トヨタ カローラスポーツはハッチバックタイプの中型車で、トヨタの車種の中でもかなりスタイリッシュに仕上がった車です。
今回はカローラスポーツの後部座席についてご紹介します。
カローラスポーツの後部座席の2列目・セカンドシート
参考:toyota.jp
トヨタ カローラスポーツはカローラシリーズの1車種で、その車名の通りスポーティなデザインが特徴の中型ハッチバックカーとなります。
今回はこのカローラの後部座席についてご紹介しますが、まずはカローラスポーツの大まかなサイズ感を見てみましょう。
スペック | カローラスポーツ | |
乗車定員 | 5名 | |
全長 | 4,375mm | |
全幅 | 1,790mm | |
全高 | 1,460mm | |
室内長 | 1,795mm | |
室内幅 | 1,510mm | |
室内高 | 1,155mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 770mm |
幅 | 980mm | |
奥行き | 800mm | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,000mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約800mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,000mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約800mm | |
後席寸法 | 高さ | 約1,000mm |
幅 | 約1,300mm | |
奥行き | 約900mm |
カローラスポーツはトヨタの中型車シリーズであるカローラの最新モデルの一つで、セダンタイプであるカローラの派生モデルとしてハッチバックタイプになった車です。
車の全長や全幅は中型車として扱いやすいコンパクトなサイズ感となっており、全高もカローラスポーツで低めのフォルムになっていてこれまでのカローラの中でも最もカッコイイと言っても良いでしょう。
車内スペースとしては中型車クラスとしては標準的なサイズですが、後部座席の後ろにラゲッジスペースが設定されているので室内長はそこまで長いわけではありません。
ではこのカローラスポーツの後部座席について見てみましょう。
カローラスポーツの広さ・居住性
参考:toyota.jp
カローラスポーツは前席と後部座席の2列シートを持つ車で、乗車定員は5名となっています。
カローラスポーツの後部座席は左右に繋がったタイプのベンチシートになっており、左右とセンターに1名ずつの乗車となっています。
後部座席への乗り降りは車のリアの左右にあるドアから行えるので、ベンチシートなのでどちらから乗り込んでもフル乗車ができます。
カローラスポーツの後部座席の左右の幅は1,300mm程度と中型車としては標準的サイズで、左右の2名乗車であれば横の人と体がぶつかることはないのですが3名フル乗車となると少し詰め詰めにしながら乗り込むような形になります。
またカローラスポーツの後部座席では前後のスペースは圧倒的な広さはなく、シートに座ったときに足下から前席シートの背もたれまでの間のニースペースは拳1個分ぐらいのサイズです。
このサイズでは座れないほどの窮屈さではなく普段使いなどでは必要十分なサイズではありますが、長距離運転時などでは足を伸ばしたりが出来ないので少し疲れやすいことはあります。
シートに座ったときの頭上空間に関してはこのクラスの車では十分なスペースがあり、拳1個分ほどの頭上空間があれば窮屈さは感じないでしょう。
全体的には前席よりは少し詰まったような感じのサイズ感の後部座席ですが、カローラクラスの車としては不満はそこまでないでしょう。
なおカローラスポーツのベースであるセダンタイプのカローラでは、車のサイズや後部座席のサイズなどさまざまな面で共通点が多いです。
ですがカローラは後部座席の天井部分が下がってきている形状で頭上空間に窮屈さがあるのですが、ハッチバックタイプであるカローラスポーツではその問題がないので後部座席の居住性は少し上です。
カローラスポーツのチャイルドシート対応
カローラスポーツはファミリーカーとしての需要も高い車なのですが、子育て世代の車としてはチャイルドシートへの対応は欠かせません。
チャイルドシートは車に子供を安全に乗せるための専用のシートなのですが、子供の小さな体では車の普通のシートでは大きすぎるためしっかり保護するには小さなシートが必要なのです。
チャイルドシートには乳幼児用、幼児用、学童用など体の大きさや年齢によってさまざまなサイズがあるのですが、チャイルドシートは助手席にも固定できますが後部座席に搭載することが多いものです。
またチャイルドシートの固定は座席のシートベルトをつかうことが多いのですが、近年では「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定金具の規格が制定されており、これに適応した車とチャイルドシートであればよりしっかりと固定が可能です。
カローラスポーツには後部座席にこのチャイルドシートを固定するISOFIX対応の金具が設定してあり、対応したチャイルドシートであれば後部座席にしっかり固定しておけます。
ISOFIX対応の金具は後部座席の左右に埋め込む形で設定されており、シートにあるISOFIXのタグの下辺りを探るとすぐに見つけられるでしょう。
またチャイルドシートの上側を固定するためのストラップを固定する「トップテザーアンカー」もシートの背もたれの後ろに設けられており、これらを併用すればしっかりと固定することができます。
もちろんチャイルドシートをシートベルトで固定しておくこともできますが、新しくチャイルドシートを購入するのであればISOFIX対応のものが良いでしょう。
なお最終的にチャイルドシートが後部座席に搭載できるかどうかはチャイルドシートの大きさによりますので、購入前に一度車に積み込めるかどうかは確認したほうが良いでしょう。
トヨタには純正仕様のチャイルドシートというものも販売されており、これであれば搭載性は事前に確認されているので安心です。
カローラスポーツの座り心地
カローラスポーツの後部座席は中型車としては標準クラスの座り心地であり、普段は不満を感じるほどではないでしょう。
カローラスポーツの後部座席はベンチシート式で平面的なシートになっていますが、シートの感触としては柔らかめという感じではなくしっかりした座り心地になっています。
普段使いで近距離で乗る分にはそこまで不便なことはないのですが、長距離で後部座席に乗っているとちょっと体が痛くなったり腰が痛くなったりしてくるでしょう。
カローラスポーツの使い方では近距離が多いのでそこまで不満が出るシーンはありませんが、高級車ほどの楽さは期待できません。
また後部座席の3席のうち左右のシートは比較的ホールド性のある形状ですが、センター部分については多少簡易的な形状なのでどうしても座り心地はそこそこです。
一方で後部座席の装備としてヘッドレストがしっかり装備できているのは安心なところで、左右だけでなくセンターにもヘッドレストがあるのはうれしいです。
ヘッドレストは普段は乗員の頭を支えてくれている装備ですが、万が一の事故の際には頭と首を保護してむち打ちを防いでくれる重要な装備で、近年の車では特に注目されています。
中型車では後部座席のセンター部分などはヘッドレストがオミットされていることもあるのですが、カローラスポーツではこちらにも装備されており安全性が高いです。
またこのヘッドレストは上下への調整機能もあり、乗員の頭の位置に合わせて調整できるのも便利です。
カローラスポーツの後部座席の装備
カローラスポーツの後部座席の周辺は装備も結構充実しており使い勝手も良いものとなっています。
まず後部座席のシートベルトですがシートベルトに関しては後部座席の3席すべてに運転席や助手席と同じ3点式シートベルトが装備されており、安全性が高い装備となっています。
中型車の後部座席のセンター部分などは簡易的な2点式シートベルトであることも多いのですが、カローラスポーツではセンター部分でも3点式シートベルトなのでホールド性が高くしっかり体を支えてくれます。
左右のシートは脇の車体部分からシートベルトが出ていて運転席などと使い勝手が同じですが、センター部分であってもシートの右側に配置されていることで使い勝手が変わらないのは嬉しいです。
その他の装備としては後部座席の各所に収納が揃っていますが、前席シートの背面のシートバックポケットや左右のドアポケット、ドアハンドルの脇の小物入れ、センターコンソールの後ろポケットなど各所に収納が充実しています。
ですがカローラスポーツでは下級グレードでは収納が一部オミットされており、シートバックポケットの収納がない仕様があります。
またカローラスポーツの競合車ではセンターコンソールの後ろにエアコンダクトを装備できる車種もあるのですが、カローラスポーツではグレードにかかわらずエアコンダクトは装備できないので残念な部分もいくつかあります。
ですが後部座席にはアームレストはしっかりしたものが装備されており、センター部分のシートの背もたれを前に引っ張り出す形で使えるようにできます。
アームレストをつかうときにはセンター部分には座れずに2名乗車になりますが、アームレストは快適性が高いので積極的に使いたいところです。
またアームレストにはドリンクホルダーなども装備されており、手元でドリンクを支えておけるのはとても便利です。
カローラスポーツのリクライニング・シートアレンジ
参考:toyota.jp
カローラスポーツの後部座席ではリクライニング機能やスライド機能は装備されておらず、固定式の背もたれとなっています。
カローラスポーツの後部座席の後ろにはラゲッジスペースが広がっていて一見すると後ろにリクライニングが出来るようにも見えるのですが、車体構造などによって背もたれを後ろに倒すことはできないようになっており運転席や助手席のようなリクライニングができません。
シート自体の前後スライドの機能もありませんので、足下空間が狭かったり気になっていても変更することはできません。
このあたりは中型車としては標準的な仕様ですが、最近ではリクライニング機能が装着された中型クラスの車も増えてきているので残念ではあります。
このあたりはカローラスポーツがセダンモデルのカローラをベースにして設計されているからで、セダンはリクライニングできないのが基本なのでカローラスポーツでも同様の構造になっています。
一方でカローラスポーツにはシートアレンジ機能はしっかり備わっており、後部座席の背もたれは前側には倒すことができるのでラゲッジスペースの拡大ができます。
カローラスポーツのラゲッジスペースは結構広いのですが、そこに収まらない長い荷物や大きな荷物を乗せるときにはシートアレンジを使ってラゲッジスペースを拡大すると積み込むことができます。
このシートアレンジは後部座席を6:4分割式で選んで倒すことができるので、乗車人数と荷物の大きさや量によってフレキシブルに使い分けることができるので利便性は高いです。
ただシートアレンジで背もたれを前に倒したときには後部座席とラゲッジスペースの間に段差が生まれるので、フルフラットな形状にはなりません。
そのためこのスペースを車中泊などでつかうときにはクッションなどでの底上げが必要でしょう。
カローラスポーツの後部座席の評価・口コミ
カローラスポーツの後部座席についてはtwitterでさまざまな評価がありますが、その中からいくつかご紹介しましょう。
久々に兄のカローラスポーツに乗ったのですがとても乗りやすい車ですね。
荷室と後部座席が狭いのが難点ですが…— 京 (@2525WS_K) January 2, 2021
こちらの方はご兄弟のカローラスポーツを借りて運転されたようなのですが、乗りやすくて良い車という評価をされています。
一方で後部座席については狭いという評価がされており、荷室とともに後部座席から後ろのスペースが全体的に狭めとなっています。
安定の車中泊
後部座席も利用した足伸ばせる1人専用カローラスポーツ pic.twitter.com/WKw4KwaBFJ— RYOTO (@Ryoton_2525) November 3, 2020
こちらの方はカローラスポーツで車中泊を実施されており、後部座席を利用して車中泊で寝るスペースを確保されています。
カローラスポーツでの車中泊はそんなに大人数で行うことはできませんが、この方のように1人での車中泊ならばなんとか可能のようです。
総評
カローラスポーツはトヨタのスポーツハッチバックとしてスタイルの良い車で、その走り屋使い勝手のよさからさまざまな世代に愛される車に仕上がっています。
車内スペースについては全体的に中型車の標準的なサイズであり、後部座席についても広々とはしていないものの普段の使い勝手は悪くないレイアウトになっています。
車高の低い車ながら頭上空間などはしっかり確保されているレベルですが、もっと圧倒的な広さが欲しい人にはミニバンなどのほうがよいでしょう。