1分で車を60万円値引きする裏技

エブリィワゴンの荷室の良い点7つと悪い点2つ!荷物収納スペースが広くて充実?

スズキ エブリィワゴンは軽自動車のバンタイプの乗用車で、商用車ベースの圧倒的なラゲッジスペースの広さを持っています。

今回はエブリィワゴンのラゲッジスペースについて詳しくご紹介します。

エブリィワゴンの荷室・トランクの容量・寸法

スズキ エブリィワゴン参考:www.suzuki.co.jp

スズキ エブリィワゴンは同社の商用バンであるエブリィの乗用車モデルで、マイナーな車種ながらその積載性の高さは趣味の車などに重宝されています。

エブリィはスズキが昔からラインナップしている商用の軽自動車バンシリーズで、商店や商社などの商用ユースで必要とされるラゲッジスペースの高い積載性を持った車です。

エブリィは商用車なので車内の装備やシートのクオリティ、乗り心地などの面が全体的に低めであり、その分シンプルな仕様でコストパフォーマンスを優先した設計となっています。

ですがそのままでは乗用車とするにはやはり各所で気になる部分が多く、全体的なクオリティを乗用車向けにアップさせた車種がエブリィワゴンとなります。

商用モデルとしては価格が少し高めではありますが乗用車のバンとしてみれば十分価格が抑えめな車なので、その積載性の高さを見込んでセカンドカーや趣味の車として運用される方もいらっしゃいます。

ではエブリィワゴンの大まかなサイズ感とラゲッジスペースのサイズや容量をご紹介します。

スペックエブリィワゴン
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高標準ルーフ:1,815mm
ハイルーフ:1,910mm
室内長2,240mm
室内幅1,355mm
室内高標準ルーフ:1,315mm
ハイルーフ:1,420mm
ラゲッジルーム高さ通常ルーフ:1,160mm
ハイルーフ:1,260mm
1,385mm
奥行きセカンドシート展開時:770mm
セカンドシート収納時:1,910mm
セカンドシート収納+助手席収納時:2,640mm
ラゲッジ容量セカンドシート展開時:1,123L
運転席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
620mm
奥行き約900mm
助手席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
490mm
奥行き約900mm
後席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
1,170mm
奥行き約1,000mm

エブリィワゴンは軽自動車の規格でサイズの制約がある車種であり、他の軽自動車と同じく全長や全幅は軽自動車規格ギリギリのサイズとなっています。

一方で全高が軽自動車の中でもかなり高い車となっており、標準的な仕様でも1,815mmと中型ミニバンと同じぐらいの高さがあり、その分車内は室内高が広々としています。

さらにエブリィワゴンにはハイルーフ仕様という天井の高いグレードもあり、こちらは1,910mmとさらに全高と室内高の高い仕様となっています。

エブリィワゴンは商用車がベースなので車内スペースはエブリィとほぼ同一ですが、余計な装飾のないエブリィに対してトリムパネル等が追加されていることで結構内装が違います。

ポイント

ですがラゲッジスペースの基本的な広さはベースモデルの良いところを受け継いでおり、セカンドシートまで展開した状態でも奥行きが広く、容量も1,123Lと中型車に匹敵する容量を誇っています。

またエブリィワゴンのラゲッジスペースは横幅や上下の高さもそれぞれ1,000mmを超えた広いサイズがあり、かなりの大きさのものも積み込めます。

加えてハイルーフモデルではラゲッジスペースの高さが1,260mmまで拡大されていますので、背の高い荷物を積み込み方や最大限広いラゲッジスペースがほしい方にはおすすめです。

ではエブリィワゴンのラゲッジスペースについて詳しくご紹介します。

エブリィワゴンの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

エブリィワゴンのラゲッジスペースについては次のような良い点があります。

軽乗用車トップクラスのラゲッジスペースサイズ

エブリィワゴンのラゲッジスペースの容量などは乗用車の軽自動車としてみると最大クラスの広さがあり、さすがに商用車ベースという点が活きています。

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

軽自動車は乗用車でも商用車でも外観サイズに規格上の制限がありますので車のサイズ自体は大きく変わらないのですが、車内のレイアウトなどでラゲッジスペースの容量はかなり変わってきます。

一般的な軽自動車ではセカンドシート後部の標準的なラゲッジスペースはおよそ200L〜300Lぐらいのサイズであり、その他のサイズはエンジンルームや座席の居住性確保などに割り当てられています。

ですがエブリィワゴンはベースのエブリィから車内空間を最大化するようなレイアウトを取っており、直線基調のボディとシンプルな座席レイアウトなどでラゲッジスペースがとにかく広くなる設計です。

このラゲッジスペースの広さがあれば普段の買物ぐらいならば余裕で積み込めますし、家具などを買いに行くときにもエブリィワゴン1台で満足に活躍できます。

また標準ラゲッジスペースは横幅が1,385mmもの広さがありますし奥行きも広いので、ゴルフバッグなどを横積みにすれば3つ〜4つぐらいは十分に積み込めて、エブリィワゴン1台の最大の乗車人数でゴルフにいけます。

スーツケースなども大型のスーツケースを立てて載せられる広さがあるのでいくつも横並びにすることができ、旅行にも対応できます。

その他には標準ラゲッジスペース部分だけでも車いすやベビーカーを立てたままでも積込むことが出来ますし、ファミリーカーとして十分すぎるほどの広さがあります。

さまざまなシートアレンジが可能な利便性の高さ

エブリィワゴンはセカンドシート後ろの標準ラゲッジスペースだけでもかなり広いのですが、さらにシートアレンジでラゲッジスペースを拡大できます。

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンはセカンドシートがベンチシート式の座席となっているのですが、この座席は背もたれ部分を折りたたみながら床下に収納するシートアレンジが可能となっており、これによってラゲッジスペースを前後に拡大できます。

エブリィワゴンのセカンドシートはベースのエブリィより座り心地の良いしっかりしたシートになっているのですが、それでもほぼ同様なシートアレンジを使えるように設計されています。

セカンドシートのシートアレンジによってラゲッジスペースの奥行きは一気に1,910mmまで拡大しますので、前後に長い荷物やさらに大量の荷物を積み込めます。

さらには助手席に関しても背もたれを前側に折りたたむことも可能であり、助手席側に奥行き2,640mmものラゲッジスペースを確保できるのは圧巻です。

助手席は背もたれのみの収納なのでシート部分の段差はあるのですが、それでもDIYの木材を載せるときなどには重宝します。

加えてエブリィワゴンセカンドシートはエブリィの一体型ベンチシートと違って左右分割式になっており、左右の座席をそれぞれ独立して収納できるため片側を座席として残せば乗車人数3人+奥行きの広いラゲッジスペースという使い分けも出来ます。

商用車のエブリィでは分割できないことによって乗車人数が大きく制限されてしまう場合もあるため、分割式シートでコストはかかるものの利便性を高めた便利なものとなっています。

フルフラットで奥行きの長いデザイン

エブリィワゴンのラゲッジスペースは全体的にフロアがフラットになっており、荷物を積込むときにも便利です。

一般的な乗用車では車内にはさまざまな構造的な凹凸があり、リアタイヤのタイヤハウスの張り出しやシート部分の段差などがあることで荷物を積込むときに一部邪魔になることがあります。

ですがエブリィワゴンでは車内のラゲッジスペースに目立った出っ張りや段差はない設計となっており、このあたりも商用車として設計されたベース車の積載性優先のレイアウトが活きています。

ポイント

床面がフラットなことで重量物や大きな荷物を積み込むときに車内でスライドが行いやすくなっており、かなり利便性が高いです。

さらにはセカンドシートの収納後であってもフルフラットがキープされるようになっており、セカンドシートを床下収納されることによってラゲッジスペースの上面がしっかりフラットにつながっています。

このフラットなスペースがあればよりサイズの大きな物や大きなものを積み込みやすくなりますし、助手席側の左右のスライドドアからでも積み込めるので使い勝手がかなり良いです。

加えてラゲッジスペースの高さがあるので自転車なども積み込みやすいのですが、床面がフラットなので車内でタイヤを転がしながら積み込めるのが便利です。

広々とした開口部で高い積載性を確保

エブリィワゴンのラゲッジスペースではその広い開口部を活かして積載性も高いものとなっており、大きな荷物も積み込みやすくなっています。

エブリィワゴンは軽自動車ながら車のボディがスクエアボディでスペース効率に優れていますが、テールゲート周りもシンプルな形状です。

デザイン的にテールゲートの開口部を最大限確保する形状となっており、テールゲートの開口部はほぼ車内のラゲッジスペースの高さ及び横幅と同一となっています。

そのためエブリィワゴンのラゲッジスペースに収まる荷物であればテールゲートの部分で引っかかることはなく、まっすぐスムーズに積み込めるでしょう。

またラゲッジスペースの床面位置が地上からそこまで高くない位置にありますので、積み込みの際にもそこまで高く持ち上げずに済みます。

大きな荷物や重量物を積み込む際などにはこの高さが高いと持ち上げるのが大変なのですが、エブリィワゴンのラゲッジスペースであればこういった負担は最小限でしょう。

エブリィワゴンのリア周りのデザインはリアバンパーやリアコンビランプが開口部の邪魔にならないように設計されており、ベースが商用車の利便性を優先した設計となっているのは使い勝手が良いですね。

キャンプやアウトドアでも十分な積載量

エブリィワゴンは軽自動車ながらキャンプやアウトドアにもしっかり対応できる積載性があります。

キャンプやアウトドアの際にはテントやバーベキューセットなど大きな荷物を大量に積み込む必要があり、一般的な軽自動車の乗用車では積載性の面でかなり制限がある使い方です。

アウトドアなどでもサーフボードやマウンテンバイクなどの奥行きや高さを取られるような道具類の積み込みが必要であり、こちらも高い積載性が必要です。

ですがエブリィワゴンのラゲッジスペースであればセカンドシートを展開した状態でも1,000Lを超える容量があるため3人〜4人でのキャンプやアウトドアにもシッカリ対応できます。

場合によってはセカンドシートを片側だけ収納する使い方をすればマウンテンバイクなどを片側に載せた上で3人での移動も出来、軽自動車とは思えない使い方ができるでしょう。

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

また前述したとおりエブリィワゴンのラゲッジスペースはシートアレンジによってフルフラットになるのですが、このデザインによりキャンプの際に車中泊を快適に過ごせます。

キャンプの際に車内を寝台にする車中泊ではフラットで足を伸ばせるほどの前後スペースが必要なのですが、エブリィワゴンはこの要件をしっかり満たしています。

そのためかエブリィワゴンには純正オプションにも車中泊用のアイテムが用意されており、ベッドマット代わりに敷くことの出来る「リラックスクッション」や、車内に2段式の棚のような「2段ベッドキット」を装着でき、車中泊を行う方はこれらを手に入れると良いでしょう。

いろいろな使い方の出来るフック類

エブリィワゴンの車内にはさまざまな使い方の出来るフック類の機能があり、工夫次第でかなり利便性があがります。

エブリィワゴン ラゲッジ参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンはベース車のエブリィに対して乗用車としての装備が追加されており、ラゲッジスペースの左右や天井には装飾用のパネル類が装備されます。

このパネルは単純な装飾用だけではなく機能性もそなわっており、丸穴が各所にあるのですがここは汎用的に使える「ユーティリティナット」が装備されています。

ポイント

加えてオプション装備にこのユーティリティナットに固定するためのフックである「ユーティリティカラーリングフック」が用意されており、フックに荷物をひっかけたり、ロープなどをひっかけて荷物を固定するために活用したりとさまざまな使い方が出来ます。

天井付近のナットにはレールなどを装着することで棚を設けることができ、高い室内高を活かして天井付近に長い荷物を積み込んだりする使い方が便利です。

その他にラゲッジスペースの左右パネルにはそれぞれ上下2段のレールのような形状があるのですが、こちらは「ラゲッジボードステー」という機能です。

このステーは主に棚などを固定するためのベースとなる部分であり、オプション装備である「ラゲッジトノボード」をここに装着すればラゲッジスペースを上下2段に分けて使えます。

また個人でDIYなどでここにフィットする棚などを作るのも簡単であり、車内にユーティリティナットやラゲッジボードステーなどのベースが設けられていることでカスタマイズが行いやすいのもエブリィワゴンの魅力です。

これらの装備はベース車であるエブリィには装備されていないものですので、乗用モデルであるエブリィワゴンならではの装備といえるでしょう。

充実したラゲッジ周りの機能性装備

エブリィワゴンの車内ではフック類の他にも色々な装備があり、こちらもエブリィからエブリィワゴンで追加された装備となります。

まず乗用車としては基本的な装備にはなるのですが、ラゲッジスペース用の照明がエブリィワゴンにはそなわっています。

照明はテールゲートの内側にあるのですが、テールゲートを持ち上げたときには天井から照らしてくれるので夜間でも便利であり、商用車であるエブリィではコストパフォーマンス重視から装備されなかった機能です。

前述のユーティリティナットなどもそうですが、エブリィは商用車としての必要最小限の装備しかそなわっていないので、家庭で使う車にはエブリィワゴンが向いています。

またもう一つエブリィワゴンのみの機能としてシートアレンジの操作レバーがあり、ラゲッジスペース側からでも簡単に操作できるようになっています。

エブリィワゴンのセカンドシートは背もたれを前側に倒すのですが、シートの肩部分にその操作レバーがあるのでラゲッジスペースに乗り込めばすぐに折りたたみが出来てスムーズな操作ができます。

エブリィワゴンのセカンドシートは左右分割式なのでレバーも左右それぞれそなわっており、細かな調整が出来るのも便利です。

エブリィワゴンの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

エブリィワゴンのラゲッジスペースは全体的に使い勝手は良いのですが、次のような点が気になる部分となります。

ラゲッジ床面は汚れが付きやすい

エブリィワゴンのラゲッジスペースでは床面に汚れが付くと大変な部分があり、ここは乗用車化したエブリィワゴンの弱点です。

エブリィワゴンのベースとなるエブリィはラゲッジスペースの床面がゴム製のシートで覆われており、飾り気はありませんが濡れたものや泥汚れの付いたものでも積み込みやすく、汚れてもすぐに掃除できる点が便利です。

また自転車などを積み込む際にも汚れを気にしなくて良いので便利ですし、ヘビーな使い方をする商用車には必要な機能でしょう。

注意

しかしエブリィワゴンはラゲッジスペースの床面が一般的な乗用車と同じくカーペット生地で覆われており、汚れに対しては弱い素材となります。

乗用車のラゲッジスペースや車内の床面は比較的柔らかい素材で覆われており、質感の高さや荷物、車内への傷つきを防ぐものとなっています。

ですがカーペット生地は濡れたものや泥汚れが付くとシミになってしまう場合があり、一度付いてしまうと掃除するのも大変です。

エブリィワゴンが乗用モデルということで満足感のある仕様にはなっているものの、キャンプやアウトドアの際には不便さもあります。

もし濡れたものなどを積込むことがある場合はあらかじめ防水シートなどを敷いておくと良いでしょう。

商用モデルよりもラゲッジ上下の高さは短め

エブリィワゴンはラゲッジスペースの高さが軽自動車にしてはかなり高いものがあるのですが、ベースであるエブリィと比べると低めになっています。

エブリィワゴンは標準ルーフモデルでラゲッジスペースの高さが1,160mmとなっていてかなり広々としているのですが、ベースとなったエブリィでは1,240mmあります。

この差はおもに車の全高から来ており、エブリィワゴンの全高が1,815mmに対してエブリィは1,895mmとなっていて、この差がラゲッジスペースの高さに影響しています。

また車内スペースとしてもシートの仕様違いからラゲッジスペースの床面位置も若干変化しており、乗用車向けになったことでラゲッジスペースの高さは減少しています。

もちろん1,160mmでも十分すぎる広さはありますので不便さは少ないのですが、違いがあるのは確かです。

これに対してエブリィワゴンにはより全高を高めたハイルーフモデルがあり、全高が1,910mmとエブリィよりも高くなっています。

ラゲッジスペースの室内高が1,260mmまで拡大するのでエブリィに匹敵するスペースは確保でき、エブリィワゴンでも最大クラスの容量が欲しい方にはこちらがおすすめです。

しかし全高が高くなったことで運転性や風に対する影響などが増しており、全長や全幅が短くて安定性の少ない軽自動車では結構大変な場合もあります。

エブリィワゴンの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

エブリィワゴンのラゲッジスペースに関してはtwitterでもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介しましょう。

こちらの方は代車としてエブリィワゴンに初めて乗られたようなのですが、意外と好感触をえていらっしゃいますね。

その理由の一つがラゲッジスペースのサイズにあり、趣味の車にも使えることに加えて維持費が安いという点も良いですね。

こちらの方はエブリィワゴンを手に入れられてとても喜んでいらっしゃいます。

エブリィワゴンのラゲッジスペースにさまざまなオプション装備やカスタマイズパーツを装着しておられ、軽自動車とは思えないほどの積載性をフルに活用していらっしゃいますね。

総評

スズキ エブリィワゴンは商用車ベースの乗用モデルで、商用車のエブリィには装備されていなかった質感の高い創美や便利な機能が追加されています。

ラゲッジスペースの広さは商用車ベースなので圧倒的な広さがあるのですが、それに加えてシートアレンジの機能性やさまざまなラゲッジスペース周りの機能の追加で利便性はかなり高い車に仕上がっています。

また商用モデルほどではないものの価格も控え目であり、セカンドカーとして購入するのにも向いています。