1分で車を60万円値引きする裏技

アルトワークスは車中泊に不向きな理由6つ!フルフラット化は不可能?人数は1人まで!

スズキ アルトワークスはスズキの軽自動車ですが、軽自動車の中では特にスポーツ走行に特化した車です。

今回はそんなアルトワークスでの車中泊についてご説明します。

アルトワークスの車中泊に向かない点

スズキ アルトワークス参考:www.suzuki.co.jp

アルトワークスはスズキの軽自動車の中でもかなり特別な存在感を持つ車種で、その熱烈なファンも数多くいる車です。

スズキにはコンパクトハッチバック軽自動車のアルトが以前からラインナップされていますが、そのアルトをベースとしてスポーツモデルにした車種がアルトワークスとなります。

デザインなどは多少アルトをスポーティにした感じになるのですが、エンジンや足回りなどが大幅に変更されており、軽自動車では高出力高トルクの加速感のあるエンジンやキビキビ走るハンドリング、スポーツ走行の出来るマニュアルの設定などが魅力です。

また内装もアルトワークス独特のスポーティな印象のものとなっていたり、シートがスポーツカーに使われるレカロシートが設定されていたりとかなりスペシャリティのある車です。

近年車の利用方法の一つとして車中泊というものがあるのですが、これは旅行の際に車の車内で一晩寝て過ごす使いかたです。

車中泊では旅行のときに必要なホテルや旅館などの宿泊手段が不要となり、その分の宿泊費用を浮かせることができます。

またキャンプでも車中泊を活用することができ、キャンプには必要なテントの代わりに車中泊をすることで荷物を大幅に減らすことができます。

そんな車中泊ですが一般的には車の車内の広いミニバンやSUVなどのイメージが強いのですが、アルトワークスのような軽自動車でも可能かどうかは車のサイズを見て確認してみましょう。

スペックアルトワークス
価格1,537,800円〜1,686,300円
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,500mm
室内長2,040mm
室内幅1,255mm
室内高1,215mm
ラゲッジルーム高さ760mm
900mm
奥行き380mm
運転席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
助手席寸法高さ約1,000mm
約500mm
奥行き約1,000mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,100mm
奥行き約900mm
3列目寸法高さ3列目シートなし
奥行き

アルトワークスは軽自動車の中では特に走行性能に振った車種ではありますが、車のサイズとしてはベースであるアルトと同サイズでボディなども共通です。

アルトのような軽自動車は軽自動車規格で車のサイズが制限されており、全長や全幅はこの車中泊規格にギリギリのサイズ感で設計されています。

全高については比較的制限はゆるいのですが、アルトが車高の低いハッチバックスタイルとなっていますのでアルトワークスも同様なものとなっています。

車内のサイズについてもアルトワークスはアルトとほぼ同サイズですが、大きな違いとして運転席と助手席がスポーティでホールド性の高いセミバケットシートになっている点が上げられます。

また後部座席はアルト同様のベンチシートとなっており、こちらは軽自動車としては標準的なものでそこまでホールド性などは強化されていません。

またラゲッジスペースは奥行きが少し狭いのですが、室内のサイズとして乗員のスペースを多めに確保した結果といえます。

このようにスポーツモデルのアルトワークスであっても車内のサイズは一般的な軽自動車と遜色はないのですが、車中泊に対しては不便な部分が多く次のような不向きな点があります。

車内にしっかり寝られるサイズの寝台が作れない

アルトワークス シート参考:www.suzuki.co.jp

まずアルトワークスの車内スペースで大きく気になる点として車中泊用の寝台が作れないという点があり、そのサイズが小さく快適性が低いのです。

車中泊にはいくつか快適に寝るための条件があるのですが、そのうちの1つに車中泊用の寝台のサイズがあります。

車中泊は車の車内という特別な空間で寝ることになるのですが、それでも快適性を確保するためには自宅の寝台に近いものが必要なのは当然です。

そのため車中泊用の寝台の前後サイズは寝る方がしっかり足を伸ばして寝られることが必要で、足を曲げたりしなくても寝ることができるのが何より重要なのです。

ポイント

その寝台の必要なサイズは寝る方の身長によって多少変動はするのですが、多くの方が寝ることが出来る汎用性を考えると身長170cmぐらいの人が寝られるとよいです。

ですが身長ギリギリでも窮屈性はあるので必要な寝台のサイズというと1,800mm〜1,900mmとなるのですが、これに対してアルトワークスの車内で寝台として確保できるのは車の前後に1,400mm〜1,500mmぐらいとなっています。

アルトワークスの車内は軽自動車としては標準的なサイズですが、そもそも車内スペースが小さいので車中泊には不向きです。

寝台が完全なフルフラットではない

 

この投稿をInstagramで見る

 

なな(@chan__na.na)がシェアした投稿

アルトワークスの車内では寝台の形状も問題で、フルフラットな空間を作り出せません。

車中泊には寝台のサイズのほかにその形状も重要で、自宅の寝台と同じように完全にフラットで寝られる形状が最良です。

しかし車の車内はシートのサイズや形状、車体構造、内装デザインなどでさまざまな複雑な形状となっており、必ずしもフルフラットにできるわけではありません。

しかし最近の車は車内のシートアレンジをさまざまなモードにすることができるのですが、その中でラゲッジスペースと後部座席をつなげるようなモードでフルフラット化出来る車種はあります。

アルトワークスのシートアレンジでもラゲッジスペースと後部座席をつなげるモードは可能で、これはもともとラゲッジスペースが小さいので長い荷物や大きな荷物を積み込むためのモードです。

そのためこのスペースは前述のように寝台としてのサイズも不足していますが、その形状は後部座席の部分が斜めになってしまっており、完全にフラットになるようにシートが収納できません。

アルトワークスの構造的には仕方ない面でありラゲッジスペースとしての利用ではほとんど問題ありませんが、寝台とすると車の前側が高く、後方が低くなってしまいます。

この形状でも寝ること自体は可能ですが、あまり快適に寝られる形状ではないでしょう。

前席の折りたたみは不可能

アルトワークスで車内のスペースを使って寝台のサイズを大きくしたい時に前席も使いたくなってくるのですが、アルトワークスの前席シートではこれも不可能です。

アルトワークスの前席シートは運転席も助手席もスポーツカーに使われるセミバケットシートとなっており、ホールド性の高い特別なシートとなっています。

このシートは走行時にハードな揺れであっても身体を支えることができてとても便利なのですが、寝ることに対してはあまり機能的ではありません。

セミバケットシートなので一応リクライニング機能はありますが、仮眠程度ならともかくその形状で一晩を過ごすとかなり身体が痛くなってしまうでしょう。

またこの前席シートは収納したり後ろに倒すことで寝台を広げることができず、前席シートを寝台として一部でも利用することができません。

そのためアルトワークスの車中泊には後部座席以降の空間しか使えないので、寝台のサイズはあまり快適に寝ることの出来るサイズにとどまります。

なお軽自動車全般がこういったことはなく、中にはシートアレンジで前席も含めてフルフラットにできる車種もあります。

車中泊時の荷室が少ない

アルトワークスで車中泊をする時には後部座席とラゲッジスペースを使うことになりますが、その際に旅行の荷物を積み込むスペースが問題となります。

車中泊時にはなにより快適に寝ることの出来る寝台のスペースを確保できるかが重要な店であり、車内のシートアレンジも寝台が優先されます。

しかし車中泊は旅行時の宿泊手段として利用することがメインですので、その際に車のラゲッジスペースには荷物がいつもよりは多く積み込まれているでしょう。

しかし車中泊でシートアレンジなどでラゲッジスペースを寝台として利用したりすると、そこに積み込まれていた荷物は車内の別のスペースに移動させなくてはなりません。

ポイント

アルトワークスでは車中泊の寝台のサイズも小さめですがもともとの車内スペース全体が小さくなっており、車中泊スペースを確保すると残ったスペースは前席シートのみとなります。

しかし前席はセミバケットシートなので荷室として利用するには少し不向きであり、そこに置いておけそうな荷物の量もそこまで多くはありません。

とはいえアルトワークスで旅行して車中泊する程度であれば荷物の量は減らすことはでき、あらかじめ収めるスペースを考慮して荷物を持っていくと良いでしょう。

室内高、幅ともに窮屈さがある

車中泊では何より車内に確保できる前後のスペースが必要ですが、アルトワークスでは横幅や上下もそんなにゆとりはありません。

アルトワークスのような軽自動車は車の全長や全幅に対しての規制が厳しく、なにより横幅はかなり小さめに抑えられています。

そのため車内のサイズも室内幅は狭くなっており、乗車定員が4名に抑えられているのも後部座席の乗車人数からです。

車中泊ではこの後部座席を寝台として利用しますが、横幅は狭めなのでもし2人で横並びで寝ようとするとちょっと窮屈さがあるでしょう。

また軽自動車は全高に対しては制限は少ないものの、アルトワークスは車高が低く抑えられた車です。
室内高もコンパクトカーとしては標準的なサイズですが、この車内で車中泊をするときには室内高は半分ぐらいしか使えません。

仰向けで寝る分にはスペースは十分ですが、そこで寝返りをうったり横に寝ようとするとちょっと狭めです。

また身体を寝台の上で起こすことができないので、起きがけに天井にぶつからないように気をつけなくてはならないでしょう。

車中泊用の車としては価格が高い

アルトワークスは軽自動車としては結構特別な立ち位置の車で満足感も高いのですが、車中泊用の車として購入するにはちょっと価格が高くほかの車種の選択肢も出てきます。

アルトワークスはアルトをベースとして各所をスポーツ走行に適したスペックとした車で、軽自動車にしては破格の走行性能を持っています。

ですがスポーツモデルということもありアルトと比べれば販売台数はそんなに多くなく、専用装備も多いこともあってベースのアルトよりはかなり価格が高くなっています。

アルトは軽自動車の中でもコストパフォーマンスに優れている車で価格帯は860,000円〜1,200,000円程度なのですが、アルトワークスとなると一気に1,500,000円を超える価格帯となっています。

そのためアルトワークスを車中泊用の車として考える時には価格的に別の選択肢も数多くあり、同じ軽自動車でもトールワゴン系の車やスーパーハイト系の車など車内のスペースがより広く確保された車種があがってきます。

もちろんこれらの軽自動車にはアルトワークスほどの走行性能はありませんが、車中泊をするにはかなり快適な車内空間を作り出せるのです。

中には車内をほぼ完全なフルフラットにできる車種もありますので、車中泊を軽自動車で考えた際にアルトワークスはあまり良い選択肢とはいえないでしょう。

アルトワークスで車中泊をする方法

アルトワークスは車中泊には不向きな車種ですが一応次の方法で車中泊はできます。

車内のフルフラット化

まずアルトワークスの車内で寝るための寝台を作るところからですが、その操作自体は難しくはありません。

ポイント

アルトワークスの車内で寝るスペースとしては後部座席とラゲッジスペースを使いますが、シートアレンジ的には操作は後部座席の収納のみとなります。

アルトワークス後部座席はベンチシート式で左右がつながった仕様になっていますが、その収納は背もたれを前に倒す形になります。

その操作はシートの上部にあるレバーで操作すればよく、ほぼワンタッチでしっかり倒すことができます。

シートの収納を行えばラゲッジスペースとつながり、形状は多少斜めですがここで寝ることは可能です。

しかしもしもっと快適性を上げる場合には斜めの部分を一部を底上げすることで補正し、ある程度はフルフラットに近い形状にすることはできるでしょう。

そのためには家庭にあるクッションなどを使ったり、または専用の車中泊用段差吸収ボードなどを用意すると良いでしょう。

車中泊アイテムの準備

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぷー(@pirozo41)がシェアした投稿


次に車中泊を快適に過ごすためのアイテムを用意しますが、アルトワークスの車中泊であっても必須なものが2種類あります。

まず1つめは車中泊用のマットですが、これは車中泊時に車内の寝台に敷き詰めるもので、寝る時の布団やクッションのかわりとなります。

この車中泊マットがあると車内にある凹凸や段差をある程度吸収でき、なおかつ寝台の固い感触をなくすこともできるので車中泊には必須です。

アルトワークスの寝台は多少斜めになっていますが、車中泊マットでこれをある程度は解消でき、できるだけ厚みや弾力のあるものを車中泊グッズの中から探すと良いでしょう。

もう1つは車内のウインドウを遮光するためのアイテムで、遮光カーテンや遮光ボードが必要になります。

もし車中泊のときにウインドウが開いたままだと外から街灯の光や他の車のヘッドライトの光が入ってきてしまい、車中泊での安眠を妨げるものとなってしまいます。

そのためウインドウは可能な限り完全に遮光する必要があり、これに対しても車中泊アイテムとしてさまざまなものが販売されています。

また遮光ボードなどはサイズの大きな汎用品もありますので、これを自分で加工してウインドウ形状にフィットするものを作ると、費用を抑えつつ遮光アイテムを用意することができます。

車中泊の注意点

車中泊にはいろいろな準備が必要ですが、その他に注意点もあります。

注意

意外と車中泊で見落としがちな注意点として車内の換気があるのですが、それは車内の換気を行うことです。

もし車のウインドウをしっかり閉め切った状態で車中泊を過ごすと、朝起きた時に息苦しさを感じたり汗をかいていたりします。

これは車の車内は密閉度が高いので車内の空気を呼吸で消費して二酸化炭素濃度があがっているからで、一晩ぐらいなら健康に気になるほどではないものの安眠を妨げる原因となります。

そのため車中泊の時にはしっかり換気をしたいのですが、窓を空けて換気をしているとそこから虫が入ってきたり外の騒音が聞こえやすくなってしまいます。

そのため車の装備を活用して換気する方法としてエアコンを利用する方法があり、エアコンの外気循環モードで換気を行いながら温度管理も出来てとても便利なものとなります。

なおエアコン作動時にはエンジンはアイドリング状態にしなければなりませんので、燃料の残量も気をつけましょう。

もしアイドリング時に急な積雪で排気管が詰まることがあると排気ガス逆流の問題があるので、こういった可能性があるシーンでは安全を考慮して窓は少し空けておきましょう。

アルトワークスの車中泊に向いている点

アルトワークスは車内スペース的に車中泊には不向きなのですが、それでも次のような点は多少メリットを感じられる点でしょう。

斜めに寝台を使えばなんとか車中泊ができる

アルトワークスでは寝台の前後サイズが小さいのがネックなのですが、それを斜めに活用することでなんとか1人であればそこそこ快適な車中泊は過ごせます。

アルトワークスの車内の寝台は形状が斜めなのも気になりますがなによりサイズが厳しく、前後方向に足を伸ばして寝ることができないのはあまり快眠できない要素です。

寝台を前後に使うと1,500mm程度しか確保できないのですが、このスペースを前後ではなく対角線状に斜めに使うことで前後サイズを大きくすることができます。

ポイント

1,500mmの前後サイズであれば斜めには1,600mm〜1,700mmぐらいのスペースは確保でき、これであれば身長によってはなんとか足を伸ばして寝ることができるでしょう。

なおこの際には斜めに一人寝るだけでアルトワークスの寝台を使ってしまうため、この使いかたはあくまで1人旅行に限られます。

また身長が170cm以上の人ではこれでもまだ窮屈さを感じることはあり、ちょっと足を曲げて寝なければならないでしょう。

しかしそういった点はあってもこの方法がアルトワークスの車内でもっともスペースを広く使えるモードであり、このサイズなら1人旅行の宿泊手段として候補に入れられるでしょう。

車中泊旅行の移動が楽しい

アルトワークスは何よりも軽自動車の中でスポーティな走行性能を持っていますが、その性能は車中泊を伴った旅行の際にも活かせるでしょう。

前述したようにアルトワークスの車内で快適に寝られるのは1名が限界なのでここでは1人旅行をメインで考えますが、1人での車の旅行において軽自動車はあまり長距離には向きません。

もともとの出力などが控えめで加速なども緩やかなのでパワーがほしいところなどでは微妙だったりするのですが、アルトワークスであれば軽自動車随一のトルクや加速でなかなか良い走りを見せてくれます。

なにより運転が楽しいという点が大きく、旅行での車の長距離移動や温泉に行く間の山道などで、アルトワークスでのドライブはドライバーの楽しみの1つになるでしょう。

また長距離移動で疲れたときなどには仮眠をする時にも車中泊は利用でき、前席シートを倒して寝るよりも遥かに快適で疲れを取ることができます。

1人旅行であればあらかじめ車内に寝台を作り上げておけばいつでも寝ることができ、高速道路のSAや路肩の駐車帯に停めておけば後ろの席に移って車中泊ができるでしょう。

アルトワークスというスポーツ特化のモデルでこういった使いかたが出来るのは、利用してみると案外便利です。

アルトワークスの車中泊の口コミ・評判

アルトワークスはスポーツモデルということもあり車中泊に対する評判などはtwitterにはあまり多くないのですが、1人旅行で活用している方は結構いらっしゃったのでそういった方々の意見をご紹介します。

こちらの方はアルトワークスで日光にドライブ&車中泊にいかれたようですが、アルトワークスでの車中泊はうまくできたようです。

写真では寝台を斜めに使って車中泊マットを始めとしたさまざまなアイテムを装備しておられ、これなら車中泊も可能そうですね。

こちらの方はアルトワークスの燃費の良さを評価されていますが、車中泊のときにもそのメリットが活きているようです。

エアコンなどを使う時に一晩車をアイドリングで回していると燃料を消費するのですが、もともとの燃費の良いアルトワークスであれば経済性はよいですね。

総評

アルトワークスは軽自動車の中でもスポーツ走行に重点を置いた珍しい車で、制限の多い軽自動車ながらかなり楽しい走りを見せてくれます。

しかし車中泊となるともともとの車内スペースの小ささやシートアレンジの不向きさなどもあってあまりおすすめできませんが、1人旅行での車中泊であればなんとか快適に寝ることはできるようですね。

ただ普通車のように複数人での車中泊旅行に関しては無理が多すぎるでしょう。