スズキ ハスラーは軽自動車のクロスオーバーSUVで、ポップなデザインが特徴の車となります。
今回はこのハスラーの後部座席についてご紹介します。
ハスラーの後部座席の2列目・セカンドシート
スズキ ハスラーは軽自動車のサイズでポップで特徴的なデザインを盛り込んだクロスオーバーSUVであり、そのデザインが高い人気を誇る車です。
現行ハスラーは2代目となる車ですが、初代からのキープコンセプトとなっていてエクステリアデザインの人気の高さがわかります。
ではまずハスラーの大まかなサイズ感をご紹介しましょう。
スペック | ハスラー | |
乗車定員 | 4名 | |
全長 | 3,395mm | |
全幅 | 1,475mm | |
全高 | 1,680mm | |
室内長 | 2,215mm | |
室内幅 | 1,330mm | |
室内高 | 1,270mm | |
ラゲッジルーム | 高さ | 900mm |
幅 | 1,010mm | |
奥行き | 290mm | |
運転席寸法 | 高さ | 約1,100mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
助手席寸法 | 高さ | 約1,100mm |
幅 | 約500mm | |
奥行き | 約1,000mm | |
後席寸法 | 高さ | 約1,100mm |
幅 | 約1,200mm | |
奥行き | 約1,000mm |
ハスラーは軽自動車ということで車のサイズには規格の制限があり、全長や全幅はほとんどの軽自動車と同じくこの軽自動車規格ギリギリのサイズになっています。
一方で高さ方向の規格は結構幅が広いのでハスラーは車高が高めでSUVらしいフォルムを取るとともに車内の広さも確保されています。
そんなハスラーは軽自動車ながら車内スペースが非常に広々としており、軽自動車とは思えないほどの室内長や室内高を確保していますが、その影響で最も後ろにあるラゲッジスペースはかなり狭めです。
またハスラーは現行モデルで先代よりもよりスクエアデザインとなっているため、車内スペースが広々とした印象設けます。
ではこのハスラーの後部座席について詳しく見ていきましょう。
ハスラーの広さ・居住性
ハスラーは車全体で4名乗車の車になっており、そのうち2名が後部座席に座る形です。
ハスラーの後部座席は左右に2席が繋がったベンチシート式の座席となっており、全体的にフラットなデザインなのでシンプルです。
ハスラーは車内の装飾品やシートの一部のカラーが様々選べるのが特徴ですが、後部座席に関してはほぼ同一色であり目立たないデザインとなっています。
ですが後部座席の実用性は十分であり、左右に1,200mmぐらいのサイズがあるので2名のフル乗車でも隣の人とぶつからずに快適に座ることができます。
後部座席への乗り込みは左右の後部ドアから行えますが、このドアの開閉角度が大きく取られていますので乗降性も優秀です。
また後部座席に座ったときの前席シートとの間のニースペースも広く、後述するスライド機能を使って1番シートを後ろに移動させれば拳2個分もの広さが確保できるので、軽自動車とは思えない足を伸ばしたようなシートポジションが取れます。
座面もフラットに近いので自然なポジションが取れており、普段使いでも長距離の走行時でも実用性は十分な後部座席となります。
さらにハスラーの車高の高さから来る室内高の広さも快適さを挙げており、後部座席に座ったときの頭上空間は拳2個ぐらいは取れるので解放感が高い居住性となっています。
なお後部座席の前後スライドを1番前にするとラゲッジスペースを拡大することが出来るのですが、その位置にしてもまだ後部座席のニースペースには十分なスペースがあります。
前席シートに触れるか触れないかぐらいのサイズ感で座れるので実用性は十分であり、様々なシーンに対応できる車です。
ハスラーの後部座席のチャイルドシート対応
ハスラーは軽自動車ではありますが車内の広さによってファミリーカーとしても十分活用できる車で、子育て世代向けにはチャイルドシートの搭載性が気になる点です。
チャイルドシートは子供専用の小型のシートで車のシートの上に乗せて使うのですが、車の普通のシートが子供の体には大きすぎて安全に保護できないのである程度の年齢までチャイルドシートが必要になります。
チャイルドシートには乳幼児用や幼児用、学童用など様々な年齢や体の大きさにあわせたものがあり、搭載場所としては事故の際に不安の少ない後部座席となることが多いです。
またチャイルドシートの固定にはシートベルトを使うのが一般的な方法ですが、最近では「ISOFIX」と呼ばれるチャイルドシート専用の固定規格が制定されており、これに対応した車であれば確実な固定がかのうとなります。
ハスラーは軽自動車ではありますが後部座席の左右席それぞれにISOFIX式の固定機構が設けられており、後部座席にチャイルドシートを2つまで固定できます。
また後部座席の背面にもチャイルドシートの上側を支えるためのフックである「トップテザーアンカー」が装備されており、両方を活用することで確実な固定が可能となっています。
軽自動車では後部座席のスペースによってはチャイルドシートを搭載しづらい場合もあるのですが、ハスラーは後部座席が広々としているので十分搭載性は満たせるでしょう。
またハスラーの後部座席は前後へのスライドができたり後部ドアの広さが十分にあることもチャイルドシートの搭載に有利であり、ファミリーカーとして長い期間しっかり活用できる車です。
ハスラーの座り心地
ハスラーの後部座席は座り心地としては硬めのものであり、軽自動車としては標準的なベンチシートといえるでしょう。
ハスラーの後部座席は全体的にフラットで薄めのデザインとなっており、シートに座った感触は硬めに感じるものです。
多少背もたれや座面に凹凸があって少しのホールド性はありますが、走行中には結構身体が振られるので普段使いならばともかく長距離走行となるとシートの硬さもあって疲れやすい場面も出てくるでしょう。
とはいえハスラーは後部座席周りのスペースが非常に広々としていますので足を伸ばし気味にしたり上下に伸びたりが可能であり、疲れを解消しやすい車内にもなっています。
なおハスラーはクロスオーバーSUVスタイルの車ではありますが本格的なオフロード走行には向いてなく、後部座席もかなり跳ねたりと辛くなるのであまり悪路走行は適していません。
一方でハスラーの後部座席には左右席にそれぞれ1つずつの大型ヘッドレストが装備されており、安全性能については良い部分があります。
ヘッドレストは走行中には頭を乗せておくクッション部分ですが、万が一の事故の際には頭を前後にしっかりと支えてむち打ちを防ぐための重要な安全装備です。
最近では軽自動車やコンパクトカーにも装備が充実しており、ハスラーにも十分な保護性能のある大きなヘッドレストが装着されているのは安心感が高いです。
またこのヘッドレストは上下への調整機能も備わっているので、頭の位置にあわせた適切な調整も出来て便利です。
ハスラーの後部座席の装備
ハスラーの後部座席周りの装備としてはシンプルなものでまとまっており、利便性の高い装備もいくつか備わっています。
まずハスラーの後部座席のシートベルトについて見ていきますが、シートベルトは後部座席の左右席それぞれに3点式シートベルトが装着されています。
3点式シートベルトは運転席や助手席と同じく腰と体を支えるタイプのシートベルトで、事故の際の安全性の高さは勿論のこと、走行中にも体を支えてくれるのである程度のホールド性があるのもうれしい点です。
ハスラーの後部座席のシートベルトは後部座席の後ろあたりのピラー部分から出ていますので、引き出しやすい位置にありますし操作感も一般的なので初めて後部座席に座る人でも簡単に見つけて装着できるでしょう。
その他のハスラーの後部座席周りの装備としては各所に収納が備わっており、まず左右の後部ドアにはリアスピーカーとその後ろに大型のドアポケット兼ドリンクホルダーがあります。
また前席シートの背面にはシートバックポケットが運転席側、助手席側とも設けられており、運転席側に至ってはなんと上下2段式の細かく分けられる便利なシートバックポケットとなります。
助手席側は深めのシートバックポケットなので大きな雑誌などをこちらに収め、運転席側は小物入れにすると良いでしょう。
さらに前席シートバックには上側にシートバックテーブルも装備されており、左右に1つずつ装備されていて使い勝手の良いサイズです。
このシートバックテーブルには左右にそれぞれ2つずつドリンクホルダー部分もありますので、非常にドリンクを置いておくのには便利な後部座席になっています。
一方でハスラーの後部座席にはリアセンターアームレストや空調ダクト、シートヒーターなどはなく、最近軽自動車に装備され始めてきた装備はあまりありません。
ですが充電ポートについては後部座席の後ろのラゲッジスペースの脇にアクセサリーコンセントが装備されており、ここから後部座席までコードを伸ばして利用することが出来るので意外と使いやすい装備となっています。
ハスラーのリクライニング・シートアレンジ
ハスラーの後部座席にはシートに求められるスライド機能やリクライニング機能、シートアレンジ機能が全て備わっており、軽自動車の後部座席とは思えない充実さです。
ハスラーの後部座席は一見するとシンプルなベンチシートに見えますが、実際にはシート全体を大きくスライドさせることが可能であり、シートの足下空間を返歌できます。
後部座席を最も後ろにスライドさせれば圧倒的な広さの足下空間が得られて快適に乗車でき、逆に前にスライドさせればそれだけ後部座席の後ろのラゲッジスペースを拡大できます。
ハスラーの標準的なラゲッジスペースは決して広いものではないのですが、このスライド機能を利用すれば必要なときには多少拡大できるので便利です。
また後部座席の背もたれは後ろにリクライニングすることも出来ますが、調整角度は小さめなのでこちらは寝るような感じではなく多少くつろげれば良い程度です。
またこのスライドなどの操作は後部座席の上のレバーで操作できる他にラゲッジスペース側からでも操作でき、荷物を載せるときにすぐに調整したいというときにも使いやすいものです。
またハスラーの後部座席は背もたれを前に大きく倒すことでシートアレンジを活用でき、元々のラゲッジスペースでは収まらないような大きな荷物や長い荷物も積み込めるようになります。
後部座席を収納するとその部分まで大きなラゲッジスペースになりますし、ハスラーではほぼ完全なフルフラットになる設計なので荷物の乗せ降ろしも楽です。
さらにこのフラットなスペースを活かして車中泊用の寝台として利用することもでき、運転席や助手席もあわせてシートアレンジをすることで車内で十分寝られるスペースが出来上がります。
ハスラーはそのデザインからもわかるようにアウトドアやキャンプにももってこいの車なので、軽自動車で車中泊が出来るのはかなりうれしい点です。
なお後部座席は左右の5:5分割式となっており、前後のスライドやリクライニングは左右席で独立して調整することができます。
シートアレンジについても分割式でどちらかをシートとして残して片方はラゲッジスペースに出来るので、乗車人数と荷物の大きさや量でフレキシブルに調整できるのが利便性の高さをあげています。
ハスラーの後部座席の評価・口コミ
ハスラーの後部座席についてはtwitterでもいろいろな投稿がありますが、その中からいくつかご紹介しましょう。
車検で代車の新型ハスラーだったけど
後部座席も下げることが出来るからワイでも超足元広い pic.twitter.com/BLJB5RaScK— 一二三 (@baster195) March 5, 2022
こちらの方は代車でハスラーに乗っていらっしゃいますが、後部座席もチェックしておられその広さにびっくりされています。
もともとハスラーは車内が広い車ですが後部座席はスライド機能によってより広い足下空間を作り出せ、まるで軽自動車とは思えないほどの圧倒的な快適さです。
新型ハスラーちゃん後部座席倒したらくっそ広くなるから荷物運びに便利ですねぇ…
— 兎(う)ーさん (@U3orz) October 22, 2022
こちらの方はハスラーの後部座席を収納してラゲッジスペースにされていますが、その広さからかなり荷物運びに便利なようです。
ハスラーの広い車内はラゲッジスペースにすればかなりのサイズのものや大量の荷物を載せることができるので、キャンプやアウトドアでも軽自動車1台で十分活躍できる車です。
総評
スズキ ハスラーは軽自動車のコンパクトSUVでデザインが非常に重視された車となっており、そのポップなデザインは他にない満足感の高い車となっています。
また車内スペースがかなり広く確保されているのも特徴で、特に後部座席の広さは軽自動車とは思えないほどのゆとりがあります。
各種装備やシートアレンジなどの使い勝手もとても便利であり、さまざまな世代の方におすすめ出来る良い車です。