1分で車を60万円値引きする裏技

エブリィワゴンの後部座席(2列目)の広さは狭い?倒すこと(リクライニング)はできる?!

スズキ エブリィワゴンは軽自動車の商用車がベースの乗用モデルで、小型ながら非常に高い積載性を持つ車となっています。

今回はエブリィワゴンの後部座席についてご紹介します。

エブリィワゴンの後部座席の2列目・セカンドシート

スズキ エブリィワゴン参考:www.suzuki.co.jp

スズキ エブリィワゴンは商用の軽ワゴンであるエブリィの乗用車グレードです。

エブリィは軽自動車の商用車のスタンダード車種の一つで、軽自動車ならではの扱いやすいサイズと荷室の大きさを活かした高い積載性、そしてコストパフォーマンスの高さが魅力の車です。

その利便性の高さは商用車だけでなく乗用車としても便利な部分が大きく、そういったニーズにあわせて各所を改良した車がエブリィワゴンとなります。

今回はエブリィワゴンの後部座席を詳しく見ていきますが、まずは車の大まかなサイズ感をご紹介します。

スペックエブリィワゴン
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高標準ルーフ:1,815mm
ハイルーフ:1,910mm
室内長2,240mm
室内幅1,355mm
室内高標準ルーフ:1,315mm
ハイルーフ:1,420mm
ラゲッジルーム高さ通常ルーフ:1,160mm
ハイルーフ:1,260mm
1,385mm
奥行き770mm(4名乗車時)
1,910mm(後席折りたたみ2名乗車)
2,640mm(助手席、後席折りたたみ1名乗車)
運転席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
620mm
奥行き約900mm
助手席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
490mm
奥行き約900mm
後席寸法高さ標準ルーフ:約1,100mm
ハイルーフ:約1,300mm
1,170mm
奥行き約1,000mm

エブリィワゴンは商用車であるエブリィの乗用車グレードですが、外観サイズやデザインについては基本同一のものとなります。

軽自動車には規格としてサイズに制限があり、エブリィもエブリイワゴンも全長と全幅は軽自動車規格ギリギリのサイズになっています。

一方で全高についてはエブリィワゴンには2種類設定があり、全高の低めな標準ルーフと屋根の位置が高いハイルーフがあります。

この全高の違いによって車内の室内高が大きく変化しており、扱いやすい標準ルーフか積載性や居住性の高いハイルーフで選ぶことができます。

またエブリィはスクエアボディを活かして車内スペースを最大化してあり、室内長やラゲッジ長はかなり広々としたスペースになっています。

ではこのエブリィワゴンの後部座席を詳しくご紹介しましょう。

エブリィワゴンの広さ・居住性

エブリィワゴン シート参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンは軽自動車規格から乗車人数が4名までとなっており、前席に2名、後席に2名の4人乗りになっています。

ポイント

後部座席は2名座りのベンチシート式の座席となっており、左右にフラットなシートが2席横につながったようなデザインになっています。

エブリィワゴンのベースである商用のエブリィにも後部座席のベンチシートがありますが、あちらは商用なので簡易的なベンチシートであるのに対しエブリィワゴンは乗用モデルということでより座り心地の良いシートに変更されています。

エブリィワゴンの後部座席も横につながって広く利用できるデザインであり、横幅がしっかりあるので2名のフル乗車でも広々と座れるサイズです。

またエブリィワゴンの後部座席は広い車内スペースを活かして後部座席周辺スペースも広くなっており、後部座席に座ったときの前席シートとの間のニースペースが拳2個〜3個ぐらい確保できるほど広いです。

これだけ広いと窮屈さを感じることはなく、足を多少伸ばしながら座ることができるので長時間の乗車でも身体を動かせて便利です。

後述しますがこの後部座席は前後へのスライド機能も備わっているので使い方によって後部座席のスペースを広げることができ、積載する荷物がなければ一番後ろにしておくと良いでしょう。

MEMO

さらにエブリィワゴンでは標準ルーフでも室内高が高くて天井まで拳2個分ぐらいは取れるのですが、ハイルーフはさらに圧倒的な広さが確保できますので非常に高い解放感が得られます。

なお後部座席への乗り込みは左右のスライドドアから行えるので乗降性も良く、開口部も広くなっているので乗り込みにも荷物の積み込みにも便利です。

さらにエブリィワゴンが乗用モデルということで後部座席乗り込みのためのステップも装備されており、使いやすさがしっかり考えられている車です。

エブリィワゴンの後部座席のチャイルドシート対応

エブリィワゴンは積載性の高さからファミリーカーとしても便利に使える車ではありますが、チャイルドシートが必要な子育て世代にはイマイチの車でもあります。

チャイルドシートは子供専用の小型のシートのことで車の座席に乗せて利用するのですが、車の一般的なシートが子供には大きすぎて安全な保護が出来ないのである程度の年齢までチャイルドシートが必要となります。

チャイルドシートには乳幼児用や幼児用、学童用など様々なサイズのものがあり、その搭載場所は助手席よりも安全性の高い後部座席に載せることが多いです。

またチャイルドシートの固定にはシートベルトを利用するのがベーシックですが、近年の車には「ISOFIX」式のチャイルドシート専用の固定機構が備わっており、これを活用できればより確実で安全な固定が出来ます。

エブリィワゴンはベースが商用車ということでこういったチャイルドシートへの対応はあまり強くなく、エブリィワゴンは乗用モデルではありますがISOFIX式の固定構造は設けられていません。

そのためISOFIX式のチャイルドシートを利用することが出来ず搭載できるチャイルドシートの種類が減っており、シートベルトで固定する方式のみしか利用できません。

シートベルト固定式でもしっかり固定は出来るのですが、近年の乗用車はほとんどの車種でISOFIX式の固定が可能となっていますので、それに比べるとエブリィワゴンは安全性の面で多少劣る部分はどうしてもあります。

エブリィワゴンは後部座席周りのスペースが広いのでチャイルドシートを積み込むには有利ではありますが、あくまで商用車ベースというところで少し残念な部分もあるのです。

エブリィワゴンの座り心地

エブリィワゴンの後部座席の座り心地は一般的な乗用車ほどではないものの、商用車ベースとしてみればかなり乗用グレードということで改善されています。

エブリィワゴンの後部座席のシートは商用車のエブリィから変更されており、固いベンチシートからクッション性のある程度ある左右セパレート式の座席となっています。

シートのデザインはほぼフラットなのでホールド性は少ない座席ですが、座面や背もたれが多少はクッションとなっていますので、普段使いであればそこまで不満はないでしょう。

高速道路などでの長時間の乗車となると少し疲れやすいシートにはなっており、価格も安価な車なので一般的な乗用車よりはさすがに性能は低めです。

エブリィワゴンは何よりも積載性の高さが魅力なので、後部座席については普段使いで十分な性能と考えると良いでしょう。

一方でエブリィワゴンが乗用モデルとなったことで後部座席にヘッドレストが装着されたことが大きな改善点であり、ベースの商用車であるエブリィにはヘッドレストは装着されていません。

MEMO

ヘッドレストは走行中には頭を預けるクッションとなる部分ですが、事故の際には乗員の頭をしっかり支えることでむち打ちを防ぐ安全装備となっており、近年の車では特に重要視される装備の一つです。

商用車では一般的に後部座席が補助シートなのでヘッドレストがないのが標準ですが、商用車をそのまま乗用として使うときのネックの一つでもありました。

そのあたりを乗用モデルのエブリィワゴンで後部座席全体のクオリティが上がったことで改善してあるのは、安心して車を走らせる中で重要な点となっています。

エブリィワゴンの後部座席の装備

エブリィワゴンの後部座席周辺の装備としてはシンプルなものでまとまっており、あまり多くの装備はありません。

ポイント

まずエブリィワゴンの後部座席のシートベルトについて見ていきますが、シートベルトは商用車ベースといってもしっかり3点式シートベルトが装着されています。

商用車の後部座席では簡易的なシートなためにシートベルトも腰だけを支える2点式であることが多いのですが、現行エブリィは商用モデルの段階から3点式シートベルトになっていて安全性の面ではうれしい装備です。

3点式シートベルトは腰だけでなく体も支えることが出来るので安全性が高く、さらに走行中にもシートポジションを保ってくれるので安定性もあります。

後部座席のシートベルトは座席のすぐ脇のピラー部分から出ているので操作感も良好で、シートの前後位置を調整しても楽に引き出して使えるでしょう。

一方で後部座席周辺の装備についてはシンプルなものとなっており、一部に収納があるぐらいで近年の車に備わっている装備は少ないです。

まず後部座席の左右のスライドドアにはドアポケットこそ無いものの、ペットボトルを1本ちょうど入れられるドリンクホルダーはあり、小さいポケットながら小物入れとしても機能します。

MEMO

また助手席の背もたれの後ろにはシートバックポケットも備わっており、こちらが後部座席周辺で最も大きなサイズの小物入れになります。

他には少し後部座席からは使いにくいもののラゲッジスペースの左右サイドに上下2段式のポケットが備わっており、こちらは後部座席から手を伸ばせばアクセスも出来るので一応利用できます。

その他はリアセンターアームレストや充電ポート、シートヒーターなどの便利な装備はエブリィワゴンにはなく、商用車ベースらしいシンプルなものです。

しかし収納などの装備は商用モデルのエブリィには備わっていなかったものであり、乗用モデルのエブリィワゴンの使い勝手を向上するアイテムになっています。

エブリィワゴンのリクライニング・シートアレンジ

エブリィワゴン シート参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンの後部座席にはこのクラスの車としては珍しくスライド機能があり、またシートアレンジも利用できるので使い勝手が良いです。

エブリィワゴンの後部座席は乗用車の一般的なベンチシートのような座席ですが、中型車にも備わっていないような後部座席の前後スライド機能があります。

実際にはシート全体を動かすのではなく座面から上側だけをスライドするような構造ですが、そのスライド量は180mmもあるのでかなりの調整ができます。

後部座席を1番前に動かしてもまだ足下空間にはゆとりがあるサイズですが、1番後ろにしたときにはぐっと足を伸ばせるので非常に快適な居住スペースが確保できます。

エブリィワゴンの後部座席の後ろにはラゲッジスペースがあるのですが、そこに長い荷物を積み込むときなどは前側に後部座席をスライドするとよく、普段は1番後ろにしておいても残ったラゲッジスペースは十分なサイズがあります。

さらにエブリィワゴンの後部座席にはリクライニング木の間で備わっており、快適な角度や前後位置に簡単に調整できるのは非常に便利です。

またそれでもラゲッジスペースのサイズが不足しているときには、シートアレンジによって後部座席を収納することでより広いスペースが利用できます。

MEMO

エブリィワゴンの後部座席は背もたれを前に倒すだけでも前後に広いラゲッジスペースを作り出せますが、さらに後部座席全体を床下に収納することでほぼフルフラットなラゲッジスペースが完成して容量や積載性が非常に高くなります。

さらにエブリィワゴンの後部座席は左右分割式なので左右どちらかだけを収納することができ、後部に1人座りながら長い荷物を積み込むといった使い分けも出来ます。

なお商用モデルのエブリィでは後部座席が左右に繋がっているので倒す場合は全体を倒すこととなり、エブリィワゴンのような使い分けができません。

加えてエブリィワゴンは助手席も前側に倒して収納することも出来、前後に2,600mm近い広々としたラゲッジスペースが作り出せます。

また前席シートも後部座席も後ろに最大までリクライニングするとつなげることができ、シートの上に荷物を載せたり車中泊のベッド代わりとしても使うことができます。

エブリィワゴンの後部座席の評価・口コミ

エブリィワゴンの後部座席についてはtwitterにもいろいろな投稿があり、その中かからいくつかご紹介します。

こちらの方はエブリィワゴンに乗っていらっしゃいますが、その車内の広さに改めてびっくりされています。

エブリィワゴンは軽自動車ではあるもののコンパクトカーや中型車を凌駕するほどの車内の広さがあり、後部座席の広さも十分すぎるほどです。

こちらの方はエブリィワゴンが収納力としてナンバーワンだとおっしゃっていて、一般的な軽自動車ではとても実現できない広さがあります。

また実際に後部座席での車中泊も行なっていらっしゃるようで、170cmの方でもしっかり足を伸ばして寝られるようです。

総評

スズキ エブリィワゴンは商用車をベースとした乗用モデルで、大まかなデザインはエブリィ同様ではあるものの車内装備などは乗用車として質感の高いものになっています。

また車内の広さも貨物車であるエブリィ譲りの広々としたスペースが備わっており、荷物を載せるだけでなく日常の様々なニーズに対応できる車です。

ベースが商用車なので乗り心地や走行性能などで微妙な部分もありますが、その分価格は控えめなのでセカンドカーなどにはもってこいの車でもあります。