1分で車を60万円値引きする裏技

カローラツーリングの荷室の良い点5つと悪い点2つ!荷物収納スペースが広くて充実?

トヨタ カローラツーリングはカローラシリーズのステーションワゴンで、高い積載性が特徴の車です。

今回はカローラツーリングのラゲッジスペースについてご紹介します。

カローラシリーズの荷室・トランクの容量・寸法

トヨタ カローラツーリング参考:toyota.jp

トヨタ カローラシリーズは中型セダンおよびハッチバックカーのスタンダードモデルですが、そのカローラをベースとしてステーションワゴンモデルになったのがカローラツーリングです。

ステーションワゴンなのでカローラより全長が延長されており、主に車の後部が伸びてラゲッジスペースが広くなっています。

ではまずはカローラツーリングの大まかななサイズ感とラゲッジスペースのサイズや容量についてご紹介しましょう。

スペックカローラツーリング
乗車定員5名
全長4,495mm
全幅1,745mm
全高1,460mm
室内長1,795mm
室内幅1,510mm
室内高1,160mm
ラゲッジルーム高さ655mm(デッキボード上段時)
755mm(デッキボード下段時)
最大幅:1,464mm
タイヤハウス間:950mm
奥行きセカンドシート使用時:930mm
フロントシートのみ使用:1,953mm
ラゲッジ容量セカンドシート使用時:392L
フロントシートのみ使用:802L
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,300mm
奥行き約900mm

カローラツーリング ラゲッジ参考:toyota.jp

カローラツーリングは中型車クラスの全長を持つステーションワゴンで、ベースのカローラのスタイリッシュさを引き継いで全高が低めのスポーティな車に仕上がっています。

全幅もカローラから引き継いだ抑えめのボディサイズであり、全体的に前後に長い印象のシュッとした車となります。

車内スペースについては乗員の居住スペースは中型車の標準的なサイズですが、カローラツーリングはラゲッジスペースを拡大してあるのでラゲッジスペースの奥行きが標準でも1,000mm弱と広々としています。

ポイント

中型車クラスなのでラゲッジスペースの高さや横幅は標準的なサイズなのですが、奥行きがあるので積載性の高さが見た目からもわかります。

またカローラツーリングのラゲッジスペースを容量として見てみると、フル乗車状態であるセカンドシートまで展開した状態では392Lとなっています。

この容量は中型車〜大型車クラスのハッチバックカーとほぼ同サイズの容量なのですが、カローラツーリングはラゲッジスペースの奥行きが広い一方で高さ方向が低いので、容量としてみるとステーションワゴンにしては控えめです。

ですが後述するシートアレンジによってセカンドシートの収納が可能であり、その状態ではよりラゲッジスペースの奥行きが増加するため容量は802Lまで拡大します。

この容量は大型ミニバンのラゲッジスペース容量に近いものであり、このモードにすればかなりの積載性を発揮します。

ではここからはカローラツーリングのラゲッジスペースについて詳しくご紹介します。

カローラツーリングの荷室・トランク・荷物収納スペースの良い点

まずはカローラツーリングのラゲッジスペースの良い点についてご紹介していきましょう。

奥行きの広い使い勝手の良いラゲッジスペース

カローラツーリングのラゲッジスペースはその前後サイズの大きさから利便性が高く、使い勝手の良いラゲッジスペースに仕上がっています。

カローラツーリング ラゲッジ参考:toyota.jp

カローラツーリングは全高こそ低いものの全長は長めに設定された車であり、その前後サイズを大きくラゲッジスペースに割り当てています。

後部座席を展開した状態でも十分に広い奥行きが確保されており、またラゲッジスペースの横幅も十分にありますので、ゴルフバッグを横積みしながら4つぐらいまで同時に積込むことが可能です。

後部座席を利用しながらこれほどの積載量がある車は便利であり、例えば4人でゴルフに行くときなどもカローラツーリング1台で済むという使い勝手の良さです。

またこのスペースであればスーツケースなどもサイズ次第ではありますが何個も積込むことは可能で、普段使いだけでなく旅行などにも十分に活用できる積載性があります。

カローラツーリング ラゲッジ参考:toyota.jp

またカローラツーリングのラゲッジスペースでは後述するようにシートアレンジが出来るのですが、シートアレンジを行なって後部座席のスペースまでラゲッジスペースにすることが出来ます。

ここまで広げると奥行きが2,000mmに近いサイズまで拡大できますので、自転車を横積みしながらまっすぐ積み込んだり、ベビーカーや車椅子なども同じように折りたためば搭載は可能です。

さらに奥行きが広いのでかなりの長物まで積み込むことが出来、DIY用の木材なども車内に積み込んだりも可能となっています。

それでいてカローラから引き継いだ走行性能やスタイリッシュなデザインも魅力であり、ステーションワゴンの使い勝手の良さをしっかり発揮できる車です。

シートアレンジによって広大なスペースを確保できる

カローラツーリングのラゲッジスペースはシートアレンジによって大きく容量を調整することが可能で、さまざまなシーンにフレキシブルに対応できます。

カローラツーリング ラゲッジ参考:toyota.jp

カローラツーリングは標準レイアウトでは5人乗りの車となっており、前席に2名、後席に3名の乗車ができます。

このフル乗車状態ではラゲッジスペースは後部座席の背もたれの背面からテールゲートまでの間のスペースになりますが、カローラツーリングはベースのカローラからこのスペースを拡大しており座席のスペースなどはほとんど変わりません。

カローラツーリングではフル乗車状態のラゲッジスペースでも十分に利便性の高いものとなっていますが、シートアレンジによって後部座席を収納してそのスペースまでラゲッジスペースになります。

カローラツーリングの後部座席は背もたれを前側に折りたたむことが可能であり、収納した後部座席の上面がラゲッジスペースになります。

後部座席全体を倒せば積載量を大幅に拡大できますが、その他にも後部座席が左右分割式になっているのでどちらかの座席だけを倒すことも出来ます。

そうすることで後部座席に1名〜2名乗車しながら長物も積込むなどの使い方ができ、さまざまなシーンに対応できる便利なシートアレンジになっています。

シートアレンジ自体はさまざまな車種で同様の構造は標準装備となっていますが、カローラツーリングでは特にラゲッジスペースの前後スペースの拡大サイズが大きいので積極的に利用すると良いでしょう。

デッキボードによる分割可およびフルフラット式のラゲッジスペース

カローラツーリングのラゲッジスペースにはデッキボードというパーツが装着されているのですが、こちらもうまく使うことで利便性を高めてくれる装備です。

デッキボードはラゲッジスペースの上下スペースを分割するための装備で、カローラツーリングでは標準装備になっています。

ポイント

カローラツーリングのセカンドシートより後ろのラゲッジスペースはかなりまっ平の理想的なラゲッジスペースになっているのですが、実はこの床面はデッキボードによって作られています。

実際にはもう少し底の深いラゲッジスペースがあるのですが、その上をデッキボードでフタをするようにしてフルフラットなラゲッジスペースを実現しています。

標準状態でデッキボードが装着されている状態でも積載性は高いのですが、デッキボードの取り付け位置を変更して下側に押し込むようにすると、いわゆるアンダーラゲッジ部分を利用することができます。

アンダーラゲッジ部分は上下の高さが100mm程度と結構深さがあるものであり、上下により大きな荷物を積み込みたいときにはデッキボードを外して対応することができます。

荷物の積み下ろしに対しては深底になった分少し使いづらくはなりますが、デッキボードの使い分けでこのあたりも調整できるのが2段階のラゲッジスペースになっている大きなメリットです。

デッキボードを上側にしたときのアンダーラゲッジ部分にはそこまで大きな荷物は積み込めませんが、工具類や旅行の際の汚れ物など目立たないようにしたいものを収めるのには便利です。

キャンプやアウトドアに便利なラゲッジスペース

カローラツーリングのラゲッジスペースはキャンプやアウトドアにも便利に活用できるラゲッジスペースであり、近年の車中泊にもかなり使い勝手がよいです。

カローラツーリング ラゲッジ参考:toyota.jp

カローラツーリングのラゲッジスペースはその前後の広さによって沢山の荷物が積み込むことができ、普段使いでは十分すぎるほどいろいろなものを積み込めます。

またシートアレンジによってスペースの拡大も可能で、このモードでは大きな荷物や長い荷物を積み込めるのでキャンプやアウトドアなどサイズの大きな荷物の多い使い方もしっかり可能です。

キャンプではテントやバーベキューコンロなどサイズの大きな荷物も多いですし、背の高い荷物はあまり載せられませんが前後に並べて載せられれば1回のキャンプには十分な積載性を発揮できるでしょう。

またアウトドア用の道具類などであれば片側だけのシートアレンジだけでも十分積み込めるので、乗車人数が多くても対応できます。

さらにカローラツーリングの車内はシートアレンジを駆使するとほぼ完全なフルフラットのスペースになるのですが、このスペースを寝台として利用すると車中泊にとても便利な車になります。

後部座席を収納したラゲッジスペースは前後に2,000mm弱の長さが取れるので背の高い人でも足を伸ばして寝ることができ、キャンプの際にこのフラットスペースを寝台として使ってテントが不要なキャンプができます。

小さな車では足を伸ばせず窮屈な車中泊になりがちなのですが、カローラツーリングのサイズ感であればかなり満足のいく快適な寝台となるでしょう。

ただカローラツーリングは室内高はそこまで高くない車なので車内で体を起こすなどの使い方には少し不便であり、このあたりはミニバン系の車種ほどの便利さはありません。

ラゲッジスペース内の便利な装備

カローラツーリングではラゲッジスペースの周りに最低限の装備しかありませんが、使い勝手は良いです。

まずカローラツーリングの後部座席の後ろのスペースには夜間でもラゲッジスペースを照らせる照明がそなわっており、手元を照らしてくれるので便利な装備です。

ラゲッジスペースの向かって右側のボディ脇に装備されているので全体的に明るくはなりませんが、中型車のラゲッジスペースの装備としては十分でしょう。

また車中泊の際にも手元を照らすような照明に出来ますので、意外と使い勝手の良い装備でもあります。

ただ最近の車中泊向けの車ではラゲッジスペースの脇などに充電ポートなどがそなわっているのですが、カローラツーリングではそういった装備はありません。

その他のラゲッジスペース周りの装備としてはシートアレンジ用のレバーがあり、ラゲッジスペース側からでも後部座席を倒すことができます。

シートアレンジは基本的に座席の前側から操作するのがメインですが、ラゲッジスペースからでも操作できれば狭いところでの積み込みなどでも威力を発揮します。

操作自体はほぼワンタッチで後部座席の背もたれを倒すことができるのでどなたでも操作できます。

この機能で片側だけの座席を倒せばとっさに長い荷物を積込むときにも利用できるでしょう。

カローラツーリングの荷室・トランク・荷物収納スペースの悪い点

カローラツーリングのラゲッジスペースは利便性が高いスペースですが、次のような点では不便なこともあります。

ラゲッジスペースの上下スペースの狭さ

カローラツーリングのラゲッジスペースは前後や左右のスペースは十分に広いのですが、上下スペースはどうしても窮屈な場合があります。

カローラツーリングのようなステーションワゴンは以前は積載性の高さから高い人気を持つカテゴリーでしたが、現在ではその座が大型のトールサイズミニバンに移っています。

その理由はいろいろあるのですが、その中の一つに室内口の高さによる積載性があり、車内の上下スペースの広さで沢山の荷物を積み込む際に便利なのです。

ポイント

しかしカローラツーリングではラゲッジスペースの高さは限定的ですので、上下に立てて載せるような荷物を積み込むときには不便です。

例えば背の高い観葉植物や折りたたみの出来ないベビーカーなどを積み込むには心もとない上下スペースであり、自転車なども立てて載せるほうが楽なのですが横倒しにしなければなりません。

キャンプやアウトドアの荷物についてもミニバンほどたくさん積み込めるわけではなく、トレンドであるミニバンと比べると中途半端な部分があります。

それでもカローラツーリングのようなステーションワゴンには車高の低さから来る走りの良さや軽量さ、スタイリッシュなデザインなどの魅力がありますので、ある程度の積載性までで十分な使い方であれば問題にはなりにくいでしょう。

汚れの付きやすいラゲッジスペース上面

カローラツーリングのラゲッジスペースは標準的なカーペット生地の上面となっているため、汚れや濡れたものにはどうしても弱くなります。

カローラツーリングの標準のラゲッジスペースやシートアレンジをした後の後部座席の背もたれの背面は多少柔らかめのカーペット生地で覆われており、積み込むものを傷つけにくく質感もあるものとなります。

勿論普段使いであればこの上面で十分満足いくのですが、キャンプやアウトドアの際に汚れたものを積み込む場合には不便です。

一度カーペット生地が泥や汚れた水で濡れてしまうとクリーニングするのは楽ではなく、特にシートの背面も取り外すのが出来ないので掃除が大変になってしまいます。

ですがそういったときにはデッキボードを裏返して取り付けることである程度は対応でき、デッキボードの背面は樹脂製の防水性のある素材なので汚れには強いです。

シート背面についてはそういった変更ができないのでシートアレンジ時には注意が必要ですが、うまく積み込むところを調整すれば汚れ物も心配なく積み込めるでしょう。

またあらかじめ汚れ物を載せることがわかっているのであれば、自宅でデッキボードを外しておいて防水性のあるアンダーラゲッジのみ利用するなどの使い方もできます。

カローラツーリングの荷室・トランク・荷物収納スペースの口コミ・評判

カローラツーリングのラゲッジスペースについてはtwitterにもいろいろな投稿があり、その中からいくつかご紹介します。

こちらの方はカローラツーリングに試乗をされたそうなのですが、さまざまな面で魅力を感じる車になっていたようです。

ラゲッジスペースについてもスペック上の容量以上に広めに使えるものとなっているようで、感触はかなり良いようですね。

こちらの方もカローラツーリングの試乗をされているようなのですが、ワゴン系の車種としては少しラゲッジスペースが狭いと感じていらっしゃいます。

トヨタには以前にもカローラシリーズのステーションワゴンがあり特にスペース効率に優れていたのですが、カローラツーリングは若干デザイン重視の設計となっているため、以前のステーションワゴンのラゲッジスペースを知っている人には狭めに感じてしまうのでしょう。

総評

トヨタ カローラツーリングは最新のカローラシリーズのステーションワゴンとして、スタイリッシュなデザインとステーションワゴンならではの高い積載性を誇る便利な車です。

カローラツーリングは全高が低いので上下方向には大きく積み込めませんが、中型車クラスでワゴン系の車種としては十分な容量を備えていてファミリーカーとして使い勝手の良い車に仕上がっています。