1分で車を60万円値引きする裏技

N-BOXの後部座席(2列目)の広さは狭い?倒す方法(リクライニング)も解説!

ホンダ N-BOXはトールワゴンタイプの軽自動車で、数ある軽自動車の中でもトップクラスの人気を持つ車です。

今回はこのN-BOXの後部座席について見ていきます。

N-BOXの後部座席の2列目・セカンドシート

ホンダ N-BOX参考:www.honda.co.jp

ホンダ N-BOXは車高の高さが特徴のスーパーハイトワゴン系の軽自動車となっており、軽自動車とは思えないほどの車内の広さが最大の魅力となっています。

N-BOXは現行モデルでまだ2代目ではありますが、その圧倒的な広さから人気が非常に高く、何度も国内の軽自動車販売台数でトップを獲得しています。

ではこのN-BOXの大まかなサイズをまずはご紹介しましょう。

スペックN-BOX
乗車定員4名
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高1,790mm(FF車)
1,815mm(4WD車)
室内長2,240mm
室内幅1,350mm
室内高1,400mm
ラゲッジルーム高さ1,230mm
1,120mm
奥行き345mm
運転席寸法高さ約1,100mm
約500mm
奥行き約800mm
助手席寸法高さ約1,100mm
約500mm
奥行き約800mm
後席寸法高さ約1,000mm
約1,100mm
奥行き約1,200mm

N-BOXは軽自動車ということで車の外観サイズには軽自動車規格の制限が入っており、全長や全幅は規格ギリギリのサイズで設計されている箱型の車です。

一方で全高については比較的規制がゆるい部分があり、そのため車高を高めて車内スペースの天井を大きく広げたタイプの車がトールワゴンやスーパーハイトワゴンと呼ばれます。

N-BOXは数あるスーパーハイトワゴンの中でもトップクラスの車内の広さを持っており、さまざまな使い勝手の良さとデザイン性などで特に人気の高い車になっています。

一方で車内スペースのほとんどを座席として使っているため、後部にあるラゲッジスペースは結構小さめのサイズとなっています。

ではこのN-BOXの後部座席を詳しく見ていきましょう。

N-BOXの広さ・居住性

N-BOX シート参考:www.honda.co.jp

N-BOXは軽自動車の基本的なレイアウトである前席2名、後席2名の4名乗りとなっており、使い勝手の良い軽自動車です。

N-BOXの後部座席は2席が横並びにつながったベンチシート式の座席になっており、軽自動車規格で乗車人数は4名までとなっているので2名で比較的ゆったり座れるシートになっています。

後部座席への乗り込みはN-BOXの左右の後部ドアから乗り込むので乗降性は良好で、後部ドアの開口部も広くなっているので楽々乗り込むことができます。

ポイント

N-BOXは軽自動車ではありますが後部座席の横幅はボディギリギリまで確保されており、2名で座っても隣の人と肩が触れるか触れないかぐらいになるので快適性はあります。

またN-BOXの後部座席に座ったときの前席シートとの間のニースペースは広々としたスペースが確保されており、ニースペースは拳2個〜3個ものサイズが標準でもありますので足をある程度伸ばす形で楽に座ることが出来ます。

さらにN-BOXは車高の高いスーパーハイトワゴンなので車内の室内高が中型ミニバンに匹敵するほどの広さを持っており、頭上空間は圧倒的なゆとりを持っていて非常に高い解放感を感じられます。

この軽自動車とは思えないほどの後部座席の広さがN-BOXの大きな魅力となっており、どっしりとくつろげる車内空間はさまざまな用途に非常に便利な車に仕上がっています。

N-BOXのチャイルドシート対応

N-BOXはその車内の利便性の高さからファミリーカーとして利用されることも多い車なのですが、子育て世代の車としてチャイルドシートへの対応は気になる点です。

チャイルドシートは子供専用の小型のシートのことで車のシートの上に乗せて使うのですが、子供の体格では普通のシートが大きすぎて安全に保護ができないのである程度の年齢まではチャイルドシートの使用が義務付けられています。

チャイルドシートには乳幼児用、幼児用、学童用などさまざまな年齢や体格に合わせた商品があるのですが、その搭載位置としては事故の際に安全性の高い後部座席となることがほとんどです。

またチャイルドシートの固定にはシートベルトなどを利用するのですが、近年では「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定機構が設定されることが増えており、これに対応したチャイルドシートと車であれば確実な固定が期待できます。

N-BOXには後部座席の左右席にそれぞれ1組ずつISOFIX対応の金具が設定されており、後部座席に2つまでISOFIX対応のチャイルドシートを固定できます。

2つ搭載すると4人家族でちょうど1台で移動できるようになりますので、ファミリーカーとしてみた場合には悪くない使い勝手といえるでしょう。

またN-BOXは後部座席のスペースが広々と確保されている車なのでチャイルドシートの搭載にもかなり有利であり、チャイルドシートの上側を固定する「トップテザーアンカー」なども設けられていて確実な固定ができます。

チャイルドシートの搭載には車の座席のスペースがどのぐらいあるのかで使えるチャイルドシートが決まることが多いのですが、N-BOXの後部座席のスペースであればほとんどのチャイルドシートは満足に搭載できることでしょう。

N-BOXの座り心地

N-BOXの後部座席は軽自動車のシートとしては比較的標準的な性能のものとなっていますが、座り心地はそこまで悪くありません。

N-BOXの後部座席は2席がつながったベンチシート式の座席であり、シート自体のデザインは全体的にフラットな形状となっています。

シートの座面や背もたれは軽自動車にしてはしっかりした厚みを持つシートに仕上がっており、座り心地は悪くなく長距離走行時でも結構快適に過ごすことができる座り心地となります。

ですが2名乗車ということでそれぞれがある程度独立したシートのような形状にもなっており、普通車のように座り心地の悪いセンター席がないのは意外とうれしい点です。

またシートの表皮などにいろいろな仕様が用意されているのもN-BOXの魅力の一つで、軽自動車とは思えない質感の高さが人気のもとでもあります。

MEMO

さらに後部座席の2席にはそれぞれ大型のヘッドレストが装備されており、軽自動車でも安全性は十分なクオリティがあります。

ヘッドレストは普段は乗員が頭を乗せるクッションの役割をするものですが、事故の際など衝撃がかかったときには乗員の頭をしっかり支えることでむち打ちを防いでくれる重要な安全装備となっています。

またN-BOXのヘッドレストは上下への調整機能もしっかりと備わっているので、乗員の頭の位置に合わせた調整が出来るのも便利な点で、コストパフォーマンスが重要なN-BOXではありますがこういった安全面に配慮されているのがうれしいです。

N-BOXの後部座席の装備

N-BOXの後部座席は軽自動車にしてはさまざまな装備が揃っている車となっており、装備の豪華さもN-BOXの魅力です。

ポイント

まずN-BOXの後部座席のシートベルトについて見ていきますが、シートベルトは後部座席でも運転席や助手席と同じような3点式シートベルトとなっており安全面はしっかりしています。

軽自動車ではコストパフォーマンスを重視して簡易的な2点式シートベルトな場合もあるのですが、N-BOXではクオリティの高い3点式シートベルトなのは素晴らしい点です。

また3点式シートベルトは走行中にも体を支えてくれるホールド性を高めてくれるので、安定性もしっかりある点も便利です。

また後部座席にはセンター部分に左右席用のアームレストがそれぞれ1つずつ装備されており、使い勝手の良い快適なアームレストになっています。

その他の後部座席の装備についてはまず各所の収納が充実しており、前席シートの裏のシートバックポケットや後部座席脇のサイドトリムに収納が備わっており、その容量も大きいので使い勝手が良いです。

MEMO

またグレードによっては後部座席用のヒーターの吹き出し口なども設定することができ、軽自動車ながら高級車のような装備が揃っています。

さらに前席シートバックには左右にそれぞれ1つずつ展開式のテーブルが備わっており、ちょっとした飲食などに使ったりドリンクホルダーもあるので使い勝手が非常に良いものとなっています。

左右のスライドドアにはドアポケットなどは設けられていないものの、このあたりは軽自動車というサイズ的な制限のある車でギリギリのレイアウトで仕方ない部分があります。

N-BOXは軽自動車として人気が非常に高い車なのですが、それはこういった装備の充実さも魅力となっています。

N-BOXのリクライニング・シートアレンジ

N-BOX シート参考:www.honda.co.jp

N-BOXは軽自動車にしてはしっかりスライド機能やリクライニング機能が備わっており、シートアレンジも充実しているので車内の使い勝手が非常に良いものとなっています。

N-BOXの後部座席は非常に高い居住性を持っている座席で、標準ポジションでも足下空間などは十分広いのですがそれ以上に前後にスライドすることでさらに広さを拡大することができます。

また後部座席であっても前後に少しのリクライニングが可能となっており、前席シートほど大きくリクライニングはできないもののシートポジションを調整するには十分な角度で動かうことができます。

軽自動車やコンパクトカーなどでは前後のスライド機能やリクライニング機能などはない場合もあるのですが、N-BOXにはそのあたりが揃っているので使い勝手の良い後部座席です。

またN-BOXの後部座席はシートアレンジにさまざまなモードがあり、まず後部座席の背もたれを前に倒して収納する基本的なシートアレンジを使うことでラゲッジスペースを大幅に拡大して大きな荷物や長い荷物を積み込むことができます。

MEMO

これに助手席のリクライニングを組み合わせるとより長い荷物を積み込むことのできるロングモードにもできます。

さらにN-BOXならではのシートアレンジとして後部座席を後ろに跳ね上げるトールモードがあり、ラゲッジスペースは使えなくなるもののその分助手席のスペースを活かして上下に高い荷物をスライドドアから楽に積み込むことができます。

それに加えてN-BOXでは運転席や助手席を後ろに倒し、後部座席とつなげることで寝転んでくつろげるようなモードにもすることができ、限られたスペースになる軽自動車でありながらこれほどのシートアレンジが可能なのが非常に高い利便性を確保しています。

N-BOXの後部座席の評価・口コミ

N-BOXの後部座席の広さはtwitterなどでも高い評価を得ており、次のような投稿があります。

こちらの方はずっとN-BOXに乗っていらっしゃる方なのですが、後部座席の装備の充実さにはかなりの満足度を得られているようです。

軽自動車ながらこれほどの利便性を確保している車はなかなかなく、人気が出るのもうなずける車です。

こちらの方はN-BOXのシートアレンジを高く評価されており、様々なシーンにあわせたシートアレンジとすることで快適な車内にすることができます。

また軽自動車でリアアームレストが装備されている車は意外と少なく、この点でもN-BOXの魅力は高いものとなっています。

総評

ホンダ N-BOXは軽自動車のなかでもトップクラスの人気を持っている車で、スーパーハイトワゴンという車内の広さが圧倒的に広いのが大きな魅力となっている車です。

特に後部座席の快適さは軽自動車とは思えないほどのクオリティを備えており、ほとんどの用途にはN-BOX1台で十分な性能を持っている車です。