステムを搭載したクロスビーですが、あまり燃費性能は評判がよくありません。こちらの方は460km走って17km/Lという燃費です。

それなりの数値なので十分なイメージもありますが、最近のコンパクトカーとして考えるとちょっともの足りませんし、一度の満タンで500km走れないというのはちょっと不安が残ります。

3500km走って、
平均燃費14.5~16.3km/Lでした。
17~19km/Lには、ならないね。

こちらの方は15km/L前後という数値でした。先程の方の17km/Lというのはかなり良い方で、ほとんどの方が15km/L前後という意見が多かったです。

タンク容量と合わせて考えると長距離ドライブにはこまめな給油が必要だったりと、ロングドライブには向かない車という印象です。

価格

販売台数を求めるのであれば、やはり今の価格は高すぎる。
かわいい外観の街乗りカーを求めている方達のために、廉価バージョンも設定すべき。

クロスビーは走行性能の高さや優れたデザイン性などとても魅力の多い車ですが、エントリー価格が約180万円からとこのクラスにしてはなかなかの価格です。

そのためいくら外観で魅力を感じる人が多くてもなかなか手が出しにくいというのが現状のようです。

ただ見積もりもらうとやっぱり高く感じるね
性能もトルク15キロなんかは要らないんで、1200NA出して二十万安くなんないかな・・・と思った

こちらの方も実際に見積もりをもらうと価格の高さを感じてしまっています。外観だけでこの車をほしいと感じる人にとってはハードルが高そうです。

これだけデザイン性に評判のある車なのですから、イグニスやスイフトなどのように1.2Lのマイルドハイブリッドシステムを採用して、価格をある程度落としたものが発表されるともうちょっと人気が伸びそうではありますね。

いい車だとは思うし、実際問題購入をけんとうしてはいるけど、30万高いね。
売りの安全装備だって、全方位モニターは対応ナビ前提で、実質20万以上のオプションだし。
試しにオプションそこそこ入れて計算したら300万超えたよ。
スズキのリッターカーに300万出す気にはならないなあ。

クロスビーの売りの一つである全方位モニターはメーカーナビ仕様を前提としています。そのため全方位モニターのオプションの他に、メーカー純正の設定価格高めのナビなど価格はどんどんつり上がっていきます。

もともと車体価格が高めということもあって、こちらの方は最終的に価格が300万円になるなどコンパクトカーとは思えないほどの価格です。

この設定価格の高さが、クロスビーの人気を下げていると言っても過言ではないでしょう。

クロスビーは買いなのか?

総評

ポイント

デザイン

クロスビーは人気の軽自動車ハスラーを普通車サイズにしたスタイルの車で、ポップで可愛らしいという印象に張り出したフェンダーや車体サイズのおかげで力強さも感じられる車となっています。

ポイント

豊富なボディカラーで優れたデザインはどんなカラーも似合いますし、自分の個性を生かしたカラー選びができます。

そんなクロスビーも、リアデザインだけはまとまりがないと意外に不評だったりします。全体的なデザインバランスを気にする人は後からの眺めを現車確認しといたほうが良いでしょう。

内装デザインもハスラーテイストを継承しており、ポップな雰囲気と道具感のある無骨さがうまく入り混じった雰囲気のある内装です。

化粧パネルの色使いやメーター内のワンポイントなど、おしゃれなテイストの多い車ですから軽自動車やコンパクトカーからの乗り換えでも十分納得できるでしょう。

ただある一定のクラス以上の車から乗り換える方は、樹脂ばかりのチープな質感の漂う内装にげんなりしてしまうかもしれません。

クロスビーへ乗り換えを考えている人は、事前に質感が納得できるか確認しておいたほうが良いでしょう。

走行性能

エンジン性能は1.0Lのターボエンジンにモーターアシスト、さらに6速ATを組み合わせたスポーティなパワートレインです。

SUVらしからぬパワフルなパワートレインはトルクが強く、加速感や乗り心地は評判が良いです。アイポイントの高さも運転をラクにしてくれるポイントです。

ただ燃費優先の制御となっていることもあってか再加速などのアクセルレスポンスが遅く、巡航時のパワー感は少し薄い印象があります。

安全装備には単眼カメラとレーザーレーダーのDSBSが作動しています。衝突安全性能もコンパクトカーながらも優秀な成績で、安全性の信頼感はなかなかです。

ただDSBSは夜間の歩行者認識ができなかったり、イグニスなどについているステレオカメラタイプの安全装備に比べ性能が劣るなど、予防安全装備に大きな期待は持てません。最新のシステムを重視する人は注意しましょう。

乗り心地は柔らかめの足回りのセッティングで、シティSUVとしての乗り心地に向いています。4WDモデルよりもFFのほうが乗り心地が良いという意見もあるほどですから、見た目の割に街乗りらしい足回りです。

ただシートが必要以上に柔らかかったり、後部座席の振動や騒音など不快な部分が多かったりと、長時間のドライブには向いていません。

ハスラーのような車中泊モードもありませんから、実用性を重視している人には注意が必要でしょう。

その他

SUVのボディにターボエンジンと燃費の悪そうなパッケージですが、燃費は平均的に15km/L前後のようです。うまく走らせてもなかなか20km/Lなどは生きません。

この程度であれば一般的な車とほとんど変わりませんが、タンク容量が27Lと非常に小さいため一度の給油で走れる距離が500kmもないなど、使い勝手にはちょっと難があります。

その他にも設定価格が高いというのもこの車の弱点です。ベースグレードが約180万円からと1.0Lの車としてはなかなかの高価な設定ですし、安全装備などフル装備にすると乗り出しが300万円近い価格にもなりえます。

とても優れたパッケージの車ですが、ユーザーがなかなか増えないのにはこういったところに原因がアリアそうです。

買いかどうか

ここまで総評をしてきましたが、クロスビーは買いなのでしょうか。結論としてはこのデザインやパワートレインを気に入った人は安心して購入して良いでしょう。

クロスビーの魅力というとなにはともあれそのデザインです。SUVらしい力強さのあるボディに漫画から出てきたようなポップなテイストがうまく絡み合った、とてもおしゃれな外観をしています。怒り顔で周囲を威圧するようなデザインの車が多い中で、とても秀逸なデザインです。

インテリアについてもクロスビーらしい雰囲気が感じられるため、外から眺めても車に乗り込んでも、どちらも楽しめるのが良いところでしょう。

そして最近ではなかなかお目にかかれないスポーツライクなパワートレインも魅力的です。ダウンサイジングターボではありますがトルクフルなエンジンとダイレクトな操作感のATの組み合わせは、最近ミッションのメインとなっているCVTとは全く違う乗り心地です。

この魅力は他社にはない魅力ということもあり、クロスビーの専売特許といえます。

MEMO

逆におすすめできないのは燃費最優先のユーザーや質感を重視する人です。クロスビーは1.0Lのコンパクトカーです。

しかし設定価格は180万円からとクラス上のBセグメントコンパクトカーが変えるほどの金額をしています。

ですがエンジンは3気筒で特有の振動やノイズ、インパネは布張りやソフトパッドのほとんどないなど、質感の良さは感じられません。普段から車の内容に拘る人には向いていないでしょう。

そして燃費最優先のユーザーもクロスビーには向きません。クロスビーはターボエンジンや6速ATなど、燃費を良くする効率化よりも走りの良さを求めたパワートレインとなっています。

SUVらしい大口径タイヤなども燃費にはよくありませんから、最新のハイブリッド機構をもつとはいえ燃費は伸びにくいです。

ですので、質感重視の人や燃費最優先のユーザーにはおすすめできません。