1分で車を60万円値引きする裏技

シビックハッチバックの2ch(5ch)での評価まとめ!実際の意見をまとめて分析!

欧州市場でホンダを支える主要車種である、シビックハッチバック。

ホンダ自慢の1.5LVTECターボエンジンにCVTやダイレクトな操縦感のMTを組み合わせた、スポーティな走りもツーリングカーらしいゆったりとした走りにも対応した車です。

1グレードでミッションだけが選べるというシンプルなグレード構成も珍しいですね。

エアーインテークやとても低い車高で迫力あるエクステリアはまるでスポーツカーのようで、派手さのないスタイリッシュなデザインの車を求めているユーザーにはとても良いでしょう。

現行モデルで久しぶりに国内市場に帰ってきたシビックハッチバックですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

ここではシビックハッチバックの良い評判や良くない話をまとめて検証していき、買うべきかどうかを検証していきます。

シビックハッチバックの2ch(5ch)での良い評価

ホンダ シビックハッチバック参考:www.honda.co.jp

現行シビックではスタンダードなスタイルのシビックハッチバック。掲示板などではどういった意見がかわされているのでしょうか。まずは良い点を見ていきましょう。

外観

速そうで実用的なデザインを極限まで突き詰めてるよね。
国産でこれ以上のデザインは思いつかない。

シビックハッチバックにはハッチバックタイプの他にセダンタイプとスポーツタイプのボディがあります。

シビックハッチバックはその中でもスポーティなテイストとハッチバックらしい実用性をうまく両立したデザインとなっており、そのバランスの良いデザインは非常に好評です。

ソリッドウィングを過激に作り上げたデザインは最近の変にオラついたデザインとは違い、速さを予感させてくれる力強いフロントマスクです。

無難なリアよりは攻めてて好き
かなり尖ったデザインだからおっさんには抵抗あるかもね

そしてテールデザインは走り抜けた後ろ姿をも印象づける、大胆さと緻密さを感じさせるスタイリッシュデザインです。

ルーフスポイラーと左右のテールランプをつなぐようなデザインのスポイラーと2つのエアロテイスト、そしてリアバンパーに収められた二本出しのセンターマフラーがとてもかっこいいですね。

シビックといえば無難な大衆車という印象を持っている人も多くいると思いますが、そういう人たちにとっては刺激が強すぎるかもしれませんね。

デザインがいい車はシルバーが似合う
このシビックはシルバーカッコいい

車のデザインでよく言われることですが、スタイルが優れている車はシルバーがよく似合います。余計な装飾のないシンプルでスポーティなスタイルはスタイリッシュデザインの一つの完成形です。

今回のシビックは脱・無難がテーマだから無難を求めちゃいけないようなw
先代HBからのデザインの継続性が欧州からのリクエストでそれを反映させたリア周りらしいしね

先程の通りシビックハッチバックといえば大衆車で無難な車という印象を持つ人もいるでしょう。

しかし現行モデルは欧州市場でデザインも走りも磨き抜かれた車ということもあって、非常にかっこいいです。

内装

シビックハッチバック インテリア参考:www.honda.co.jp

インテリアも含めて、デザインはいいよなー

シビックハッチバックは外観だけでなく内装デザインもとてもかっこいいです。

スポーツカーのようにガッチリとドライバーを包み込むような造形や扱いやすいように配置されたスイッチ類はまさしくコックピットデザインで、ドライバーをワクワクさせます。

インテリアはの板で酷評されているが
プラスティックパーツも表面の仕上げがよくチープ感はない
これでチープと言う人には
チープでない内装って国産のどの車?と問うてみたい

ホンダのインテリアといえばどうしても安っぽいというイメージを持つ人が多いです。

確かにシビックハッチバックの内装はプラスチック素材の多いパネルばかりですが、表面の仕上げはしっかりしており十分な質感を出しています。

300万円近い車体価格ですから質感の良さを求めがちですが、シャシー性能や動力性能とのトレードオフと考えることができる人ならば納得できるのではないでしょうか。

確かに内装やブランド力では敵わないからトータルで並んだとは言えないけど、価格差を考慮したら十分選択肢に入るレベルだと思う。

そして同じCセグメントとしてフォルクスワーゲンゴルフと内装の質感などで比較されることもあります。

ただシビックハッチバックと同程度であるフォルクスワーゲンゴルフのハイラインとの価格差は約40万円です。この価格差を考慮すると、この内装でも十分なものなのではないでしょうか。

走行性能

シビックハッチバック MT参考:www.honda.co.jp

エンジンはさすがにトルクが太い
普通に乗ってると音も聞こえない程度で車なりに走らせてると結構スピードが乗ってて驚く
でも回転上げるとやたらエンジン音が大きくなる

シビックハッチバックのパワートレインはホンダ自慢の1.5Lターボエンジンに実用的なCVT、もしくはマニュアルミッション(MT)を組み合わせたものです。

環境性能を考えたダウンサイジングターボエンジンではありますが、ハイオク仕様で吹け上がりのスムーズなVTECエンジンですので、一度アクセルを踏み込めばその加速はとてもトルクフルで気持ち良いでしょう。

CVTはいかにもCVTて感じじゃない回転の上がり方をする
いきなりベタ踏みするとCVTの感じが出るけどレスポンスは良い
驚いたのはアイドリングストップでほとんど気にならない
メーターに表示されたのを見て「あ、そういや付いてた」と思い出したくらい
CVTだとブレーキ離した直後のクリープ期待しちゃうから若干ラグを感じるけど
MTならどーせクラッチ操作のラグが有るから全く影響しないと思う

シビックハッチバックはMTが本命視されることもあり、なかなか表に出にくいですがCVTの走りも優れています。

しっかり踏み込めば通常のCVTとは違ってステップATのような変速をしながら加速していくので、CVTの加速感が嫌いだという人でも気持ちの良い加速をしてくれるでしょう。

もちろん燃費よく走ればエンジンの効率の良い部分を使いながら走るので、ダウンサイジングターボとの組み合わせはぴったりです。

昨日納車のハッチMTだけど、加速も減速もコーナリングも気持ち良すぎて笑いが止まらん。

やはり本命のMTは加速も減速も思いのまま操ることができますから、運転することが好きな人にはぴったりです。パワフルなエンジンパワーと優れたシャシー性能が運転を非常に楽しくしてくれます。

安全性能

シビックは前進時の自動ブレーキ、全車速ACC、レーンキープといった
必要充分な安全装備は備えています。
「車は安全装備で選ぶもの」という流れをつくったのがスバルだとすれば、
シビックは「車はデザインと走りで選ぶもの」という価値を思い起こさせてくれる車です。

シビックハッチバックはホンダセンシングが搭載されていますが、CVTだけではなくMTにも前車に追従して走るアダプティブクルーズコントロール(ACC)やレーンキープアシスト(LKA)が採用されています。

走行性能の高さやデザイン性も両立されていることもあり、アイサイトのような安全性の高さを売りにするというよりは、もはや安全装備はついていて当然と思わせてくれます。

ホンダセンシングはMTと前車追従を両立させてるとこは神だな。渋滞時は仕方ないとしてもね。

ACCといえば加減速の制御もありますからCVTなどの自動ミッションでなければできないというイメージがあるかもしれませんが、MTにも装着されています。

ただ渋滞時などの低速域での走行には対応していませんので注意が必要です。

乗り心地

ファブリックシートも酷評されているがこれも座り心地がとてもいい
ランバーサポートの調整はできないがだらけた姿勢を矯正してしっかりと運転できる

シビックハッチバックは内装やシート地など見た目の安っぽさ故に人によっては評価が低いですが、座り心地やホールド性はしっかりしているので居心地はよいです。

ランバーサーポートは調節できないのでクッションなどが必要な人もいるかも知れませんが、ドライブには最適なシートになっています。

走りも足は固めだけど乗り心地は良いし思ってた以上に車内は静か。
座位置は期待通りの低さw

やはりスポーティさのあるハッチバックということもあり足回りは固めに引き締まっていますが、しっかり振動などはいなしてくれるので乗り心地も良いです。

シートの着座位置の低さがスポーツカーのような印象をもたらすので、スポーツカー好きな人にとっては良いのではないでしょうか。

車高の低さは意外と気にならなかったし遮音性も高い
ステアリングは重めに感じたけどこんなもんかな

HB試乗して丁度雨だったけど雨音は特に気にならなかったから大丈夫

そして静粛性の高さもよく言われています。外からの音は入りにくく、雨音などもそれほど気にならないとのことですから、快適な乗り心地を期待できるでしょう。

後席は178cmの俺が乗った感じだと全く問題ない。
天井も気にならない。

スポーツハッチバックでよく問題となるのが後席の居住性です。

このクラスでも後席の狭さはよく問題になることですが、シビックハッチバックは178cmの男性が座っても足元の空間も頭上空間もほとんど気にならないくらいの広さがあるようです。

実際に乗って試してみるのが一番ですが、後席の居住性が問題ないというのはなかなかの強みです。

燃費

そもそも1.5ターボであんなパワー捻り出してたら燃費良いわけが無いだろう…
しかもあのタイヤで

シビックハッチバックはターボエンジンということもあり、燃費性能は懸念点です。さらにスポーティな大口径タイヤやハイオク仕様ということもありますから燃費には不利なイメージが強まるばかり。

また平均燃費17キロでしたが、途中からエアコン使わなかったです。

今日シビックハッチ青mt納車しました。軽く遠出して平均燃費17キロ、運転が楽しいです。

しかし実際に走ったユーザーからは17km/lという数値が出ています。

1.5Lターボエンジンは実際には2.5L相当のエンジンです。2.5Lエンジンと言えば走り方が悪ければ一桁台の数値もザラです。そう考えると十分な燃費性能だと言えるのではないでしょうか。

燃費の比較サイトでは13~14km/lとなっていますので、このあたりを目安として考えると良いでしょう。

価格

この価格、性能、装備
CセグでMT買うならこれしかない

シビックハッチバックにとってライバルの多いCセグメントハッチバックですが、この価格帯でこのスペックのMTを選ぶとすると実はこの車しか選択肢がないという独占市場です。

マツダ3のMTは1.5LNAのみですし、インプレッサはCVTのみですしWRXとなると価格帯が違ってきます。もちろんフォルクスワーゲンゴルフは価格が一気に上がってしまいますので、実はシビックハッチバックの一人勝ち状態です。

センシング有無の価格差って7万くらいしかない
それ外してアルミホイールに金かけて何のメリットがあるの

シビックハッチバックにはホンダセンシングのレスオプションが存在します。価格を少しでも抑えることを考えるのであればレスオプションもありですが、実は7万円の価格差しかありません。

実際には作動しないことが望ましい安全装備ですが、ACCなどの実用性や万が一の際の修理費などを考慮すると、第一につけておいて良い装備だと言えるでしょう。

シビックハッチバックの2ch(5ch)での悪い評価

スポーティで迫力のあるエクステリアとパワフルなパワートレインがドライブを楽しませるシビックハッチバック。良いことばかりのようですが、悪い評判もあるのでしょうか。次に良くない評判を見ていきます。

外観

シビックハッチバック フロント参考:www.honda.co.jp

シビックみたいにアメリカ向けの車がカッコいいと思っているけどなかなかこういうデザイン一般には受け入れられてないなぁってね
俺は一目惚れだったんだけどなぁ

シビックハッチバックはメインの市場が海外ということもあり、国産車とはデザインのテイストが若干違います。

居住性はコンパクトカー並みなのに角ばらせて車体を大きく見せるデザインは、5ナンバーコンパクトカーに慣れ親しんだ日本人としては、なかなか受け入れられにくいのかもしませんね。

バンパー左右のでっかい穴っぽい造形は何の意味があるの?
別に空気取り入れているわけでもなさそうだし

ボンネットが高くなったからああでもしないと間延びしちゃうんだろ。
か、スポーティーな雰囲気を醸し出すデザインだと思ってるか。機能的な意味は無い。

シビックハッチバックは速さを予感させてくれるデザインが多く取り入れられていますが、このようにあえて作り出したようなデザインもあり不思議な印象もあります。

こちらの方が言う通りボンネットの高さをごまかすためのデザインなのでしょうか。

その他にも

だけどリヤのダミーダクトがプラスチック感があり見た目安っぽくしていて残念だったな。

フィット3の前期型にも用いられていましたが、ホンダはこのようなダミーダクトをデザインとして取り入れています。

フロントバンパーのデザインもエアインテーク風のデザインで、スポーティな印象を付けたいのかもしれませんね。

ただシビックについては左側にセンシング埋め込む都合上遮蔽物のないデザインにせざるを得なくてああなってしまったのかと
センシングレス向けに無限から飾りバンパーとか出ても良さそうだけどどうなるかな

しかし実際にはホンダセンシング導入のためのレーダーを埋め込むために、目立ちにくいようにデザインがされているようにも見えます。

マイナーチェンジした後期型からは、メッシュタイプのデザインからシンプルなガーニッシュにして、左右の統一感を出しています。

内装

シビックハッチバック シート参考:www.honda.co.jp

内装の見た目は良いけど触ったときの質感が微妙な感じだった
ダッシュボードからドアトリムも樹脂だし

シビックハッチバックの内装デザインは好評でしたが、実際に触れたり見たりするとプラスチック感が強く、質感があまり良く感じられないと言われています。

先程フォルクスワーゲンゴルフとの比較をした話もしましたが、内装を重視する人にとっては300万円という価格を考えると悩ましいです。

HB実物の内装見たけど、ヤバいな。動かさないで乗り込んだら200万の車だわ。ザ実用車。
動かしたら価格相応かなって思えるけど。外装凝ってるだけに内装残念だわー。

ただ走らせてしまえばその走行性能の高さから、質感の良さは感じられます。とはいえ外装が非常にかっこいいだけに、乗り込んだときの質感の違いは残念ですね。

シビックハッチバックは内装の質感を求める人は選ばないほうが幸せでしょう。

ただ高級に見せるためのレザーシートがCVTにしか設定がないのが残念なところ

さらに質感を高める頼みの綱であるレザーシートは、CVTモデルにのみの設定です。MTモデルである程度の質感を求めている人はアフターパーツなどで揃えていくしかありません。

走行性能

アクセルを踏むと加速はやや物足りない印象だったがおろしたてなので
慣らしが終わればまた変わるのだろう

1.5Lターボエンジンはハイオク仕様ということもあり、シビックセダンやその他のミニバンなどに比べてもパワーやレスポンスは良いです。

しかしそれでもモアパワーを求める人にとってはまだまだパワー不足を感じるという意見があります。

現在乗っている車にもよるとは思いますが、そこまでパワーを求める人はスポーツモデルのシビックタイプRを購入するしかないでしょう。

CVTはノーマルモードでグンっと踏み込むと瞬間の少々のダルさは隠し切れないかな。
Sモードはキレが良くなって面白い。そこそこのペースで走る時はSモード固定だなw
パドルシフトは反応良くて割と使えそう。

シビックハッチバックは走行性能の高さが売りですが、CVTモデルはエンジンの回転が上がってから加速が始まるCVTらしい挙動ということもあり、レスポンスの悪さが感じられます。

それでもSモードにすることで、ある程度のネガティブな部分は消えて走りのキレが良くなるようです。

パドルシフトもありますからCVT独特の制御さえ我慢できれば、MTにも負けず劣らずな楽しいドライブができそうですね。

安全性能

シビックハッチバック セーフティ参考:www.honda.co.jp

俺もこの前雨の日割と長時間試乗したけど、オートワイパーめっちゃアホだったw
間隔の調整リング?一番鈍くしても急に激早くなったり、結構ヤバい。

シビックハッチバックの安全装備の一つであるオートワイパー。雨の振り具合によってワイパーの速さなどを自動で調整してくれるようですが、急に早くなったりと動作がおかしく感じるという意見があります。

人によってワイパー速度の感じ方が違いますから、このあたりは慣れるしかありません。どうしても無理な人はセンサー感度をディーラーで調節、もしくは間欠ワイパーに切り替えてもらうしかありません。

自分で設定を変えられないのが扱いづらいですね。

納車初日にならし運転してたらセンシングのレーダー関係の不具合出てディーラー持ってったら、同じ症状の車が来て・・・ センシングのミリ波レーダー異常の同じ症状らしく・・・

どうやらホンダセンシングのミリ波レーダーには初期不良があったようです。

異常を知らせるモニターが表示され、ディーラーに持ち込むと同じような症状の車が来ていたということですから、他にも同じような不具合が出ている可能性は高いです。

もし中古車などでシビックハッチバックの初期型を購入される方は、注意したほうが良いでしょう。

この手の車でセンシングの中身で選ぶやつなんて極少数だ
ACCさえありゃ十分

数ある先進安全装備ですが、シビックハッチバックのような走って楽しむ車は、走行性能重視ですから安全装備第一で選ぶ人はなかなかいません。

安全性はアイサイトのほうが良いけど走りはシビックハッチバックのほうが良いなどと悩んでいる人は、自分が車に重視しているポイントを改めて検討すると良いでしょう。

乗り心地

ただ斜め後ろだけは死角が大きいから気をつけなきゃって感じ

リアウインドの視認性は良くない
覆面に追われても気づかないかも

シビックハッチバックはデザインが非常に良いですが、その分ガラス面が小さくて後方の視界がよくありません。

覆面に追われても気づかないかもしれないというほどですから、走行中の後方確認は気をつける必要があります。その他にもバックカメラをつけるなど後方視界を補助するような物があったほうが良いでしょう。

オレ183cm105kg 全然問題ない
国産車だと運転席シートの位置を一番後ろにするのがほとんどだけど
さすがグローバルなシビックは、この巨漢でも余裕がある
ただ、後席は背筋伸ばすと天井の出っ張りに頭当たるよ

ドライバーシートは体格の大きな人でも余裕があり全く問題ありませんが、後部座席はある程度体格が大きい人には狭いようです。

178cmほどなら問題ないという意見もありましたが、そこから5cmほど変わると天井に頭が当たるなどきつくなります。

試乗したけど内装が貧相だし乗り心地も悪いしロードノイズも煩いな・・・
しかもハイオクで燃費も悪い

静粛性の高さが言われていたシビックハッチバックですが、ロードノイズは気になるようです。その他にも乗り心地が悪いという意見もあります。

車格に対して太めのタイヤや引き締められた足回りで、ロードノイズの発生は不可避ですしふわふわした乗り味の車が好みの人にとってはきつく感じるのでしょう。

仕方がないことですが、燃料も常にハイオクというのも地味に快適に使いづらいところです。

その他

納期半年らしいし車自体からは10万引きぐらいかね

シビックハッチバックでよく言われるのが納期の問題です。

シビックハッチバックは海外生産の車で、3ヶ月に一回程度の船便で車が到着します。そのため納期は購入時期やタイミングによっては半年はかかると言われています。

人気のあるカラーや仕様であれば在庫に当たる可能性もありますが、実際にはなかなか厳しいようです。

契約から納車までどのくらいかかりました?納期早まりましたか?

契約してから6ヶ月半ぐらいは待ちましたかね。私の場合は早まらずに、しっかり半年といった感じでした。

こちらのかたも半年きっちり待たされたと行っています。

贔屓目のない公平な販売と言われればそれまでですが、注文から半年となると国産車の納期の感覚とは大きく異なります。もはや注文したことを忘れてしまいそうですね。

シビックハッチバックは買いなのか?

総評

ポイント

デザイン

シビックハッチバックはスポーツハッチらしい重心の低い尖ったスタイルで、力強いフロントマスクが特徴的なデザインです。見た瞬間から速さを感じさせるデザインは国産車の中では抜群の存在感を放ちます。

ただバンパーに収められているダミーのエアダクトやミリ波レーダーの収納部など、デザインのために作られた部分は逆に安っぽさを感じさせるので不評です。

内装は太めのラインと包み込むような形状のコックピットデザインが、ドライバーをワクワクさせるスタイリッシュなインテリアです。

インパネの表面仕上げやダッシュボードにはソフトパッドを使用するなど質感にもしっかり配慮されています。

ただそれでもプラスチック面の多い内装は安っぽさを感じさせてしまい、300万円近い価格の車と考えると今ひとつだという意見があります。どうしても納得できない人はレザーパッケージで質感の向上を図ると良いでしょう。

走行性能

エンジン性能はハイオク仕様で出力を向上させた、1.5Lターボエンジンということもあってとてもパワフルです。

ポイント

CVTであってもSモードやパドルシフトなどでスポーティに走ることができますし、MTモデルであればパワーを使い切って意のままに操ることもでき、とても楽しめます。

ただひとによってはこれでもパワー不足を感じる人がいるようですから、そういった人はシビックハッチバックで妥協するのではなくタイプRへ足を運ぶのが良い選択でしょう。

シビックハッチバックの安全装備は単眼カメラとミリ波レーダーによって作動しており、最近の車に採用されている仕組みとしては十分な性能を持っています。

さらにCVTモデルだけでなくMTモデルにもACC走行は対応しており、どちらを選んでも快適なドライブが可能でしょう。

MEMO

ただオートワイパーは思いの外挙動が気になるという意見が多く見られます。動きが気になってしょうがないという人はディーラーでオートワイパーを解除してもらうこともできますから、遠慮せず頼みましょう。

乗り心地は硬めの引き締まった足回りで、スポーティな乗り心地です。ハンドルレスポンスや足回りのしなやかさ、シートの乗り心地まで非常に良くできています。静粛性に関しても評判がよく、外部の音は気になるほど入ってくることはなく、とても快適です。

ただ引き締まった足回りは柔らかな乗り心地に慣れている人にとっては不快なようです。そもそもそんな車に乗ってる人がシビックハッチバックを検討することはほとんどないと思いますが、かならず試乗して確認しておきましょう。

その他

シビックハッチバックは遠出をすることが多いユーザーは17km/lとカタログ数値に並ぶほどの優れた燃費性能を発揮します。

ちなみにMTモデルでもCVTモデルでもそれほど変わらないようですから、燃費性能でミッションを悩むことはないでしょう。

そして一番注意が必要なのが納期です。シビックハッチバックは海外生産ということもあり、注文から半年ほどかかることがザラです。

車検切れや故障などで車を替えようと考えている人は、早めに決めなければ車だけがなくなってしまうという状況になりかねません。

買いかどうか

ここまで総評をしてきましたが、シビックハッチバックは買いなのでしょうか。結論としては走行性能と使い勝手の両立をしたい人、デザインに惚れた人は安心して購入して良いでしょう。

ポイント

シビックハッチバックの魅力といえばやはりその速さを感じさせるデザインでしょう。Cセグメントで堂々としたサイズ感とホンダのスポーツハッチらしいスタイルは非常にかっこよいですし、所有欲も満たしてくれます。

国産車の中でも随一のデザインとも言われていますから、このデザインに惚れたのであれば間違いのない選択です。

そしてその走行性能も非常に魅力的です。1.5Lのターボエンジンはハイオク仕様やVTECの採用もあって吹け上がりは非常に気持がよく、2.4L並のトルクでドライブには最適なエンジンです。

さらにはその優れたシャシー性能や制御、そして作り込まれた足回りなどでドライバーの意図したとおりに走らせることができるので、ロングドライブでもワインディングロードを走るにも最適でしょう。

もちろんハッチバックですから後部座席の居住性や荷室もある程度確保されていますから日常使いにおいても不便となることはほとんどありません。

MEMO

逆におすすめできないのは車の質感重視の人や維持費が気になるユーザーです。ホンダの車全般に言えることですが、価格の割に内装の質感がよくありません。

まるでフィットなどのようなBセグメントコンパクトカー程度の質感ということもあり、このクラスの車に質感を求める人には向かないでしょう。

走りを諦めてラグジュアリー系の車にするか、さらに価格帯を上げて質感も走りも両立した車を選ぶしかありません。

そして維持費も安いとは言えません。ロングドライブなどが多ければそれなりに燃費性能は良いですが、ハイオク仕様ということもありランニングコストは比較的高めです。

タイヤも太めの扁平タイヤの設定になっていることもあり、維持費が気になるユーザーにとっては頭が痛い仕様です。コスパなど維持費を考えるユーザーには向かないでしょう。ですので、車の質感を重視する人や維持費が最優先のユーザーにはおすすめできません。