1分で車を60万円値引きする裏技

レガシィアウトバックの2ch(5ch)での評価まとめ!実際の意見をまとめて分析!

スバルのフラッグシップSUVであるレガシィアウトバック。

レガシィといえばスバルの代表的なネームで、80年代後半に登場してスバルの経営危機を救った象徴として存在しています。

スバル独自の水平対向エンジンで均等にトラクションのかかるシンメトリカルAWDや電子制御によって、本格SUV顔負けの高い走破性です。

アウトバックらしいロールーフで安定感のある車体はスタイリッシュで、まさしくフラッグシップモデルたる精悍なモデルです。

そんなアメリカ市場でも大人気のレガシィアウトバックですが、実際の評判はどうなのでしょうか。

ここではレガシィアウトバックの良い評判や良くない話をまとめて検証していき、買うべきかどうかを検証していきます。

レガシィアウトバックの2ch(5ch)での良い評価

スバル レガシィアウトバック参考:www.subaru.jp

LクラスのクロスオーバーSUVで、国内ではそれほど数も多くないレガシィアウトバック。掲示板などではどういった意見がかわされているのでしょうか。まずは良い点を見ていきましょう。

外観

D型フロントが彫り深くてカッコイイね
よりオフロードなイメージになった
ただシンプルなボディのデザインとのバランスがちょっと合わなくなった気もするけど

レガシィアウトバックは大型のステーションワゴンらしいボディに大きめのタイヤや樹脂製のホイールアーチなどSUVテイストが加わった、実用性の非常に高い車です。

フロントマスクはスバルらしい六角形グリルにヘッドライトのコの字型のLEDの配列など、ひと目でスバルだと分かる端整な顔立ちをしています。

レガシィアウトバックはD型へと移行した際にフロントマスクアンドのデザインを変更してきました。

これまでの落ち着いた乗用車ライクなデザインからオフロードSUVのようなテイストが強くなったイメージのようです。

前期はとてもスバルとは思えない神デザイン
D型からは、やっぱりスバルっぽくなった

なるほど。完成されているエクステリアと熟成の進んだ内装を併せ持つC型が至高ということか。

そんなレガシィアウトバックは、前期型と言われるC型までのデザインが至高とまで言われています。

正直なところ、パット見た感じではそれほど違いが見受けられませんが、フロントグリルのデザインがB4のような落ち着いたスタイルになっています。

その他にもホイールデザインやリアバンパーなど細かい変化ですが、分かる人にはわかるマイナーチェンジです。

前からアメ車がほしかったんだが、日本メーカー特にトヨタは北米仕様とデザインまで
変えてくるから載れなかったんだが、スバルは共通化してコストカットしたいんだろうけど
おれにとってはチャンスなんだよな
日本製の信頼とアメ車の魅力もってるよな

レガシィアウトバックは北米市場で非常に人気のある車ということもあって、もともとからアメ車のようなテイストがあります。

スバルは他メーカー車のように国ごとでデザインを大きく変えてくることはありませんから、アメ車のようなデザインが好きな人にとっては喜ばしいモデルです。

アメ車のような迫力と国産車の信頼性の両方が一度に手に入れられる車ですから、一度健闘してみては如何でしょうか。

内装

レガシィアウトバック インテリア参考:www.subaru.jp

内装は派手さはないけど高級感はスバル歴代で一番かもね。

外装・内装共に気に入ったな。
内装は高級感あって羨ましい。

レガシィアウトバックの内装は、最近のスバル車のようなダイナミックな造形ということはありません。

しかし包まれ感を感じるシンプルな造形にソフトパッドやメッキ装飾など、フラッグシップモデルらしい質感を感じさせる内装です。

他メーカーモデルでみられる派手な造形や色の塗り分けのようなわかりやすい魅力ではなく、必要十分なスタイルと質感で大人の雰囲気が伝わってきます。

内装、いっこ前のレガシーに比べたら格段に良くなったと思う。
外装も含めて言えるけど、スバルの子供っぽいメカっぽさがなくなってとても喜ばしい。

スバル車と言えばコックピットのようなデザインでメカメカしい内装をしていて、それが子供っぽいという意見もありました。

そういった意見も反映されているのか、レガシィアウトバックは現行モデルでそういった雰囲気を完全に払拭しています。

確かに、ブラウン内装いいね。
まぁ自分はアイボリー内装気に入って乗ってるけど、買う時にブラウンの選択肢があったら禿るほど悩んだろうなw

2019年に登場したF型では、それまでホワイトとブラックのみであったインテリアにブラウンが追加されています。

レガシィアウトバックの内装色は、ベースグレードでしかアイボリーが選べないなどもともと制限の多い車でしたから、ブラウンの追加は非常に喜ばれています。

走行性能

ドライブフィールは、好印象で超低速でのスムースなトルク感は
1.6や2.0DITより、扱いやすくストップ&ゴーの多い渋滞や
街乗りでは、一番ストレスを感じないと思う。

現行型のレガシィアウトバックは2.5Lの水平対向エンジンにCVTという非常に落ち着いたパワートレインを乗せています。

後期型からはエンジンの見直しによって低燃費化やエンジンノイズの低下などにも対応してきており、熟成が進んできています。

レヴォーグのようなターボエンジンと比べると街乗りや渋滞でもリニアなトルクが期待できるということもあって扱いやすく、走行状況でストレスを感じにくい仕様になっているようです。

そりゃターボの加速とかと比べたらアレだけど、
試乗してみて2.5NAって結構いいと思ったんだけどなあ。
大柄なキャラクターにも合ってるし。

やはりレヴォーグと比較される方が多いですが、加速感ではやはりターボエンジンのほうが気持ちがいいようです。

とはいえ十分な出力とボディサイズに見合う排気量は大型車に乗ってる雰囲気が十分に味わえますし、満足感は高く感じられています。

アウトバックの試乗したけど、全然良いね。
全くCVT感が無くてこれは良いエンジン。
少なくともレヴォーグより賢い選択だし、ハリアーも試乗したけどアウトバックのが断然良いね。
ちなみにエクストレイルよりも全然良かったです。

スバルはほぼ全車で変速機にCVTを使用しています。スバル嫌いの人の中にはそこが気に食わないという人もいます。

しかしレガシィアウトバックのパワートレインはエンジンパワーとミッションの協調制御が良くできているので、CVTのネガティブな部分をかんじにくいようです。

最近の国産車はほとんどがCVTになってきていますから、それらと乗り比べてみて貫属できるか確かめてみるのも良いでしょう。

安全性能

レガシィアウトバック セーフティ参考:www.subaru.jp

AWDであれだけの安全性と装備ついて、
静粛性も広さもある車をあの値段で提供
できるのは凄いと思うわ。

現在ではスバルといえば安全性の高い車というイメージが非常に強くなってきています。

もちろん先進安全技術であるアイサイトの存在も非常に大きいですが、もともとの水平対向エンジンとAWDを組み合わせたシンメトリカルAWDや衝突安全ボディ、歩行者保護などと言った車の構造も強みです。

他社も快適装備やスタイルなど多くの魅力で勝負してきていますが、これだけ高度な安全性をこの価格で提供しているスバルはとても魅力的です。

おれもこの車になったら急にノンビリ運転になったんだけど
アイサイトの追従走行があまりに楽チンなのが要因と思う。

アイサイトはステレオカメラで周囲の状況をセンシングする、スバルならではの安全装置です。

人間の目のようにリアルタイムの情報を処理していくこともあり、アダプティブクルーズコントロールの追従制御やレーンキープなど人間が不快に感じにくい制御になっています。

手放しで運転はできませんが、ここまでいたれりつくせりだと余計な介入をする気がなくなって、自然に安全運転になりますね。

俺も相当迷ったけど外装とアイサイトの信頼度とそこそこ良くなったd型の内装でアウトバックに決めた

こういった高度な安全性を搭載したレガシィアウトバックですから、信頼性の高さと内外装の作りのよさをも相まってこの車を選ぶ人も多くいます。

乗り心地

見た目、走り、内装、静粛性など全体的に
高級感というかシットリ感があるのは断然アウトバック。
上手いこと車格というかキャラの違いを付けてるよね。

スバルにはレガシィアウトバックの他にXVやフォレスターなどもあります。

特にフォレスターは同じ2.5Lエンジンを積んでいるということもありキャラクターが似そうなところですが、乗り心地でしっかりさを見せています。

静粛性や足回りのしっとりとした感じは高級感があるという意見もありますから、走りの軽快さなどSUVライクでも高級感を優先したい人にはレガシィアウトバックが良いでしょう。

リミテッドとベースグレードの乗り味は随分と違う。
試乗で路面がやや荒れ気味の河川敷の道路を走ったらリミテッドはピッチングが少なく路面に吸い付くような滑らかさ。
ベースとの差は歴然で内装はベージュが良かったがリミテッドに決めた。

同じレガシィアウトバックの中でも、ベースグレードとリミテッドでは乗り心地が違って来るようです。

リミテッドの方は荒い路面であっても路面に吸い付くようなしなやかな足回りで、乗り心地は大きく違ってきます。

前期型試乗した時は、デザイン、乗り味とものっぺりして、
魅力を感じませんでしたが、乗り心地の改善に驚きました。
まだ、慣らし運転中ですが、静かさ、スタブフレックスのバランスがいい感じです。

その他にも前期型に比べてもエンジンの静粛性や乗り心地など、多くの部分で改善が見られるようです。

実際にどの程度まで違うかは感じ方の違いという部分はありますので、中古車での購入も検討している人は後悔のないように試乗して確認してみるのが一番です。

燃費

納車時点は走行距離7kmで7.7km/l
現在の走行距離約70kmで、燃費計の読みが10.8km/lです。

レガシィアウトバックは大排気量プラスAWDと、燃費性能はあまり得意な車ではありません。とはいえある程度走行を重ねていくことで10km/Lは最低走ってくれています。

市街地走行であってもこの程度は走るようですから、燃費性能はそこまで悲観的になる必要はなさそうですね。

走行距離5千km程度の慣らし完了未満の車ですが市街地10km。高速含む郊外へのドライブで14~16km程度ですね。
因みにエアコンは常にauto設定て稼働。シートヒーターは使ったことありません。

市街地では10km/L前後のレガシィアウトバックですが、郊外や高速道路など信号の少ない道路であれば14~16km/Lもの数値が出ます。意外に十分な燃費性能の車です。

価格

オンライン見積したらフォレスターってアウトバックとほとんど変わらない金額になるね
なんか価格設定がおかしいんじゃないかって位BSが割安に感じる
もう10万足してもいいからBSもツーリングアシスト付けてくれてたらなぁ

レガシィアウトバックはスバルのフラッグシップモデルですから、車両価格はそれなりの覚悟が必要です。

ただ実際に見積もりをしていくとミドルクラスSUVのフォレスターをそれほど価格に差が出ません。

排気量が一緒だとはいえ車格が違う車ですから、レガシィアウトバックの価格がどれだけ割安に設定されているかがわかりますね。

新車に何を求めるか、によるけど同価格帯でアウトバックが一番コスパいいと思うよ。
内外装の高級感が乏しい、て感じるなら仕方ないけど・・・
以前はスバルって値引きの少ないイメージだったけど、今はどのメーカーも値引きしなくなったから
相対的に「程ほどに引いてくれる」メーカーになったし。

自社の中でも割安な価格設定になっているレガシィアウトバックですから、同じクラスの他メーカー車と比較しても割安な設定です。

各メーカーそれぞれ売りが違いますから質感や高級感など見た目を重視する方には厳しいですが、実用性や乗り心地を優先する人にとっては非常にコスパが優れます。

レガシィアウトバックの2ch(5ch)での悪い評価

歴代デザインの中で非常にできが良く、そしてコスパにも優れているレガシィアウトバック。

良いことばかりのようですが、悪い評判もあるのでしょうか。次に良くない評判を見ていきます。

外観

レガシィアウトバック 外観参考:www.subaru.jp

D型見て来たけど、でっかいレヴォーグだわ。鷹のような眼がガンダムみたいになってしまってた。
アウトバックは大人っぽいデザインの路線を続けて欲しかったなあ。

レガシィアウトバックはステーションワゴンがSUVになったような外観をしていますが、そのスタイルは同社のレヴォーグがそのまま大きくなったようなイメージという意見もあります。

落ち着いたヘッドライトから鋭い眼光になったことで、スバルっぽいやんちゃさが強調され残念な印象が有るようです。

D型も確かにかっこいいんだけど、高級なホテルに乗り付けても違和感が無いのはC型までな気がする。Cまでの方が品がある顔してる。ラギッド感が増したと言えばそうなのでしょう。
リミならメッキとホイールデザインが高級”感”出ますから、ホテルでもサマになります。

やはりここでも前期型デザインが良いという意見が上がっています。

後期型は落ち着いたグリルデザインなどかっこよくはなっていますが、ホテルなどに乗り付けて様になるような品の良さが亡くなっているとのことです。

高級感のあるイメージをレガシィアウトバックに求める人は、状態の良い前期型のモデルを探すのが良いかもしれませんね。

リアの不満はランプのラゲッジ側が光りそうなデザインなのに光らない事だな。
ラゲッジ側にも光を繋げて個性を出すべきなんだ。

前期後期の違いを上げる人が多くいるなか、リアデザインに不満を持つ人もいました。というのもテールランプデザインがボディ側ばかり光り、バックドアの部分が光らないのです。

明るいときはそのフェイクのデザインが白日のもとにさらされてしまいますし、デザインの個性も薄れてしまいますからたしかに残念な部分ではあります。

内装

レガシィアウトバック シート参考:www.subaru.jp

インプレッサやXVに乗ってるような内装と
ステアリングの質感の低さはけっこうマイナスポイント。

スバル車は全車種でインテリアデザインが大まかに決まっています。そのためフラッグシップのレガシィアウトバックといえど、ぱっと見では車格が下のインプレッサやXVと見分けがつかない内装です。

よく見ていけばソフトパッドの使用や素材感の違いで上級感は出ていますが、ひと目で分かる高級感がほしいという人には物足りないかもしれませんね。

内装+シートの色は誰が見ても印象が全然違う(好みが分かれる)部分なんだから
この日本仕様は納得いかない。
普通なら特にこだわりがなくても高い方を買うような余裕のある人たちにも
アイボリーが欲しくてベースグレードを買われちゃう。

発売当初、レガシィアウトバックの内装色はベースグレードのみでしかアイボリーカラーを選ぶことができませんでした。

そのため乗り心地や装備などで上級グレードを狙っていた人からすると、不満が出やすい部分です。

内装を妥協するか、車の機能的な面を妥協するかというのはユーザーにとってももうちょっと自由があったほうが良いでしょう。

前方とナビの間に吹き出し口というか余計なスペースがある分、視線移動が多いからナビを注視してる間は前面が見え難く事故に遭う可能性が高まる。
日本車じゃ珍しくないスタイルだし細かい事と思うかも知れないがナビ画面の見てる時ってのは普段思ってる以上に余所見してるのよ。
質感は上がったがデザインがダメな理由はここだ。何故先代の様に画面の横に吹き出し口置かなかったんだろう。

メーカーオプションならスピードメーターの所にナビの矢印出るからそんなに視線移動しなくていいで

最近の車にしてはナビの配置が悪く、視線の移動幅が多いことから配慮が足りないという意見があります。ナビ画面の上にエアコンの吹出口が有ることから、視線の移動が多めになっているということが納得行かないようです。

ただ下の方が答えているように、メーカーナビであればメーター内にナビの表示が反映されます。

どうしてもこういった配置が気になるという人は、メーカーナビで対応することをおすすめします。

走行性能

試乗したが、エンジンがやっぱりかったるい
外装や内装は気に入ったが残念
ターボか、ハイブリッドが出るのを待ちますわ

ただ、現在EJターボ乗りの自分としては、もうちょっとパワーと
トルクの伸びがほしい。特に荷物満載&フル乗車の時は思うかも

2.5Lエンジンというわけで十分な出力があるようにも感じますが、人によってはエンジン出力が足りないという意見もあります。

先代モデルまでは3.6Lエンジンもありましたからそれに乗りなれている人や、スバルのターボエンジンに慣れ親しんできた人からするとダウングレードのように感じるようです。

試乗はしたけど、CVTの感覚だけは受け入れられなかったな。
スポーツモードでもキックダウン遅いしアクセルに対する
反応が遅かった、シフトダウンでは何故かエンブレ急に効く。
足回りやデザインはいいんだけどね。

その他にもCVT独特の乗り心地にも不満を感じやすいポイントにあがっています。アクセルレスポンスやキックダウンの反応が鈍いなど、CVTの特徴が裏目に出てしまい、走りの良さが感じられないようです。

基本的にスポーティにはしるというより、ゆったり流すように走るという使い方が似合う車ですから、モアパワーを望む人はレヴォーグのほうが良いのかもしれませんね。

安全性能

大雨の中、アイサイトが
「ごめん、ちょっと無理だわ」
ってギブアップ宣言してきたw
アイサイトも万能じゃないってことだな。

性能の高さで人気のあるアイサイトですが、性能限界はあります。

カメラのみで対応しているアイサイトは人間と同じでフロントガラスが曇ったりあまりにも強烈な雨だと視界が悪くなり、作動を停止します。

いつでも万能というわけではありませんから、必ず最後は人間が注意しなければなりません。

冬に高速SAで休憩後、寒かったので上着を着たまま運転席へ乗り込んだ
その後アイサイト前車追従しながら走行中に大渋滞が始まった
暖房も利いて暑くなってきたので、停止状態になった時を見計らって
上着を脱ごうとシートベルトを外した
その瞬間アイサイト追従は自動的に解除、クルコンは解除していない状態になった為に急加速
直ぐにブレーキを踏んだので追突事故は回避できたが、
ビックリしたのと同時に取説を熟読してなかった自分に猛反省
知らなかった人がもしここに居たら気を付けてください

その他にも自動追従モードで停止している時に、シートベルトを外すと追従モードが解除されるようです。

走っている車を制御しているわけですからこういった油断はしてはいけませんが、これほどまでに便利になるとちょっとした油断が生まれるのも事実です。

アイサイトがいくら優れていると言っても、最大限に注意が必要です。

乗り心地

走っているレガシィアウトバック参考:www.subaru.jp

D型リミだけど、ノーマルは大きめの段差でお釣りくるような揺れを感じてて、
柔らか過ぎるのかと感じてた。
でもフレキシブルドロータワーバー入れて乗り心地はほぼ不満無くなった。
極低速の段差はそれでも揺すられ感あるけどそれもかなりマシになったわ。

レガシィアウトバックはそのしなやかな足回りは路面に吸い付くような走りで乗り心地が良いと言われています。ただ人によってはそれが柔らかすぎるようにも感じる方もいるようです。

こちらの方はタワーバーでボディの補強を入れることでボディをがっしりさせています。それにより乗り心地にしっかり感がでて、不満がなくなったとのことです。

乗り心地に不満が有る方は、こういったアプローチを試してみるのも良いですね。

みんなウィンカー大げさに言い過ぎだろ、って思いながら試乗したら…
ウィンカーうるせええええ
これだけで買うの諦めるレベルでパッコンパッコン鳴るな

乗り心地とは若干違いますが、ウィンカーの音があまりにもうるさいという意見があります。

これはレガシィアウトバックに試乗したことのあるユーザーのほとんどが口にしており、非常に気になるポイントのようです。

この音がうるさいだけでも購入を見送りたくなるほどという意見もありますから、購入検討している人は必ず確認しておいたほうが良いでしょう。

レガシィアウトバックは買いなのか?

総評

ポイント

デザイン

レガシィアウトバックはステーションワゴンのようなボディにSUVテイストを融合させた実用性の高いスタイルをしています。

ポイント

フロントマスクはスバルらしい精悍なデザインをしており、前期型デザインは落ち着きのあるグリルデザインやヘッドライトで高級感がありますし、後期型となると良くも悪くもスバルらしいデザインになったと言われており、好みは別れてくるでしょう。

ただスバルもボディデザインが統一デザインになってきたこともあり、大きなレヴォーグのようだという意見もあります。車格なりの違いがほしいという人には物足りない部分があるかもしれませんね。

内装デザインは余計な装飾のないシンプルな造形で、これまでのレガシィとは一味違います。

そして塗り分けの綺麗さや素材の違いで質感を出していてオモチャのような感じはなく、高級感さえも漂うインテリアとなっています。

ただデザインがひと世代前のインプレッサやXVなどと同じデザインをしているということもあり、車のクラス分けなどわかりやすい違いが欲しい人にとっては物足りないでしょう。

走行性能

エンジン性能は2.5LNAエンジンにCVTを組み合わせた必要十分なパワートレインとなっています。

大柄なボディを余裕のパワーで引っ張っていき、アクセルにリニアな加速は高速道路などでの走行から、街なかでのストップアンドゴーの多い場面でも快適に走ります。

ただ先代まであった3.6Lエンジンは廃止されており、モアパワーを望んでいるユーザーにとっては物足りないでしょう。

CVTの感覚もかなり改善されており気にならないという意見も多く聞かれますが、それでも気になる人は気になるようです。試乗などで一のどり味を確認してみると良いでしょう。

安全装備はステレオカメラによって作動するアイサイトで、最適な配光を行うアダプティブヘッドライトもあって安全性は抜群です。

MEMO

緊急ブレーキのセンシング精度も十分に高いですが、アダプティブクルーズコントロールのアクセル制御も自然な動きとなっており、実用性は抜群です。

ただカメラだけでセンシングしているということもあり、視界の悪い場面などでは性能限界で作動がストップしてしまう場面もあります。

乗り心地は舗装路はもちろんのこと、未舗装路のあれた路面でもしっとりとした乗り心地で快適です。

同じレガシィアウトバックの中でもリミテッドはよりしなやかなセッティングになっており、乗り心地は抜群です。

ただなぜかウィンカーの音がなかなかの音量で気になるという意見が多く出ています。セッティングでどうなるものでもありませんから、気になる人は確認しておいたほうが良いでしょう。

その他

燃費性能はあまり得意ではないスバルですが、レガシィアウトバックの燃費は市街地では10km/L、流れの良い道では15km/L前後とそれほど悪くない数値です。燃費性能がネックだと考えていた人には朗報です。

車両価格でも最初から安全装備などオプション扱いのようなものまで標準となっていることもあり、割安な価格設定です。

同社のミドルSUVであるフォレスターを同じぐらいの装備に揃えると、価格差はそれほど変わらなくなってしまいます。

買いかどうか

ここまで総評をしてきましたが、レガシィアウトバックは買いなのでしょうか。結論としては優れた安全性と大型のアメリカンなデザインが好みの人は安心して購入して良いでしょう。

レガシィアウトバックはスバルが主力の市場としてみている北米市場で非常に人気の高いモデルです。

そのスバルらしいデザインはもちろん健在ですが、幅広のボディや面で構成される力強いボディはどことなくアメ車のような雰囲気を感じさせます。

もちろん車自体は国産車ですから海外の車のように修理に大きなお金がかかる場面も少なく、高い信頼性を維持しなら柄乗ることができることもあり、安心性は抜群です。

もちろん安全性に関しても抜群の信頼を誇ります。SUVライクな車体とスバル独自のシンメトリカルAWDは圧倒的な走破性を誇りますし、優れた予防安全装備であるアイサイトは事故の危険を事前に防いでくれる可能性は非常に高いです。

さらにすでにモデル末期が見えていることもありお買い得でありますから、今一番いい条件で購入できるでしょう。

MEMO

逆におすすめできないのは燃費最優先のユーザーやハイパワーな車がほしい人です。レガシィアウトバックは燃費最優先のユーザーには響かないでしょう。

レガシィアウトバックは大排気量の水平対向エンジンである上に、フルタイム4WDと燃費が良くなる要素がありません。エンジン制御や軽量化などで効率の改善を施しましたが、燃費の向上策は他社に比べ少ないです。

そして現行モデルでは3.6Lエンジンが廃止されたこともあり2.5Lの必要十分なパワートレインしかありません。

CVTとの組み合わせもあり一見十分な出力を持っていますが、加速の良さを求めるユーザーにとっては物足りないでしょう。この場合はターボエンジンを持つレヴォーグのほうが向いているかもしれません。

ですので、ハイパワーな車を求める人や燃費最優先のユーザーにはおすすめできません。