1分で車を60万円値引きする裏技

ハリアーの値引き平均相場(目標額)と限界額【2019】体験レポート口コミ情報まとめ!

それなりの大きさがあって女子ウケも良い車と言われれば、おすすめしたいのがトヨタのハリアーです。

現在車市場で流行りのスタイリッシュなクロスオーバーSUVであり、まるで高級サルーンのような豪華な内装をもった、ひと目で良い車であることを感じることができます。

そんなハリアーですが、やっぱりお得に購入したいと思いませんか。

ここではハリアーの値引きの相場から限界値引き、そして交渉術を紹介していきます。

ハリアーの値引き額の平均相場

ハリアー フロント

ハリアーはトヨタの中ではラグジュアリーカーに分類されており、非常に人気も高いので値引きに対しては強気です。

とはいえ実際には値引きも行われていますので、その現状を見ていきたいと思います。ここではハリアーの値引きの平均価格、相場を見ていきます。

本体値引きは20万円から25万円

ハリアーはラグジュアリーカーにカテゴライズされており、値引きが渋いのが本来の姿勢です。

そのためいきなり値引きをしてくれと言われても、そう簡単に良い条件は提示してくれません。なので切り出し値引き額は10万円から15万円ほどです。

しかし実際に交渉していくと値引きの額は広がり、20万円から25万円ぐらいが値引き額の相場となり、割合で言えば車両本体の価格の1割程度が平均額ということです。

つまり車両価格の1割ほどの金額が値引きされていれば、十分な値引き額であると言えます。

オプション値引きは1割から2割

憧れのハリアーで商談をし、25万円の値引きがでたからこれで満足だ。といって契約してしまっては営業マンの思う壺です。実はまだ値引きできる部分があります。それがディーラーオプションです。

営業マンの中には車両本体の値引きとオプション値引きを混合し、値引きを大きく見せるということをする人もいますので注意が必要ですが、もしこれに気づかず契約していては購入する側としては一杯食わされたという状況になります。

ディーラーオプションからの値引きは、地域やディーラー特性によっても違います。ですので一概には言えませんが、オプション金額の1割から2割ほどが値引きの平均です。

値引きの平均金額

車両本体、オプションそれぞれの平均相場が出ました。では見積書からどれくらい値引きがでていれば平均的なのでしょうか。グレードやオプションを使って一例を上げて紹介します。

価格値引き額
ハリアー プレミアム324万円25万円
オプション30万円3~6万円
値引き計28~31万円

この条件であれば、合計28万円から31万円ほどの値引きが出れば平均的な値引きと言えるでしょう。

値引き額の月変動

ではここでハリアーの値引き額の変動を見ていきます。2013年8月に登場したハリアーは、その後どのような値引き額になっているのでしょうか。

販売時期値引き額
2013年11月から7万円
2014年3月から10~13万円
2014年12月から10万円
2015年4月から10~27万円
2017年4月から10万円
2017年8月から20~25万円

値引き額の変動はこのようになっています。2013年にフルモデルチェンジで登場した当初は、7万円程度と非常に限られた値引きでした。

その後じわじわと広がりを見せる値引き幅を、仕様向上やマイナーチェンジなどによってうまく抑えながら2年間ほどは20万円以下の値引きでした。

その後はマイナーチェンジの直前に27万円にまで広がった値引き幅も、2017年のマイナーチェンジで一気に引き締めますが、その後2年ほどで再び25万円にまで値引き幅は広がってきています。現在ではその流れのまま来ており、平均値引きは25万円になっています。

値引き額が28万円から31万円になる理由

ハリアーの値引き額は総額で28万円から31万円が、平均的な値引き額ということを提示しました。値引きの平均額がこれだけの金額になるのは、どういった理由があるのでしょうか。検証していきます。

ハリアーはモデル末期

ハリアーは本来ラグジュアリーカーであり、ステータス性のあるの車です。そのため商品価値を下げないために値引きは大きくないのが特徴なのですが、現在は値引き幅が広くなってきています。

切り出し値引き額は10万円から15万円ほどで、いきなり大きな値引きをだして商品価値を下げないように工夫されています。

値引きが大きくなっている要因として、現在はフルモデルチェンジから6年目となり、一般的な商品価値は下がってきているからです。

やはり車も新しいモノのほうが、機能や基本性能などが向上しており、デザイン性も向上しています。そのため競合車との比較がされた際にも負ける可能性が高くなってくるので、値引き額は大きくなってくるのです。

もうひとつがモデルチェンジのタイミングです。一般的に人気車種のモデルサイクルは、5年から7年と言われており、ハリアーにもすでにフルモデルチェンジの噂が囁かれています。

そのため値引きしにくい車種のハリアーでも車両本体から25万円というのが、現在の平均的な値引き価格となっています。

ハリアーの値引きは交渉が非常に重要

ハリアーはステータス性の高い車というお話をしました。ですので大幅値引きばかりをしているとハリアー自体の価値が下がり、ステータス性というものも低くなり、ハリアーの価値自体も下がってしまいます。そのため営業マン、ひいてはトヨタとしてもあまり大きな値引きはしたくないというのが実情です。

さらに難しいことに、この価格帯のSUVではハリアーと競合するようなラグジュアリーSUVという車自体も多くないので、競合もさせにくくなっています。

ですのでしっかり交渉しなければ、営業マンのもっている切り出し値引きである15万円ほどで、うまく言いくるめられて終わってしまいます。

平均額を引き出すためにはしっかりと交渉材料をそろえて、交渉しなければこの値引きは出ないでしょう。

ハリアーの値引き額の最大・限界額

ハリアーの平均値引きの金額や、そういった条件が出てくる理由を先程は説明しました。さて次は実際にユーザーが手にした最大値引きをご紹介していきます。一体どのような数値が出てくるのでしょうか。

ハリアーの最大値引きは45万円

値引きの金額にはさまざまな数字がありますが、調べていくとハリアーでの最大値引きは45万円でした。

しかし中には50万円近くもの値引きを獲得している人もいますが、これはかなり良い条件が重なった奇跡的な数値といえるでしょう。

最大値引きの理由

ハリアーの値引きでこれだけの数値が出るにはやはり理由があります。

モデルチェンジの時期

まず一つめがフルモデルチェンジの噂が立ち始めたことです。顧客心理としては、せっかく高い買い物をするならもうすぐモデルチェンジして古くなるものを購入するより、新型がほしいというものでしょう。

ディーラーからするとモデル末期の今フルモデルチェンジまで待たれると、次いつ車が売れるかわかりません。そこで魅力出来な値引きを見せることで、現行モデルに興味を持ってもらうという手法もあります。

商品力の低下

次に大きな要因としてモデル末期であることがあります。いくら商品価値の高い車でも、モデル末期となってくると商品自体に古さが目立ってきますので、顧客は他社の新しい車に魅力を感じてしまうでしょう。

しかしモデルが新しくなるまでは現行で戦わねばなりませんし、どんどん新しくなる他社の車とは壁が大きくなるばかりです。そこで値引きを大きくすることで、こちらの商品に目を向けさせるのです。

そこで他社のSUVと競合させることで、大幅な値引きが得られます。

最大の値引きが出やすいタイミング

もう一つが購入時期です。一番値引きが大きくなるのは、やはり9月の半期決算及び3月の決算月です。この時期はディーラーはメーカーからのノルマを達成するために数を読み始めますし、決算なので売上も大きく必要で、できるだけ車を売ろうとします。

さらにメーカーから決算期などに合わせた施策や販売台数達成に対する施策もありますので、多少値引きが多くなってでもやりきりたいという考えがあります。

ここで営業マンや会社にとってどうしてもあげたい一台にはまれば、通常の条件よりさらに甘くなるでしょう。そのため通常では出せないような車両値引きやオプション値引きが提示される場合もあります。

つまり現在ハリアーがモデル末期となったことで商品価値が下がり、フルモデルチェンジまで噂が立っている現状と、決算期のタイミングが上手くハマったことが、最大の値引きとなった理由だといえます。

ハリアーの値引きのレポート・体験・口コミ

ハリアーの値引きを勝ち取った人たちは、どのような条件や手段で交渉しているのでしょうか。ここではツイッターから値引きを勝ち取った人たちの口コミを紹介します。

本命のCX-5とハリアーで天秤にかけたときに、ハリアーのほうが値引きが大きかったことが決め手となったようです。

どちらもラグジュアリー系のSUVで、CX-5のほうが新しく機能も優れているので、ハリアー側のトヨタも値引きを頑張ったものと思われます。

なんとこちらの方はハリアーで44万円もの値引きを獲得しています。時期を見ても半期決算の時期で、特別仕様車のスタイルブルーイッシュが出る直前ですので、そこをうまくついた交渉をしたのでしょう。

こちらの方はハリアーの交渉2回目で値引き27万円を獲得しています。

買うのは決まっているということなので、そんなに値引きしなくても買うのではないかと思わせるあたりが、ディーラー側の値引きを抑える要因になっているのかもしれませんね。

ハリアーの値引き目標金額

電卓

ツイッターにもあったとおり、いくら値引きが大きいと言われているハリアーでも闇雲に値引き交渉していては営業マンには通じません。

そこで大幅値引きを獲得する前に、こちらも値引きの目標金額が必要です。さてハリアーはいくらを目標金額に設定すればよいのでしょうか。

値引き目標額は本体で28万円、オプションで2割

ハリアーは何度も言いますがラグジュアリーカーなので、本来値引きが少ない車です。

ポイント

そのため営業サイドもある程度の値引き幅を持っていますが、大きく出さずに切り出し金額として10万円から15万円ほどでまず様子を見てきます。

もちろんここで納得してしまってはもったいないです。営業マンの説得に耐えて目標の値引きを獲得しましょう。

値引き価格にも地域差はありますがこれまでのデータからすると、現在の目標値引きは本体価格から25万円から28万円です。

オプション金額もディーラーによって違いますので一概には言えませんが、1割はもちろんのこと2割までもっていければ上々でしょう。

そして購入時期をしっかり配慮することでここにプラスαの値引きを追加してもらいましょう。

ハリアーの目標値引き額まとめ

ではハリアーの値引き目標金額はこのようになります。

本体値引き28万円
オプション値引きオプションから2割
時期的なもの最大5万円
合計額35~40万円

この条件を引き出すことを目標として行きましょう。この条件が2019年現在ほぼ値引きのマックスだと判断して良いです。

時期的なものプラスαというのは、決算など時期によって違うものです。この程度の場合もあれば、もう少し低い場合もあります。

ハリアーの値引き交渉のポイント

ポイント

ハリアーの値引きのポイントや目標金額が見えてきました。

あとは目標の値引きを書く遠くするためにどうやって交渉すればよいのでしょうか。ハリアーの値引き目標金額を引っ張り出す方法を考察していきます。

モデルチェンジを確認する

ハリアーはモデル末期です。フルモデルチェンジの噂も上がってきていますので、値引き交渉の際にはここを突っ込むことも重要です。

フルモデルチェンジも迫っているのでそっちを見てからにしようか悩んでいるが、価格によっては現行モデルも良いというスタンスで行くのが重要です。

ハリアーにはこの車をぶつける

ハリアーがほしいということであれば、そのまま単体で交渉するのもよいでしょう。

しかし大幅な値引きとなると、営業マンも店長に値引きの許可をもらう必要があります。そこで営業マンが交渉しやすいように理由を作ってあげましょう。そのために重要なのが競合車の存在です。

ハリアーはラグジュアリーSUVにカテゴライズされており、ライバルとなるとマツダのCX-5や日産のエクストレイルあたりが競合となります。

ハイブリッドモデルであれば価格帯が上がってくるのでCX-8やレガシィアウトバックあたりをぶつけるのも良いでしょう。

ここで車に特にこだわりはないが、この比較車種の中で一番頑張りが感じられたものを購入すると言っておけば、平均値引きぐらいまではまず出せるでしょう。

気をつけたいのがここであまりにも突拍子もない車を登場させないことです。そこを突っ込まれると話がややこしくなりますし、本当に買う気があるのか疑われてしまっては値引きも本気で出してきません。

もうひとつがハリアーはラグジュアリーカーなので、他社に比べて微妙に価格が高いのが特徴です。この中で一番安いものをという話になると、ハリアーが確実に不利になるので営業マンも勝負をかけるかどうか悩むことになります。

競合で真剣に悩んでいることや、価格を揃えて現在の予算の中で一番安いものを買おうと思っているなど、営業マンが勝負を仕掛けやすい状況を作ってあげてください。

車が安くなる時期を狙う

そしてせっかく車を購入するなら、絶対に外したくないのが購入の時期です。

まずモデルチェンジをしたばかりの車は商品価値が上がるため、値引きは渋くなります。こではどんな車でも共通ですが、ハリアーはすでにモデル末期ですので、ここの条件はバッチリクリアしています。

ポイント

次に重要なのが購入時期になります。車を購入するのにベストなのは1から3月の決算時期、8から9月の半期決算、7月のボーナス商戦の時期です。

中でも強力な月は3月です。3月なると人気のある車種のほとんどで登録が間に合わなくなります。ですのでノルマ達成まであと一歩というディーラーや営業マンは、喉から手が出るほどほしいのが3月中にナンバーが登録できるという条件です。

そんなときにご自身の欲しい車が在庫などでたまたま3月登録ができる車であれば、営業マンも会社も一丸となって値引きを頑張ってくれます。

こればかりは営業マンの感覚を狂わせてしまうほどの威力があり、このタイミングであれば奇跡の値引きを引き出すことができるかもしれません。

ですが通常はこのタイミングでは車はもう間に合わないというのがセオリーです。決算にあわせるとなれば現在の納期からすると、遅くとも入手タイミングの1月から2月前までに、ディーラーに出向いて契約をするのがよいでしょう。