1分で車を60万円値引きする裏技

インサイトは車中泊が快適な理由4つ!フルフラット化のやり方も!人数は1人まで!

ホンダ インサイトはホンダのハイブリッドカーで、ハイブリッド専用モデルとして重要な車種です。

今回はそんなインサイトでの車中泊についてご説明していきます。

インサイトの車中泊が快適な理由

ホンダ インサイト参考:www.honda.co.jp

ホンダ インサイトはホンダを代表するハイブリッドカーで、ホンダが最初に登場させたハイブリッドカーの後継モデルでもあります。

インサイトは初代が登場したのが1999年とかなり以前で、日本を代表するハイブリッドカーであるトヨタ プリウスと同時期に登場したハイブリッド専用車種です。

インサイトは現行モデルで3代目となるのですが、初代及び2代目がハッチバックタイプのワゴンだったのに対して、現行インサイトでは大きなボディのファストバックセダンに大きく変更されました。

そのためプリウスとは大きく価値観の違う車種になっており、高級感のある大型セダンになりました。しかしハイブリッド専用車種というのは変わっておらず、ガソリンエンジンモデルなどはなく低燃費性の高い高性能なハイブリッドシステムが搭載されています。

近年車の使いかたとして車中泊という利用方法が注目されているのですが、これは旅行の際に宿泊手段として車の車内を使う方法です。

車中泊では旅行で必要なホテルや旅館などを予約する必要がないので費用を節約することができ、移動先でそのまま寝ることができる機動性の高さも魅力です。

また車中泊はキャンプで活用するとテントの代わりとして車内を使うことも出来、車中泊専用のオートキャンプ場も数多く登場しています。

今回はセダンタイプの車であるインサイトで車中泊ができるかどうかをご説明しますが、もともとセダンという車種はこういった使いかたには不向きなのですが、車のサイズから可能性を見てみましょう。

スペックインサイト
価格3,322,000円〜3,696,000円
乗車定員5名
全長4,675mm
全幅1,820mm
全高1,410mm
室内長1,925mm
室内幅1,535mm
室内高1,160mm
ラゲッジルーム高さ560mm
940mm
奥行き850mm
運転席寸法高さ約900mm
約500mm
奥行き約800mm
助手席寸法高さ約900mm
約500mm
奥行き約800mm
後席寸法高さ約900mm
約1,500mm
奥行き約900mm
3列目寸法高さ3列目シートなし
奥行き

インサイトは現行モデルで大型のファストバックセダンとなったことで車のサイズが大型化しており、全長4,675mmと大柄なボディとなっています。

また全幅も1,820mmとかなりワイドな車になっており安定感のあるフォルムを形作っています。一方で全高は1,410mmとかなり低い全高に抑えられており、ファストバックタイプなので非常にスタイリッシュでスポーティな車に仕上がっています。

しかしハイブリッド専用車ということで燃費性能は非常に高く、静粛性もあって高級セダンとしての質感が高いです。

車内のサイズについてはセダンということで車室内とラゲッジスペースが独立したトランクルーム形になっており、この点が初代および2代目インサイトのハッチバックタイプの車と大きく違う点です。

それでも室内長は1,925mmとセダンとしてゆとりのあるサイズであり、室内幅も1,535mmと広めに確保されているので高級セダンとしてゆとりのある車内にはなっています。

またラゲッジスペースはトランクルームなので車室とは切り離されていますが、その容量は非常に大きくゴルフバックを何個も積み込めるほどです。

このようなサイズを持つインサイトですが、車中泊は不可能ではなく一応車内で寝るスペースを確保できます。

しかしセダンという車種はもともと車中泊には不便な車でありデメリットも多いので、そういった意味ではインサイトはセダンとしては車中泊向きの車といえます。そんなインサイトの車中泊に向いている点は次のようなところです。

トランクスルー機構で寝台を作り出せる

まずインサイトで車中泊が可能になっている大きなポイントはトランクスルー機構があることで、この機能がなければセダンで車中泊はほぼ不可能です。

MEMO

車中泊では車内で快適に寝るためにいくつかの条件があるのですが、そのうちで重要な点に車内でフラットな寝台が作れるかどうかという点があります。

車内でしっかり寝るためには自宅の寝台と同じように平らな部分で寝たいものなのですが、車の車内は複雑な形状をしているので必ずしも平らな部分が作れるわけではありません。

ですが最近の車種ではシートアレンジによって車内をフラットにすることの出来る車種が増えてきており、特に後部座席を倒してラゲッジスペースとつなげるような形でフルフラットにすることもできます。

しかしセダンという車種は車室内とトランクルームが独立しているため、ハッチバックカーのようにラゲッジスペースとつなげることができず、車中泊が難しいという点はあります。

ポイント

ですがインサイトにはトランクスルーという機構が備えられており、これは後部座席の背もたれを前側に収納することでトランクルームと車室内を繋げることができます。

この機能は最近のセダンに多くてトランクルームに納まりきらない長い荷物を積み込む機能なのですが、この機能を活用すればインサイトでも車中泊が一応可能となります。

トランクスルーを使った車中泊ではいろいろ問題となる部分もあるのですが、それでもセダンという車種で車中泊が可能というのは大きなメリットです。

またハイブリッドカーのセダンでは車室とトランクルームの間にハイブリッドシステムを搭載することも一般的だったのですが、インサイトではトランクスルー機能を設定するためにハイブリッドシステムの搭載位置を別の位置になっており、車中泊を過ごしやすいセダンではあります。

寝台の上面はそこそこフラットになっている

インサイト ラゲッジ参考:www.honda.co.jp

インサイトのトランクスルー機構で作った寝台はその形状がそこそこフラットにあんっており、なんとか寝ることの出来るものです。

インサイトでのトランクスルー機構では後部座席の左右の背もたれとセンター部分のアームレスト部分をすべて倒すことができ、収納状態の背もたれの上面はかなりフルフラットに近いものとなっています。

またその上面はトランクルームの上面とつながっており、一応その上で寝ることはできるものとなっています。

インサイトの後部座席は6:4分割式になっているので左右どちらかだけでも倒すことはできますが、車中泊で寝る時には可能な限り広くスペースを取るためにどちらも倒したほうが良いでしょう。

しかしインサイトの寝台にはいろいろ問題がありこれについては後ほどご説明しますが、それでも車中泊は不可能ではありません。

寝台の上面には突起物があったり段差があったりもするのですが、セダンという車内のスペースが限られている車にしては車中泊ができるスペースがあるだけでも良いといえるでしょう。

また背もたれを前に倒した時に後部座席のシートベルトが少し邪魔な位置にあるのですが、これも車中泊が不可能な構造ではありません。

車中泊時の荷室のサイズは十分確保できる

車中泊時には車内に荷室のサイズが結構たくさん必要なのですが、インサイトであればそのスペースは確保できるでしょう。

車中泊ではなにより車内の寝台のスペースを確保するのが重要で、車内でシートアレンジをして寝台を作るのが一般的です。

このときには後部座席とラゲッジスペース繋げる使いかたが多いのですが、その際にはラゲッジスペースに積み込まれている荷物は寝台として使うためには別の場所に置かなければなりません。ですが車中泊は旅行の時の宿泊手段として使うため、荷物の量は普段よりも多いことがあります。

ポイント

インサイトでも車中泊のためにはトランクスルー機構を使ってトランクルームを寝台として使うことになるのですが、その際にはトランクルームに入っている荷物をどかさなければならないのは一緒です。

しかし後述しますがインサイトで車中泊が可能なのはせいぜい1名だけであり、トランクルームをフルに寝台として使うことはあまり考えられません。

さらに前席シートがそのままのサイズで残っているため、トランクルームに積み込まれた荷物の一部を前席シートに移すだけでも十分車中泊に対応できるでしょう。

加えてそもそも1名での車中泊旅行であれば荷物の量もそんなに多くはならないので、インサイトで車中泊を想定して旅行に行くのであれば車中泊時の荷室は問題にはならないでしょう。

車内にAC1,500Wコンセントの設定が出来る

インサイトはセダンにしては珍しくハイブリッド専用モデルとなっていますが、車内で強力なACコンセントをアクセサリー設定することができて車中泊でも便利に使えます。

以前から車にはシガーソケットという装備が標準で装備されており、このソケットを使って電源を取り出すことができました。

しかし最近の車種ではシガーソケットの利用が減っていることもあって、オプション装備としてシガーソケットの代わりに電源ポートを設定できる車が増えてきています。

インサイトでもオプションとして電源ポートを設定できるのですが、その電源ポートはAC100V 1,500Wという大容量のコンセントが設定できます。

ハイブリッドカーであるインサイトでは搭載されているハイブリッドシステムの駆動用バッテリーを利用して、車の車内でありながら家庭用コンセントと同じレベルの容量が使えています。

これだけの容量があればさまざまな電化製品を使うことが可能となっており、消費電力の小さな照明や扇風機などの空調器具はもとより、ドライヤーや調理器具まで使用することができます。

こういったものを組み合わせることで車中泊がかなり快適に過ごすことができるのですが、インサイトの車内ではスペース的にキャンプのような過ごし方はできないのである程度制限はあります。

しかし電化製品を考えて用意しておけば快適性を高めることはできるので、ガソリンエンジン車と比べると大きなメリットでしょう。

なおコンセント使用時にはハイブリッドカーであってもエンジンをアイドリング状態にしておいたほうがよく、燃料残量もみておきましょう。

インサイトで車中泊をする方法

次にインサイトでの車中泊の方法をご説明します。

車内のフラット化

インサイト シート参考:www.honda.co.jp

まずインサイトの車内で車中泊を過ごす準備としては車内のフラット化から始まり、トランクスルー機構を使います。

インサイトのトランクスルー機構は普段はあまり使うことのない構造で、インサイトに長年乗っていても操作方法がわからない人も多いでしょう。

他のメーカーのセダンなどでもトランクスルー機構を持つ車は多いのですが、インサイトのトランクスルー操作方法は他の車とも違うので一度自宅で操作方法を覚えておいたほうが良いです。

ポイント

インサイトのトランクスルー機構を動かすにはトランクルームの上部にある引きレバーを引張って後部座席の背もたれのロックを外し、その後は手動で背もたれを前に倒します。

トランクルームのレバーはトランクの上側のの左右に1つずつあり、分割式で左右それぞれ倒す構造なので車中泊のときにはどちらも倒しましょう。

その後は後部座席とトランクルームで寝台を作るのですが、 その際に寝台には段差がありますのでこれを解消しないと快適な寝台にはなりません。

段差はトランクルーム側が低くなっているのでトランクルームに底上げをするためのクッションや布団、市販の段差吸収ボードなどを設置することで段差を解消できます。

段差の大きさは結構大きいので事前にしっかり準備を行っておくと車中泊がより快適に過ごせるでしょう。

車中泊アイテムの準備

次にインサイトの車内で快適に車中泊を過ごすためのアイテムを準備しますが、必要なものは最低でも2種類あります。

まず1つ目で必要なものは車内の寝台の上に敷き詰める車中泊マットで、これは車中泊時の布団代わりとなるものです。

車中泊の寝台はインサイトでもそうですがその上面が樹脂製であることが多く、多少カーペットはあってもその感触は固いものとなります。

そのため車中泊を快適に行うためにはしっかり寝られるクッション性のある車中泊マットは必須であり、市販品で様々なサイズの車中泊マットがあるのでその中からインサイトの車内にマッチするものを探しましょう。

もう1つ必要なものとしては車内の遮光アイテムで、これは車中泊時に外からの光が入ってこないようにするものです。

車中泊のときには車内は可能な限り暗くしておきたいものなのですが、ウインドウが開いたままだと車の外の街灯の光が入ってきたり他の車のヘッドライトの光が入ってきて安眠を妨げてしまいます。

そのため車中泊を快適に過ごすためにはウインドウをしっかり遮光できるアイテムが必要で、市販品の遮光カーテンや遮光ボードを設置すると良いでしょう。

また遮光ボードには汎用品の大きなサイズのものもあるので、これを自分で加工するような形にすると便利です。

車中泊の注意点

車中泊ではいろいろな事前準備が大変なのですが、そのほかに注意点もあります。

注意

車中泊時には防犯性を考えると車のウインドウを閉め切った状態で寝たいところなのですが、その状態で一晩を過ごすと朝起きたときに息苦しさを感じたり汗をかいていたりします。

これは寝ている間に密閉度の高い車内で空気を呼吸で消費して二酸化炭素濃度が増加したためで、一晩ぐらいであれば健康に問題があるほどではないのですが、快適に寝るためには換気をしたいところです。

換気をするために一番簡単な方法はウインドウを開いておくことなのですが、ウインドウが開いていると外から虫が入ってきたり外の音が入ってきたりします。

そのため車内の換気をするために一番簡単な方法は車のエアコンを動かして外気循環モードにすることで、このモードであればウインドウが閉め切った状態でも空気の入れ替えができます。

またエアコンなので車内の温度管理もしっかり行うことができ、車中泊を快適に行うためにかなり利便性の使いかたです。

エアコンを動かしている間にはエンジンはアイドリング状態にしておいたほうがよいのですが、ハイブリッドカーで電動式エアコン式のインサイトであっても駆動用バッテリーの減少を防ぐためにもエンジンをアイドリングにしたほうが無難です。

なおアイドリング時に急な積雪などで排気管が詰まったりすると排気ガスの逆流の問題があり、そういったシーンが考えられる時には安全のためにウインドウを少し空けておいたほうがよいでしょう。

インサイトの車中泊に向かない点

インサイトはセダンとしてはなんとか車中泊が可能な車内のサイズがあるのですが、一方でデメリットも数多くあり次のような点が向かない点です。

トランクスルーの開口部が小さく高さが窮屈

インサイトは車中泊時の上下サイズが小さく窮屈感があります。

インサイトはセダンとしては車中泊が過ごしやすい車ではあり、トランクスルーが使えることで便利ではあります。

しかしトランクスルーというのは車室とトランクルームの間にトンネルのような形で開くのですが、当然ながら上下の高さはトランクルームの高さで決まっています。

ポイント

インサイトはセダンにしてはトランクルームの大きさが広い車ではありますが、それでもトランクルームの上下サイズは560mmしかなく寝るスペースとしては小さいものです。

さらにトランクスルー部分は開口部の上下サイズが更に小さくなっており、そこに身体を押し込んで寝るような形になると窮屈感がかなりあります。

仰向けで寝るだけでも結構ギリギリのサイズではありますが、横向きで寝たり寝返りをうったりするのにもスペースが少なく車中泊を快適に行うのに不便です。

もともとのインサイトのトランクルームが上下サイズが小さいこともありますが、セダン系の車種での車中泊ではどうしてもこういった部分でデメリットが出てきます。

寝台の前後サイズは多少窮屈さのあるサイズ

インサイトの車内の寝台サイズは一応車中泊が過ごせるサイズではありますが、場合によっては窮屈なことがあります。

車中泊のときの車内の広さは快適に寝るために重要なのですが、特に必要なのが寝台の前後サイズです。

寝台の前後サイズは寝る時に足を伸ばして寝られるかどうかが決まる点で、寝る方の身長によって必要なサイズは変わっていきます。

ですがおおよそ身長170cmぐらいの人を想定すると最低でも寝台の前後サイズは1,700mmは必要で、窮屈さを感じないようにするには多少ゆとりを持った1,800mm〜1,900mmぐらいのサイズがほしいところです。

これに対してインサイトでトランクスルーを使った状態で車内に寝台を作ると、その前後サイズは後部座席とトランクルームを合わせたサイズで約1,700mmぐらいのサイズとなります。

このサイズであればある程度の身長の人までは足を伸ばして寝ることが出来るものの、身長が高い人だと少し足を曲げたり身体を曲げたりしなければ寝台に納まりません。

ですがインサイトは寝台の上下サイズが小さくて窮屈さがありますので、足を曲げたり身体を曲げたりするのにも限界があります。

そのためインサイトでは身長によってしっかり寝られるかどうかが決まるので、一度自宅などで寝てみるとサイズ感がわかるでしょう。

トランクスルーの幅的に1名までの車中泊

インサイトの車内で車中泊をするときにはトランクスルーの開口部が制限となって横幅が小さくなっており、快適に寝られるのは1名まででしょう。

車中泊では車の車内スペースとして前後サイズが広く必要なのですが、一方で横幅に関しては車の標準的なサイズでも十分寝ることができます。

一般的はハッチバックカーやミニバンなどでは車中泊時に車内の横幅をほぼ活用でき、元々車が4人乗りもしくは5人乗りで左右に分かれて座れるスペースがあるので、車中泊時も寝台に横並びで2名寝ることはそんなに難しくありません。

ただ寝台の前後サイズが小さい場合には寝台を斜めに使うことでスペースを確保したりするので、そういった場合には1名で寝ることしかできないこともあります。

ですがインサイトの場合には寝台の前後サイズはひとまず足を伸ばして寝られるだけのサイズがあり、窮屈すぎて斜めに寝るようなことは必要ありません。

しかしインサイトではトランクスルーの開口部の横幅がせいぜい700mmぐらいしか無く、トランクルームの横幅よりも小さくて寝台としてこの部分で横幅が絞られた形になります。

そのためこのサイズでは横並びで2名で寝るにはスペースが小さくなっており、快適に寝るためにはインサイトの車内で可能な車中泊は1名のみとなります。

1名での車中泊旅行では複数人での移動に対応できないのが不便で、ほかのセダン系の車種で横並びで2名寝られる車もある中ではインサイトのデメリットと言えます。

寝台には大きな段差がある

インサイトはセダンとしては車内にそこそこ広い寝台を作ることが出来るのですが、その寝台には段差があって寝る時に気になります。

ポイント

インサイトの車内に寝台を作るときにはトランクスルー機能によって後部座席の背もたれを前に収納するのですが、このとき後部座席とトランクルームの間には大きめの段差が出来てしまいます。

この段差は後部座席の背もたれの厚みの一部が出てきているものなのですが、インサイトは後部座席の背もたれの厚みが厚く乗り心地の良いシートになっています。

その構造上ある程度の段差は仕方ないと言えますが、それでも寝台に段差があると寝るときには気になってしまいます。

後部座席とトランクルームの中間部分となると寝ている時にはちょうど背中や腰の部分となるので、そのままの段差では安眠するには不便です。

そこで前述したように段差の底上げが必要で、そのために必要なアイテムは事前に用意して置かなければなりません。

しかしあまり分厚いもので底上げをするともともと少ないインサイトの上下サイズを圧迫してしまい、それはそれで窮屈です。

ハッチバックカーなどでスペースが上下に広い車ならばフルフラットになるまで底上げしてもよいのですが、インサイトの場合は寝た感触でそこそこにとどめておいたほうが無難でしょう。

寝台の前側に金属製のフックが飛び出ている

インサイトは寝台の形状的にはフラットに近いものとなっているのですが、寝台の上には金属製のフックが飛び出すような形となっており車中泊に対する邪魔な部分となっています。

インサイトでトランクスルー機能を使って後部座席の背もたれを前に倒すのですが、その倒した背もたれの上面、つまりシート収納時のシート背面には2箇所に金属製フックが出ています。

このフックは後部座席の背もたれを車体に固定するための部分でトランクスルー機構があるシートの固定構造としてはあまり見られないものですが、あり通常状態のシートでは全く邪魔になりません。

またトランクスルーの元々の機能であるトランクルームの長さ拡大に対しても、小さなフックぐらいなら荷物を載せる邪魔にはほとんどならないので問題となることもないのです。

しかしこのフラットスペースを車中泊の寝台として使おうとする時にはこの金属製フックがそのまま寝台の上に飛び出してきてしまい、直接その上で寝るのには大きな邪魔となります。

フックの場所は後部座席の左右に1箇所ずつあり、ちょうど寝台として使えるスペースの左右の端部、寝ている時の頭の位置にきてしてしまいます。

しかしインサイトでは基本的に1名でしか車中泊が出来ないので、ちょうどこのフックの間に身体を入れるような形にすればフックが邪魔にならずに車中泊を過ごすことはできるでしょう。

ですが身体を少しでも動かしたりすればこのフックが邪魔となりますので、車中泊には意外と障害となる部分です。

寝台へのアクセスが大変

インサイト ラゲッジ参考:www.honda.co.jp

インサイトの車中泊では後部座席とトランクルームの中に身体を押し込まなければなりませんが、そこにじっさいにアクセスするのはちょっと大変です。

インサイトの車中泊では事前準備としてトランクルーム側からトランクスルーのレバーを操作し、その後に車内に戻って寝台の形状や車中泊マット、遮光ボードなどの設置を行う手順となります。

寝台の設置には車の車外からアクセスしたり後部座席のドアから横からアクセスしたりと準備自体は行いやすく、荷物の車内への積み替えなどもスムーズに行えるでしょう。しかし完成した寝台に入って寝ようとするとなかなか大変なのです。

インサイトの車内に作った寝台は後部座席とトランクルームにまたがるような形であり、そこにアクセスする一番簡単な方法はトランクルーム側から身体を押し込むことです。

しかし押し込んだあとにトランクルームのハッチを占めるのがなかなか大変で、施錠などの問題もありますので実際には後部座席側からアクセスすることになるでしょう。

しかし後部座席側からアクセスするにしてもスペース自体は小さく、トランクスルーの開口部が小さかったり金属製のフックなどの邪魔なものもあるので、慣れないとスムーズなアクセスは難しく、なんとかかんとか身体を押し込むような形となるでしょう。

インサイトの車中泊の口コミ・評判

インサイトでの車中泊についてはtwitterにもいろいろな評判が投稿されており、その中から2つご紹介します。

こちらの方はインサイトでの車中泊を実際に検討されているようで、車中泊自体はなんとか可能という評価です。

しかしやはり問題は寝台に出来る段差のようで、更に寝る時に多少寝台から頭が飛び出てしまうようです。

そういったときには前席と後席の間のスペースにも底上げのクッションやボックスを埋め込み、寝台の一部に出来るようにするとよいでしょう。

こちらの方はホンダ車の購入を検討されていたようなのですが、その候補の中にインサイトがあったようです。

しかしインサイトは車中泊があまり快適でないという点が問題となり、それよりはハッチバックタイプの車を選択されたようですね。

いくらインサイトが車内で車中泊が出来るとはいっても、ハッチバックカーであればもっと快適に過ごすことが出来るので 素直にそのほうが便利でしょう。

総評

インサイトはホンダの上級セダンとして質感の高い車であり、ハイブリッド専用車ということで燃費性能も非常に良好な車となっています。

セダン系の車種ということでもともと車中泊は行いにくいタイプではあるのですが、トランクスルー機構の設定によって車中泊自体は一応可能です。

車中泊に不便な部分も少なくはありませんが、質感の高いセダンで一応車中泊もできるという点はメリットと考えても良いでしょう。