1分で車を60万円値引きする裏技

エブリィワゴンのサイズ/広さ/大きさは狭い?寸法(車高/長さ/車幅/最低地上高/重さ)まとめ!

スズキ エブリィワゴンはスズキの軽自動車のバンで、商用モデルをベースとした乗用モデルです。

今回はそんなエブリィワゴンのサイズや寸法について見ていきましょう。

エブリィワゴンのサイズ・寸法と広さ・大きさ

スズキ エブリィワゴン参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンはスズキの軽自動車エブリィをベースとした乗用車モデルで、プライベートユースに合わせた改良が施された車です。

エブリィはスズキが昔からラインナップする軽自動車のバンで、その取り回しの良さと積載量の多さで主に中小企業の荷物運びなどに重宝する車です。

しかしエブリィのサイズ感と積載量の多さはプライベートユースでも十分な性能があり、乗用車の軽自動車として使い勝手の良い便利な車としてのニーズがあります。

エブリィは商用モデルであるためにコストパフォーマンスが優先されており、ボディカラーであったり内装、シートなどの快適性などは限定的なものとなっています。

そのためエブリィワゴンでは乗用車としてデザイン的なアクセントが与えられていたり、ボディカラーにカラフルな種類が取り揃えていたり、シートが分厚くて快適なものになったりと、細かいところで多くの違いがあります。

しかしエブリィワゴンがもともと持つ積載量の多さは損なわれておらず、軽自動車の中でも荷物が多く乗る点も便利です。

こういった特徴を持つエブリィワゴンですが、まずは外観のサイズからみていきましょう。

エブリィワゴンの外観

エブリィワゴン 外観参考:www.suzuki.co.jp

エブリィワゴンの外観寸法は以下の通りとなっています。

スペックエブリィワゴン
全長3,395mm
全幅1,475mm
全高通常ルーフ:1,815mm ハイルーフ:1,910mm
ホイールベース2,430mm
トレッド(前/後)1,300mm/1,280mm
最低地上高150mm
車両重量940kg〜980kg
タイヤサイズフロントタイヤ155/70R13 75S
リアタイヤ155/70R13 75S
ウインドウサイズフロントウインドウ約1,300mm✕500mm
サイドウインドウ約2,300mm✕500mm
リアウインドウ約1,400mm✕500mm
ミラー幅約1,800mm
エンブレム・ロゴサイズ約100mm✕100mm

エブリィワゴンの寸法

エブリィワゴンは軽自動車なので国内の軽自動車規格でサイズが決められており、世界的に見てもかなり小型のバンタイプの車になっています。

軽自動車規格は車が狭い道の多い日本で扱いやすいように設定された規格で、車の外観サイズとエンジン排気量が決められています。

エンジンは660ccという非常に小さなサイズのエンジンであり、それを収める車体も「車両寸法が長さ3.40 m (3,400 mm) 以内、幅1.48 m (1,480 mm) 以内、高さ2.0 m (2,000 mm) 以内」というサイズで決められています。

この外観サイズはかなり車としてはコンパクトなものであり、特に全長と全幅は厳しいサイズ規制となります。

これに対してエブリィワゴンの外観サイズは全長3,395mm、全幅1,475mmとなっていますが、軽自動車の規格ギリギリのサイズに設計されています。

これはエブリィワゴンだけでなくほぼ軽自動車全般がこのサイズとなっており、軽自動車の枠ギリギリで最大限車内を広く取るためのサイズ感です。

また全高は軽自動車としてだけでなく乗用車としても2,000mmという枠は大きなサイズなのですが、エブリィワゴンはほぼこのサイズに近くなっており車高は高いです。

なおエブリィワゴンにはボディタイプが2種類あり、屋根の高さの違う2モデルがあります。

通常ルーフは全高が1,815mmとなっていますが、天井を高くしたハイルーフ車は1,910mmとなっており、その分車内が高くて広いのでたくさんの荷物が載せられるようになっています。

エブリィワゴンは駐車場に収まるか?

次にエブリィワゴンのサイズ感で駐車場に収まるかどうかを見ていきましょう。

駐車場のサイズは場所に酔って多少まちまちですが、最も標準的なタイプである平置き駐車場でそのサイズはおおよそ幅が2.5m・奥行き5.0mとなっています。

平置きの駐車場は自宅の駐車場や有料駐車場、ショッピングセンターやコンビニなど様々なところで見られるもので、天井のない青空駐車が一般的です。

これに対してエブリィの外観寸法であれば全長、全幅ともに全く問題なく駐車することができ、駐車場に対してサイズのゆとりがあるので駐車の運転も楽でしょう。

ポイント

なお駐車場はもう一つタイプがあり、立体駐車場という駅前などでよく見られる駐車場があります。

立体駐車場はビルのような施設に上下に駐車していく構造の関係で、その構造から車の高さに対して制限があります。

昔からある立体駐車場では「高さ制限1.57m」という所が多いのですが、これに対してエブリィワゴンの全高では駐車することができず軽自動車とはいっても立体駐車場には注意が必要です。

ただ近年は大型のミニバンやSUVの増加によって立体駐車場の高さ制限は緩和されてきており、高さ制限が2.0m以上のところもあります。

こういった立体駐車場であればエブリィワゴンの全高でも駐車することは可能です。

その他の外観のサイズ感

エブリィワゴンの外観サイズはそのバンスタイルが何よりのものでしょう。

バンタイプの車は商用車がメインの車ですが、軽自動車という小型の車でもその便利さはあります。

普通の軽自動車はどうしても車内の広さを優先するためであったり車のコンパクトさが優先され、どうしてもラゲッジルームは狭めになりがちです。

しかしエブリィワゴンのようなバンタイプは車高を高くしてエンジンの上に運転席が位置するような形になっており、ボンネットのオーバーハングが非常に短いことで車内の広さを確保しています。

この特徴からエブリィワゴンは全長の規制が厳しい軽自動車であってもしっかりした荷室容量をもたせてあります。

さらに座席の広さも結構なゆとりがあり、車内はなかなか快適なサイズ感です。その一方でエンジンの騒音が車内に入りやすかったり、車高の高さから来る走行安定性の低さなどの点もあり、必ずしもメリットだけではありません。

エブリィワゴンの内装

エブリィワゴン シート参考:www.suzuki.co.jp

では次にエブリィワゴンの内装のサイズ感を見ていきましょう。

スペックエブリィワゴン
室内長2,240mm
室内幅1,355mm
室内高通常ルーフ:1,315mm ハイルーフ:1,420mm
ラゲッジルーム高さ通常ルーフ:1,160mm ハイルーフ:1,260mm
1,385mm
奥行き770mm(4名乗車時) 1,910mm(後席折りたたみ2名乗車) 2,640mm(助手席、後席折りたたみ1名乗車)
運転席寸法高さ通常ルーフ:約1,100mm ハイルーフ:約1,300mm
620mm
奥行き約900mm
助手席寸法高さ通常ルーフ:約1,100mm ハイルーフ:約1,300mm
490mm
奥行き約900mm
後席寸法高さ通常ルーフ:約1,100mm ハイルーフ:約1,300mm
1,170mm
奥行き約1,000mm

エブリィワゴンの車内の広さ

エブリィワゴンの車内の広さは軽自動車としては広いサイズであり、座席の広さもなかなかです。

エブリィワゴンは前席と後席の2列座席となっていますが、軽自動車は乗車定員が4名なので2名ずつ乗車する形になります。

シートのレイアウトもベンチシート式になっていて乗り降りがしやすくて使い勝手も良い車となっています。

その前席と後席の前後のサイズは2,240mmあり、軽自動車としてはかなり広々としたサイズです。

ポイント

室内幅については軽自動車の規格でギリギリなので1,355mmとあまり広くはないのですが、それでも前後に2名ずつ乗車する形なので左右のゆとりは結構広めです。

また室内高は通常ルーフで1,315mm、ハイルーフで1,420mmとなっており、これは大型ミニバンにも匹敵するサイズとなっています。

この点から座席に座ったときの頭上空間にとてもゆとりがあり、高い快適性を感じることができるでしょう。

エブリィワゴンのラゲッジルームの広さ

次にエブリィワゴンのラゲッジルームのサイズを見ていきますが、ラゲッジルームこそエブリィワゴンの最大のメリットです。

エブリィワゴンのラゲッジルームはその室内高野高さからラゲッジルームの高さが1,000mm以上あり、ハイルーフに至っては1,260mmと非常に広々としています。

またラゲッジルームの幅については軽自動車の制限があるにもかかわらず1,385mmのラゲッジ寸法があり、とても広々としたラゲッジルームのサイズになっています。

さらにエブリィワゴンのラゲッジルームの奥行きはとても広々としており、後部座席を使ったあとの4名乗車時でも770mmとそれなりに大きな荷物を載せられる広いサイズとなっています。

それに加えてエブリィワゴンは後部座席を折りたたむことでさらにラゲッジルームの奥行きを広げることができ、そうすれば1,910mmという広大なラゲッジルームを使えます。

これだけあればかなり大きな荷物も載せることができ、日常使いだけでなく商用としても使うことができます。

さらに前席の助手席側を倒すことで最大限車内のスペースを活用することができ、2,640mmというかなりの長尺モノも載せることが可能となります。

こういったシートアレンジを使い分けることで軽自動車とは思えないほどの広々としたラゲッジのサイズ感となっています。

その他の内装のサイズ感

エブリィワゴンの内装のサイズはラゲッジルームの広さがなにより目立ちますが、後部座席もかなり広めです。

エブリィワゴンはラゲッジルームが広々としているのですが、車内の広さが軽自動車最大クラスの大きさとなっているので後部座席もあまり窮屈なサイズではありません。

後部座席の前後の奥行きは1,000mmとなっており、前席よりも少し広いサイズであり、後部座席の広さはコンパクトカーなどと同じクラスで広くなっています。

このことから座席に座ったときの足元空間はとても広々としており、軽自動車とは思えないほどの広さがあります。

また車内の広さは室内高の高さも関係しており、軽自動車トップクラスの室内高から来る頭上空間の広さは圧倒的です。

ハイルーフモデルでは1,300mmもの高さがあるので頭が天井に当たるようなことはなく、しゃがむような形であれば車の中を歩けるほどの広さです。

軽自動車ながらここのスペックはミニバン並なので、商用バンがベースの車ではありますが意外な広さに驚くでしょう。

エブリィワゴンの運転

エブリィワゴン 運転参考:www.suzuki.co.jp

次にエブリィワゴンの運転性についてのスペックを見ていきましょう。

スペックエブリィワゴン
最小回転半径4.5m
ハンドルサイズ370mm

エブリィワゴンの旋回性

まずエブリィワゴンの旋回性を見ていきますが、これには車の最小回転半径が関係しています。

最小回転半径は車のハンドルを左右どちらかに最大まで切った状態で低速走行し、その後に車を360°旋回させるのに必要な旋回半径を指します。

このスペックが小さければ小さいほど車の小回りが利くことになるのですが、軽自動車は全般的に最小回転半径が小さい車で取り回しの良いことがメリットの1つとなっています。

ポイント

一般的な軽自動車では最小回転半径が4.5m前後が一般的であり、これより小さな最小回転半径の軽自動車もあります。

これに対してエブリィワゴンの最小回転半径は4.5m前後となっており、軽自動車の一般的なスペックと同スペックとなっています。

そのため車高が高くて大きな車に見えるのですが、意外と小回りが利くので運転しやすい車となっています。

この特徴は軽自動車の運転のしやすさにもつながっており、商用車としても乗用車としても使いやすい車です。

エブリィワゴンの走行感覚

次にエブリィワゴンの走行感覚を見ていきますが、エブリィワゴンはそのコンパクトさから扱いやすい車で基本的に運転しやすい車です。

エブリィワゴンの外観サイズは軽自動車の規格ギリギリのサイズですが、このサイズは日本の狭い道でも扱いやすい車となっています。

全長および全幅が小さいので住宅地などでも運転しやすく、バックの際にも運転が難しいことはないでしょう。

また車の前方のオーバーハングが非常に小さいので車両感覚もつかみやすく、車の前方不意にぶつけたりすることはないでしょう。

ですがエブリィワゴンの走行感覚として少し気になる点は、その車高の高さから来るロールの大きさです。

車高が高いと車の重心が高い位置になる関係上カーブを曲がる際などに外に振られる感覚があり、走行安定性は普通の軽自動車よりはよくありません。

また横風などの影響も大きく受けるので、高速道路などでの走行時もフラフラとした走行感覚がどうしても出てきます。

エブリィワゴン自体そこまでスピードを出す車ではないのでロールの影響などは影響が少ない場合がありますが、それでも一般的な軽自動車よりは安定性が低くなっています。

エブリィワゴンの車内の運転感覚

エブリィワゴンの車内からの走行感覚については視界が広くて車の全周に渡ってウインドウが広く取られています。

エブリィワゴンの運転感覚は車の前方のオーバーハングが短いことからドライバーが車の前方の状況を確認しやすく、また座席位置も高いので遠くまで視界が開けています。

エブリィワゴンは全高が高いことから車のウインドウの上下のサイズが広くなっており、左右は軽自動車規格の規制があるのでそこまで大きくないものの、十分な視界が確保できています。

また左右の視界もワゴンボディの全体に渡って大きなウインドウサイズであり、側方視界もとても良好です。

さらに後部ウインドウも車のサイズギリギリまでの大きなウインドウサイズであり、走行時の後方視界やバックのときの後方確認には十分なサイズがあります。

エブリィワゴンは車の全体に渡ってピラーと呼ばれる車体部分がとても小さく設計されているので、この点も視界確保につながっています。

デザインよりも実用的な点を優先されてるのが商用バンベースの車ということでしょう。

エブリィワゴンのサイズの評判

エブリィワゴンのサイズについてはtwitterにもさまざまな評判があがっており、その中から2つほどご紹介します。

こちらの方はエブリィワゴンをファミリーカーとして乗っていらっしゃる方で、子供さんが小さいうちは非常におすすめの車と言われていますね。

沢山の荷物を積めたりスライドドアがあったり多目的な車内であったりととても使い勝手が良い車となっています。

こちらの方は車を新たにエブリィワゴンに変えられたそうですが、その前の車もなんとエブリィワゴンでその便利さがよく伝わってきます。

エブリィワゴンの利便性の高さはどんな場面でも有効であり、損することはあまりないでしょう。

エブリィワゴンを他の車と比較

では最後にエブリィワゴンのサイズ感を他の車種と比較してみましょう。

スペックスズキ エブリィワゴンダイハツ ウェイクスズキ ハスラーホンダ N-BOX
価格1,507,000円〜1,870,000円1,375,000円〜1,875,500円1,365,100円〜1,746,800円1,411,300円〜1,926,100円
全長3,395mm3,395mm3,395mm3,395mm
全幅1,475mm1,475mm1,475mm1,475mm
全高通常ルーフ:1,815mm ハイルーフ:1,910mm1,835mm1,680mm1,790mm(FF車) 1,815mm(4WD車)
ホイールベース2,430mm2,455mm2,460mm2,520mm
トレッド(前/後)1,300mm/1,280mm1,305/1,295mm 1,305/1,265mm2WD:1,285/1,300mm 4WD:1,285/1,290mm1,305/1,305mm
最低地上高150mm140mm180mm145mm
車両重量940kg〜980kg990kg〜1,060kg810kg〜880kg890〜1,030kg
タイヤサイズフロントタイヤ155/70R13 75S165/55R15 75V 155/65R14 75S165/60 R15 77H155/65R14
リアタイヤ155/70R13 75S165/55R15 75V 155/65R14 75S165/60 R15 77H155/65R14
室内長2,240mm2,215mm2,215mm2,240mm
室内幅1,355mm1,345mm1,330mm1,350mm
室内高通常ルーフ:1,315mm ハイルーフ:1,420mm1,455mm1,270mm1,400mm
ラゲッジルーム高さ通常ルーフ:1,160mm ハイルーフ:1,260mm1,140mm900mm1,230mm
1,385mm875mm1,010mm1,120mm
奥行き770mm(4名乗車時) 1,910mm(後席折りたたみ2名乗車) 2,640mm(助手席、後席折りたたみ1名乗車)330mm290mm345mm
最小回転半径4.5m4.4m〜4.7mm4.6m4.5m〜4.7mm

エブリィワゴンとダイハツ ウェイクのサイズ感の比較

ダイハツ ウェイクはダイハツのスーパーハイト系ワゴン車で、車高の高さから来る積載量の高さが魅力の車です。

ウェイクはエブリィワゴンのような版タイプの車ではなくボンネットがあるタイプのデザインの車です。

ポイント

全長と全幅はエブリィワゴンと同じく軽自動車規格ギリギリのサイズですが、ウェイクは全高が1,835mmもあってエブリィワゴンに匹敵する車高の高さがあります。

この車高はトールワゴンタイプの車としても高いサイズ感となっており、非常に大きなイメージの軽自動車のです。

そのため車内のサイズもなかなか広く、室内長、室内幅ともエブリィワゴンとほぼ同サイズでかなり広々とした車内となっています。

車高も高いので室内高も高くなっており、エブリィワゴンの通常ルーフ車よりも広々としている点が大きなメリットです。

一方でラゲッジルームに関してはエブリィワゴンのほうが広く、高さや幅はともかくとしてもウェイクでは奥行きが300mm程度しかなく、ラゲッジルームの使い勝手はエブリィワゴンが上となります。

MEMO

ウェイクは全長に対してボンネットがある分車室の長さはエブリィワゴンより短いことから、どうしてもラゲッジの奥行きが狭めになってしまいます。

ですが騒音や車としての運転性は良好であり、座席自体は広いのでスーパーハイトワゴンとしては使い勝手が高い車です。

またウェイクにもシートアレンジによる荷室の拡大機能があるので、奥行きが足りないときはその機能を駆使すると良いでしょう。

エブリィワゴンとスズキ ハスラーのサイズ感の比較

スズキ ハスラーはスズキの軽自動車SUVで、軽トールワゴンに属する車です。

ハスラーの最大の特徴はそのポップなデザインにあり、アウトドアなどにピッタリの押し出し感の強いデザインと使い勝手の良い車室があります。

ハスラーの全長と全幅はエブリィワゴンと同等ですが、車高はエブリィワゴンよりも低くなっています。

ですがその分走行安定性などは良好で、デザイン重視でもあるのでエブリィワゴンとは違う魅力があります。

車室内の広さはハスラーも広く室内長や室内幅はエブリィワゴンに匹敵する広さがあります。

ハスラーはラゲッジルームに関しても車高が多少低い分エブリィワゴンよりは多少狭いですが、高さや幅は十分なスペースとなります。

ですが奥行きに関しては290mmしかないのですが、ハスラーはエブリィワゴンと違ってボンネットの長さがあるので仕方ない面です。

ハスラーにもシートアレンジ機能はあるので荷室を広げる使い方は出来ますし、なによりアウトドアにピッタリのデザインをしていますので見た目の満足感は高い車です。

エブリィワゴンとホンダ N-BOXのサイズ感の比較

ホンダ N-BOXはホンダのスーパーハイトワゴンの軽自動車で、国内の軽自動車市場で販売トップの大人気車です。

ホンダN-BOXは車のデザイン的には一応ボンネットがありますが、かなりスクエアボディの車になっていて車内の広さが特徴の車です。

N-BOXの外観サイズは全長、全幅はエブリィワゴン同様規格ギリギリのサイズとなりますが、全高については1,800mm前後でありエブリィワゴンよりは少し低目です。

しかし一般的な軽自動車としてみれば十分車高の高い車であり、エブリィワゴンほどではありませんが結構大きく見える車です。

車内のサイズについてはN-BOXはエブリィワゴンとほぼ同寸法のサイズであり、室内長が長いのは座席の広さにつながっています。

このサイズ感は軽自動車としてはかなり破格のサイズ感であり、エブリィワゴンのように商用バンベース出ないにもかかわらず広い室内が実現出来ています。

ラゲッジルームの高さや幅もかなり広めに確保できていますが、奥行きに関しては345mmと少し狭めであり、座席を優先したサイズ感の車になっています。

しかしN-BOXでもシートアレンジで荷室は広げることができるので、使い分ければ車室内の使い勝手はとても良い車です。

総評

エブリィワゴンは商用車であるエブリィをベースにしていることもあって非常に車内が広く作られており、座席の広さもラゲッジルームの広さも他の軽自動車より格段に大きく便利な車です。

一方で車高の高さによる走行安定性の少なさや立体駐車場への対応、車内の騒音の大きさなどデメリットもあり、そのあたりを比較して普通の軽自動車と比べると良いでしょう。